![ベストを尽くすと決めた立川 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1863559788245970945/70qVCXdB_x96.jpg)
ベストを尽くすと決めた立川
@126SgewOq152255
Followers
253
Following
36K
Statuses
24K
RT @animemitarou: コメントしました! ---- 【岡本健さんのコメント】記事中でも触れられているように他地域でもオーバーツーリズムは大きな問題になっていますね。 運用面での課題はあるかもしれませんが、「入場が有... #Yahooニュースのコメント htt…
0
1
0
RT @kaiigakkai: 2/24(月/祝)#怪異学フォーラム「���異から妖怪へ―拡散・増殖・変異―」@園田学園女子大学 第1部登壇者の紹介 陳宣聿(東京理科大学嘱託助教) 専門は宗教学。執筆担当:「水子霊- 夭逝した胎児の霊はどこに現れ、誰に祟るか?」 台湾の「��霊」と…
0
8
0
RT @cicada3301_kig: 21世紀において、多様性やSDGsを掲げる企業や大学生はそれを本気で「信仰」してるとは限らず、国際社会で良い顔するためだし、野獣先輩や猫ミームが拡散するのは「優れている」というより「センスが良い」からだろう。どちらも未来人からは本気の信仰…
0
16
0
RT @no_raise_ut: 学生 ・一度大病を患ったら、成績要件を満たされず既存の支援からこぼれてしまう。 ・学費がないため研究者の道をあきらめる人が多い。ストレスの源でもある ・学費の無償化は額から考えても無理な要求ではない #学費を上げるな https://t.c…
0
403
0
RT @Chisaka_Kyoji: 近代哲学の概念から、それ以降の昨今の思想に至るまで、概念や言葉は、個と共同を重層して中立性を装っているが、それは不可視の僭称であり、性的に中立的な概念も言葉も存在しない。
0
4
0
RT @Chisaka_Kyoji: 中国や朝鮮半島の両国がメンツを重んじるのは儒教の影響だろう。日本にもその要素があるが、日本には儒教とは別な随神の道という成り行きの立場があり、成り行き任せでメンツを気にしないところがある。
0
3
0
RT @Chisaka_Kyoji: 中国は強国志向はあるが大国感情が無い。大国なら、もっとどっしりと構え、やたらと強面ぶりを見せずに、大らかにしていれば良いのだ。台湾はいうまでもなく香港の一国二制度もそのままにしておけば良かったのだ。その方が円滑に、世界は中国の掌のものになる…
0
2
0
RT @Chisaka_Kyoji: 「知る」「考える」「思う」ということは、同じようなこと、あるいは似たようなことだと理解されているかもしれない。しかし、よく考えれば、全く違ったところもあり、そしてその違ったところでは、互いに対立的でもある。例えば、知ることもなく、考えるので…
0
3
0