uehara_sato4 Profile Banner
上原@ファンドマネージャーの投資術 Profile
上原@ファンドマネージャーの投資術

@uehara_sato4

Followers
79K
Following
759
Media
3K
Statuses
11K

日本株メインの投資家。徹底したファンダメンタルズ分析でアルファを獲得。正しい金融知識とプロ視点のマーケット情報を発信。 【経歴】日本株アナリスト(外資証券)→日本株ファンドマネージャー(外資LO、HF)→現在 【今の投資先】日本株、海外株、エンジェル投資、ヘッジファンド、国内外の不動産、仮想通貨、NFT。

↓上原の自己紹介はこちら↓
Joined January 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
9 months
経産省が公開した株価に影響するコーポレートガバナンスの要素が面白い。あまり意識していませんでしたが、企業分析する際の参考になりそうです。. ①CEOが任期制か、非任期制か
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
60
345
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
アメリカのデータサイエンティストが書いた「データ分析のための統計学入門」の日本語訳が、訳者である東大の国友先生のホームページで無料公開されています。. 全418ページがすべて無料です。普通に有料の書籍なんですが、統計の基礎勉強はこのPDFで網羅できると思います。.
Tweet media one
Tweet media two
12
3K
12K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
3 years
知らなきゃ損する無料の投資ツール10選. ・バフェットコード.・マネックス証券の銘柄スカウター.・iMarket.・Yahooファイナンス.・運用会社、証券会社のレポート.・Shared Research.・Tradingview.・finviz.・有報キャッチャー.・世界の株価と日経平均先物. 皆さんのオススメもぜひ教えて下さい😊.
36
827
7K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
3 years
倒産したらリーマンショック級とも言われる中国の恒大集団について、どれぐらいやばいのか財務数値を見ながら解説します。. まずは注目される負債の内訳ですが、流動負債が26.7兆円もあります。仕入債務や有利子負債がメインなので、この体部分は短期的に支払期限がやってきます。
Tweet media one
35
3K
7K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
3 months
京セラってすごい会社だなぁ。. 投資有価証券を1.6兆円も持ってるのに、時価総額が2.1兆円しかない。. 社員は8万人以上いて700億円近くの営業利益を稼ぐけど、何もしなくても株の配当収入で500億円も入ってくる。. すごい会社だ(褒めてない.
47
576
6K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
クレジットカード業界の収益構造を図でまとめてみました。. ①消費者がカードで買い物をする. ↓.②加盟店がアクワイアラとイシュアに3.24%の手数料を支払う(イシュアの取り分は2.3%). ↓.③アクワイアラとイシュアがカードブランドの会社に0.05%のライセンス手数料を支払う
Tweet media one
14
763
4K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
5 years
マッキンゼーの試算によると、日本は人口が減少するので、今のGDP成長率を維持するには、労働生産性を2030年までに2.5倍に改善する必要があるそうです。. そして日本では全職業の作業時間のうち56%が反復型ルーチーンワークで、自動化で減らせる仕事は他の国と比較して最も高いらしいです。
Tweet media one
Tweet media two
22
1K
4K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
2 months
みずほが出した「日本産業の中期見通し」という資料がすごい。化学、自動車、物流といった日本の20個の産業について、需給動向や日本の課題、今後5年間の予想がまとまっています。100ページの超大作。これを読めば日本の現状にかなり詳しくなれます。投資家は必見です。.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
492
3K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
5 years
まじで。東証一部の時価総額がGAFAM5社の時価総額合計に抜かれとる。。。
Tweet media one
14
1K
3K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
2 years
【政策に売りなし】.5/30に経産省が公開した半導体産業の資料がすごい。. 半導体産業の現状や競争環境(市場シェアのデータも豊富)が273ページのスライドで解説されています。. 政府は国内の半導体売上高を2030年に15兆円まで増やす計画(2020年の3倍!)。いろんな投資チャンスがありそうです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
18
431
2K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
本日破産したNutsの歴史。. 77年:塩ビ製品の販売で創業.82年:ビデオレンタル開始.99年:ネットカフェ開始.04年:ジャスダック上場.05年:パチスロ機器に参入.20年:帳簿で8億あるはずの現金が250万しかないと判明.本日:破産. 今何をやってるのかも、何のために上場してたのかも不明な会社。
Tweet media one
13
1K
2K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
3 years
東京大学がPythonプログラミング入門の講義を無料で公開しています。. すべて無料なのも驚きだし、内容が幅広いので辞書としても使えそうです。. 入門書を買う前に、まずはこれで勉強してみるとよさそうです。.
1
379
2K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
1 month
日立製作所ってすごいな。. 昔はコングロマリットディスカウントの代表格だったのに、収益性が低い事業をどんどん切り離して今では株価にプレミアムがつく立派な成長企業になった。. 日本でこれから増える事業ポートフォリオ改革のお手本となる事例。
Tweet media one
16
227
2K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
3 years
【速報】.自民党総裁は岸田氏に決定。岸田氏の主な施策は以下の通り。. ・10兆円大学ファンド.・原発再稼働を含むクリーンエネルギー戦略.・テレワーク、自動運転などデジタル社会実装.・勤労者皆社会保険.・四半期開示の見直し.・中間層の拡大と令和版所得倍増.・子育て世帯の住居・教育費の支援強化.
5
627
2K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
日本郵政が2015年に6,200億円で買収したトール社を10億円で売却へ😳. トール社は豪州の物流会社で、日本郵政が買収してから業績はきれいな右肩下がり。. 2016年度には4,003億円の減損をして構造改革に取り組んだものの、19年度に再び赤字転落で10億円売却という最悪の展開に。
Tweet media one
32
647
2K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
1 year
米国株はこの売りシグナルが出るまでは大丈夫。それがこのチャート。. 「S&P500÷失業率」が36か月移動平均をデッドクロスすると株価暴落のリスクが高まります。逆に言えばそれまでは大丈夫ということ。
Tweet media one
12
226
2K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
5 years
この資料、目次を見て分かる通り、5Gについてかなり詳しくまとめられているのでシェア。.
Tweet media one
3
304
2K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
株価を「EPS×PER」の掛け算で理解できるようになることが、投資中級者になる第一歩だと思います。. 株価=EPS×PER. という式を見ると「当たり前じゃん」って思う方がほとんどだと思いますが、意外とこれをちゃんと理解して相場を解釈している人は多くない印象です。. #投資の教訓.
5
182
2K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
11 months
半導体業界のサプライチェーンがよくわかる図。. 回路設計からウェハ生産、そして半導体の前工程と後工程でどのようなメーカーがいるのか、それぞれのメーカーごとのつながりがよくわかります。
Tweet media one
1
276
2K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
3 years
金融リテラシーを高めたい方は金融庁が出してる高校生向け教材がおすすめです。. 100ページ以上の資料がすべて無料なので、変なマネリテ本を買う前にまずはこれを見ましょう。. 金融商品の種類や資産形成のシミュレーション、リスクの概念など、基本的な金融知識を学べます。.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
292
2K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
これはとても良いレポートなのでぜひ見ておくべき。2025年に向けた産業別の見通しと日本企業の戦略がまとまってます。. 前半のマクロ経済見通しと産業総合、あとは興味がある業界だけでも読む価値ありです。. 合計432ページの超大作。みずほ産業調査の皆様お疲れさまです!.
Tweet media one
0
281
2K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
2 years
TOBされそうな上場子会社を探すプチテクニックをご紹介。. バフェット・コードの株主検索で親会社の名前を入力すると、その会社が株式を保有する上場企業の一覧が表示されます。. しかも保有株式数の推移まで載っているので超便利です。.
Tweet media one
6
178
1K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
2 years
航空宇宙産業のデータが詰まったレポートがすごい。. これを見れば航空宇宙産業に参入している日本企業の一覧や海外企業との関係がわかります。辞書代わりに手元に置いておきたい。.
Tweet media one
2
221
1K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
1 year
日本で「金利上昇&円高」が起きた時の影響が業種別にまとまっててわかりやすい。. 負債が大きいリース、電気・ガス、不動産、宿泊・飲食は悪影響が大きい。あとは為替感応度が高い自動車も利益にはネガティブです。
Tweet media one
3
251
1K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
1 year
世界経済の動きを知りたいなら日本製鉄の決算資料がおすすめ。. 鉄は「産業のコメ」とも言われますが、鋼材需要から経済の変化を読み取ることができます。. 加えて日本製鉄はIR資料の完成度がめちゃくちゃ高いので、僕は必ずチェックするようにしています。
Tweet media one
18
176
1K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
29 days
半導体材料の市場シェアが材料別にまとまっている貴重な資料。この領域は日本企業が強いですね。
Tweet media one
6
183
1K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
よく「どうやって株の勉強したんですか?」と聞かれるので、僕が過去どうやって株を学んできたのかをまとめます。正直、僕はかなり遠回りした方だと思います。. 僕は大学生の時に株式投資を始めたんですが、最初は低PBR銘柄を狙って買ってました。でも、売上とか利益とかはよく分かってませんでした。.
5
119
1K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
僕はファンダ重視・逆張りメインのバリュー投資家なんですが、学んでから投資の成績が上がったと感じることを発表します。. ①高値ブレイク.今までは高値付近で利確したくなってたんですが「高値ブレイク=その銘柄に対する市場の見方が変わる」と意識してから含み益を伸ばせるようになりました。.
8
163
1K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
三菱重工が独自のファイナンス理論(?)で時価総額5兆円を目指してから2年が経ちました。. 時価総額は当時の1.5兆円から1.14兆円に減りました。
Tweet media one
10
231
1K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
みずほ産業調査のこの資料すごいですね。. ①日本産業が低迷している現状、②今後取り組むべき構造変化、③新しいビジネスモデルの累計、といった内容が全120ページでまとめられています。. 超大作なのでじっくり読みたい。.
Tweet media one
4
243
1K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
3 years
NRIの未来年表が面白い!. これから2100年までに予定される出来事が政治・社会、経済・産業、国際の軸で整理されてます。. 個人的に気になる出来事をハイライトしました。世界人口は増え続け日本は高齢化とインフラ老朽化が進展。2035年に欧州でガソリン車販売が禁止。2045年にAIが人間の能力を抜く。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
155
1K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
これは世界の半導体産業を学ぶのにすごく良い資料。. 半導体製造装置と材料について、サプライチェーンや市場シェアのデータが豊富にまとまっています。.
4
210
1K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
バフェットコード@buffett_code から財務データをダウンロードして、コピペだけで財務分析ができるExcelテンプレートを無料で配布しています。.
Tweet media one
Tweet media two
3
180
1K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
3 years
イーロン・マスクの資産額が前人未到の3,000億ドルを突破して、トヨタの時価総額を超えました😂
Tweet media one
14
189
1K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
2 years
Web3.0っていったい何なの?という初心者向けの分かりやすい資料を発見。. Web1.0からの進化の歴史やWeb3.0サービスの特徴について図解でまとめられています。. 15ページしかないので、10分もあればWeb3.0のことを知ったかぶりできるようになります。しかも無料。.
Tweet media one
0
179
1K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
3 years
大塚商会の営業現場におけるAI活用がすごい。. 営業のスケジュールが空いていると、AIが過去の取引データを基に受注可能性が高い訪問先を提案してくれます。. 営業は予定が詰まって大変そうですが、営業効率が改善した分は給料アップで還元され、会社と社員でwin-winの状態を生み出そうとしています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
149
1K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
安倍首相の辞任による日本株への影響を、4枚のスライドでまとめてみました。. ポイントは以下の5つです。. ・外国人投資家による売り圧力は大きくない.・黒田総裁の任期を考えると金融緩和は変わらない.・米国との外交はやや不安.・経済政策は短期的には変わらない.・総選挙を見据えた財政拡大の可能性
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
242
1K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
何がすごいって、巨額の損失を出した東芝によるウェスティングハウスの買収も、日本郵政によるトール社の買収も同じ人が主導したという事実。.
@BOHE_BABE
ボヘカラ
4 years
M&Aのニュースが出ると高値掴みという批判が出やすいが、東芝が買った原発のウェスチングハウスや、日本郵政のこのトールを見るに、値段が仮に1/3でも失敗で大損したと思う。高値か安値かで無く、買うか買わないかの問題に見える。.
15
433
1K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
3 years
去年の初めぐらいのGAFAMの時価総額が東証一部全社の合計を超えたって話題になってたけど、気がついたらけっこう差をつけられてた。. ・GAFAMの時価総額 999兆円.・東証一部の時価総額 699兆円
Tweet media one
8
168
1K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
経済やマーケット動向に詳しくなれるとっておきのルーティンを紹介。. すべて実践すれば3ヶ月でプロ並みの金融知識がつきます。. ▶️毎朝.①三菱UFJ国際投信の投資環境デイリーで前日の相場動向を確認 ②大和証券の経済指標カレンダーで重要指標を確認.
3
214
1K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
6 years
「たった今入ったニュースです。日産が明日大幅な下方修正を発表することが、テレビ東京の取材で分かりました。」. 関係者への取材で分かった、とのことだけど、なんでこんな報道が許されるんだ😳. ただのインサイダー情報でしかない😂
Tweet media one
5
550
1K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
3 years
「投資家はもう十分稼いだだろうからその利益を賃上げに回そう」っていう意図に見えますが、投資家の大半は「貯蓄から投資へ」という言葉に従って資産形成してきた一般家庭だと思うんですよね。. 将来が不安だから資産形成してきたのに、その利益を政府が削りにいったら不安は増すばかりじゃないかな。.
10
115
1K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
これまで100冊以上の投資本を読んできた上原が、株式投資のおすすめ本を10冊厳選してみました!. 初心者向け、具体的な運用手法、テクニカル分析とジャンル別に紹介しています。. 偉大な先人たちの手法を学ぶのが投資上達の近道だと思ってます。ここに掲載した本は読んでおいて損はないです。
Tweet media one
8
150
1K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
1 year
アメリカの工場投資がすごいことになってる。. こんだけ半導体に投資されるなら半導体製造装置の株価が上がるのも納得ですね。
Tweet media one
1
258
1K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
5 years
米国株投資家の不都合な真実①. 1枚目は米国株の投資家がイメージしている過去のS&P500のリターン。素晴らしい成績です。. そして2枚目は実際に投資家が得られたであろうリターン。円換算すると普通に日経平均に負けてます。なぜなら為替が円高になったから。
Tweet media one
Tweet media two
16
253
1K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
1 month
井村さんのファンドの投資ポリシー。これはすべての投資家が印刷してデスクに貼っておくぐらい価値があるもの。. 1つ目と2つ目で下落リスクを考慮してるのが安心感ありますね。. 井村さんファンドは1月から募集開始です。
Tweet media one
6
116
1K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
日本のやばい状況がよく分かるグラフを4つ紹介。. ①日本のGDPは過去25年間でほぼ横ばい.②社会保障の負担が増えて、政府の支出は税収以上に増加.③税収もこの10年で増えてはるが、増え中身は所得税と消費税。法人税の増加は限定的.④個人の賃金は上がらず横ばい
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
11
249
1K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
3 years
市場では中国恒大集団のばかり注目されてますが、実は米国政府にもデフォルトリスクがあります。. 米国が国債で借金できる上限金額を債務上限といいますが、この上限引き上げを巡って米下院がこれから採決します。これが否決されると政府資金は10月に尽きて歴史的な金融危機が起きる可能性があります。.
14
222
1K
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
「株価はどうやって決まるのか」という原理原則を図で表しました。. 経済成長とともに株価も上昇しますが、株価は企業業績と投資家の期待値の掛け算で決まるので、年によって変動は大きいです。. 昨年からは投資家の期待値が株価ドライバーでした。今後はインフレと金利がどうなるか注目されています。
Tweet media one
Tweet media two
4
122
999
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
5 years
ビズリーチのアフィリエイトプログラムが緊急配信停止。. 転職市場がこれから急速に冷え込む前兆かな🤔
Tweet media one
4
549
987
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
2 years
東証のPBR改革と企業価値向上のための考え方は三菱UFJの図表が分かりやすい。
Tweet media one
10
120
954
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
6 years
PER(株価収益率)の使い方を徹底解説した記事を書きました。長くなったので4記事に分かれています。. ①PERの基礎と本質. ②PERを使った投資法. ③PERの注意点. ④なぜあの業界のPERは高いのか?.
2
209
968
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
5 years
決算シーズンなので前にリクエスト頂いた「決算短信の読み方」をまとめます。. 決算短信は四半期ごとに企業が開示する決算速報です。決算が出たら投資家はまず短信を確認しにいきます。. ただ、いまいち読み方が分からないという人も多そうなので、決算短信で注目すべきポイントを基礎から解説します。.
3
191
960
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
1 year
バフェットコードの決算要約すごいな。. 数字を確認した後に「要約」をクリックすると、業績の変動要因がマクロ要因、業界要因、個社要因で整理されててめっちゃわかりやすい。.
Tweet media one
3
135
962
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
2 years
市場サイクルと株価のイメージ図。. これを覚えておくだけで投資の勝率上がります。
Tweet media one
13
161
927
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
3 years
内閣府が本日公表した日本経済のレポート。政府が何に課題を感じているのかよく分かります。. 日本企業の課題をまとめると以下の通り。. ・配当は増えたけど人件費は上がってない.・海外への投資は増えたけど国内の生産性は上がってない.・日本はIT教育で出遅れ.・ベンチャーキャピタルが過少
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
4
136
953
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
菅総理大臣が誕生し、スガノミクス銘柄の注目度が上がっています。. そこで改めて、菅総理の政策で恩恵がありそうな銘柄をまとめてみした。アベノミクスのような大相場になったら嬉しいですね。. すべて無料で読めるので、参考になれば嬉しいです😊.
3
167
933
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
株価暴落の予兆とされるヒンデンブルグオーメンが点灯中です。点灯してから1ヶ月は暴落警戒期となります。. ヒンデンブルグオーメンって一体何?という方も多いと思うので、サイン点灯の条件と米国株との関係をまとめてみました。. 点灯してから1回上昇して、その後暴落というケースが多いようです。
Tweet media one
Tweet media two
5
166
922
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
3 years
この半導体業界の調査レポートはダウンロード必須です。. 経産省が半導体市場のレポートを定期的に出してるんですが、今回のは内容がかなり充実しています。. 半導体業界の市場動向やシェアが載っているんですが、半導体そのものだけでなく装置や材料市場のデータも豊富。.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
160
904
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
3 years
海運業界の株価の見方について解説します。. 海運業界の株価は船の運賃と連動する傾向があり、船の運賃は需要の強さに影響を受けます。. 船の運賃の代表的な指数にはバルチック海運指数がありますが、これはばら積み船(鉄鉱石や石炭をばら積みして運ぶ船)の運賃を表します。.
1
126
899
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
5 years
偉大な投資家であるジョン・テンプルトンの10個の投資理念。. 「悲観で買い、楽観で売る」という言葉が特に有名ですね。. テンプルトンがもし生きていたら、一部の銘柄に人気が集中している今の相場でどんな投資をしていたのかとても気になります。
Tweet media one
Tweet media two
4
199
895
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
2 years
ダブル・スコープ(6619)の企業分析noteを書きました。. 韓国で上場する子会社WCP社の影響を整理して、長期の業績予想と適正株価を考察しました。ダブル・スコープに投資している方や、業績予想と理論株価の考え方に興味がある方には参考になると思います。すべて無料です。.
10
140
850
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
5 years
海外にはあるのに日本にはない投資情報サイト。. ・投資アイデアを交換する場→Seeking Alpha、Value Investors Club.・スクリーニングツール→GuruFocus、Quant Investing、finviz.・投資アイデア提供→Value Line.・コンセンサスの確認→Market Beat.・経済・市場データの総まとめ→Yardeni Research.
5
149
860
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
1 year
アメリカの景気後退を100%的中させてきたサームルールをご紹介。. サームルールでは「失業率の3ヵ月平均が過去12ヵ月の最低値から0.5ポイント上昇した時」に景気後退と判断されます。. 最近では01年、08年、20年にシグナルが発動して、いずれも景気後退となりました。
Tweet media one
6
148
849
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
5 years
少し早いですが、2019年の株価上昇率ランキングです(12/20時点). ①レアジョブ +1206%.②ホープ +991%.③AKIBA HD +548%.④多摩川HD +506%.⑤Lib Work +478%.⑥マーケットエンタープライズ +432%.⑦ギガプライズ +391%.⑧東洋合成工業 +390%.⑨オリコン +347%.⑩那須電機鉄工 +345%.
2
171
828
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
3 years
ちなみに、リーマンが破綻した時の負債総額は64兆円でした。恒大集団の負債総額は33兆円なので、リーマン級とまではいかないかもですね(白目. とはいえ、恒大集団からの支払いを待っている銀行や個人、サプライヤーはダメージを受けて、その影響は連鎖的に広がっていきます。経済影響は甚大です。.
3
311
843
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
株式投資で買っちゃだめな会社の特徴. ①縮小産業の会社.②EPSが低下する会社.③ROEが低下する会社.④社会に悪影響な会社.⑤財務体質が悪い会社.⑥Twitterで煽られている株.⑦現金をひたすら貯めこむ会社.⑧ビジネスが理解できない会社.⑨カタリストがないバリュー株.⑩バリュエーションが高すぎる会社.
3
119
825
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
僕がチャートパターンをいまいち信用できないと思っている理由がまさにこれ。. 「株価パターン当てはまってる!」と思えるシーンでも、それはただの後講釈であって、リアルタイムで見ていたら株価の将来見通しはまったく不確実です。. 「テクニカル分析の迷信」より。
Tweet media one
13
112
810
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
11 months
清原さんが重視するネットキャッシュ比率ですが、バフェット・コードでスクリーニングできます。. 画像のように「純有利子負債/時価総額が▲100%よりも小さい」と条件設定すると、時価総額よりも現金が多い超割安株が出てきます。. ネットキャッシュの定義は清原さんと少し違うのでご注意ください。
Tweet media one
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
11 months
投資で800億円の資産を築いた清原さんの本。今日発売です。.
0
107
819
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
市区町村人口の規模と存在するサービスの関係。
Tweet media one
2
194
786
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
3 years
米国株投資のおすすめアカウントを厳選してみました。. じっちゃま情報→@jicchamatome.ジム・クレイマー情報→@NRAGR.米株相場情報→@Capybara_Stock.金融プロの視点(株)→@Masa_Aug2020.金融プロの視点(金利)→@popo_hamu_s.米国株決算→@chisato_invest.株プログラミング&NISA→@toushi_tommy.
8
88
784
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
5 years
テスラの株価がぶっ飛んでいますが、これはS&P500に採用されると市場で期待されているからです。. 7/22に発表される決算で黒字になると4期連続での黒字が達成されて、S&P500の採用条件を満たすことになります。. S&P500に採用されるとどれぐらいの買い需要が生まれるのか、解説していきます。
Tweet media one
6
132
777
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
3 years
改めて恒大集団のバランスシートを見てみると、1年以内に支払期限を向かえる負債が20兆円以上あり、この返済のためには棚卸資産の売却は必須です。ですが、今の状況ではとても間に合うとは思えません。. なので、恒大集団に残された道は政府による救済、銀行の追加融資、あるいは倒産しかありません。
Tweet media one
2
313
764
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
改めて、バフェットが今年に入ってから買った株と売った株をまとめてみました(13Fより)。. 表が細かくて申し訳ないですが、金鉱株、不動産、エネルギー企業、食品雑貨、そして商社株を買って、主に金融と航空を売却した感じです。
Tweet media one
4
143
751
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
1954年と比べると、日本企業の利益は360倍、株価は85倍、日本人の年収は21倍に増えました。. ですが2000年と比べると、企業利益や株価は約2倍になってるのに、年収はむしろ下がってます。. 経済の成長や企業利益の拡大を自分の資産に取り込むためには、株式投資が必要なんです。
Tweet media one
12
138
738
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
個人投資家の有料ユーザーが多そうなサブスクサービス。. ・四季報オンライン(月5500円).・株探プレミアム(2460円).・日経新聞(4277円).・Strainer(1815円).・バフェットコード(5400円).・Newspicks(1500円).・日経ヴェリタス(1部600円). 他に皆さんが入っているものぜひ教えて下さい🙇‍♂️.
24
80
745
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
個人投資家向けにIR取材のやり方と心得をまとめてみました。. 僕がえらそうに語ることでもないので、もしIR担当の方がいたら補足とかコメントしてもらえたらうれしいです。. IRからの情報取得は投資家にとってとても大事なので、IRと投資家で良い関係を築けたらいいですね。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
130
743
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
こちらは、現在の米国株が警戒すべき高値水準にあることを表すグラフです。. 6月末の米国株PERは21.3倍でした。. 1988年以降でPERが21倍を超えた時に投資をすると、そこから5年後のトータルリターンは多くのケースでマイナスになりました。今は米国株でも投資の期待値がかなり低い状況となっています。
Tweet media one
2
116
738
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
11 months
アメリカの大統領選に詳しくなりたい人はこの資料を読みましょう。. 今年の大統領選のスケジュールや主要な争点、そしてバイデン大統領とトランプ前大統領の政策方針がまとまっています。. 各産業への影響も整理されているので株式投資にもかなり役立つと思います。.
Tweet media one
0
135
731
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
11 months
清原さんの書籍めちゃくちゃ面白い。. 40年前の野村證券を「準詐欺組織」と呼んでて笑ってしまった。
Tweet media one
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
11 months
投資で800億円の資産を築いた清原さんの本。今日発売です。.
1
150
718
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
株式市場でリスクとして意識されている「金利の上昇」について解説します。. グラフは米国の実質金利(=名目金利-期待インフレ率)です。直近で赤色の名目金利が上昇していますが、これは景気の回復期待から期待インフレ率が上がっていることが背景です。. これは「良い金利の上昇」です。. 続く
Tweet media one
1
118
695
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
自分なりの投資の勝ちパターンを確立するのって大事ですよね。ということで、投資スタイル別に何が利益の源泉になっているのかをまとめてみました。. スタイルによって稼ぎ方は違うので、それぞれ自分なりの勝ちパターンを見つければいいと思います。. スタイルが違う人同士でケンカするのは不毛です😇
Tweet media one
1
113
702
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
3 years
新しい投資テーマとして注目される「メタバース」の関連銘柄をまとめました。. メタバースを構築する会社で有望なのはバーチャルライブ配信アプリのグリーや渋谷のバーチャル空間を構築したKDDI。. 他にはアバターやデジタルファッションのようにメタバース内で使われる商品を提供する会社が多いです。
Tweet media one
3
98
697
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
1 year
2005年のファンド立ち上げからずっと2ケタのリターンを出し続けてきたCapula 浅井さんのインタビュー動画です。. 浅井さんは日本人として最も成功した投資家ですが、彼の考えを聞けるチャンスは滅多にありません。.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
10
116
688
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
景気サイクルごとに上がりやすい銘柄の特徴をまとめた図です。. 今は景気回復期でこれから業績相場に入ろうという時期なので、バリュー株が上がっているのは定石通りの動きですね。. これから景気が拡大期に入ってピークアウトが見えてくると、今度はまたグロース株相場がやってきます。
Tweet media one
1
111
678
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
3 years
日本の競争力が落ちてしまった原因。. ・国内の市場規模が相対的に低下.・産業構造の変化(水平分業化の流れ)に出遅れ.・日本型経営の慣行(生え抜き手技や終身雇用など).・人材投資の低迷
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
13
146
678
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
「3分で財務分析が完了」をコンセプトに作ったExcel財務分析ツールのVer5を公開しました。. ・財務分析スコアリングのデータを最新のものに更新.・バフェットコードの仕様変更に対応. 古いものをお使いの方は、こちらの記事より最新バージョンをダウンロードして下さい。.
2
90
682
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
3 years
一方で、流動資産は33兆円もあります。これだけあれば、流動負債が26兆円あっても問題なさそうです。. 実際、これまでは保有不動産の売却と借り入れによってキャッシュフローはちゃんと回ってきました。. しかし、近年は不動産融資の規制が強化されており、だんだんと資金繰りが苦しくなってきました。
Tweet media one
4
256
678
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
1 year
みずほから生成AIの動向と産業影響がまとまったレポートが出てます。17個の業界に対して、生成AIがどのように影響を与えるのか詳しくまとまってる。これはすごい。.
Tweet media one
Tweet media two
2
101
693
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
このTIKRという企業分析サイトがすごいです。. 企業業績やコンセンサス予想、バリュエーションのデータがすごく豊富で、見たい指標をクリックすれば簡単にグラフ化できます。. 普通には登録できないようですが、こちらのリンクからだと無料で登録できます。.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
80
688
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
5 years
■投資初心者から中級者への道. ①3ヶ月で30冊の投資本を読む.→「楽して〜」みたいなチープな本は除外. ②マネックスでレポートを読み漁る.→分からない単語やニュースと株価の因果関係を調べまくる. ③業績と株価を100社ぐらい見る.→儲かってる分野や株価が上がる理由を探す. 要するに努力が必要。.
1
86
667
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
3 years
恒大集団が倒産してもリーマンショック級にはならないと思います。. 恒大集団の取引先も債権者もほとんどが中国企業なので、信用収縮が海外まで連鎖しにくいです。中国の銀行は財務が健全で、倒産リスクも低いです。. 恒大集団のニュースに株価があまり反応してないのはこういった思惑があるからです。.
5
88
666
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
企業分析に欠かせないツール5選. バフェット・コード. TradingView. iMarket. バリュートレンド. マネックスの銘柄スカウター.
0
103
673
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
3 years
←昨日の米国株. 今日の日本株→. なぜなのか😇
Tweet media one
Tweet media two
14
80
662
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
株式市場ではずっと「トランプだとポジティブ、バイデンだとネガティブ」って雰囲気だったのに、いざバイデン氏が勝ちそうになると「いや、バイデンの方が財政支出は大きい(減税なにそれ?)」ってポジティブ反応するあたり、やっぱり市場の反応って適当ですよね。.
4
75
657
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
サイバーセキュリティ関連の企業をひたすら調べていたので、まとめたものをシェアします。PERが低い順番に並べてます。. データをまとめたスプレッドシートも公開📑.
Tweet media one
4
100
648
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
7 years
本当におすすめできる株式投資系アカウントその2. ふしちょうさん@the_phoenix_777 .かぶにやんさん@kabu2yn .moneytweetさん@Money_tweet777.投資カービィさん@toushi_kirby.なのなのさん@nano_nano2001.旧姓みみ男さん@dfkvs .テクノファンダさん@TechnoFunda0 .クロノスの商人さん@ChronoMerchant.
5
87
616
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
1 month
2024年の日経平均は20%近くの上昇となったわけですが、買っていたのは主に事業法人。つまりは自社株買いです。. 海外投資家は年前半は勢いがあったけど、後半はかなり売っていました。個人も同様で年後半は売り越し基調。
Tweet media one
10
104
637
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
4 years
この資料すごいです。. 「電子部品技術ロードマップ」. コンデンサ、抵抗器、高周波フィルタ、コネクタ、センタ、アクチュエーターなど、いろんな電子部品の概要と技術的な要点がまとめられてます。. 電子部品の企業を調べる時に辞書代わりに使いたい資料。.
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
116
627
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
3 years
【今日のクラブハウスで話したことまとめ】. ・経済動向のチェックはBloombergの本日のニュース、三菱UFJ国際の投資環境デイリー、JPモルガンアセマネのWeekly、ソニーフィナンシャルを読めば十分. ・最近日経新聞を読まなくなってきた. ・ファンダメンタルズ重視で負担はひたすら企業の分析をしてる.
1
75
625
@uehara_sato4
上原@ファンドマネージャーの投資術
5 years
最近ツイッターさぼりがちなので、たまには有益情報をつぶやきます。. 皆さん、PBRを使う時はどうやって基準を決めていますか?. ①PBR 1倍を基準にする.②PBRの過去のレンジを参考にする. ①は論外。②はありだけど不十分。. ②についてはまた今度話すとして、今日は理論PBRという概念を話します。.
1
103
621