yurayurashiho Profile Banner
しほり Profile
しほり

@yurayurashiho

Followers
1K
Following
264K
Media
356
Statuses
34K

都内ワーママ総合職/潜在保育士&教師/チーム桜子/第7期満開部🌸  紹介コードお使いください😊 サンプル百貨店:RokMqiWU ALBUS :X4LFY シェアダイン:EZn4BBNa-25 メルカリ:DNUYQU 野村の仲介,こどもちゃれんじの紹介希望者はDMへ。ROOM購入感謝。トップ画じんさん作

Joined March 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
@yurayurashiho
しほり
5 months
紹介コード〜お使いください〜 .サンプル百貨店:RokMqiWU. ALBUS :X4LFY .シェアダイン:EZn4BBNa-25 .メルカリ:DNUYQU.フコク生命赤ちゃんキッズクラブ、野村不動産、野村の仲介、こどもちゃれんじ、コープデリ、楽天カードの紹介ご希望の方は、DMどうぞ。.
0
0
3
@yurayurashiho
しほり
4 months
@poisoncookie00 いちいちディスってるというか、茶化してる感じの広告なのはなんでだろう。失礼だよね色々。.
3
28
3K
@yurayurashiho
しほり
3 years
@T73ko3 子供生まれる前、夫は私がいくら遅くなっても、自分の方が早く帰って来ていても、ご飯?食べてないよ?って、言う人でした。ただひたすら、私が作るのを待っていた。でも、会社人が、なんだそれ、イヌかよ。って言っててはっとした。自分で作ればいい。買ってくればいい。何で自分で動こうとしないのか.
4
87
2K
@yurayurashiho
しほり
5 years
@maichan_death 他人って、そんなもんですよね😢好き勝手言うけど、責任なんて取ってくれないし、言ったことも忘れてます。自分のことは自分で決めるのがよし。.
1
230
2K
@yurayurashiho
しほり
4 years
@chiipapa4554 毎日菓子パンカップラーメン四人共でいいなら食費を抑えられるけど、病気になりやすくなり、医療費がかさみますね。栄養バランス考えて野菜、ヨーグルト、肉魚買ったら、金額は増える。10万を4で割ると2万5千円。それを30で割ると?1日約830円。贅沢な金額じゃないぞ。.
3
299
2K
@yurayurashiho
しほり
9 days
@pan_mama321 どこの児童館等でも、一部なくなっているおもちゃがありますが、こんな感じで持ち帰られてたりするんですかね‥性善説じゃだめなのかい。みんなで使ったほうが楽しくないかい。って感じです。悲しい。.
6
66
956
@yurayurashiho
しほり
1 year
@_satoketa 乳幼児デー、子供デーを作ったらどうでしょう。.基本は、静かに鑑賞する所ですが、子に芸術の刺激を与えたい、早くから親しませたい、一緒に観たい気持ちもわかるので。.逆に大人のみデーを作るのもあり。.
6
39
740
@yurayurashiho
しほり
4 years
@mahari9maharita 私、初の育児中なのですが、夫が喧嘩の翌日、鉢植えの花を買ってきて、まさにこの心境でした。子供育てるので精一杯、さらに花の世話も私にやれと?ずれるのもいい加減にしろ、とも言えず、水をやりましたが、一週間ももたずに枯れ、捨てました。お金ももったいないし花にも悪いし….
1
77
728
@yurayurashiho
しほり
1 year
当たり前にあると思ってました。子供を産むまで。.
@corerisu13
麻婆定食
1 year
年末調整の時にいつも思うんだけど住宅ローンには控除が有るのに子どもには年少扶養控除が無いのは何でなんだろね。.
1
72
684
@yurayurashiho
しほり
3 months
いやもう正論。何で少子化が女のせいなんだ。.【一番の少子化対策は、父親になれるレベルの男性を増やす事!】.はいその通り。問題はそれ。.この人と一緒に、家庭を築き、子育てしたい、って思えなきゃ、結婚も妊娠もしたくないよ。.男女共、子供の事で休んだり早退できる仕組みづくりも。.
@xo4851K6NJ1988
もも🍑
3 months
これが11万いいねつくって事は、女性が奴隷婚する時代は終わったって事。. 産めない男性が「妥協しろ」「下方婚」しろと言っても女性は子供産みません。.昭和のモラハラおじさん達は、価値観をアップデートして下さい。. 一番の少子化対策は、父親になれるレベルの男性を増やす事です。.
1
137
684
@yurayurashiho
しほり
3 years
@riraco123 息子も混ぜてくださいっ!
Tweet media one
0
14
647
@yurayurashiho
しほり
2 years
母に、夫くんには、沢山食べさせなさい。働いてくれてるんだから。一家の大黒柱なんだから。って言われたんだけどさ、私も働いてるんだけど。その上家事も育児も料理も、腹で赤ちゃんも育ててるんだけど。夫ばかり立てられるの、おかしいと思うんだけど。.
4
34
623
@yurayurashiho
しほり
11 months
@_futagotamago 実母も産後すぐに同じ事を言いました。沢山食べさせてあげなよ、働いて大変なんだからって。はあ?私も働いているんだが?私には誰が作ってくれるの?って言ったら、そりゃそうなんだけどさ、って言ってたけど。常に夫が大変で妻がやるべきっていう、よくわからない宗教から皆抜けてほしい。おかしい。.
0
17
576
@yurayurashiho
しほり
3 months
@family_lov_life 子が生まれた!よし!残業で稼ごう!という発想が間違ってるんですよね‥。自分なら、可能な限り効率化し、仕事を断るなり異動するなりして、とっとと帰り、家事育児すると思う。妻に悪いし。長時間労働をよしとする会社も悪いが。.総合職なのに?と嫌味言われつつも育休2年取り、新しい道作ったよ。.
12
32
576
@yurayurashiho
しほり
2 years
@himi_728 その旦那自身が、手抜きせず、全部作ればよいです💕妻にやらせるつもりなのに手抜きとか言いやがって!です。素人が作るより、プロが作った方が衛生面でも栄養面でもよいと思っています。私は、最低限しか作らなかったな(笑) み~さんの旦那さん最高です✨.
1
11
496
@yurayurashiho
しほり
2 years
@jjkyazn 40代で、出産しまーす。40代って、仕事も家事も育児も介護も忙しい時なので、やってられませーん!おばさん、と言っていられるのも今のうちです。ふふふ.
2
16
485
@yurayurashiho
しほり
5 years
@if_itself そうなのよ、考えるのが大変なのよ…。素晴らしい学び☺. ママは、栄養も予算も家族の好みも考えてますしね。ほんと大変なことです。.
0
33
473
@yurayurashiho
しほり
2 years
@tukue003 辛すぎるよ。天罰くだれ。義父に。幸せであれ。あなたとお友達と。.
0
15
443
@yurayurashiho
しほり
6 years
「子ども産まなかった方が問題」と言ってしまう麻生太郎は論外ですが、「産めない女性、子供を持たなかった女性に配慮のない発言」と報道されていることにも疑問を感じる。男性事由で子供を持てないこともあるし、女性だけの問題じゃなくない?.
4
105
421
@yurayurashiho
しほり
2 years
@ponnpon0121 ミルクは調乳、作り置きできないなど、楽じゃないし、お金もかかるし、母乳に不足している鉄分も入ってて、ミルクの方が栄養あるとも言えます。母にもしもの事があってもミルク飲めれば他の人にも育てられますし。母乳神話を押し付けないで欲しいですね。ミルク拒否お疲れ様です😢.
0
1
351
@yurayurashiho
しほり
5 years
@debesonoko 私も思いました。泣いてる子供への回答も、ママじゃないと泣き止まないんだよな、だった気が。基本奥さんが家事育児をする前提でしたよね。夫がやれば万事解決じゃない?と呟いてました。.俺作ろうか?が正解。あるいは、一緒に作ろ☆.
1
59
312
@yurayurashiho
しほり
7 months
@itomaki_mac 夫と子は、お母さんのせいにせず、自分のことは自分で、自分の責任にしなさい、というのがひとつと、もし、本当に言われてたのに記憶がないことが続いているなら、早く受診を、ですね。原始的ですが大きなカレンダーに書いてみたらどうでしょうか。家族がそれぞれ。おかあさんではなく!.
1
9
279
@yurayurashiho
しほり
1 year
@ranoka_123 妻、母の寿命を縮めているとは思わないのか、と、自分&義理の家族を見ていて思います。母は何でもやってくれると思っている。男の人も、成人しましたよね?貴方もやる人ですよ?弁当じゃなくて給食に、朝晩も安く宅配サービスや、海外の屋台みたいに手軽に食べられるお店があってもいいのに!.
5
22
275
@yurayurashiho
しほり
3 years
@bot_himatubushi いるだけで働かないなら、育休じゃなくてただの休み。役立たずです。半分ずつが当然ですから、仕事を渡した方がいいです。我が家も何度も何度も怒って話し合って、朝御飯と保育園の支度はパパ、送りは私、とわけられました。何で支度もご飯も全て私がやり、夫は送ってくだけで大きな顔してんだと。.
1
18
275
@yurayurashiho
しほり
3 years
@magicbonbon 不妊治療すると多胎になるという情報も古いし、多胎ということは不妊治療したんでしょ、と勝手に決めつけて言う事も失礼だし、不妊治療していることは悪、軽蔑すべき事である、という考えがにじみ出ている発言で、トリプルNGです。私なら市長宛意見箱に入れてしまうと思う笑.
0
10
250
@yurayurashiho
しほり
3 years
@belzedaro スゴイ変わり様ですね。そして嫁は家政婦ではない。家事育児してこそ嫁、という男性と結婚した場合、女性側のメリットって何?外で働かなくていい事?外で働いたら給料が得られるし、こんなこと言われたら即パワハラで訴えますから、外で働く方がマシでは…。男性側のラクの為に結婚なんてするかい。.
1
23
226
@yurayurashiho
しほり
2 years
@mugimugi_trr お疲れですね💦笑っちゃったけど、ゆっくりされてくださいね。1時間遅く勘違い、じゃなくてよかったです!.
1
0
229
@yurayurashiho
しほり
2 years
@sodium 酔ってる男の人が、百万かばんからちらつかせて寝てて、お金に困ってるんだね、俺が助ける!と酔ってて言ってたから、誘ってるんだな!って、取っていいかってダメですし。酔ってる状態の人の言う事は信用できないのに、なんで女性の体はいいことになるのか….
0
35
215
@yurayurashiho
しほり
2 years
@pieceofhot_cake 失礼すぎる。仕事だけしてれば、家に帰ればご飯があって風呂があることが、どんだけ甘くて恵まれてるのか、わからせた方がいいです。作らなくていいです。家事育児、腹で赤ちゃん育ててて、里帰りして、仕事だけしてればいい男性はなんて楽なんだろうって思ったワーママ朝だけ時短より。.
1
6
214
@yurayurashiho
しほり
1 year
@kisaragi6Hase この小学生のからかいのまま、大人になった男性が多そうですね(T_T)攻撃され、都合が悪くなると、トイレに入るのはいけない、攻撃はいけない、そっちが悪いとか言い出す。元々自分が悪い事したから、されてることにも気が付かず。いやはや、ほんとにかっこいいです。守って素晴らしいです。.
0
7
204
@yurayurashiho
しほり
2 years
@n990g 育児中の服は作業着、とみなして、ユニクロしまむらを着倒しています!すぐ鼻水を私になすりつけてくるし!.
0
0
195
@yurayurashiho
しほり
2 years
母にそのまま反論し、そりゃそうだけどさー、って言ってたけど。女性の労力、労働は当然で、ゼロで、常に男が大変、男を立てろっていう日本社会おかしい。変な洗脳されてるな、って感じ。その上、収入も私の方が上なんだけど…。夫に遠慮して昇進も躊躇うのもおかしいし。.
0
11
191
@yurayurashiho
しほり
2 years
堂本剛は、凄い方向の音楽性で活躍してるんだな。ENDRECHERI。.テレ東音楽祭。.
0
33
179
@yurayurashiho
しほり
3 years
お金持ちの高齢者が貧乏な高齢者を助けりゃいい、って確かにそうだよね…なぜ現役世代はそういう考えでいいと思えるのか…。.
@eIdS33UGpPX8fpF
それなりに。(人的控除を奪うべからず)
3 years
酷すぎる😭なんで子育て支援は子育て世帯間でパイを奪い合うのでしょうか??国が予算をドドンと引っ張ってくれば良い話だよね。これがまかり通るのであれば、お金持ちの高齢者が貧乏な高齢者を助けりゃいいんじゃないの??なぜ子育て支援は自分たちで高齢者は社会が支えるの??ねぇおかしいよ?.
0
24
177
@yurayurashiho
しほり
2 years
@nemui33oyasumi ひでえっす。急に自分幸せでした自慢してどーする。何なのか。。。.
0
4
167
@yurayurashiho
しほり
3 years
@mikotu3 @danbo_85 @geroshabu13 海外留学中、ヴィトンの財布を買い、10年使いました😃安い財布を買うよりも長持ちするし、コスパいい。長持ちするから持っている人もいます。ブランドを持っているからといって、自信にはなりませんね… 自分のバイトの給料と、勉強で手に入れたという自信にはなりますが。.
2
5
166
@yurayurashiho
しほり
3 months
@r28s14m コンロいたずらして、火事になるかも。子どもだけ残して外出は絶対ダメです。百歩譲って2人とも寝てる時に目の前のゴミ捨て場にゴミ捨てて戻って来るとかなら何とか、それでも本来ダメですよね、起きるかもしれない。棚から落ちて血まみれで死ぬかも。危機意識が低く、危なすぎます💦.
2
4
168
@yurayurashiho
しほり
11 months
@e2MbaIsr6mJLNoM @females_db_park 下に見てるからいじってるのであり、からかって喜ぶ性格は、治りませんから、やめたほうがいいです。上司にはやりませんよね。.家族の、お母さんやお姉さん、妹など、女の人のみをいじって、からかっていたら、家族になったら、同じ扱いされますので、特にやめたほうがいいです。.
0
7
154
@yurayurashiho
しほり
6 years
@1010mmtn カワイイ✨ブルマにスク水、今思うと、変態誘き寄せ装置でしたね…。.
2
14
146
@yurayurashiho
しほり
1 year
召使いだよね、これ���奴隷、下僕。.こんな人生嫌だわ。使う方からしたら幸せかもしれないけど。なんのメリットがあるんだ。俺が稼いだ金だとかいって、お金も渡さず生活費も自由に使わせてくれなさそう。.
@noi_chu
noi
1 year
たまに考える。仕事から帰ったら奥さんがいて、掃除の行き届いた家で手作りのご飯が用意されてて、お風呂も沸いてて、食べ終わっても洗わなくてよくて、お風呂に入っても掃除しなくてよくて、スーツを脱いでも洗濯しなくてよくて、仕事のストレスは奥さんにぶつけて、でも奥さんは私に捨てられたら.
1
31
142
@yurayurashiho
しほり
3 years
@1024kinako 鶏肉(カットしてある胸肉やモモ肉で)と大根を鍋にぶっこみ、めんつゆだけで煮たものが、最近のヒットです。私はホットクックにぶっこんじゃいますが、多分普通のお鍋で煮てもおいしいと思う。鶏の出汁もで���からか、ほんとに、めんつゆだけでサイコーにおいしいです。息子も夫もモリモリ食べます。.
1
4
143
@yurayurashiho
しほり
2 years
@sodium 酔ってる時は自分でも何がなんだかわかってないので、たとえ夫だったとしても、合意なく行為をしたら、レイプだし、ドン引きですね…。下着がはだけてるから、誘ってるんだな、って、そんなこと全くない。はだけてるだけ。布団かけてあげて、何もなかった方が、紳士だし好きになるよ。.
0
25
134
@yurayurashiho
しほり
6 years
真面目に勉強して、働いて、とやっていると、あっという間に35過ぎてしまう社会なのさ。年収低いし、残業まみれ、自信も持てないし。やっと子供が欲しいと思える余裕ができたのに、不妊で治療費百万単位だし病院激混みだし。16歳できちゃった婚の方が正しい生き方なのかなと思ってしまう。.
0
16
136
@yurayurashiho
しほり
3 years
@kmhiyo 落ちた人が行く私立、なのに、東京の人からすると、私立に行っている方が、賢い、凄いと思われるのが、納得がいかなかったです。勉強して努力した結果、お金が安く済み、かつ、進学率が高い学校に行ける、というイメージです。.
0
13
139
@yurayurashiho
しほり
3 years
@enga_wasanbon 知人はお菓子教室で稼いでました。というかほぼお菓子教室メインで、たまにケーキ売るみたいになってます;.
0
14
130
@yurayurashiho
しほり
1 year
@popon_ma22 どの口がアドバイスしてるんじゃい、ですね… こちらが謙遜したら、調子に乗っちゃうやつ、あるあるです… お疲れ様です….
0
2
131
@yurayurashiho
しほり
3 years
@bot_himatubushi 頼むのもストレスだし面倒だし腹立たしいと思いますが、伝えないとわからないので少しずつ。産後直後は、家事育児は母乳以外全部夫がやっていい位だよ?って話で。子供を育てる事、産後の妻を支える為の育休。最低限でも折半。ペットじゃないんだから…。なんで夫まで世話しなきゃいけないんだ。.
0
7
130
@yurayurashiho
しほり
4 years
@nogenohito 楽しむって、大事です!素敵なおじさまです。ズニランって、略し方も楽しいです。笑.
0
0
122
@yurayurashiho
しほり
3 years
@belzedaro 家事・育児・仕事、一緒に協力して生きて行こうと結婚したのに、結婚した瞬間から、なぜ妻が世話焼いて当然になるのか…。妻は、お母さんではない。結婚したら、夫が家事も育児も出産もやってくれ、私が外で働けば威張れて立ててくれるなら最高だよ。なぜ男性だけ結婚すると子供に戻れるの?甘えんな?.
2
17
120
@yurayurashiho
しほり
6 years
華原朋美、結婚できるできないよりも、44歳でママになれることの方が、物凄く奇跡的なので、批判はあるかもしれないけれど、私は、産むことに賛成です。応援しています。.
0
23
126
@yurayurashiho
しほり
2 years
@sushi_kuitai_ne わかるわかるって言えて凄いです。我が家もまさにRSで。そんなこと言われたら泣きながら激怒しそうです。私も毎日受診して2日目の夜に悪化して救急へ、でした。1週間入院で、ようやく退院できそうです🐱.
0
0
115
@yurayurashiho
しほり
4 months
@naoko705_1013 氷河期です。内定出るだけ、正社員になれただけでも凄かった時代ですからね。内定報告会で登壇した方、某スーパーでしたもの。3年後、サークルの後輩たちが大手に続々内定、えっ、て思いました。後輩は優秀なんだとか言われると、同じ求人倍率で、受けてみんしゃいと思います。時代の違いあるよ。.
1
7
114
@yurayurashiho
しほり
9 days
@gigagenki @pan_mama321 はい、それ以前に、持って帰るという発想がないですよね、公共のものですし‥。公園にある遊具も持ち帰ろ〜ということになってしまう。.
1
9
113
@yurayurashiho
しほり
2 years
@shiroishi_rr 無痛一択です。普通分娩で第一子産みましたが、痛みは無駄だなと思いました。極論、寝てる間に取り上げてくれるならもうそれがいい。結果が欲しいだけであり、何十時間も苦しみ、疲れる意味はない。体力回復にも時間がかかりますよ。子の世話と妻の世話を全部夫がやってくれるわけでもないだろうし。.
0
10
105
@yurayurashiho
しほり
1 year
@TamagoNattoTKG 凄くわかる。俺は無理と言われ、いないものとして扱っていたら、俺行こうか?と連絡あり、え、行けるの?ってなるやつ。真実は、仕事の状況次第で交代可の場合もある、なんだろうな本当は。「お迎え間に合う?俺いくよ」って、後ろの4文字が打ってあればまだ違ったのに!!.
0
1
107
@yurayurashiho
しほり
2 years
会社員の事、税を都合よく運んでくれる奴隷としか見てないと思う。.国会議員の年収や経費にこそメスいれるべき。家計だって、無駄遣いなくしてから副業するのでは。.
@genzeiptahairan
マーキュリー🦷@PTA今年度は会員トリガー条項凍結解除しろ
2 years
無税で1200万とか貰ってる人間が社会保険料の痛みなんてわかるわけがないよねー笑笑笑.#社会保険料増額反対.#増税反対
Tweet media one
0
23
105
@yurayurashiho
しほり
2 years
@lifeis_onlyones 最後まで走れて、偉かったね! という案件だと思います。叩くからね!なんて😢 自分でもびりは嫌だし辛いですよね。耐えて偉いです。.
1
3
104
@yurayurashiho
しほり
5 years
@pks2_0 私も、スーパーで、こっちは298円だよ?と言われたことがあります。100均にもあるじゃん、とか平気でいいますよね。なら、夫のシェービングクリーム も100円でいいじゃん。.
1
8
99
@yurayurashiho
しほり
6 years
@campanella2058 私もきっと同じことをします(笑) 当たり前は当たり前じゃないです。.
0
5
96
@yurayurashiho
しほり
3 years
@belzedaro 男性と同じ事をやってから手伝えって言え⇒家事育児をまず全部やってから言え。この人、一人で家族の為に家事育児全部をやった事がないですね。男だからできない、はナシで。職場で男だからできないですと言うのか?女性だからできるわけではなく、努力してできるようになっているただけなので…。.
1
8
94
@yurayurashiho
しほり
3 years
@kurata_kei 推しは、こんなに小さいうちから、心を救ってくれるんですね😃息子の場合は、アンパンマンかなぁ😊.
0
0
98
@yurayurashiho
しほり
5 months
確かに、ここまで気が付かないんだよね。無知というか、気にもしないというか、学ばないというか、配慮ができないというか・・・家事なんて簡単、と言い放つ人は、やっているレベルと内容が低い可能性がある。.
@kibikibisugar
きび砂糖
5 months
うちの子の友達もシングルファーザー家庭、遊びに来た時に水筒を忘れていったから洗おうとしたら中が真っ黒でカビ臭い。泡ハイターしてゆるんだところをメラミンスポンジでゴシゴシしてピカピカになった。その子から「お茶がおいしくなった」って言われて、ちょっと不憫になったよね。.
0
8
98
@yurayurashiho
しほり
4 years
@kurata_kei 息子、ねんねで腕を天井に向けてブンブン振り回すのがブームなのですが、私も寝っ転がり、息子の真似して、ブンブンすると、物凄く笑顔になります笑 こちらが教えて真似してもらうのではなくて、こっちが真似して仲間に入れてもらうイメージ笑.
1
3
93
@yurayurashiho
しほり
2 years
@takigare3 せっかく育てて、こんな最後って😢.
1
4
89
@yurayurashiho
しほり
1 year
大学生だろうが成人だろうが、家にとっては第3子は第3子だよね。制限つけるのがおかしい。生涯賃金の中から教育費出すわけだし。なんでケチなんだろ。女子供の話だから?はらたつ。国は、年子を推奨してるのか?.
@y9Hht0Wgq4KSrCC
メデューサ
1 year
第3子カウント大学生の歳までってあるけど、我が家はどう足掻いても第3子は第1子になる。間に不妊治療5年。年の差兄弟。長い子育て中に制度の改悪の穴にハマりまくってる。全部返して欲しい。子供の数だけ。。.
0
19
93
@yurayurashiho
しほり
3 years
@womenainimen いい医者に会えることが少ない。初めての子宮頚がん検診で傷つき、行くことがイヤになり、10年行きませんでした。妊娠出産で探しまくり、安心して通える医者を見つけました。4駅先の医者です。変えに変えて6つ目でした。ため息つかれたり、やたら薬を売り付けようとしたり、嘲笑したり雑だったり。.
0
10
91
@yurayurashiho
しほり
6 months
@1985yey 格安スマホの日本通信シムです。乗り換える気ないです。って言うと、それ以上聞かれないです。月額10G 1390円、1時間通話無料、他社、全然勝てないので^^;水は、あ~うち、もう持ってます~うふふ~と逃げます笑.
3
0
92
@yurayurashiho
しほり
13 days
一歩間違えたら、自分も性加害の被害があったかも、セクハラ発言も含めたら、性加害を受けてない人いないのでは。他人事じゃないのよ。そして、それを会社に報告したら隠蔽、加害した方に忖度し、加害側がテレビに出続けるとか、おかしな話だよ。そりゃ絶望するよ。会社側は怒る方なのに。.
@sayasaya777
岸原さや🌿🕊NO WAR
13 days
気の利いたことは言えないし無理に言う気もないんだけど、なぜこんなに女性達が中居&フジに怒っているのかというと、みな大なり小なり性的嫌がらせや痴漢や被害を人生で受けてきて、女性だからって理由だけで職場や社会で軽んじられ、男性のアシスト要員にされてきた積年の恨みがあるからだよ….
0
19
93
@yurayurashiho
しほり
2 years
これまた、40代先輩たち女性の1日スケジュールを聞くと、ほんっとに皆さん、全部やってる。妻が管理職でも。旦那さんは何しているの?って感じで。世代で違うんだな。夫は、いないものとみなして、と言ってた。笑.
@InsideCHIKIRIN
ちきりん
2 years
ちなみに40代は、女は仕事も家事も育児も全部やれと言われた時代を生きてきた。.
0
7
91
@yurayurashiho
しほり
3 years
@ADuNPpTYEIjuUX9 私も、社内の子育て会とかで発言すると、夫が子供と1日、2人で過ごせるだけでも、凄い!と言われますが、自分の子なので当たり前ですし、家事なぞ高校卒業18歳も、一人暮らしできるんだから、男だからできないのではなくて、やらないだけ…。私も、女だからってできるんじゃなくて勉強しただけ。.
0
6
90
@yurayurashiho
しほり
4 months
@akkaagnue 我が家も入居3ヶ月後に発見しました笑.食器棚の、引き出し開けたさらに奥に、もう1段引き出しがあるのも、3ヶ月後にみつけて、夫と興奮しました笑 忍者屋敷のような気分笑.
1
3
89
@yurayurashiho
しほり
2 years
@yumama_mama お菓子作りがそうかも。実家、オーブントースターしかなくて、一人暮らしでオーブンレンジを買ってから、ケーキやクッキーを焼きまくってました。お菓子教室も2つ行って、今までのフラストレーションを解消していました笑.
0
0
86
@yurayurashiho
しほり
3 years
@goodbye20150625 何でそんなに偉そうに言えるのですかね。何様なのか。励ますならまだしも、一緒にいて不快な思いをさせる夫って、必要ある?どっちの頭が猿? 陰ながら応援しています。.
0
0
85
@yurayurashiho
しほり
9 days
@pan_mama321 勝手な解釈やめていただきたいですね(/_;).
1
6
82
@yurayurashiho
しほり
5 years
@tagamekamo 絶対、そういう勘違いの人が出てくると思いましたが、やはり、ですね。リーダーはジャニーズです。ジャニーズでも48を選ぶ20代はかなり稀有だと思う。ましてや、一般人のあなたを誰が選ぶのか。.
0
13
79
@yurayurashiho
しほり
6 years
@Inotitokairanai 障害あるなしに関わらず、おしゃれするのは素晴らしいことです。私は、ずぼらで面倒くさがりなので、オシャレすら面倒に思うので(笑)、障害があってもおしゃれする人、美しさに対して努力ができることを、ほんとに凄いと思います。.
1
7
77
@yurayurashiho
しほり
3 years
@ontine_neo 悩んでる姿、親として辛いですが、自分の気持ちを言語化できる事、お友達に相談し、伝えられる事がまず凄いです。アラフォーでも、苦手ですから💦きっと伸びていけるって、感じました。.
0
3
79
@yurayurashiho
しほり
3 months
@poisoncookie00 結婚する女性にとって、この人と結婚する人メリットってなんですかね‥ 女性も結婚して一人暮らしより家事ラクになりたい、2人いるんだから半分になるよねって思うよ。家事育児が女の喜びとでも思ってるんか?魂のレベルから磨き直さないと、選ばれませんねこりゃ‥.
0
8
77
@yurayurashiho
しほり
3 years
@chii_barimama 我が家も最近廊下で子守唄が定番なのですが、迷惑なのかな😃💦やっとみつけた方法なのに😃💦.
2
1
74
@yurayurashiho
しほり
4 years
@kamome3go きっと息子くんに嫉妬と焦りと悔しさで攻撃したのでしょうね!コンプレックスを刺激されたというか。息子くんがじいさんの戯言を気にせず、好きなことをどんどん吸収してくれることを願います!.
0
5
75
@yurayurashiho
しほり
2 years
@UTAUPULIN これ、もう殺人です。自覚がなくて怖すぎる。.
0
2
73
@yurayurashiho
しほり
3 years
クッキー生地、知人に渡してきたのだけど、何でそんなに買っちゃったんですか、と、嘲笑されてる感じで、もうあげるのは最後にしよ…と思った。セール!凄い!ヒャッホウ!みたいな感じの人だけでいいです。喜んではもらえたが、後味が悪いというか….
4
0
72
@yurayurashiho
しほり
3 years
@Izumi72 産んだ当事者じゃないからねぇ…残念な発言ですね。1人なら楽でしょ、みたいに言われると応援したくなくなります。妻2か月はかなりしんどいですね。傷の回復もあるし、その間全部パパがやってくれたとしても、きつい。お世話に慣れてもいないし、預けてもいいかなと思えたのは6か月過ぎだったな…。.
1
0
74
@yurayurashiho
しほり
4 months
@grariko777 37歳、40歳で産みました(育休中)夫は平日22時~23時帰宅で頼れず、勤務してた頃は極力フルタイム残業ゼロで働き、お迎えぎりぎりでやってました。子無の頃は一汁三菜作ってましたが1汁1菜に。ホットクック、ルンバ、洗濯乾燥機等ロボットを使いまくりです。でも幸せにやってます。両親義両親遠方。.
1
0
74
@yurayurashiho
しほり
5 years
@hanachantousagi 泣かせて怖がらせて、痴漢をする人の征服欲を満たしてしまうポスターなのですね。逆効果。.カウンセリングの番号、賛成です。.
1
11
68
@yurayurashiho
しほり
5 years
@taichinakaj 面接なぞオーディションなので、乃木坂46を求めている企業に、ゆりやんが行っても価値がないと言われるだろうがよしもとなら大歓迎なわけで。自分に価値がないのではなく、相手の求める人物像と、かけ離れてるだけの可能性がある。死ぬ必要はない。マッチする場所を探す旅である。.
0
18
68
@yurayurashiho
しほり
3 years
@belzedaro 大学まで行って必死で勉強したのに、人の世話ばかりして死んでいくの?と言う気持ちになる。今は、男に頼らないと生きていけない社会ではないから、逆にこういう男性こそいらないし選ぶメリットがない。実家が太くて経営者だとしても、共感力も想像力もない人と、人生歩いて行きたくないですし…。.
1
9
67
@yurayurashiho
しほり
4 years
@hinata_sawa 夫がいない方が、教育方針で衝突することもないし、夫の分の食事とか用意しなくていいし、イライラも減りそう。ワンオペなら、お金さえあれば、別に夫いらなくないか?と思う事があります。.
2
4
69
@yurayurashiho
しほり
3 years
@SATO_TSUMAKO 子も親も✖。怒鳴りつけていいです。何がおもちゃだふざけんな。息子も同じことするね。何で君がやった事を息子がやっちゃいけないの?なんなら今日から私のおもちゃね。とか言ったら、親子ともども、大騒ぎしそうですね。でも、その位、大事な存在なのですよ。.
0
4
67
@yurayurashiho
しほり
2 years
なので、女性は、出世できないのよね。女性がやってきたんだよそのつまんないやつ。友達は、自分で広げましょう。.
0
11
64
@yurayurashiho
しほり
2 years
妊娠してました…!😮.5月出産予定!.このまま継続しますように…!.怖いけど嬉しいけど怖いけど♻️.驚き!生命力!.ダメな気がして自転車乗っちゃってた…コーヒーも飲んでた….真面目に妊婦生活します👶.
19
0
69
@yurayurashiho
しほり
5 years
@zuboracco0307 私は一軒家育ちですが、家って、壊れていくんですよ。床がぼこぼこになり張り直したり、ガスや水道管を取り替えたり。変な業者にぼられたりしますので、絶対マンションの方がいいと思っています。父は庭作りも手入れも家の外壁のペンキ塗りも、全部自分でやっています。自分には無理です笑.
1
0
65
@yurayurashiho
しほり
3 years
@belzedaro 便利な道具、食事、料理⇒夫の稼ぎを自由にここへ使わせてくれるなら確かに楽。毎日ベビーシッターと家事代行(掃除・料理・買出し)を使い、浮いた時間で勉強・起業したい。でもきっと甘えるなって、使わせてくれないだろう。.
1
6
62
@yurayurashiho
しほり
6 years
@sykmonmon キャリアも子育ても治療費も安くって贅沢ですか?キャリアを選んだら子供は諦め、子供がいたらキャリアは諦める?私はどちらも望んでいいと思うし、国もそれを望んでますよね。子供を増やしたいなら、治療費はもっと助成すべきなのに、働け、子供産め、治療は自費という矛盾に、怒っているわけです。.
1
7
65
@yurayurashiho
しほり
6 years
@hikarin22 毎年ハワイなど、行っている人はいますけどね~.タイや台湾など、5、6万で行ける所もありますし、逆にそんな生活がしたいのであれば、遠慮せず言って、共感してくれる人と、結婚した方がいいと思います。変に��ついてこんなはずじゃなかった、となる方が悲しいです。.
0
7
63
@yurayurashiho
しほり
3 years
@mikotu3 @danbo_85 @geroshabu13 約4万で、海外&為替の影響で、安く買えるから買いました。その前はサンリオの700円の財布(笑)緊張した事を覚えています。 初ボーナスで、ブランドバッグを6万で買いましたが、四捨五入20年の今も使っており、6万は高すぎたと思っています💦お友達は6万が6千円の感覚の資産家な家なのかもしれませんね。.
1
2
62
@yurayurashiho
しほり
6 years
@succubus_21 産む人に優しい仕組みになってないと、産めないでしょ、っていう。わざと、この国を滅ぼしたい人の政策にしか思えない。不妊治療費も、分娩費も、ベビーグッズも、教育費も高い。生める人数、減るのは当然。.
0
20
63
@yurayurashiho
しほり
2 years
子宮体癌はほんとに痛いと聞く。こういう女性への苦痛やら、痛みやら、軽減してもらえませんかね。男性が決めているから、俺には関係ない、で、進まないんだろうけどさ。.
0
15
62
@yurayurashiho
しほり
3 years
@irPohoedWGe7m17 自分が口つけたものをあげないとか、生物、生野菜、もちだんごをあげ��い、ミニトマト、ブドウは四分割など、基礎知識一覧を渡して、守ってくれるならいいけれど、やらないだろうし怒り出すから、プロに預けます…。ただ可愛がりたい、お菓子浸けにする、自分のことしか考えないから、嫌なのよ。.
1
3
62
@yurayurashiho
しほり
5 years
@midori_ooo_ 何が休めないよ、だよ。こっちは何とかやりくりして定時に帰れるように、してるんだぞと言いたい。.
0
6
61
@yurayurashiho
しほり
6 years
@dufMayGelaLou_d @q7oarw6c0RFvq7e ちゃんと、バーのお金は返してほしい。貴理子さん優しいから、いいよいいよ、とか言っちゃいそう…。だめだめ!自分のことも大事にして!.
1
4
59