凱風快晴
@9EY70T8igVhTYN3
Followers
2K
Following
114K
Media
161
Statuses
16K
20代の頃、バブル経済とその崩壊を目の当たりにし、将来的な「経済大国日本の崩壊」を予感するようになる。アベノミクスによる異次元緩和でそれは確信に変わる。政治的には無党派。アカウント名の「凱風快晴」は、北斎の「富嶽三十六景 凱風快晴」から採用。意味は、南からやわらかに吹くそよ風と快晴の空。私が理想とする心象風景である。
Joined March 2020
@losgenedoctor 政府は新NISAで国民にババを掴ませる気だったのか。年間360万円もの非課税投資枠とはあまりにも気前が良過ぎると思ったものだが、そういう理由なら納得出来る。しかし、新NISAで日本株を買う国民は少数派だろう。投資資金が海外株に流れて円安を加速させると予想する。政府の思惑は外れるだろう。.
3
94
636
@satobtc 日本人は相続税で不動産などの財産を収奪されてしまう。それを相続税のない外国人が所有することになる。相続税のない外国人は世代を超えての資本蓄積が出来るのに、日本人は世代を超えての資本蓄積が出来ない。この差はデカい。日本人は永久に労働者階級で外国人の資本家に搾取され続けることになる。.
2
120
541
@shenmacro 海外では大問題になっているようですね。しかし、日本のテレビ局はこの件にほとんど触れようとしません。「報道しない自由」を存分に発揮しています。この事務所が誠意ある対応をしないのならば、今後この事務所のタレントは使うべきではないと思います。.
1
35
388
@newssharing1 日本が没落していること自体に気付いていない人がほとんどなんです。実際、日本円の通貨危機がすでに始まっていることすら分かっていな人ばかりです。これは日本人の多くに金融リテラシーがないことが原因です。.
7
32
272
@Peppermint_2525 最近の日経平均株価の急騰は通貨円の価値が毀損されたことによるもの。つまり、株価が上がっているのではなく円が下落していると観るべきだ。ハイパーインフレの前兆だろう。.
0
87
261
ドル円が150円を超えて「歴史的円安」と大騒ぎになったのは22年の秋。150円台が常態化すると誰も騒がなくなった。国民の間に正常性バイアスが働いたのだろうか。しかし、危機はこれからが本番。円大暴落で食糧や化石燃料を買えなくなり猛暑や極寒の中で飢餓に襲われて初めて国民は危機を悟るのだろう。.
ドル円は157円台と150円以上がすっかり定着。長期金利は1.2%を超えてじわじわ上昇。スーパーでは、米価は1年前の1.6倍に高騰。他の物品の価格も軒並み騰がっている。通貨危機とハイパーインフレの兆候が随所に見える。だが、戦後未曾有の国難が迫っているにも関わらず、多くの国民は呑気に構えている….
13
45
211
@Mari21Sofi ハワイ王国がアメリカ合衆国に併合されそうになっていた頃、国王が日本の明治天皇にハワイ王国への支援を依頼していた話を思い出した。ハワイはアメリカの「州」ではあるが「植民地」と言った方が実態に近いのかもしれない。.
4
19
188
@bwkZhVxTlWNLSxd かつては朝鮮半島南部から日本列島の九州北部に稲作が伝わったと学校で教えていましたね。今は中国大陸の長江下流域から直接、九州に伝わったというのが定説になっています。.
2
15
193
「日本の貧困化はアベノミクスに責任」有識者が怒り告発 年収500万円世帯は実質60万円の収入減に(女性自身) . アベノミクスの欺瞞が多くの人に暴かれる時が来たようです。.#Yahooニュース.
11
49
178
@111meenya ドルベースの原油価格が下がっているのに、国内の円建ての小売価格が上がっているのは、円安が原因だ。そして円安の根本的な原因はアベノミクスだ。安倍政権が進めた異次元緩和が円の価値を徹底的に毀損させてしまった。.
7
53
175
@fujimaki_takesi YCC撤廃で長期金利が急騰、日米金利差が縮小して円高に向かうと予想している専門家がいますが、おそらくそうはならないでしょう。YCC撤廃で長期金利急騰、日銀の抱える国債に多額の含み損が発生して、信用不安から円が暴落しハイパーインフレになる。それが正しいシナリオだと思います。.
10
15
168
@tweetsoku1 金融機関の貸金庫の信用を失墜させる程の大事件なのに、未だにマスコミは報道していない。これだからマスコミは信用されなくなる。一流企業に忖度するのもいい加減にしてくれ。.
3
13
171
@satobtc 世界最高水準の相続税や贈与税という重課税で、日本国民からは不動産や金融資産をを剥ぎ取り、相続税や贈与税のない外国人にそれらを売り飛ばしている。国民の財産を守る意思など毛頭ない。それが日本政府です。.
0
39
165
@mxjuqldha @vne4Q69gfjvwEDc 日本の累進課税率は酷過ぎますね。せいぜい最高課税率は所得税と住民税を合わせて40%にすべきでしょう。そうでないと努力をした人が報われません。.
1
12
161
アベノミクス擁護の珍説を開陳されている方がいます。今の円の大暴落は2013年に安倍が始めた異次元緩和の当然の帰結です。決して岸田のせいではありません。.
@IsonoNaoyuki 2011年以降はつるべ落としのように急低下というが安倍政権当時は為替は79~121円、岸田政権で109~152円ととなっている。現在の円安をアベノミックの失敗という者がいるがそれはアベノミックスのような世界にアッピールするような経済政策がないためと評価するのが正しい。
24
38
160
@mipoko611 夜中にNHKを点けたが、ロシア情勢の特番なし。もしかしたら世界史に残る大事件かもしれないのに放送していない。受信料を取っているNHKがこの体たらく。存在価値なしと思った。.
0
20
136
日本円の通貨危機がすでに始まっているという現実が見えないお方のようです。まもなく円は大暴落するでしょう。ハイパーインフレに襲われます。食料、エネルギー、医薬品の不足で国民は地獄へ堕とされます。トンデモ経済政策のアベノミクスがもたらした大惨事をしっかり見て欲しいものです。.
@9EY70T8igVhTYN3 と何十年も同じことを繰り返しているが、全くそのようにはならない.
13
26
123