結城 Profile
結城

@yuki3442

Followers
113
Following
65
Media
302
Statuses
3,298

元保全屋で、今は生産技術と生産管理やってます。 水処理、排水処理、産業機械整備、シーケンス制御、溶接、塗装、と浅く広く齧ってます。 よくB型?って聞かれるA型。

Joined July 2013
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@yuki3442
結城
10 months
@1256023kisei @McDonaldsJapan 穏便に済ませたいならXで言わずに店に連絡。 大事にしたいならXでつぶやいたあとに管轄の保健所に連絡。
10
33
2K
@yuki3442
結城
7 years
@reido_yo @TK_YZF @NRFmobile レビューアー本人です。相手(おじいちゃん)と衝突→隼砕ける→カウルがおじいちゃんの後続車(ドラレコ装着)に当たる→動画回収の流れです。
Tweet media one
5
2K
1K
@yuki3442
結城
7 years
@reido_yo @TK_YZF @NRFmobile 下半身の一部(部位は伏せますが)の打ち身程度で大きなダメージ無く済みましたので、装備の大事さを実感しました。 相手の過失大きいということで、保険会社の過失割合0:100となりました。 お互いが動いていると過失割合0にならないってのが定説でしたが、ドラレコがあると話が別なんですよ。
Tweet media one
7
1K
858
@yuki3442
結城
1 year
@consultnt_a BJの連載されていた1980年頃とは物価が違うと言おうとしたけど、言うほど違わんな。 オペの難易度とアフターサービス付き、保険適用為しと考えると確かに妥当か安いかもしれない。
Tweet media one
1
130
416
@yuki3442
結城
2 years
@bozu_108 この写真見るたびに空手小公子のキャラに似てるなと思う。
Tweet media one
Tweet media two
6
17
381
@yuki3442
結城
1 year
@HighWiz 帝王切開が無いと母子の死亡率はもっと跳ね上がりそう。 世界初の帝王切開が1500年なのに、麻酔の出現は1804年なのを知ってタマヒュン。
5
26
338
@yuki3442
結城
3 years
@suzuki19XX @kenta_19999 @photo_by_Yamato 3mの積雪で1平方メートルあたり9力士の重さがかかり、現実的に4.2mはツモるようなので12.6力士(=1.26t)/m^2が日本で発生しうる最大想定荷重です。イナバ豪雪型は5力士(0.45t)/m^2までが公称許容荷重です。
Tweet media one
Tweet media two
4
75
297
@yuki3442
結城
2 years
@sennindesuzo 様子がおかしいのは炭治郎かな?
0
3
267
@yuki3442
結城
7 years
@TK_YZF @reido_yo @NRFmobile バイク事故の動画を見せていた友人から昨日連絡があり、話題になっているのを知りました。 皆さんに少しでも見ていただいて、バイク乗りの安全意識向上に少しでもつなげていただければ幸いです。
1
196
221
@yuki3442
結城
1 year
@consultnt_a しかもオペに瑕疵無くても患者が死んだら費用取らないし、真面目に払う姿勢見せてれば無理な取り立てしてこないとか、現実の社会を知れば知るほど良い人間に見えてしまう。
0
35
220
@yuki3442
結城
1 year
@motokaiho @DarkArles870 全部確認してて草
0
4
210
@yuki3442
結城
2 years
@xxbagamixx @DachsClinic 始末書が多い社員はそれだけアクティブに動いてるて、部署を外す必要がないくらいやらかしを相殺して余りあるメリットもたらしてるということなので多分出世してると思います。
1
9
180
@yuki3442
結城
2 years
@mg2b5 バックしてひかないだけエラい
0
0
168
@yuki3442
結城
2 years
@csGjBChJwUtMDw1 第三次世界大戦に備えて残しておいたら後々役に立ちそう。平時は保管スペースにならないかな?
1
9
158
@yuki3442
結城
2 years
@hiroakio01 @frkhry17 @YokohamaRubber @BRIDE_JAPAN @TOYOTA_PR 現代は消火器使っても指紋取れる。指紋目的で消火器撒いてるならむしろ指紋残してる可能性あるから、前があるやつなら捕まる可能性がある。
0
26
155
@yuki3442
結城
1 year
@zunda_to_kuruma @xwRtTVxb61JwvpS 販社と反社かけたのかな?上手い!
1
4
121
@yuki3442
結城
2 years
@hizatuu_youtuu @karaage_rutsubo @Ksfactory16 メーカーが無くなってて問い合わせ先すら分からないまである。
2
6
115
@yuki3442
結城
2 years
@GreaterKanagawa 日本の中学校の校長で平均買春人数を求めると、このひとの恩恵で平均1人は買春したことある計算になった話好きw 「校長」ていう単語がもはや代名詞化してる。
0
11
120
@yuki3442
結城
8 months
@slowrabbit_TYO そんなことはない。閾値を越えた分については歪な増え方になるけど、ちゃんと手取り増えてるはず。
Tweet media one
1
5
112
@yuki3442
結城
2 years
@ku2586 @itacchiku どっちかっていうと公取w
0
0
110
@yuki3442
結城
1 year
@onj334ngo 一本でも日本刀、はダメ?
2
7
99
@yuki3442
結城
2 years
@CKKCOBALT 低スペックでも最初はそれなりに動く→月日が経つと段々と遅くなって茹でガエルの要領で「こんなもんか」になるのかなと。エクセル起動〜一文字め打つまで数分かかり出してやっと異状に気付く。 弊社です。メモリ8→32GBに入れ替えになりました。数年経ってもサクサクです。
0
24
95
@yuki3442
結城
2 years
@mtkgx71 掲載されているのが大手なので、全社に虚偽の広告でアピールされている会社が御社の名前出されてますけど大丈夫ですか?と問い合わせされてはどうでしょう?あと優良誤認と思われるので消費者庁に問い合わせですね。
Tweet media one
1
13
100
@yuki3442
結城
1 year
@NC11D 人事にノータリンて書かれても文句言えないやつ
1
3
96
@yuki3442
結城
2 years
@39968Mega @sunday_webry_PR 脈絡なく金玉出てきた発想力に草 おばさんの首らしいですよ
1
0
87
@yuki3442
結城
1 year
@z8g2i1wNxb3FmhU @SABAGEandANIME 狭い水道管に大量の水を流そうとすると綺麗に流れないように、狭い銅線に電気大量に流すと綺麗に流れずに発熱し、最悪燃える。 なので流れる電気の大きさ(アンペア)に応じて適切な太さの配線が決められているのだが、これは100Aというまぁまぁ大きい電流値に対して細く見える。
1
6
90
@yuki3442
結城
2 years
@ever4_young @dorodayo @impress_watch 四国というのはバーガーキング行くためだけに数十キロ運転して県境跨ぐ世界だぞ
0
1
79
@yuki3442
結城
1 year
@denkikun_stepup データ的裏付けのない、感想でしかないコメント。
Tweet media one
1
4
80
@yuki3442
結城
10 months
@xeBjmHYzXvq2uDh そんな代理店カスでしょ。 すっ飛ばして保険会社の支店乗り込んで直で折衝して0:100に持っていったけど、その後も代理店との関係性も何ら問題ない。 (直でやらせてもらうよ、って事前に仁義切ったけど)
0
10
80
@yuki3442
結城
1 year
@05Ux_xU30 一人だけ知能がずば抜けてる子がいるな
0
2
61
@yuki3442
結城
1 year
@u3puMTTWIPH7NYm 子供の誕生や家の購入をする30〜40代という年齢と、キャリア積んで欲しいとゼネラリストに育てたい会社の負荷を掛けたい時期が被るだけ。 転勤して得られるリターンよりデメリットのほうが大きいなら転職したらいい。
1
16
61
@yuki3442
結城
3 years
@owaconductor @sirururun 元に戻して運用するだけまだ有能。 効率化も大事だけど、後々のメンテ含め業務が属人化しないようにあえてレベル低く作るのもチームで仕事してれば実務上必要な配慮かなと思います。
2
4
61
@yuki3442
結城
1 year
@02_924521 @T__Y0320 判例基準で決まるので、過失0にはならない。直進でお釜掘られるのと違って、進行方向を変えるのには一定の注意配慮義務があると言える。 動画見た感じ、右折直前でもセンターライン側に寄れていない。 寄った上で指示器を事前に上げていれば、車列からウインカーがズレるので後続から視認され易い。
Tweet media one
Tweet media two
3
12
56
@yuki3442
結城
2 years
@ustameruk @livedoornews 民意というよりは、 県:「国がダメって言ってるからダメ!」 国:「え?絶対ダメなんて言ってないけど?県が自身で総合的に判断しろ言うてるやん。」 県:「根拠無くなっちゃった…」 って感じ。でも分かりにくい書き方する国も悪いよ。
1
10
55
@yuki3442
結城
8 months
@kebiyama @cb400k この返しは意味深過ぎる
Tweet media one
0
1
53
@yuki3442
結城
1 year
@carota1226 @zson_botch 前にみたこの記事かと思ったらやはりそれっぽい。前田建設のガチ技術で施工されてるから路面良さそう。
Tweet media one
1
13
46
@yuki3442
結城
1 year
@azarashi_bouya @tyomateee 波平は明治生まれで京大卒、おまけに下の世代は戦争のせいで減ってると盤石なので引退までマスオに抜かされる心配はない。 と思ったら、漫画のスタート時は局長だったのにいつの間にか平社員になってたらしい。1940年代に京大卒の定年直前が平って、何やったんだろ。
3
2
41
@yuki3442
結城
1 year
@karaage_rutsubo @nya_0209 テープを貼ることで耐風能力を下げ、ガラスを割れやすくする効果があります。
@sakai_web
SAKAI ⚔🐯 CryptoHunter
5 years
5ミリのガラスが耐えられる風圧 ・何も貼らない:5400パスカル ・米みたいに貼る:3800パスカル ・井みたいに貼る:4000パスカル ・全面積貼る:4200パスカル テープを窓ガラスに貼ると強度が下がるほか、飛び散るガラス破片もテープによって大型化するので、危険度が増します。 #拡散希望
Tweet media one
48
10K
7K
1
4
41
@yuki3442
結城
2 years
@beriitekuno50 @tyomateee 免震基礎を作って、その上に固定すればいいからむしろ地震には強い家が出来そう。 ネックなのはトラック輸送する関係で寸法に成約出るから広い家が作れなさそうなところ。
Tweet media one
1
0
37
@yuki3442
結城
2 years
@karaage_rutsubo @takeuchi1130 こんな知識レベルのひとのおうちに200vが引かれてることが恐ろしい。 EV化の弊害やな。 海外行ったことあれば入力電圧の確認くらい知ってる筈なんだが、国内専用品ばっかり使ってるんだろうな。 スマホ充電機器みたいに単相200V対応の機器は家庭にもそれなりにある。
0
1
40
@yuki3442
結城
8 months
@_the_plough_ 愛媛県南予(九州に近い)ですね。 多少入り組んでても津波の影響不可避の地域。
Tweet media one
1
9
40
@yuki3442
結城
4 years
@sFm7WHoHG8BorhZ @neetnoatomu 昔お肉ではない食品関係のお仕事してましたけど、一日20万個とか作って全数計量してましたよ。コンベア上を製品が走りながら計量出来る機械があるので作業負荷にはならないのです。
1
1
37
@yuki3442
結城
8 months
@1l7_1l7 @sigi0001 現代のウィンチェスター・ミステリー・ハウスで草
0
2
38
@yuki3442
結城
1 year
@x__yamato__x @MEOWMEME8 これピンクナンバーだから原付じゃないよ。 制限速度は車と同じ。
1
0
38
@yuki3442
結城
3 years
@Aburachoujin102 このシリーズだと任侠トーマスが一番好き
Tweet media one
0
21
34
@yuki3442
結城
7 years
事故ってみましたレビュー、Amazonさんのお気に召さなかったようで削除されちゃいました(´・ω・`) 装備の大事さを十分アピール出来たので良しとします。
2
15
36
@yuki3442
結城
3 years
@iamthemouse_ 日向灘はコンスタントに地震起こしてるから、150年スパンの東南海の前に記録されている可能性は高い。逆説的に言うと今回の地震があった=東南海が近々起きる、ではない。交差点に車が通った=事故が起きる、ではないのと同じ。
0
5
32
@yuki3442
結城
2 years
@beat_age @y_nakajima_ モップやブラシをそんなことのために準備するなら日本刀で良くない? 教育委員会に届け出出すだけでいいし、メンテも大した手前はかからない。 在宅前提で来るタタキに対しては防御力じゃなくて攻撃力が要る。
Tweet media one
3
1
32
@yuki3442
結城
3 years
@Ceqv7Tv7wkdvGdK @gasosuso 動画の撮り始め、ハンドル持ってない状態でグルグル回っちゃうチャリのステップの上に立ってる。 やってみたらわかるけど、転倒せずに走り続けるの激むず。
0
0
34
@yuki3442
結城
1 year
@MatsunoMold 壊れやすさはそういった事情もあろうが、性能の高度化によるところも多分にあると思う。無い機能は壊れない。 あとはマテリアルへの規制が進んだところ。鉛やアスベスト、6価クロム等有用な材質であったが安全性に問題あり代替品に変わった結果寿命が縮まざるを得なかったケースも。
1
1
35
@yuki3442
結城
1 year
@nezumitukii @NNPSK1 街なかで収穫した手榴弾を持っていったら警察がお金くれる日本唯一のあのエリアかな?
1
0
33
@yuki3442
結城
1 year
@Heartsbeats5 @ryo04mayu 24時間でも幼稚園児に時速20km以上を強いる鬼畜で草
0
0
30
@yuki3442
結城
8 months
@T5Rw5WKo4vpD3rO ドラレコあるなら追突したほうが後が楽そう。裁判前の相手の特定が省略出来る。
1
0
30
@yuki3442
結城
1 year
@peroberorero @puradapanda @tunatu727 @tadachi19730305 牛のメタンガス抜くのと同じ要領なので、腹腔内に貯まる腐敗性ガスはそれで抜けると思う。 あとは靴脱がしたほうがいいね。シャコとかが軟組織食べた結果足首から千切れることが多いから、靴履かせてると人体の重量に浮力が勝って浮いてくる。
2
4
29
@yuki3442
結城
10 months
@Carp20110311 @bwocMhBkalAhPXJ 痛車の34がスピード出しすぎてタコ踊りして対向車に飛び出して、そこにバイクが突っ込んだみたいだよ。 思い込みでそういうコメントするの良くないね。
0
0
29
@yuki3442
結城
10 months
@ramblelazy @MiyacoNet_plus それインテグラ運転して楽しんでた上皇陛下に面と向かって言える?
4
2
28
@yuki3442
結城
2 years
@ZHiVX8APeWkmeo8 @automatprestige @sayuri042 耐荷重4トンらしいから問題ないてことやな。
0
0
25
@yuki3442
結城
8 months
@TenmaniChan ベアリングプーラー、内掛けで探せば出てくるんだね(検索用語候補に勝手に出てきた)。サンクス。
Tweet media one
1
4
28
@yuki3442
結城
2 years
@johneda50152256 @aiko33151709 訂正します。一人17円です。うまい棒くらいなら買えますね。うまい棒で溜飲下がりますか?
1
1
27
@yuki3442
結城
9 months
@kj94444018 自動車会社ではないですが、1万人超のNo.2(代表取締役)にモノ申したら、取り巻きからバチクソ怒られたことあります。本人も半ギレ。 トヨタはまだ聞く耳ありそうなだけいいと思います。
0
0
23
@yuki3442
結城
1 year
@HighWiz 妊娠に関わる診療は保険適用にして、一時金を圧縮して財源に充てたらいい。 保険適用なら医療点数が決まって、病院側で勝手に値上げ出来ないから。 やらなくても生けていけるスポーツで骨折しても保険適用になるのに、種として備わった機能である繁殖が保険適用外なの頭おかしいよ。
1
10
24
@yuki3442
結城
1 year
@HYBSNBW このイツキは安かったから間違って、ではなく安いからダブルクラッシュに気軽に持っていきやすい、で85買うタイプ なんならカツアゲまである
0
0
20
@yuki3442
結城
2 years
@O_ORANGE_ch @etoriasan 残念ながらレモン1個に含まれるビタミンCはレモン4個分なんだよなぁ。
3
6
25
@yuki3442
結城
2 years
@kamo_kamos アンインストールしてたけど、確認したら通知オフだったわ。
0
2
25
@yuki3442
結城
2 years
@beat_age @y_nakajima_ 生きて帰すと過剰防衛取られるんなら、もう生きて帰せなくなっちゃうよね。
1
0
22
@yuki3442
結城
1 year
@denkikun_stepup なんで急にキレてんの?キモ。
2
1
25
@yuki3442
結城
10 months
@yonige0000 @sAVvjVLOACzCHt4 @nana121mizuki @itsukushimaceo 知りたいけど誰も教えてくれないときには知ったぶりすると有識者が我慢出来なくなって本当の答えを教えてくれる、ってやつを初めて生で見掛けた。
1
0
22
@yuki3442
結城
8 months
@Mrinvestment7 @busyerwin 日本って治安いいし食料や医療事務に困ることもほとんどない、各国の中でトップクラスにユニバース25に近い感興。 治安悪くしないと改善しないと思う。 国を良くすればするほど人口がシュリンクするとは何とも皮肉。
2
3
22
@yuki3442
結城
1 year
@seisangijutsu_c 一般ウケしなさそうw 苛性ソーダ特有の、濃度次第で凝固点が変になる特性とローリー輸送時に使われる48%くらいだと常温範疇で固まっちゃう特性知らないとピンと来ないかもしれない。
Tweet media one
1
1
22
@yuki3442
結城
3 years
@CtfFt92NhfS6szS @fultin @gendai_biz 人間の群れに性交しか考えてないチンパンジー混じってて草
0
0
23
@yuki3442
結城
8 months
@nakajima46 @buttersand02 内張り式?のプーラー知らなくて凄いいいな、と思ったけど高い! 嵌め合い用のヒートガンと冷凍庫は一般家庭のうちにもあるし、ベアリングもネットで買えるけど工具が真似厳しい(><) ベアリングがLLUでなくZZ使われてるのが意外でした。
1
2
22
@yuki3442
結城
2 years
@yubinyakenchan @rinrinyan8600 手抜きは知識あるひとが妥協して作業すること。これは知識ないひとが悪意なく他人の生命に危害リスクを与えてしまったやらかし。
1
0
20
@yuki3442
結城
1 year
@motokaiho @MinaMi_Cosplay カシオが宇宙か真空でテストしてない限り、大気圧無視(=ゲージ圧)でテストしてると思う。
0
0
22
@yuki3442
結城
1 year
@rockpeek その場で伏せるときに目と耳を手で塞いで口を開けるのも必要かな? 眼球ポロリするのを防ぐため、と聞いたがデマかも?
1
2
21
@yuki3442
結城
1 year
@Suirann0331 @hiro_logbait @emiry_oinari 空間ごと殺虫剤で殺虫するしかない
2
1
20
@yuki3442
結城
4 years
@red_gretsch 昔はこういうので始動する関係で運転手だけでなく助手が必要だったから、現代でもドライバーズシートの隣は助手席って名前残ってるんですよね。
1
2
21
@yuki3442
結城
2 years
@Tsumugishi @RyosukeUjita 防塵マスクもなければグラインダーのカバーもない。安全に対する知識もないから違和感も感じないんだろうな<写真撮った人 床見る限り粉塵相当出てる筈
1
2
20
@yuki3442
結城
2 years
@gripen_ng 日本どころかアジアで群馬だけ。 中国で食べたハーゲンダッツはフランスから輸出されてるって当時聞いたけど、本当かどうか分からん。
0
0
21
@yuki3442
結城
2 years
@mtkgx71 タウンライフ㈱の旧社名がダーウィンシステムでそこの社長が大和ハウス工業出身という意味です。
Tweet media one
1
6
21
@yuki3442
結城
1 year
@DeviloffKFC @yoshimune1716 一生傍観者で終わりそう。 でもそれがこの人にとって一番幸せそう。
0
0
19
@yuki3442
結城
2 years
@NOCILU1 @tysh7936 出たよ。プリウスという単語が出たらミサイル言ってけばいいと思ってるアホ。
1
0
20
@yuki3442
結城
9 months
@kinnmayu1 @nome1912 >結婚…されてるのかな? これがクリティカルに刺さって意固地にさせてそう。
1
0
20
@yuki3442
結城
2 years
@1919aristo02130 @mV3BlGiwdIHuxbZ 自分のアカウント名見直してからそういった発言をしてほしい。
1
2
18
@yuki3442
結城
1 year
@5989STYLE 時計の下のひと、反射した鏡像のほうは目が隠れてないですよ。。
0
0
19
@yuki3442
結城
1 year
Tweet media one
1
4
19
@yuki3442
結城
1 year
@Jut2334 @mozukusukinkan @e6JgsLRRAVPNVO3 継続して毒物を盛るような、強い殺意をもった身内がいる可能性が極めて高い。
1
0
17
@yuki3442
結城
1 year
@KSUWABE うちの伯父貴はこのパターン。 観測されなければ癌と確定しないスタイルで粘って、激痛に耐えられずに病院行って半月もたずに故人になった。 怖い気持ちも分かるが、いくとこまでいってから病院かかってもろくな事無い。
0
4
17
@yuki3442
結城
2 years
@An24Nomad @YujiEndo6 コバルトが不要になる代替手段を早く技術開発してコバルトの採掘を不要にしましょう。(なお、コバルト採掘で生計立ててるひとのことは知らん) だと思いますよ。
1
0
16
@yuki3442
結城
8 months
@nkitani ハイエースのハイルーフでもない限り、高さ1.4m以下にして貯蔵庫扱いになるよう倉庫建てたほうが有用な気がする。 地域によって奥行きと高さをorで見る自治体とandで見る自治体があるっぽいので確認が必要だけど。
Tweet media one
0
4
14
@yuki3442
結城
1 year
@artificial_blue 瀬戸内環境特別措置法では有機酸とやらや鉄は規制対象ではないからね。BODやリン、窒素には規制値が設けられて河川放流する場合には厳しく管理が求められてる。
2
6
17
@yuki3442
結城
1 year
@RINTOKUKDX 材料切断精度の要求値高くないですか?TIGからなら置き換え容易なんでしょうけど、シャーで落としただけの鋼材を半自動で溶接→ファイバーレーザーに変えようと検討したけど、隙間の許容度が小さくて諦めた記憶があります。
0
2
16
@yuki3442
結城
2 years
@norimo_boot @karaage_rutsubo LOTOってなんや?と思ったらロックアウトタグアウトの略なんだね。 そういうあんぽんたんがいるから盤に鍵付けたりと要らないコストや手間が増える。
1
1
17
@yuki3442
結城
1 year
@drxiaolongbao @forestwaterfall ③までやって、あとは任意の中でお互いに適切な距離感で応じるのがいい。 札取ってこいって言えば取ってくるし、 結局過剰な取り調べが腹立つだけでしょ? ③までやってたら「こいつめんどいな」ってなって、👮‍♂もあとで突っ込まれるようなことはしないと思う。
0
0
16
@yuki3442
結城
10 months
@doctor_hhm 口腔癌で下顎切除するようなケースにあったとき、QOL向上の観点から美観だけでも再建できれば苦しみから救う助けになるからセーフ。かな?
2
2
17
@yuki3442
結城
2 years
@johneda50152256 @aiko33151709 分配しても200円ですよ。200円貰ったら満足ですか?
1
1
16
@yuki3442
結城
8 months
@lDuAIXYiRsz6und これ金融庁とみずほ銀行にそれぞれ報告いっても大丈夫ですか?
0
1
15
@yuki3442
結城
7 years
@kiritokrain 相手に過失が多く、かつ自分側に非が認められにくいときですけどね。右直事故のバイク直進は、バイク15車85が基本割合となっています。ここに速度超過やウインカー操作不適切、曲がる前の未減速など相手の重過失を指摘して当方の過失割合0になりました。最初は盲目的に15%を提示されましたね。
2
12
15
@yuki3442
結城
7 years
@tatsuki1119 ωではないとだけ申し上げておきます。
0
2
15