
愛深き故に愛を捨てた宿屋の親父
@yadoyaoyaji
Followers
148
Following
5K
Media
320
Statuses
6K
酔った勢いでペラペラ喋って、という経験恥ずかしながらある……。気のせいじゃなかったのか!/今年のイグ・ノーベル賞の平和賞は「アルコールを飲むと外国語で話す能力が高まることがあると実証」という研究だったが実感していたことがマジだったのか…
togetter.com
ありました👀‼️ まさに今年のイグ・ノーベル賞 平和賞 「アルコールを飲むと外国語で話す能力が高まることがあると実証」 酔うと自己評価が高くなり 「上手く話せた気になる」のではなく 「本当に上手く話せていた」という驚きかつ面白い研究結果です✨ Dutch courage? Effects of acute alcohol consumption on self-ratings and...
1
29
123
世界20ヵ国で調査した再訪したい国ランキングで日本が1位に…データからわかる日本観光の現状と課題(TOKYO MX) #Yahooニュース https://t.co/JxaRJZESww
news.yahoo.co.jp
TOKYO MX(地上波9ch)の報道・情報生番組「堀潤 Live Junction」(毎週月~金曜17:59~)。放送では、「再訪したい国・日本が1位」というニュースを取り上げました。 ◆再び訪
0
0
0
ホテルが満室の日に予約なしでやってきた「常連のお客様」 ホテルスタッフはどのように対応する?(LIMO) #Yahooニュース https://t.co/NdmGPcr9Ah フロント直接ならゴネやすいと踏んでるな。本当の常連なら電話の一本ぐらい面倒がらずにかけるよ。
news.yahoo.co.jp
大阪市の繁華街・難波に位置する「ホテルビースイーツ」。最近はTikTokで、ホテル滞在中のあるあるや、ホテル泊に関する豆知識を発信するなど、さまざまな投稿が話題となっています。 今回は、ホテルビー
0
0
1
いいですか小学生のみなさん。英語単語は全部覚えて書けるようになって中学へ進学するのです。 小学校英語で習う単語数は約700。小学校では「書けなくてもいいよー」と言われるのに、中学入ったら「書けて当然」に悪変してる。 どう考えてもおかしいけど、怒っていても仕方ないからやるしかない。
1
312
2K
観光業ベースで考えると、税金を使って様々な施策を打つより、土曜祝日を金曜か月曜に振替休日化するだけで活性化します。政治に関わる皆さん、ご検討下さい。
2026年9月、祝日に挟まれた22日が休日に(無料記事) https://t.co/Fyvsa8fMKA 敬老の日が9月21日、秋分の日が23日に。祝日法に基づき、挟まれた平日の22日が休日となります。
0
1
23
日本で購入したある電気製品が出国時に全没収=「店員は言ってなかったのに」―台湾メディア(レコードチャイナ)|dメニューニュース(NTTドコモ) https://t.co/p0FiQFy4vx これは店員ちゃんとしろ案件。本部からの指示(販売の注意点確認)を見逃したのかもな
topics.smt.docomo.ne.jp
台湾メディアの中時新聞網は10日、日本で購入した電気製品が空港で没収されたとの投稿を紹介した。 記事に…
0
0
0
「客が売り手を選べるように、売り手も客を選ぶことができる」と言うシンプルなことを忘れてる人が多すぎる 「俺は客だぞ、お客様は神様だぞ」と言う人は大体疫病神で、神様ランキングでも最下層のゴミくず野郎だから、お前を切り捨ててその分のリソースを他の福の神さまたちに割り振るだけの話で…
0
33
50
「民」泊だもん、「住宅」宿泊事業だもんね。継続して本気でやるなら旅館業取んなさいって事でしょね。 民泊緩和の口実だった万博もそろそろ終わるし、この流れは他の自治体にも波及する可能性あるし、ようやっとここがピークになるんかねぇ。 想像より随分長い上昇トレンドだったなぁと思うわ。
1
1
6
ジャングリア効果で地元・今帰仁村の滞在時間2倍に 来訪者12%増 沖縄北部全体は変化なし 観光客を奪い合いか | 沖縄タイムス+プラス https://t.co/mqvU4Nj4mh つまり「中南部で止まってしまう観光客」を北部引っ張りきれていないという事になるな。
okinawatimes.co.jp
ブログウォッチャー(東京都)とじゃらんリサーチセンター(JRC、同)は4日、今帰仁村の「ジャングリア沖縄」開業後の来訪者の周遊分析(7月25日~8月17日)を発表した。北部全体の来訪者数は前年同期比0・4%増、宿泊者数は2・7%減で、大きな変化は見られなかった。
1
0
1