召しませ@指向性対人地雷
@BH_Jervis380909
Followers
215
Following
169K
Media
2K
Statuses
62K
1.ここでああだこうだと討論、議論、口論等して無為な時間を費やすつもりはないのでそう言うのがお望みなら他所を当たれ 2.初見の他人に馴れ馴れしい口調の人間は頭が可哀想な生き物と見做し即ブロックする 3.全ての物事における意義の有無はこちらが決める事 4.構わなければこちらも構わないので放っておけ。お互いのためだ
Joined May 2018
@news24ntv 30手前になってもまだ脳内お花畑なのか…。. 結婚する事をどうこう言ってるんじゃなく、相手をよくよく見極なさいと言ってるのだがなあ。. ま、結婚時も結婚後も一切税金は使わず、海の王子様と二人で共稼ぎして頑張ってでも慎ましく愛を育む、と言うなら『お好きにどうぞ』なんだけれども。.
5
24
501
@gendai_biz 当方、間もなく還暦だが…人との向き合い方、付き合い方なんてのに正解はないのでは。. 無論、歳も性別も関係ないと思う。. 千差万別、人それぞれでいいはず。. 深い友人関係、てのが各々に合ってるかどうかにもかかってるだろうし。. ……深い友人関係??🤔.
2
19
340
@gendai_biz 『将来は○○になるべき』.『卒業したら□□にならなければ駄目』. と言った周りの無責任な声に振り回されていては人生もったいないですからね。. 誰のためでもない、自分自身の一度きりの人生です。. どんな道を選んでも悔いなく楽しんで生きて欲しいですね…。.
8
17
262
@yahiyahiko 大前提として…. 『寛容』と言う言葉は、それを求める側が安易に周りに対して使用していい言葉ではありません。. 自分達が生きていく上で為すべきを徹底して為し(←意味分かりますよね?)それでなお『周りが』その人に対して寛容でいるかどうかを決めるのです。. 極論騒がせたいなら山奥がお勧めですよ.
2
27
213
@munou_honbu 俺何も悪くないよね. →いや、そう言うところやど?.何で無視されたのか、などをその頭が破裂するほど考えるんじゃ。. そして自分の物差しが全てで絶対と思わんこっちゃ。.
0
5
194
@HuffPostJapan そう言うのは無視しましょう。. 奥様は旦那様の召使いや奴隷、家事手伝いではありません。. 完璧に自分の思い通りになる事など、世の中には何一つとして存在しませんからね。. まずは自分が努力して『ありたい姿』を目指さないと…奥様に求めるだけでは、ね。.
0
13
177
@bunshun_online 本人好きでやってるんだし、その事で周りには何の迷惑もかけてないんだからいいでしょ。. ワシなら、毎日この姿になるまでにかける時間(もちろん費用も)は相当なんだろうなぁ…と思うとそこに敬意を払いたい。. 信念を貫くのは並大抵ではないから。.
30
8
180
@asahi_hugsta ほほ〜……気になる人もいるんだね。. ワシはそんなのは一度も深く考えた事もないからなあ。. 無条件に記入してたわ。.店で買い物したら金払う、てのと同じような感覚?.
0
0
130
@yahiyahiko 主様の事ではありませんが、昨今よく散見される逆ギレよろしく言いがちな「子供のする事なんだから仕方がない!」は、有体に申し上げて周りの人間には一切関係ないことなのです。. あと「あなたにもこれ位の時があったでしょ?」も見当違いだし論点がズレてます。. 今がどうなのか?と言う事なのでね。.
0
5
112
@satoko_2018 @etu0817 まず、人様に手紙を出すなら字は綺麗でなくとも丁寧に。. 誤字が出たら一から書き直す。.こんなの初歩の初歩。. それ位も面倒くさがって平気で投函してくるような母親だから、子供の制御も出来ず他責根性がいつまでも抜けないんですよね。. まして遊ぶのが"仕事"?.そんな仕事は世の中にはありません。.
0
2
113
@shisoyama 私は男だが、痴漢・盗撮・ストーカー・下着泥・強制わいせつ等の変態共が反吐が出るほど嫌いだ。. いつ何時であっても、被害に遭ってる女性を見たら助ける。. それは義侠心とかカッコつけとか自己満足などじゃない、人として体がそう自然に動く極々当たり前の事ですよね。. FF外より失礼しました。.
1
20
109
@Negativist1979 壊れたものがないんだから『別にいいじゃねーか!それくらいで!』とでも言いたげだな🤪. なら、警察にでも聞いたらどうだ?「道路で遊ばせたり、サッカーさせたいんですけど日本は法律やモラル的に大丈夫ですよね?」てな。. 笑われて終わりだぞ。.全面的に悪いと思ってるならぐちぐち言い訳すんな。.
0
0
107
@mina_kan_chan 『そろそろ結婚かな』.『専業主婦もありかも』. ↑この程度の脳みその持ち主の女とは絶対結婚してはいかんし、何より男にも選ぶ権利があるけ仕方ないの. 結婚は女だけに許された専売特許じゃねぇ、て事やね. 何て現実的なことぁ言うたらアカンのか?カッカッカッ!.
1
5
98
@monamick30 @etu0817 @TeacherChildish 何かつい最近の某USJ炎上ツイートでも似たようなのあったけど…. 自称:経営者って皆こんなもんなの?.考え方や頭の中身、この程度?. 親が楽しみたい、周りからの称賛(特にSNSでの)を浴びたいがために周りに迷惑かけたり、我慢を強制したり、自分の子供をいつ何が起きるか解らない状況に晒したりする?.
0
15
85
@gendai_biz 私の友人が離婚した際は、元・守銭奴嫁が『養育費、慰謝料はよこせ、但し子供には会わせない』とゴネまくった。. 友人は子供には会いたかったそうだが「親の勝手で、もう徒に子供の心を乱したくない…」と条件を全て飲み離婚。. 養育費は裁判で決められた子供の年齢まで一日も遅れず支払った。.
3
7
89
@sukiwasuki29115 駐車場も公道もサッカーなんぞする場所ではない、と親が躾けないといけないと言う大前提が出来てないくせに自己弁護と言い訳に終始してヨシヨシして欲しがってるところが人として終わってる. しかも全然弾まないボールでサッカー?ボーリングの玉とか鉄球ででもしてたんか?笑.
1
8
87
@Toyokeizai そして一切教えたりせず、構いもしなければ『今の世の中、何とも味気ない世の中になったもんだわ…』とか文句言うんですよね(*´∀`). でも、結局あれですかね。全てにおいて通じるのは"触らぬ神に祟りなし"て事なんですかね。.
0
3
81
道路族、騒音族、BBQ族の皆さんへ. こちらの敷地内で好きなだけ遊ぶなり騒ぐなり焼くなりしていいそうです.
@noueniroya1 昔は勝手に入って遊んでても何も言われませんでしたけどね。世知辛い世の中になったものだ。.
1
24
83
@FNN_News 随分と勝手と言うか…都合のいい『依存症』もあったもんだ。. まあ、個人的には「依存症かぁ、だったら仕方ないよね。許してやろうか」などとは、未来永劫絶対にならないけど。. 更生プログラムとやらにも果てしなく期待・信用してないし。.
0
3
84
@haiironokanzou 1.金は出せ.2.黙って手は貸せ.3.口は出すな. これが奴らの言うところの『社会で子育て』とか言うバカなご都合主義です. 脳みそを一度工業用アルコールでじゃぶじゃぶと洗って消毒してきて欲しいものです.
1
20
81
@nanaich71 そう言う話なら、ご自宅で豆を挽いて、ごゆっくり思う存分美味しいコーヒーをご堪能してくださいよぉ👍. 何故にカフェだとか喫茶店だとかに行くのが大前提になってるんですねえ?. そのくせ『金がないから子育てや育児系の手当よこせ』とか言う子持ち様いるよなあ。. 矛盾してるよな😊.節約しろって😆.
0
5
74
@chiakitakashima イライラを向けてるのではなく、今現在の世の中を生きる上で至極普通のことを言ってるだけでは。. そして、騒音のストレスはその被害を実際に受けてる人でなければ解りませんよ。. 歩み寄りや反省を一切見せない騒音族や道路族にマトモに話が通じるとでも?. あと、懐古主義も程々になされては。.
0
8
73
@aomathuri 要は「あ、そうか。だったら自分ら子連れ様が挙って限界集落(?)とか山奥に住めばいいのか」と言う考えには絶対に至らないジコチュー謎神経の持ち主なんですよね🤣. だったらただ普通に暮らしたいだけの良識と常識とモラルを持った一般人をああだこうだ言う資格はないわな。.
0
6
72
@mimollet2015 何と言うかその…。.恋愛も結婚も出産も権利であって義務ではないから…。. 誰のための何のための結婚か、よくよく考えた上で決断したほうが良いですよ。. 自分の人生って一度切りですよ。. 未婚が駄目ではない、バツイチが駄目でもないですから….
1
5
74
@bizble_asahi 『客は神やぞ!ゴラァ!』. 的な考えのイタい勘違い人間が無くならない限り、店側もある程度の接客をしないとトラブルが永遠に無くならないだろうから。. 自分は放って置かれても平気。. ワシにも売ってくれてありがとう、て考え。.
3
4
71
@BFJNews お金に換算されていないだけで、専業主婦も専業主夫も『働いている』と私は思ってますよ。. それはお金よりも大事な『その人の生きている時間』を提供してくれてる、と。. だからこそ相手に対しては日々思いやりと、敬愛の気持ちを持って接することを忘れないようにしています。.
1
9
68
@bunshun_online 『パイナップルが硬すぎる!』. え〜と…もっと熟れさせてから食べてはどうでしょうか、と思うのよ。. それでも硬いなら…パイナップル食べたいとか野心起こさず、これからは全粥でも食べていたらどうかな?それとも入れ歯が合わなくなってるのかな?.
3
0
67
親のレベルと程度が違いすぎる.子供のワシが我が親のことを持ち上げるようなことを言うのも何じゃがなあ. ウチの親は躾には特に厳しかったんじゃ。今の親共のように無責任に猫っ可愛がりせんかったわ. 親に聞いてみろ?笑わせんなハナタレが.
@akagasuki283 ツイ主様が、子供達はご機嫌でご飯食べていたのに、と話されています.奇声を上げて店内を走り回るとか、食器を使って遊ぶとか、騒音になりえることをしていたのなら迷惑と認定されると思いますが、そのようには聞こえませんでしたので….ご自身の親に、一歳の頃静かに食事できていたか聞いてみて欲しい.
1
8
67
@mimollet2015 うーん……。.性格がズルいとかと、友達の多寡は関係ないと言うかどうでもいいのでは。. 友達と言うものにどれほどの価値観を見出してるかは千差万別なんだし、友達が少ないから性格が悪いとかズルいとその人を論じるのは余りに短絡的な気も…。.
2
7
65
@mpmtmjpnpmjtwjq @etu0817 で、試しにその馬券買って(笑)当然のごとく外れて(笑)出てくる言葉は『生きづらい世の中にため息しか出ない…』『産まなきゃよかった』までがデフォ.
0
11
61
@i_am_kakikukeko もしまかり間違ってウチの孫がこれやってるの見たら、横っ面張り回して頭5〜6発ほどグーで全力でド突き回すわ. 『どうや!痛いか!?鹿も同じくらい体も心も痛いんやど!馬鹿たれ!』てな.
1
1
62
@bunshun_online すまぬ、ワシは全然解らない🤔. サービスしてくれたの?ラッキーじゃないの。ワシならその店にますます行きやすく、てか行きたくなる。. 人それぞれなんじゃなあ…。.
1
2
59
@miakesaki 『寛容』と言う言葉はそれを使う側が周りや他人に向けて安直に用いていい言葉ではない。. 寛容であるかどうかを決めるのはどこまでいっても周りや他人であり、それは求める側の(普段からの)言動に大きく左右される。. てか大前提として…買ったものを持ち帰り家で好きなだけ練習させとけ、てだけの事。.
0
10
59
一緒に親子をサポートぉ??w. お・こ・と・わ・り. 『おことわり✨』
@sakura_jmjk @SAxsRwTyGnzJKaz 家から出すなとか、犬と同様にハーネス付けろとか仰る方々を見て心痛む。.このお母さんの気持ちを汲んであげて欲しい。. 周りの人が手を差し伸べれば良い。.一緒に親子をサポートすれば良い。.そんな世の中になっても良いはず。.私も動画は拡散せず消去を願います。.
1
10
58
@KanColle_STAFF ぶっちゃけ短いスパンで改二など出し過ぎてて、私みたいなのはとても追いつかないんですよね。. しかも間違いなく高練度・設計図・戦闘詳報の御三家てんこ盛り…?. 今までの改二勢すらレベルは仮に到達出来ていても、設計図等の問題で改二に出来てない私みたいのにはキツすぎ。.
0
9
58
@asahi_hugsta 看護師、介護士、保育士はもっと待遇を良くして然るべきと考えます。. 言っても他人の命を預かる職業は押し並べてそうなのかもしれない…. 毎日本当にお疲れ様です。.そして、ありがとうございます。. 毎日を普通に暮らせているのは、あなた達のような方がいてくれるからです😊.
1
3
58
@Toyokeizai 当人たちが良ければどうだっていいんでしょうけどね。. ただ…一つ嘘をつけばその嘘を隠すために、また一回り大きな嘘でそれを覆い隠さないといけなくなり永久ループになりますよ。. 虚飾の自分は結果的に他人と付き合う上で疲弊していくだけではないか、と…。.
0
2
54