AfricaSaruku Profile Banner
今泉奏 Susumu IMAIZUMI Profile
今泉奏 Susumu IMAIZUMI

@AfricaSaruku

Followers
2K
Following
2K
Statuses
3K

朝日新聞ヨハネスブルク支局長。サハラ以南アフリカが主なフィールドです。 @asahi 札幌→千葉→名古屋→東京。長崎出身で、学生時代はスワヒリ語や日本アフリカ関係史を学び、アフリカ大陸をさるいてまわっていました。Africa correspondent for The Asahi Shimbun

Johannesburg, South Africa
Joined February 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@AfricaSaruku
今泉奏 Susumu IMAIZUMI
1 month
年の瀬ということで、今年の個人的アフリカ・ニュース10選をまとめてみました。順不同です。 今年は、ありがたいことに12カ国・地域にお邪魔し、その社会をのぞかせてもらいました。 3カ月半はエルサレム、3カ月半を南ア以外のアフリカ諸国、残りの期間を南ア国内の各地で過ごしました。
1
15
53
@AfricaSaruku
今泉奏 Susumu IMAIZUMI
11 hours
トランプ氏が南アへの援助停止の大統領令に署名 「白人差別」を批判:朝日新聞
0
6
9
@AfricaSaruku
今泉奏 Susumu IMAIZUMI
11 hours
■スーダン内戦で膨大な難民が周辺国に流出  →15万人が死亡し、1100万人以上が家を追われたと推定されている。米国政府は、内戦の主な対立勢力である「即応支援部隊(RSF)」として知られるアラブ系民兵組織によるジェノサイド(集団殺害)が行われたと公表した。
0
8
6
@AfricaSaruku
今泉奏 Susumu IMAIZUMI
19 hours
ナミビアの「建国の父」が亡くなりました。 独立に導き、大きな紛争のない安定した国造りをしてきた人物として記録されることになるかと思います。 一方、都市と地方の巨大な格差や、民族間の分断などの課題も残っています。 3月には、初の女性大統領が就任予定です。
0
3
10
@AfricaSaruku
今泉奏 Susumu IMAIZUMI
3 days
RT @daruma1021: ソマリランドは悪魔の選択を迫られるのか。
0
68
0
@AfricaSaruku
今泉奏 Susumu IMAIZUMI
3 days
RT @you___27: トランプはガザから強制移住させる人々の行き先としてモロッコ、ソマリランド、プントランドを考えているとの報道。ソマリランドとプントランドはソマリアの連邦州ですが長年独立を目指しています。モロッコも西サハラでの主権を求めている。国家や主権の承認と引き換え…
0
551
0
@AfricaSaruku
今泉奏 Susumu IMAIZUMI
3 days
RT @NakazakiTaro: ネパールで取材しました🇳🇵 「好きな人と一緒に暮らしたい」という願いを叶えるための取り組みが進められています。 施設に入所する皆さんは、支え合いながら、幸せそうに暮らしていました。
0
4
0
@AfricaSaruku
今泉奏 Susumu IMAIZUMI
4 days
南アフリカは汚職も犯罪も多く、治安は悪い。景気はよくなければ、行政サービスも崩壊気味。政治不信も深刻だ。 それでも、アパルトヘイトの歴史に向き合い掲げる理想自体は、間違ってないと思う。 多様性のもとに集い、互いの権利を尊重する。 当たり前だけど大事なことが、詰め込まれている。
@CyrilRamaphosa
Cyril Ramaphosa 🇿🇦
4 days
We want a nation united in its diversity.   At many difficult moments in our past, we worked together towards a common goal.   Through partnership, we brought peace and democracy to our country.   We overcame apartheid, a crime against humanity that denied people their human rights, that deprived them of their land and livelihoods, that sought to strip them of their dignity.   Through partnership, we overcame a devastating pandemic and rebuilt our country in the wake of state capture.   Together, we have built durable institutions that support our democracy, protect our fundamental rights and promote the well-being of South Africans.   We have built meaningful partnerships between government and business, labour, civil society and other social partners to drive growth and development.   These stand as models of cooperation for the rest of the world.   South Africans are continuing to work together to confront our country’s challenges and build a nation that works for all.   #SONA2025 #AWorkingNation
Tweet media one
0
0
7
@AfricaSaruku
今泉奏 Susumu IMAIZUMI
4 days
RT @AfricaSaruku: 未だに全ての国連加盟国から独立を認められいないソマリランドですが、ここにきて「追い風」が吹いているようです。→ 第2次トランプ米政権やイスラエルが、独立承認に前向きなのではという観測が出ていま…
0
5
0
@AfricaSaruku
今泉奏 Susumu IMAIZUMI
4 days
RT @AfricaSaruku: 地図を見てもらえれば一目瞭然なのですが、ソマリランドは紅海、アデン湾を見渡す上で「最高の立地」にあります。 ジブチは日本の自衛隊や、米、中などの軍が拠点を構えていますが、民主的な国ではなく、とにかく狭い。 ソマリランドの海岸線は、ジブチの…
0
13
0
@AfricaSaruku
今泉奏 Susumu IMAIZUMI
4 days
RT @AfricaSaruku: ガザとレバノンでの戦争が終わりを迎えますが、イエメンのフーシの活動は、なおも活発です。 「未承認国家」ソマリランドは、このイエメンの対岸に位置します。 そこで、イスラエルがフーシとの戦いにソマリランドを利用するのではないかという臆測が広が…
0
9
0
@AfricaSaruku
今泉奏 Susumu IMAIZUMI
4 days
イスラエル・メディアが、トランプ大統領はソマリランドやプントランド、モロッコへとガザ住民を連れていくことを検討している、と報道。 まさかガザ住民の受け入れと引き換えに、ソマリランドの独立承認とかありうるのだろうか。 ますます地域情勢が混迷していく……。
0
11
4
@AfricaSaruku
今泉奏 Susumu IMAIZUMI
4 days
RT @DIRCO_ZA: Ambassador-Designate Fumio Shimizu of Japan to South Africa, hands over his Letters of Credence to Mr Clayson Monyela, Acting…
0
200
0
@AfricaSaruku
今泉奏 Susumu IMAIZUMI
4 days
コンゴ民主共和国東部での戦闘による被害の詳細が見えてきました。 犠牲者数は2900人まで増加。M23の停戦宣言の後も、戦闘が続いています。 英BBCは、戦闘中に刑務所で暴動が起き、100人以上の女性受刑者がレイプされるなどした後、火をつけられ殺害された、と報じました。
0
18
25
@AfricaSaruku
今泉奏 Susumu IMAIZUMI
5 days
米国の対外援助見直しによるアフリカでの影響について書きました。 ウガンダからケニアに逃れてきたLGBT難民の一人(42)は「アフリカ側の政府は米国から援助を引き出す目的で、当事者の保護が続けてきた側面がある。支援がなくなれば、弾圧は過激化する」と恐れていました。
0
7
17
@AfricaSaruku
今泉奏 Susumu IMAIZUMI
5 days
RT @juntakaku: ガザの人たちが停戦の最中、どんな生活をしているのか。トランプ大統領が言うように、ガザはがれきの山です。でもそこに人の生活があるのです。マンスール通信員が今のガザの生活を報告します。 故郷ラファへ帰る 停戦がもたらした希望と失望 https://t.c…
0
20
0
@AfricaSaruku
今泉奏 Susumu IMAIZUMI
6 days
こういう言い振りは世界中にあるんだろうけど、言いぶりや表現での微妙な違いというのは、その土地の人しかなかなかわからないよなあ。
@AfricaSaruku
今泉奏 Susumu IMAIZUMI
6 days
ルワンダ人の友人による説明では、ルワンダ的コミュニケーションにおいて「知らない」は、「本当だけど、それを強調したくない」「直接的な肯定表現を避けたい」ときに使うらしい。 この思考でカガメ大統領が答えたかはわからないけど、現地ののコミュニケーションの方法を知ることも大事だなぁと。
0
3
10
@AfricaSaruku
今泉奏 Susumu IMAIZUMI
6 days
ルワンダ人の友人による説明では、ルワンダ的コミュニケーションにおいて「知らない」は、「本当だけど、それを強調したくない」「直接的な肯定表現を避けたい」ときに使うらしい。 この思考でカガメ大統領が答えたかはわからないけど、現地ののコミュニケーションの方法を知ることも大事だなぁと。
@AfricaSaruku
今泉奏 Susumu IMAIZUMI
7 days
カガメ大統領が、ルワンダ軍がコンゴ民主共和国にいるかどうかは「知らない」と回答。 立場の一貫性という意味では、そういうしかないと思いつつ、最高権力者が「知らない」というのはさすがに無茶苦茶すぎる。 破綻してても強弁できるような時代になってしまったと思うと、恐ろしい。
1
15
30
@AfricaSaruku
今泉奏 Susumu IMAIZUMI
6 days
RT @enguelgue: @negishi45 @AfricaSaruku 横から失礼します。「〜民族」でも「〜人」でも(日本語や中国語等一部の言語以外では普通これの)「何もつけない表現」でもいいと思います 「バスク民族」「バスク人」「バスク」どれでも違和感ないのと同じく…
0
13
0
@AfricaSaruku
今泉奏 Susumu IMAIZUMI
7 days
コンゴ民主共和国東部でコンゴ軍との戦闘を続けていた反政府武装組織M23が、いきなり一方的に停戦を宣言しました。 M23は先月末、首都キンシャサに進軍すると豪語し、東部で支配域拡大に向けて戦っていました。 本当に戦闘が止まるのかは不透明な部分もあります。
1
24
29
@AfricaSaruku
今泉奏 Susumu IMAIZUMI
7 days
M23がいきなり一方的に停戦を宣言。 詳細はよくわかりませんが、後ほど記事にします。
@M23_ARC
M23RDCONGO
7 days
COMMUNIQUÉ OFFICIEL DE L’ALLIANCE FLEUVE CONGO (AFC/M23) DU 3 FÉVRIER 2025 ⬇️
Tweet media one
Tweet media two
0
9
30