yukid Profile Banner
yukid Profile
yukid

@yukid3

Followers
849
Following
1,013
Media
16
Statuses
1,313

地方紙記者。現場を経て整理部へ。紙面編成を考える仕事をしています。書くことを忘れないようにつぶやきます。

Joined March 2014
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@yukid3
yukid
10 months
マスコミが事故直後に機長のプロフィールを知りたがったのは、犯人探しではなく、事故の要因を探る手段として操縦歴などが知りたかったんですよ。ベテランなのか、若手なのかとか。名前が分かれば転職組なのかとかをこちらでも調べられるから聞くけど、的を欲しがっているからという批判は的外れ。
24
28
104
@yukid3
yukid
10 months
頑張っている人に、反省点を聞き続けるマスコミに反感を持つ人は多いと思う。溜飲を下げる人もいるかもですが。でも、決して批判が目的なわけではないですよ。その時に最善と思って行動した中に改善できる部分が見つけられたなら、次の同じような事態により良い対応ができるはずだから。
3
12
45
@yukid3
yukid
10 months
朝日の人が叩かれてるけど、同業的には、これほどの事態の中で、デスクが社会部全員招集自体に文句言ったと読むのは無理がある気が… 今も残ってるデスククラスなんてそれこそ脊椎反射的に出社すること考える 言葉足らず・配慮に欠ける・発信の必要性に疑問、という指摘は否定できませんが
0
9
46
@yukid3
yukid
2 years
先駆けて実名を書いた高橋さんにリスペクトを 首相秘書官、性的少数者や同性婚巡り差別発言 | 毎日新聞
0
10
41
@yukid3
yukid
3 years
内容はもちろん衝撃だけど、一面トップの商品丸ごと出すってアリ?読者がやっても問題だけど、一応報道の会社でしょここ
1
10
34
@yukid3
yukid
7 months
先日上司と飲んでいて編集局のパワハラの話に。同席した後輩とも意見が合い、あの人やっぱりひどいよねとなった。すると上司は、昔はもっとひどかった、今はそういう人が少なくなってマシになったと。だから、いやいや我々は今の話をしてるんですよ昔とかじゃなくて、と反論しておいた。後は誰か頼む
0
6
32
@yukid3
yukid
3 years
本人のnoteも読んだけど、外から見て「一体化」とみなされても仕方ないのでは。他は知らんけど、新聞社がゲラを見せることはない。それを要求した重み。「国益」のために手段が正当化されるかのような主張は疑問が残る。一線を越えた印象。
0
10
28
@yukid3
yukid
1 year
各社「上がやばい」感を抱いているのは前提として、北の大地は群を抜いてるな 新人に無茶させるし、上司が責任取らずに部下に当たって最悪の事態を招くし… 業界的なネームバリューは高いと思っていたが、何しろ近年の問題が「やべえ所」という評価を上塗りし続けている
0
7
30
@yukid3
yukid
3 years
共同通信社採用ムービー @YouTube 毎日新聞の見てたら共同の映像 かっけー 社内見学行きたい
0
3
30
@yukid3
yukid
3 years
匿名若手記者の方の悩みが見ていてつらく、かける言葉がない。社内の人間関係で人が離職考えるのって本当に不幸だよな。この業界は本当に360度評価の導入なり、評価方法考え直したほうがいい。
0
5
27
@yukid3
yukid
2 years
社内の用語は身バレの鬼門だな。当たり前に使ってるせいで普通に出る。数えたことないから知らんけど、各社1段に入る行数は同じなんだろうか…
1
1
25
@yukid3
yukid
3 years
新聞は一面だけじゃないってのは新聞記者こそそれを信じているし、報道に関心がある人からすれば当たり前のことなんですよね。でも全てを読み込んでもらえるわけではないし、一番印象に残る。作り手としても知って欲しいものを乗せるから報道姿勢が出る。だからこそ関心事になっている。
0
2
20
@yukid3
yukid
1 year
ロッキンの場所って隠すために情報管理を徹底したんかな。絶対にバレたくないことは、「確かにその通りだけどまだ黙っておいて」じゃなくて、「何のことか分からない」とか言ってしらを切り通す人も多い。フライング報道という言葉自体、報道=単なる拡散ツールとみなされていることを物語っている
0
5
19
@yukid3
yukid
2 years
「整理からなかなか出られないね」と言われて固まった。まず出たいとかいう話したことねぇし、出たら偉いみたいな価値観やめろと
2
0
18
@yukid3
yukid
8 months
若手が定着しない、たまーに中堅が辞めていく、穴埋めやらなんやらでベテランにびっくり人事 形だけの面談や人事の理由を説明せずに放置することに問題がある 100歩譲ってこれまではそれでも組織を保てたが、この先は無理 モチベートなきマネジメントじゃ部数減以前に現場の人間誰もいなくなる
0
1
19
@yukid3
yukid
3 years
駆け出しの頃は所属長に「お前の写真曲がってねえか?」と文句ばっかり言われて悩んだ。慣れてからは「曲がってんのは俺じゃなくて世界の方です」とかテキトーなことこいてたけど寛容な上司だったなあ。
@e_i_k_
編成記者A子
3 years
「デスク、納得できません!」写真がボツになりまくる新聞記者3年生 一体これのどこが悪いのか?お蔵入りになった「自信作」を見てほしい
9
79
355
0
3
18
@yukid3
yukid
7 months
尊敬する整理マンの見出しと、別の人の見出し比べたけど全然違うわ 整理を経験するまで、見出しとかレイアウトはどうでもいいから記事読んでもらえばいいと思ってたもんな もちろん記事自体は大事だけど、でもやっぱり印象に与える影響はデカい 悲しいけど渾身の原稿を託せるかどうかは人による
0
2
19
@yukid3
yukid
1 year
普通の人が広告収入得られるようになると、こういうことって割と起きるようになると思うんですよね
@konnakareshi
こんな彼氏が好き+人生観、恋愛観
1 year
甲子園のお話 延岡学園・牧野直美記録員  アルプス席からの拍手に、思わず震えた。 試合後のあいさつ。 涙でにじんだ空に向かって、心の中で叫んだ。 「マサヒロ、甲子園、楽しかったやろ」  「マサヒロ」は初めての彼氏、藤井将宏さん。... 中学の入学式で一目惚れした。
Tweet media one
17
213
3K
0
3
15
@yukid3
yukid
3 years
「取材かけんぞ」っていうのはまさに脅し文句であり、メディアの役割の権力的な使い方だよなあ。ニュースバリューをはかる上での公益性が低ければ、それは濫用とも言えるわけで
0
4
15
@yukid3
yukid
3 years
整理が外勤記者より楽だと思われるのって確かに悲しいよね。外勤より大変とは言わないけど、まあシフトの時間通りには帰れないし、なんなら外勤より休み取れないこともあるから安心していい……とかいうブラックさを確かめ合う無益な時間
0
1
16
@yukid3
yukid
2 years
そりゃあ見れば分かるけど、写真を見出しの一部に使ってるんか…
Tweet media one
1
3
15
@yukid3
yukid
11 months
地方を見下している云々の話はあるけど、サツの取材でも首長会見でも街回りでも、参考にしたのは朝日の大先輩記者だったな。あの人より芯食った質問してやろうといつも思ってた。総局長クラスとか本社の人は知らんけど、現場のあの人は地域の人から信頼されていたと思う。
0
1
13
@yukid3
yukid
2 years
俺は仕事をする上で必要なのは、仕事以外に没頭できる趣味を見つけ、職場以外で親しい人間関係を複数築くことだと思います 上司や先輩はわけわかんないこと言ってくるし、副署長は怖えし… 心身健康で仕事を続けるためには、公私の私の部分が充実していないとしんどくなっちゃうので
1
0
12
@yukid3
yukid
2 years
確かに新聞社って署名の数で上下決めようとする文化あるよなあ。でも所詮は酒のつまみ程度の話だから、それをツイートするのはちょっと… 退職勧奨は嫌な話だし怒りはごもっともだが、その尺度で共感を得られるのは編集だけでは
2
1
13
@yukid3
yukid
11 months
表層深層なんて平気で遅れて出てくるのにM-1の結果とか速攻で読み上げるのやめてほしい
0
1
9
@yukid3
yukid
10 months
「米軍が最も恐れた男」とか沖縄に関わる歴史に光を当ててきた局としてこれはな 笑いの幅を狭めたいわけではないが、この扱い方は負の歴史の軽視とみられても仕方がない 報道畑とバラエティ畑の違い?
@hitetsugisou
\江戸西/
10 months
方言札の再来じゃん。TBSがこんな露骨な方言差別をやったら絶対にダメだろう
14
506
1K
0
1
11
@yukid3
yukid
1 year
本当に氏名読み上げNGリストだとしたら面白いな 匿名記者界隈もリアルではちゃんと名乗りますからね てか呼ばれなくても質問の前に名乗るのが普通だし
0
1
8
@yukid3
yukid
1 year
これを読む限り「情報解禁破り」ではなくないか?フェスのことはよく知らんけど、ロッキンってデカくて態勢もしっかりしたやつだと思っていた。リークの使い方も含めだけど、広報と情報管理が大手のそれじゃない。発信は慣れてるんだろうけど。
0
0
11
@yukid3
yukid
2 years
慣れてくると、シフト表を見なくても紙面の面担とデスクが予想できる ルールを守っていたら読みやすい紙面になるわけではないという… 紙面で情報を得る人が少なくなってきているのは重々承知だけど、編集者として、整理された情報を分かりやすく伝える努力は惜しみたくない 読みづらいだろあれ
0
1
10
@yukid3
yukid
3 years
会見の様子も外部に見られる時代、聞き方って重要だな 糾弾集会みたいな喋りをしてしまうと、記者が正義に酔ってるなどなど余計な注目点が増えて、本当に問題のある人や事がボケる 場合によってはどうしてもイラつくことはあるんだけど、見られていることも忘れちゃいけないなと思いました
1
1
11
@yukid3
yukid
2 years
「安倍元首相 撃たれ死亡」で各社全く同じ見出しとか言ってるけど、少なくとも主語の後に空きが入っているかどうかで違いがあるんです…という整理部しか気にしないやつ 談合どうこうって話はまさに机上の空論ですけど
0
1
10
@yukid3
yukid
3 years
地方紙こそトップ級を肩に追いやって地元のネタをトップに持ってくるので全国紙をどうこう言えない。のですが…、都内版は1色でも地方版では2色ですっていう説明は…んー。報じ方やタイミング、編成方針は違って当たり前ですが、「黒い雨」って都内でも共有した方がいい話題だと思ったんですよね。
0
0
10
@yukid3
yukid
3 years
まあ内勤の人間はコミュ力死んでんなって人はいます。それは置いておいて、とりあえず別部署も含めてお互いの仕事に対するリスペクトは忘れないようにしたいですね。
0
0
10
@yukid3
yukid
1 year
核のボタンと大統領が共にあるのは当然なのに何を記事にしてんだ、という指摘を関係者のツイートで見かける 当日の面担として使ったわけじゃないけど、ひとくだりとしてあっていい記事では 事情は百も承知だが、被爆地に核のボタンが持ち込まれる皮肉さを捉える視点って無駄じゃないと思うんだけどな
0
0
10
@yukid3
yukid
9 months
地元紙憎しでなく、こういう耳の痛いことを言ってくれるのはありがたいこと 社内に薄々気付いている人もいたかもだが、外部の人に他紙で言われることに意味があるんではないか
@asahi_opinion
朝日新聞オピニオン編集部
9 months
社会問題に声を上げる「キラキラ」したイメージもあるZ世代。でも、当の本人たちはそうしたイメージでくくられることに困惑しているようです。山本章子・琉球大准教授の「沖縄季評」です。 Z世代に響かない既存の報道や運動 個人主義でメディア不信:朝日新聞デジタル
0
11
11
0
1
11
@yukid3
yukid
8 months
福井新聞の北陸新幹線号外、駅ごとに発行するのすご笑 まあ輪転回すタイプではないから費用面のコストはあんまり変わらず。原稿や見出しはほぼほぼ事前準備で対応、写真と見出しを各駅で差し替えって感じですか。人手のコストはかかるけど 地域密着の演出としてアリな雰囲気 Xでは好意的な受け止め
0
0
10
@yukid3
yukid
1 year
フォローしているLINEアカウントの中で、産経ニュースだけがりゅうちぇるの訃報を速報し、「自⚪︎か」って見出しまで入れてきた。 ここ数年の著名人の例もあり、各社読者の心をいたずらに刺激しないよう、少なくとも見出しに取るのは避けたり、扱いを従来より小さくしたりしている…と思っていた
1
1
10
@yukid3
yukid
2 years
フリーアドレス制なのに席の掃除せずに帰る人謎だな 出社して最初にやるのが前日使った人の消しカスの片付けということがたまに… 何をやらされてるんだ感から仕事が始まるのは嫌なんだけどな
0
0
10
@yukid3
yukid
2 years
世間のこういう反応があるのは当然で、それを意識しながらも聞くべきことがあれば聞くのが仕事 ハフポストの「最高すぎた」とかいう見出しは無邪気すぎ 「パートナーはいる?」にぴしゃり。宇宙飛行士候補の米田あゆさん、プライベートな質問に対する答えが最高すぎた #
0
0
10
@yukid3
yukid
2 years
次代のためにも、何をどうすればメンエス通報おじさんみたいなのが育つのか研究してほしい。これ言ったら(やったら)キモいよねみたいな笑い話を素でやってるのが凄すぎる
0
2
8
@yukid3
yukid
3 years
パワハラ被害を訴えた側の責任を追及してる人は既にパワハラする側に回ってるか予備軍の可能性ある。戦えとかいうマッチョな思想を正論として掲げる某社も、足元で踏みつけられている人がいないか少し心配になる。
0
4
10
@yukid3
yukid
8 months
徳島新聞「(業務に)影響はなかった」は笑う ストやった現場の人間が帳尻合わせるために無理したでしょ 仕事相手にも迷惑かけてるし、事件事故は待ってくれない 編成で言えば多分14〜16時って朝刊の大枠話す時間ですよね 逆に、現場の苦労を軽視してる感がよく出てた良いコメントなのかもしれんが
0
0
9
@yukid3
yukid
3 years
嫌な机のことがやっぱり心底嫌いだなと再確認したここ数時間。嫌だ嫌だという気持ちが頭の大半を占めてて胸糞悪くて仕方なかったけど、Twitterを通じて、社の枠を越えてじゃれ合う先輩方を見て癒された。
0
1
9
@yukid3
yukid
8 months
何か仕掛けが珍しいとかではなく、既存のPDF版号外の連発がウケるというのは発明 好意的な反応が、意図してなのか、期せずして、なのかも気になるところ 福井新聞はLINEの発信方法も注目されてるから、ネット戦略もじわじわ蓄積されていってるんだろうな
0
0
7
@yukid3
yukid
3 years
これがピーコで読み上げられた瞬間我が社の緊張がゆるんだ。読む側もよく普通に読めたなと思う
@yousuck2020
前澤友作
3 years
宇宙なう
Tweet media one
11K
64K
545K
0
1
8
@yukid3
yukid
3 years
僕は昔から築地のファンで、いろんな考え方を教わってきた感謝があるんだけど、築地の一部地域に匿名記者界隈に変な噛みつきをする人がいるのがちょっと悲しい。
0
0
8
@yukid3
yukid
3 years
この最上級が大晦日のニュースや元旦の紙面
@dicamai
でぃかまい
3 years
記者の働き方改革のために、土日紙面での特ダネは禁止にしてくれ。 土日は取材先も休んでおり、裏取りに平日の5倍くらいの労力がかかる(精神的ダメージは20倍くらい)。ちなみにヤヴァイデスクだと「なんとかしろ」の一言で電話を切られて詰む。頼む。 ※できないのは分かってる。ただの泣き言。。
1
15
109
0
1
8
@yukid3
yukid
11 months
これマジでそうなんですよ… 昨日の1面も綺麗とは思えないレイアウトになっていて、とは言え大きなニュースをトップに据えるために仕方ないのか…と読んでいた と来て今日の朝刊であれ😯 出稿と整理のコミュニケーションないんかなーという単純な疑問 まあでも降版直前ならしゃあない部分はある
@hayaku_kake
地方紙の雑用係
11 months
朝日の1面のレイアウト、ルール違反でうずうずする。左の記事、通常なら見出しの下の段で写真の右に飛びます。写真右が長い罫線だから流れ込まないっていう解釈なんでしょうが、朝日らしい紙面のスマートさが皆無です
2
12
46
0
3
8
@yukid3
yukid
9 months
金沢放送局がこれをやっちゃうという 羽昨ってどうやって変換したんだろ 記事中も羽昨と羽咋入り混じってるし
0
8
8
@yukid3
yukid
2 years
以前、配信記事の識者談話の構成に違和感を持ったデスクが配信社に差し替えを提案したことがあった。この順番で書いた方が識者の言いたいことが伝わるんじゃないの?っていうことで。返ってきたのは「これで識者のOKが出てるので差し替えはできない」という答え。なるほどそういう仕組みなんだなと
1
2
8
@yukid3
yukid
1 year
こんなん滅多なことないと追えん 事件発生1週間経つ前に、捜査関係筋以外をソースにここまで内部の状況がリアルに報じられるのはかなり特殊
@shinmaiweb
信濃毎日新聞デジタル
1 year
立てこもる青木容疑者と一緒にいた母 投降までの状況語る 「なんでこんなことを」 中野市の事件 #中野市 #中野市立てこもり
2
48
82
0
0
8
@yukid3
yukid
2 years
後輩との付き合いは難しいですね。俺は基本的に、集中して仕事している途中に仕事に関係なくて面白くもない雑談を振られるのがすごく嫌なんだけど、後輩的にはとりあえず話しかけてほしいんだろうか
2
0
8
@yukid3
yukid
1 year
よくよく考えたら芸能界で共演NGあるんだから、会社でも当然適用すべきだよな あんなん好き嫌いの問題別にしてもパフォーマンスだだ下がりするんだから
0
0
7
@yukid3
yukid
3 years
誰だって明るくて前向きで心打たれるようなニュースばっかりだったらいいなって思う。けど今の世の中そうじゃないよね、って踏みとどまって社会の色々を伝えるのが仕事でしょ。1社は完全に熱狂に同化してしまったのでは。中面に他のニュースもあるとはいえ、そういう意味で危ないよね。1面は顔だから。
0
0
8
@yukid3
yukid
3 years
なにこれめちゃくちゃ面白い取り組み!
@orikoosan3
い け
3 years
琉球新報、顔を近づけて「香り…?」だったけど、扇ぐようにパタパタしたらほんのり〜
Tweet media one
1
2
18
0
0
7
@yukid3
yukid
2 years
ロケットの会見を見てて思うのは、1人で臨む会見中に知識のアップデートをするのは難しいし、権力を持っている人に対するように「ごまかすなよ」みたいな負けん気が強いと火傷するなということ。要はどういうこと?を突き詰め続ける仕事は、安易な単純化と紙一重ではあるとも
0
2
8
@yukid3
yukid
3 years
本当にこれ。謝ればいいだけの話。譲れない!とか思って繕うと後がキツくなるって経験は社会人になって何度もあった…
0
0
8
@yukid3
yukid
3 years
ピーコの「笑笑」のイントネーション
@kyodo_official
共同通信公式
3 years
高橋洋一内閣官房参与が退職 - 「五輪中止とかいうと笑笑」
11
144
144
0
0
7
@yukid3
yukid
2 years
アントニオ猪木さんのサイドや評伝は、「あの時代とはなんだったのか」の一側面を学ぶ良い教材になった。仕事中、自分で使わない記事なのに読み漁ってしまった。一時代を築いた人の記事というのはその人を知るのみならず、歴史の1ページでもあるんだなと。森英恵さんや高田賢三さんの時もそう思った。
0
0
7
@yukid3
yukid
3 years
今日はレイアウトが固まったら追加メモ、固まったらメモの連続で2時間くらい絵を描き続けてたな。途方もない作業で息も絶え絶えだったけど、そういう日はちょっとだけ達成感があっていいな。
0
0
7
@yukid3
yukid
3 years
これピーコで流れた時に編集局の各所で「おいおい」「マジかよ」と苦笑が。
@kyodo_official
共同通信公式
3 years
ワクチンで「だいじょうぶだぁ」 - 細田氏、志村さんのギャグ引用
24
54
64
1
1
7
@yukid3
yukid
2 years
「深みのあるいい見出し・レイアウト」が出来たから見て分かってほしいな…という気持ちはとてもよく理解できる。ただ、解説が必要な時点でいい見出しやレイアウトとは言えないということですよね。自戒の意味も込めて でも、遊び心や思いを形にしようと努力するのはとても大切なことだと思う
1
2
7
@yukid3
yukid
8 months
報道機関のSNS炎上を見ていると、ちゃんとリスク対応の専門家を雇ったり、助言を得られる環境を整えたりした方がいい気がする。弊社を見ていると、ネットで批判されることをまだ軽視しているんだよな。窓口担当者はネットに疎い層だから仕方ないけど。
0
0
7
@yukid3
yukid
2 years
寒波やばー 表層深層と各大型サイドの送信時間を前倒ししていただきたく…
1
0
7
@yukid3
yukid
2 years
九州の竹橋の話題、疑問視する意見もあるけど、旧来のブンヤらしからぬ人が出てきたのは歓迎されてもいいのでは。新しい記者像として頑張ってほしいし、1年のサツ担も耐え抜き、スタイルを貫いてほしい。
0
0
7
@yukid3
yukid
3 years
A子さんの仕事ありがたいー。世間のいまを紙面で表現するって意味では「令和の五輪に幸あれ」より「熱戦の隣 鳴りやまぬ救急電話」だなって感じする。
@e_i_k_
編成記者A子
3 years
【各紙比較②】 本文にモザイクをかけておりますが、著作権上問題あるようでしたら、ご指南いただけたら幸いです🙇
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
7
29
1
1
7
@yukid3
yukid
1 year
採用人数が減ると、サツ担は1年耐えればいいものじゃなくなるんだな…
0
1
6
@yukid3
yukid
3 years
これは苦しい… 年間企画の各部初回となれば一面アタマが常道だがこのタイミングとなると… 両方アタマ扱いでレイアウトしろと指示されたであろう一面面担の苦悩も想像できるだけに考えさせられる紙面です
@horikyo_isa
ほりきょ@地域部活動を鹿児島から考える
3 years
全国の地方紙が、どんな紙面展開をしているのだろう。年間企画と生ニュースのバランス。ここは、聞いてみたいとこ。
7
4
39
1
1
7
@yukid3
yukid
6 months
弊社の若手が任され、本人も希望してやり続けている業務がある。一方で、従来の若手が担ってきた業務があり、そちらは完全にキャパオーバー。従来にはなかった業務が乗っかってるから当たり前といえば当たり前かもしれん。とはいえ、そちらの業務も成果がよく分からん。やる気があるのは素晴らしいが
1
2
7
@yukid3
yukid
2 years
自分の好きなものを自分で作って食べられるデブというのは非常に厄介だな 痩せない
0
0
7
@yukid3
yukid
3 years
きっつー。1年目とみられる記者が冷遇されないこととしっかりケアしてもらえることを祈る。要件的には逮捕できちゃうと思うけど、ここまでさせる大学側の事情とは…。あと名前は紙面に載るんだろうか。 北海道新聞記者 旭川医科大構内への建造物侵入容疑で逮捕 | 毎日新聞
0
0
6
@yukid3
yukid
3 years
社内で働くバイトの大学生と話した時、しっかりやばいデスクは認識していた。大前提として彼らに働きたい職場だと思ってもらえなければ就活生集めるのとか到底無理。
0
1
6
@yukid3
yukid
2 years
最終降版はうちの面でもらっていいでしょうか…って感じ
0
0
6
@yukid3
yukid
3 years
ここ数日、紛争現場の遺体の見える写真の掲載について考えている。ショッキング。読者の「見たくない」等の反応…。掲載を避ける理由はたくさんあるらしい。でも、見出しを考える立場で言うのもなんだけど、言葉だけじゃ上滑りする。惨状、残酷等々の言葉が紙面に並ぶのも、もう珍しくない。
1
0
6
@yukid3
yukid
3 years
@e_i_k_ いつも朝早くから大変な取り組みをありがとうございました!! 色々と考えを深めるきっかけになりました。
0
1
6
@yukid3
yukid
10 months
結局、10聞いて1書くってことに尽きる。その過程で専門家や関係者に話を聞いて、筋が悪いものなら書かないことも出てくる。今回のことで、聞き方にはかなり慎重にならないといけない時代だと考えさせられた。
1
1
5
@yukid3
yukid
3 years
やはり災害報道はNHKやな!識者コメント早すぎー などなど災害がある度に思うわけだけど、その頻度高すぎる気も あと、速報には坊主頭が最適
1
0
6
@yukid3
yukid
2 years
出稿作業というのは本当に大変で、締め切り時間が早くなったからといって自然と早く書けるわけではないのは百も承知 でも複数の加盟社が寒波の影響で降版時間を前倒ししているであろう時、サイド系の配信時間がいつもと変わらないのはちょっときついのでは
0
0
6
@yukid3
yukid
3 years
小室さんトップ級扱いは違和感
0
1
6
@yukid3
yukid
3 years
こればっかりは加盟者に仲間入りしたい
@e_i_k_
編成記者A子
3 years
Tweet media one
Tweet media two
0
3
18
0
1
6
@yukid3
yukid
3 years
朝日の2番手にコロナものがあるのは両論併記的な虚しさがありますね。一応抑えてるぞと。毎日は意地を見せた感じはあるけど、堂々とルポで上つくって真ん中あたりに五輪下げてもよかった気がする。どうせ各社中面はお祭り騒ぎなんだから1面くらい抑制的な体裁保てばいいのに。
@e_i_k_
編成記者A子
3 years
【朝刊1面比較】7月26日(月) 五輪期間中の各紙の1面を紹介します
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
42
71
0
2
5
@yukid3
yukid
3 years
就活生の頃は「一緒に働きたいと思ってもらえるように振る舞え」と言われたもんだけど、会社側にもそのまんま言ってやりたいですよね。一緒に働きたいと思えない人は指導的立場に上がらせるなよって。
0
0
5
@yukid3
yukid
3 years
取材活動全般そうだし、記事の取捨選択や見出しの取り方だって基本的には人間性が問われていると思います。知識がなければ価値は分からないし、思いやりがなければ本音を聞き出せないことが多い。その試されてる感がプレッシャーである反面、楽しさにもなっている。
0
0
5
@yukid3
yukid
3 years
揚げ足を取りたいわけじゃないけど、「至らない点」という表現は「誤解を招く」ほどじゃないにしろ、問題の所在を曖昧にする言葉だなと。少なくとも件の紹介文は至らないとかいう話じゃなかった
@kisyatore
記者トレ
3 years
【無料ウェビナー】を開催します。今回のセミナーはハラスメントをなくすことを目的にした内容です。 11日のツイートと添付した紹介文に至らない点あったため、修正しました。
7
7
11
0
0
5
@yukid3
yukid
1 year
ピーコが作業BGMになって何も聞き取れてない時がよくあるので、たまに声優さんがやってくれないかなと思うことがある もちろん今のピーコ陣もお名前聞きたいくらい好きなんですけど
0
0
6
@yukid3
yukid
3 years
記者が社会のためだと思って頑張ることはあるんですが、「国益」のためってのとは違うんですよね。人あっての国、国あっての人。前者と後者はなかなか折り合えない。公益性も含め体系化するのは難しいのですが、お付き合い以外で「国益」を語り、追求する記者には気をつけた方がいいとは思います。
0
0
6
@yukid3
yukid
3 years
朝日の専門記者の話、実現したらそれこそ本社に「上」がらないとって意識は強くなるよな もちろん数が増えれば地方に専門記者を配属ってのもできるんだろうけど
0
1
6
@yukid3
yukid
3 years
某noteの背景がノートの線なんですが、なぜ文字がベース行間で流れていないのか気になって仕方ない…とか思うあたり整理部マインドが染み込んでいる
1
0
6
@yukid3
yukid
2 years
写真のインパクトすげえ 【速報中】安倍元首相が倒れる、発砲音も 奈良・大和西大寺駅付近:朝日新聞デジタル
0
1
5
@yukid3
yukid
10 months
語弊を恐れず言うなら、地震直後のNHKアナの呼びかけ方が怖くて嫌だなと思った。ソワソワした。で、その後に、だからいいんだなって思った。緊急時の語りっていうのはシリアスの先にあって、すぐ行動しなきゃって思わせるもの。これが大震災の教訓を生かすってことなのかと考えさせられた。
1
0
5
@yukid3
yukid
9 months
宇野先生の半径数メートルですらこれなんだから、世の中の民主主義を守ることの難しさたるや
@unoshigeki
Shigeki Uno
9 months
妻と子どもが世界の「民主主義の危機」の話をしている。俺の専門だと会話に入れてもらおうとするが、誰も話を聞いてくれない。
11
379
2K
0
2
5
@yukid3
yukid
3 years
明石市幹部人事の話、デジタル発信ではリードの後に「同時退任の背景は」というリンクがほしい。本記だけで十分だけど、これだけシェアされると憶測とか面白おかしくとかいうお門違い��批判をされる可能性が大きくなる。サイドまでが一目でわかる紙面とは違い、本記のリードしか読まない人も多いはず。
1
3
5
@yukid3
yukid
3 years
開会式とかオンラインでやってくれやという気持ち
0
0
5
@yukid3
yukid
6 months
昔ながらの働き方を否定する時は、効率的かつ現代的な働き方とやらでそれなりの成果を提示するべきなんじゃないかと思う それで回るんだったらこっちだってプラベ犠牲にして仕事しないすよ SNSとかネット経由で情報通ぶったところで成果物につながってなければコタツ記事量産機よりたち悪いぞ
0
0
7
@yukid3
yukid
2 years
今後、実名報道批判への援用が想定される判決。新聞協会なりで公式の見解を出してほしいところ。ある程度の経験を積めば自分なりの見解とか答え方はあるけど、若手にとっては一つの指針になるような回答が必要なんじゃないか。
@noooooooorth
教皇ノースライム(弁護士北周士)
2 years
本日の最高裁判決。補足意見が強烈。 「実名報道がなされることにより犯罪者やその家族が受けるであろう精神的ないしは経済的苦しみを想像することに快楽を見出す人の存在を指摘せねばならない。人間には他人の不幸に嗜虐的快楽を覚える心性があることは不幸な事実であり
22
4K
9K
0
2
5
@yukid3
yukid
3 years
ほーんこれ。自身が勉強することも大事だけど、専門性を高めることを個人の問題だけにしたら組織は成長できない。中堅がどんどん抜けていく中で、運次第な面があるOJTだけで「記者教育」とか言ってたんじゃジリ貧だよ
@spearsden
和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝
3 years
まあ、記者は勉強しましょう。会社はそれを制度的に支援しましょう。特に後者。金、時間を用意すべし。キャリアパスも考えるべし。修士、博士も採ればよろしい。
0
25
110
0
1
5
@yukid3
yukid
3 years
匿名記者アカに問題点を指摘されたのにそれに対する正面からのアンサーを避け、匿名記者アカ自体の存在意義を問いかけることで問題をズラしている感…。ご本人方とは個別に話しているのかもしれませんが
0
0
5
@yukid3
yukid
2 years
…ということはベースの行間が何Uかも身バレ要素ですか? まあそんなん整理部しかわからんだろうけど
@junkoba19662026
文筆業・小林潤一郎
2 years
1951年1月1日付から統一された紙面規格が、基本活字拡大競争によって崩れはじめてからはや40年。
0
0
2
0
1
5
@yukid3
yukid
3 years
他人に説明させてるのがきついんですよね…。非があると思ってるからかめちゃくちゃ丁寧に書いてらっしゃる。が、故にそこまでさせるんかって感が際立つ。
0
0
5
@yukid3
yukid
1 year
後輩の同期がDから正論爆弾投げつけられまくっていた。俺なら愚痴相手が必要なパターン。後輩に「ケアしてあげて」と言おうと思ったけど、出過ぎた真似かなーとか、俺ならDに怒られまくった話を自分以外から知られるの嫌なこともあるなーと考え直してやめた。何が正解か。ロジハラって止めづらいよね
0
3
5