おかめ Profile Banner
おかめ Profile
おかめ

@tocowaka2013

Followers
2,782
Following
580
Media
471
Statuses
25,807

お産に前向きに取り組む女性を応援する助産師。 自治体勤務と個人開業と助学受験指導の3足のワラジ。妊婦さんの個別相談や、産後のモヤモヤした気持ちの整理は有料にて。 LINEからご予約ください。

Joined June 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@tocowaka2013
おかめ
3 years
Twitterでは何かと微妙な立場に立たされることも多い開業助産師ですが、現在、自治体からの助成を活用できる産後ケアの多くを担っているのは、開業助産師さんたちです。 開業助産師や助産院が足りなくて、産後ケアを提供できていない自治体もあります。 開業助産師を応援してください📣
@tocowaka2013
おかめ
3 years
ウパウパに限らず、コロナ禍でオンライン対応してくれた助産院は多い。 助産院は組織が小さいから小回りが利く、ということもあるけど、開業助産師さんは新しいことにチャレンジするのが好きな人が多いと思う。 そのマインドが今回のことに繋がってると思うなー。 開業助産師をもっと応援してくれ。
0
2
11
2
20
143
@tocowaka2013
おかめ
6 months
確定申告10年選手のワイが教える、初めてでもできる医療費控除の効率の良いやり方 ❶ スマホとマイナンバーカードを用意する ❷ マイナポータルのアカウントを作る ❸ 妊婦健診等、保険診療“外"の領収書を集める ❹ ❸の領収書を医療を受けた人ごとに分ける ❺ ❹の領収書を医療機関ごとに分ける ⇨
5
810
8K
@tocowaka2013
おかめ
2 years
これ、何度でもツイートするんですけど、本当に数秒でオフできないネイルは妊娠したら辞めてほしいです。 この話題になると必ず「私はネイルしてても何も言われなかったし大丈夫でした」という人がいるんですが、それはたまたま緊急事態にならなかったからです。他の人に薦めないでください。
@mayu244ts
助産師まゆさん👩‍⚕️(田中まゆ)
2 years
ネイルしてる妊婦さんに 👩‍⚕️「もうそろそろネイル外す予定してますか?」と言ったら 🤰「逆にいつまでだったらいいですか?」と聞かれたので 👩‍⚕️「えぇっと…今すぐです」って答えてしまった😇 妊婦さんのネイルはいつでも外して欲しいと思ってます。 「ネイルしていい」期間は特にありません🙅
44
1K
7K
3
902
3K
@tocowaka2013
おかめ
3 years
アメリカでは既に一般的になっているツワリの薬、日本でも承認されれば良いのになぁ。
10
496
3K
@tocowaka2013
おかめ
5 years
だいたい産後の人が聞いてた話と違う!というのはこの件。 #色気は分娩台においてきました #初マタさんに届け #ベビ待ち
Tweet media one
4
793
2K
@tocowaka2013
おかめ
5 years
なんでこんなにマタ旅に厳しくするかというと、旅先で異常が起きると、とにかく大変だからです。海外は億単位の請求リスク、国内でも知らない土地で独りぼっちで長期入院、赤ちゃんが危険等々。そしてあえてハッキリ言いますが、現地の医療者、地域住民の方々に、ものすごく 迷 惑 がかかります。
5
653
1K
@tocowaka2013
おかめ
3 months
妊娠初期の友人が、わけわからん無資格のお薬屋さんに「あなたの舌👅真っ黒!血流悪いから不育症かもよ!今回も流産するかもね!バイアスピリン飲めば助かる!」と言われて不妊クリニックで自費処方(なんの検査もせず)してもらって飲み始めて妊健の病院で怒られたと泣きながらLINEきた。 激おこ。
12
155
1K
@tocowaka2013
おかめ
3 years
産科から📣 久しぶりの里帰りを受けるご実家、義実家の皆様は、妊婦さんにナマモノとかローストビーフとか外国製のフレッシュチーズとかは無理に勧めないでくださーい📣 あと特産品かもしれませんがイルカ🐬とかクジラ🐳とかカメ🐢とか大きい水棲生物も食べさせないでくださーい📣
@NTR66802653
きんむいーにゃ
3 years
脳外科と整形が雪かき、耳鼻科が餅窒息、救急科がヒートショックの注意呼びかけてると年末感がある
8
5K
11K
1
928
918
@tocowaka2013
おかめ
4 years
妊婦さんに対する嫌がらせをしている人にも、きっと同じ方法で対処できそうですね。見て見ぬ振りはしない。お互いに安全な方法で一緒に逃げる。
@odd_hatch
odd_hatch
4 years
@YoWatShiinaEsq <ギャラリー向け> 差別的な嫌がらせをみかけた時の対処法
Tweet media one
0
198
443
0
360
903
@tocowaka2013
おかめ
5 years
ところで、どうして女性ばかり、妊娠するとあちこちから呼びつけられて保健指導を受けさせられるのだろうなぁ。仕事を休まされてまで。男性も呼ばれたらいいよね。労基法改正されたらいいのに。「父性保護のために保健指導を受けるための休暇を取らせる」て。
5
230
790
@tocowaka2013
おかめ
5 years
初期面談やってるとほんと「えっ、お産する病院てもう予約取らなきゃいけないんですか?どうやって選べばいいですか?えっ、もう選べないの?😰」「お産の後1ヶ月くらい入院できるんだと思ってました😰」「お産の後ってそんなに大変なんですか?どっちの実家も頼れません。」みたいな方が本当に多い。
@tocowaka2013
おかめ
5 years
twitterでプレコンケアできないかなー、て。 プレコンの難しさは、近年の再生産期の人は、妊娠するまで妊娠に関心を持たないことだと思うんだけど、twitterの拡散力によってそれほどアンテナの立っていない層の目にも入るようにできないものかなぁ。
2
43
126
9
498
755
@tocowaka2013
おかめ
2 months
正期産期だからって赤ちゃんが生まれた瞬間みんなちゃんと息してくれるんだったら、こんなにみんな必死になって助産師免許の他に新生児蘇生法の習得や資格更新に必死にならないんじゃわ。 わしなんてもう病院勤務してないのに万が一の時に備えてちゃんと毎回講習受けてお金払って更新してます
2
78
741
@tocowaka2013
おかめ
1 month
まず、大前提としてね、専門知識をもって説明することはね、勤務時間中に有料でやることなんですよ… 自分の専門分野の話でも、楽しく話せる相手と内容だったら、余暇に無償で話すこともあるけど、お金ももらえないのに、ケンカ腰の相手に嫌な気持ちになりながら丁寧に説明するのって何?
@sodium
しお
1 month
なんかこう……後々になって丁寧に説明するお医者が増えてきて、それは有り難く素晴らしいことだと思うのだけど、それが最初には出てこず、できない理由だけを上から目線で述べられたり、「文句があるなら国に言えば?」「ネガティブはスルーね」と切り捨てたり、「医者並みの知識つけてからもの言えや
21
1K
6K
4
74
709
@tocowaka2013
おかめ
5 years
「産休入ったけど、なんもやることなくてヒマ」とつぶやいている人は少なくないのですが、やること結構あると思うんですけどね。 やり終わっちゃってそれでもヒマなんだろうか。 わしが妊婦さんにオススメしていることを、参考までにツリーにぶら下げてみるね。 #初マタさんに届け
4
211
693
@tocowaka2013
おかめ
1 year
育休給付金は支給額も大事だけど、産後3か月くらい入金されないことの方が問題だと思う。産休入ってから結局5か月くらい現金収入途絶えるって相当ハラハラすると思う。夫婦で育休取ったら本当に止まるわけじゃん。そっちの方を先に解決した方が良くない??
9
146
674
@tocowaka2013
おかめ
6 months
私たち妊婦面接の助産師もそうだけどさぁ。 どうしてこんな重要な専門職を非正規でしか雇用しようとしないんだろうね? しかも昇給しないんだよ??経験積めば積むほどスキル発揮すると損するの。おかしいよね。
0
211
552
@tocowaka2013
おかめ
2 months
個人的には両親学級、妊婦ジャケット着用🫃よりも乳幼児蘇生とかやった方が良いんじゃないかという気がするのよね… 4ヶ月健診でも良いと思うけど。 父母揃って参加で。 労基法でそれのための休みは認めなきゃいけない(有給)と位置付けるくらいの強制力で。>RP
0
99
545
@tocowaka2013
おかめ
5 years
【ゆるぼ】twitterしてると「妊娠・出産・育児がこんなに大変だなんて、もっと早く教えて欲しかった!」ていうお母さんたちを見かけるけど、具体的にはどういうことを事前に知っておきたかった、もっと早く準備しておきたかった、と感じているんだろう。一度整理してみたいのでリプ頂けると嬉しいです
105
223
475
@tocowaka2013
おかめ
5 years
よく「もう予約取っちゃったんで!自己責任で行ってきます!」と言う妊婦さんがいらっしゃいますが… 全っっ然、自己で責任なんて取れないことが起こるんですよ、最悪。 何よりご自身が心理的に追い詰められること間違いなしなので、遠出は産後をお勧めいたします。
5
228
450
@tocowaka2013
おかめ
4 months
例の助産師さんの肩を持つ気は1ミリもないのだが、彼女がそれなりに影響力を持つ背景にも注目するべきだと思うんすよね。 結局みんなああいうの好きじゃん。 教科書でお勉強した正しいちゃんとしたことよりも、体験に基づく耳障りの良い赦しと励まし。 政治家が働きかけたいのはどういう層か?
2
68
408
@tocowaka2013
おかめ
2 years
念のため補足しておきますが、すぐにオフできないネイルが困るのは、酸素飽和度を測るモニターが正確に読めなくなるからです。 モニターが正しく付けられないと、緊急事態のときに呼吸状態の悪化を掴むのに遅れますし、緊急オペが必要になっても麻酔をかけられません。
1
162
382
@tocowaka2013
おかめ
5 years
例えば沖縄とかディズニーランド周辺の病院は、マタ旅中に具合の悪くなった妊婦さんで産科のベッドがいっぱいになってしまって、地元の妊婦さんが入院出来ず、遠くの病院に搬送されてしまうことすら起きていると言われています。
1
254
380
@tocowaka2013
おかめ
2 months
赤ちゃん、生まれたら勝手に息し始めると思ってる人多いよなぁ。 助産師や医師が必死で第1啼泣出るように助けてんですよ…
0
50
363
@tocowaka2013
おかめ
2 years
妊婦面接あるある 🤰「産後特に誰もきませんが夫がフルリモートなので大丈夫です」 大抵だいじょばない。 ⇨仕事の合間に家事育児する時間、どのくらい確保できそう? ⇨2間以上あるおうち?zoom中赤ちゃんギャン泣きしても大丈夫な環境? ⇨パパ以外のリソースある? 早めにサポート確保しとこ
2
39
357
@tocowaka2013
おかめ
3 months
あと、一般の方は麻酔、鎮痛、鎮静の違いがよくわかってない。 痛みを止めてもらうことが全て麻酔だと思ってしまう人も少なくないのが今回の盛り上がりを支えていると思います。 妊婦さんの感覚で「麻酔(鎮痛)して欲しい」 医師「麻酔ってめっちゃ大掛かりなんですけど?お金もかかりますけど?」
1
101
350
@tocowaka2013
おかめ
5 years
これ、授乳して「まだ飲むかな?」て時にもほぼ同じ見方で大丈夫です。 舌が上がってる⇨お腹いっぱい 舌が下がってる、ペロペロしてる⇨まだ飲み足りない
@daimama_0512mt
猫蜜柑(中度UC持ち)®@6y👦🏻+4y👧🏻元同居嫁シングル
5 years
知ってる人も多いとは思うが、赤子の熟睡度を知るには、寝たかな?って思った時に指で下顎を下げて口の中を見て... 舌が上に付いてる⇒熟睡 舌が下に付いてる⇒眠りが浅い ...って事なので、口の中を見てから置くと良いよ( ◜ᴗ◝ ) (専門の時、学校の先生が教えてくれた)
7
11K
24K
0
107
345
@tocowaka2013
おかめ
5 years
お医者さんはね、本当に人見知りが多い(俺調べ)んですよ。女医さんも男性医師も。 でね、結構多いのがね、初対面は超塩対応で「ハズレだ〜!!」と思う先生でもね、意外と2,3回目くらいからだんだん話しやすくなるパターン。 口下手な先生には名医が多いです(俺調べ)諦めないで〜😭😭😭⇨
4
39
314
@tocowaka2013
おかめ
3 months
なんでなんの資格もない人が人様に 「今回も流産かもね!」 なんて失礼極まりないこと言えんのよ… 不妊クリニックも、とりあえず陽性判定できたからあとは知らないと思ってんのか知らんけど、検査もせずに処方の必要性も確認しないでなんでバイアスピリンホイホイ処方してんの… 意味わからんわ。
5
29
284
@tocowaka2013
おかめ
2 years
手の指以外にも額や耳たぶなどから採るデバイスもありますが、コストが高いこともあり、どこの病院でも誰にでも提供できるものではありません。 ご自身と赤ちゃんの命を守るためにも安全な医療にご協力ください。
1
77
263
@tocowaka2013
おかめ
1 month
助産師みんな真面目だし「より良いケアを!」と思ってスキルアップするのも大好きだから グリーフケアもソーシャルハイリスク妊産婦の支援も、勉強したりスキルのトレーニングしにいく人も多いし 私もその1人なんだが もう一つ忘れてはいけないこと。 どっちもね、コスト取れないんだよ。
3
39
261
@tocowaka2013
おかめ
3 years
授乳婦さんは、お餅食べてもケーキ🍰食べてもおっぱいは詰まりません。 好きなもの食べて/食べさせてくださいね😀 楽しいお正月を🎍
1
134
218
@tocowaka2013
おかめ
1 year
志願理由書といえば「助産師になろうと思ったきっかけ」 これって、結構時代に合わせて流行り廃りあるんですよね、たぶん。 ここ数年私が添削してる生徒さんたちは、7割くらいが「コウノドリ」の小松さん😂 吉田羊様様ですわw
1
20
194
@tocowaka2013
おかめ
3 months
抱っこ紐、直営店で買うとなら多分ちゃんと教えてくれてるんだろうけど、今みんなネットとかで買っちゃうしね。 ポイントは、赤ちゃんのおでこにキスできる高さ👶 足元見えなくて怖い気がすると思うんだけど、この締め方が腰を守るよ
Tweet media one
1
40
196
@tocowaka2013
おかめ
2 years
今日も「つわりで病院行こうにもしんどすぎて行けなかった」お話を聞くなど。 具合悪すぎて病院行けない問題って深刻だよね… 周産期訪看が増えてこの辺りをカバーできると良いんだけどなぁ…
3
9
188
@tocowaka2013
おかめ
5 years
お産の入院の時に持っていくといいもの。 病院のパンフ+α ・寝ながらメディキュット。めちゃ浮腫む ・クリップとかヘアバンドとか前髪をガツッと上げるやつ。授乳の時、前髪ウザいよ。 ・授乳ストラップ。かわいいの買ってもいいし、ただのゴム紐とかデカいクリップでも良いよ。 #初マタさんに届け
Tweet media one
1
46
187
@tocowaka2013
おかめ
2 months
今日、世田谷区の産後ケアのご案内見てびっくりした… 訪問型産後ケア(おうちに助産師さんがきてくれて授乳のケアをしてくれる)が「 抽 選 」てびっくりなんだけど… 当日朝10時まで、訪問に来てくれるか分からないってこと?? そして区の職員も毎朝抽選して朝10時に電話☎️かけるの?? え…🫠
Tweet media one
2
47
185
@tocowaka2013
おかめ
5 years
あと、これからの季節は食中毒に気をつけてください。 妊娠中は本当にアタりやすいです。普段平気なものにもアタるから“イケるやろ”禁止。 特に多いのは2日目のカレー🍛にアタって電話してくる人が超多いです!作りたてのものだけ食べて!! #初産婦さんに届け
0
86
181
@tocowaka2013
おかめ
6 months
❻ 国税庁の「確定申告準備コーナー」��ら医療費集計フォーム(フツーのExcelだよ)をDL ❼ ❸〜❺で仕分けした通り、家族のメンバーと医療機関ごとに入力していけばドラッグでカンタンに入力できます。 ★ ポイントは日付け順に並べる必要は全くないというところ★ ⇨
3
14
180
@tocowaka2013
おかめ
1 year
バルサルバ法(息止めていきむ産み方)がWHOガイドラインで「不適切」と記載されて久しいのに、いまだに日本の分娩施設ってバルサルバ法がスタンダードになってるよなー。 そりゃ裂けるよ… バルサルバしない病院だと学生が介助しても裂けないこともザラ。
3
34
172
@tocowaka2013
おかめ
6 months
性教育ではぜひ、「断られても傷つかなくて良い」という教育をして欲しいと思ってます。 友だちを遊びに誘って断られたとき、ちょっと残念には思ってもこの世の終わりとは思わないし、まして相手を逆恨みするようなことはないわけで。 それと同じ感覚で捉えられるようにアプローチできたらと思います
@Dashige1
Daisuke Shigemi | 重見大介 | 産婦人科医
6 months
産婦人科医として10代からしっかり知っておいてほしいことの一つが 「望まないセックスはしっかり断っていい」 こと。 きちんと大人が伝えておいてあげないと、好きな人に言われたら本当は怖かったりしても断れない(特に)女子は多い。 部屋に2人でも、キスしても、セックスOKとイコールではない。
0
82
303
2
58
173
@tocowaka2013
おかめ
5 months
妊婦さんの生活指導に関して、なるべく強い禁止はしないタイプなのですが、マタ旅に関しては別。 医療ってさ、信頼関係の問題なわけですよ。 患者さんや妊産婦さんが「この病院、信頼できるのかな?」と思っているとき、我々も「この患者さん、信頼できる人かな?」と思っています。
1
31
173
@tocowaka2013
おかめ
5 years
経産婦さんなんかは特に抜けがちなこのページですが、しっかり記入して携帯してくださいね。その方が緊急時にはマタニティマークよりもよっぽど役に立ちます!!! 助産師からのお願いです!!! 【拡散希望】
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
117
163
@tocowaka2013
おかめ
5 years
産休入ってからっていうか、30週前後くらいからボチボチすると良さそうな産後のためのこと。 ・児童手当とか各種手続きのための下調べ ・各種手続きに必要な書類、申請書の手配(生まれてから揃えるの結構しんどいよ) ・手続きがらみの、夫とか他の家族とのお互いのやること、スケジュールチェック
1
31
163
@tocowaka2013
おかめ
5 years
女性は10ヶ月間お腹の中に赤ちゃんを感じて勝手に母親となっているのでは全くなく、毎回の妊婦健診とか初期面談とか母親学級とかあれこれ繰り返し情報を与えられて親になっているだけだし。「生まれてから父親になるから分かりませーん」とか言われんならいくらだって妊娠中から教えて差し上げたい。
1
52
157
@tocowaka2013
おかめ
5 years
@N1kostandby 呆れてしまいますね。 妊婦ジャケット回す前に「ドラゴンボールの悟空が修行の時に付けてるオモリじゃないのでー!ジャケット着てはしゃいで力を誇示しないようにー!」とか注意を促さないといけないのでしょうか…
0
21
151
@tocowaka2013
おかめ
5 years
生まれたての赤ちゃんは骨重責とかでお顔に左右差あるのが当たり前だから気にしなくていいですよ。 整体師さんとかなんちゃらセラピストとかはやたら左右の均整取れてることを重視したがるんですけど、心臓は左だし肝臓は右だし、左右差あって当たり前なので無視してください。
Tweet media one
0
57
155
@tocowaka2013
おかめ
5 years
「妊娠した瞬間詰んでる人」を減らしたい。 いまのままだと妊娠が戦時中の「バンザイ クリフ」状態だよ… 「お国のために子どもを産めー!」って飛び込ませて、その下は受け皿なし。
1
63
148
@tocowaka2013
おかめ
3 months
会陰切開と会陰マッサージとバースプランに関しては言いたいことありすぎるんだけど あの「会陰マッサージを自分でするのは怖いからとりあえずオイルパックだけしてました」が自分としては1番気になるww すげー日本人ぽい話だなと思うし。
2
17
145
@tocowaka2013
おかめ
2 months
こないだ都内にオープンした24時間無痛がウリの産科クリニックだゆ。 地面高い土地なのに自然分娩60万とか激安だと思ったゆ。 でもよく見たら全室個室で安くても5万/日、一泊2日10万加算だったゆ。 他にもいろいろお金かかってふつうにお盆の夜間陣発だったら120万近くかかるセレブ病院だったゆ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
@Imobgyn2
を洒落ゴリラ 博士🦍
2 months
適当無痛とちゃんと無痛もごっちゃで 料金もほんまかいな という所を観察いたしました🥺
3
7
67
4
16
141
@tocowaka2013
おかめ
6 months
切迫の点滴は長くても短くても母子ともに元気なら良いと思うのですが、「無事生まれてめでたし」で終わらせずに長期安静による筋力低下した褥婦さんのリハとか日常生活支援にちゃんと保険使ってやって欲しいな、と思います #なんかみた
2
19
139
@tocowaka2013
おかめ
2 years
「天使にラブ・ソングを2」のローリン・ヒル。 わー。90年代の女子中高生はみんなこのスタイルに憧れたよなー。 R&Bとかブラックミュージック全盛の時代でしたねぇ😌 安室ちゃんも基本はローリンやジャネット・ジャクソンをお手本にしてたし。 この眉毛の角度、リップの塗り方、懐かしすぎ☺️
Tweet media one
Tweet media two
0
16
128
@tocowaka2013
おかめ
2 months
お産が身近なことではなくなってしまった今、きちんと情報発信していかないと「赤ちゃん生まれた瞬間、みんな赤ちゃんの方に行っちゃって私は放置された」とか「つわりで入院したけどずっと吐き気は止まらなくて意味なかった」とかって受け止めをされてしまうんだなぁ。
1
25
132
@tocowaka2013
おかめ
4 years
うちの保健センターで一緒の係になってる看護師さん2人とも、自分の育児(20年前)の経験ペースでしか妊婦さんたちに助言できていないの、本当なんとかならんかなぁ。>RT
1
6
130
@tocowaka2013
おかめ
5 years
・予防接種についての下調べ 任意は接種するかどうか、一本ずつ打つか、同時接種するか。 ・どこの小児科をかかりつけにするか(最後2ヶ月からスタートなので、生まれてから探すとしんどいよ) ・ワクチンスケジュールとか組んでくれるアプリのDL
2
20
127
@tocowaka2013
おかめ
6 months
ここまで下準備をしてから、スマホからでもPCからでもいいので「申告書作成コーナー」から申告書作成開始です。 ❽ 「申告書作成コーナー」の「マイナポータルを使って申告書作成する」から入って、ダイアログに従って入力するだけです。 保険診療の医療費はマイナンバーカードで自動で入力されます
1
12
129
@tocowaka2013
おかめ
5 years
twitterでプレコンケアできないかなー、て。 プレコンの難しさは、近年の再生産期の人は、妊娠するまで妊娠に関心を持たないことだと思うんだけど、twitterの拡散力によってそれほどアンテナの立っていない層の目にも入るようにできないものかなぁ。
2
43
126
@tocowaka2013
おかめ
6 months
e-taxなら紙の申請よりも1ヶ月くらい早めに還付されるのでおすすめ。 マイナンバーカード、ポイントキャンペーンで作ったきりの方も多いのでは? これを機会にぜひ、活用してみては🌟 (私は税務とは全く関係ない部署なので完全に個人的なおすすめです)
1
11
127
@tocowaka2013
おかめ
3 years
海外のハンドメイドサイト(minneみたいな)で見つけたんだけど、これめっちゃ可愛くない? 分娩介助件数カウンター。 足のパーツの色指定できるから、ベビーちゃんの性別で分けられたりもするの。 学生さんとか新人助産師さんのプレゼントにピッタリだと思う🥰 私も欲しい。お産取ってないけどw
Tweet media one
5
4
124
@tocowaka2013
おかめ
2 months
届いたので読んだ。 解剖生理や手技について丁寧にまとまっているのもとても勉強になったし、 母乳育児支援団体7つのそれぞれの活動紹介が載っているのも画期的、と思ったのですが2017年版から行われている取組みだったのですね。 学生さんや新人さんぜひぜひ。
Tweet media one
1
7
124
@tocowaka2013
おかめ
9 months
@lp_qlz_ 初めまして。ひょっとすると、ご長男は「僕も◯◯だった」ということで共感を示そうとしてくれているのかもしれません。泣いてる子に「私も悲しい」と伝えて寄り添おうとするような。話の主役をすり替えようとしているわけではないのかもしれません。
1
3
119
@tocowaka2013
おかめ
2 years
助産師と妊産婦さんのマッチングアプリ開発は、いまこの分野の起業家さんたちがこぞって着手しているサービスらしくて、「登録してください」みたいなお誘いはよくいただくんですけど… 多くの起業家さんが「ウチはマッチングシステムを提供する“だけ”なんで。サービス内容とか自由です」て
1
50
120
@tocowaka2013
おかめ
5 years
Pigeonさんのこの図好きなんですよね。 この図は母乳育児用の図ですけど、こんな感じで妊娠確定から産後4ヶ月くらいまでのイメージ図を作れたらなー、と思うんです。一般的なものを1枚と、いろんなお母さんの「私はこうだったよ、こうやって乗り切ったよ」を何パターンか用意してお配りする。
Tweet media one
Tweet media two
0
22
110
@tocowaka2013
おかめ
5 years
面談とか指導に来ないとしつこくしつこくケイタイにお電話して「いついらっしゃれそうですぅ?ウフフ」とか面談(と言う名の保健指導)予約取りまくったるぞ。
0
20
105
@tocowaka2013
おかめ
5 years
プレコン・ケア(プレ コンセプション=妊娠前)って言うのは、妊娠前から妊娠したい時にできるような知識の提供や、医療が必要な人には提供することなのですが、5〜6年前からめちゃくちゃ注目されています。 ふつうの不妊治療もそうだし、小児がんとかで卵巣や精巣を取らなきゃいけない方とかも対象です
1
57
107
@tocowaka2013
おかめ
5 years
休業を法律で保証されているのはありがたいことだけど、同時に、休んでまで受けさせられているとも言えるよね。親として知識を付けることを強要されている。どうして父親はその対象にされないのか。
1
33
103
@tocowaka2013
おかめ
1 month
個人的には、社会の中でもう少し産後ケアというものが一般の人の中にも理解が広まるまでは、ホテルとかでの産後ケアの案件は受けたくないなぁ、と感じている。 やるなら絶対病院内がいい。 疾患が��るのを隠して利用にくる人の話ばっかり聞くのよね…
1
2
106
@tocowaka2013
おかめ
2 months
昔はまだ自宅分娩を経験した人もいたから、産婦さんのお股の向こうで何が起きているのかを知ってる人も多かったし 助産師にしろ産科医にしろ、今まで殊更にアピールなんてしなくてもリスペクトしてもらえると思っていたし、恩着せがましいことをするのは恥と思って多くを語らずにいたんだろうけど…
1
14
102
@tocowaka2013
おかめ
5 years
Pigeonさんのこのパンフがとにかく良いので、初めてのお産を控えている方にぜひぜひぜひともご一読いただきたい。PDFでスマホからでもアプリ落とせば見られます。母乳育児やらなくても、産後のイメージを掴めたり、産後のプランを立てておく必要性もよく分かると思います!!
1
22
96
@tocowaka2013
おかめ
7 months
私はこういう「大きなウソを精密なリアリティで埋めていく」フィクションの技法が大好きです。 名作ファンタジーは大抵この技法で作られているって文学部の先生が言ってた。
@very_anko_kirai
私野台詞
7 months
父がディティールの細かいウソをつくのが好きで、「サンタはただの運送業者」「『クリスマスドットコム』というサイトから注文してる」「手紙は様式美」「プレゼントは無料だけど送料はパパ持ち」とか言われてたせいで、 私はクリスマスにめっちゃ冷めているのに心底サンタを信じている子どもだった
28
9K
88K
0
3
97
@tocowaka2013
おかめ
2 years
助産師免許ってふつうは1年で取るものを2年間かけて取るせいか、大学院で助産師免許取るのってなんか楽ちんなイメージで捉えられることが多いのですが… 助産師コースのM1春学期は基本的に9時から21時まで全コマ講義入っていたりして、毎週1人2回はプレゼンあって、別に全然ラクじゃないです。
2
4
97
@tocowaka2013
おかめ
3 years
@number2i5 たぶんそうなんじゃないかと思います。国内でも治験が必要なんだけどなんかあったときのために尻込みしちゃってる、ということがあるんじゃないかと思います。何かあれば因果関係なくてもそのせいにされやすいですし。 これも完全に私の邪推ですが、日本は女の病気の薬/治療は承認されづらい気が。
1
9
93
@tocowaka2013
おかめ
1 month
分娩施設の選び方。 住んでる地域によって変わるのですが 例えば東京23区の南側半分の場合 私はこんな感じで助言している ❶まずは地理的条件 出産するときの入院は原則自家用車かタクシー🚕なので、渋滞している時間帯でも自宅(里帰り先)から車で30〜60分以内に着く場所
1
17
94
@tocowaka2013
おかめ
5 years
内祝の選定、手配。 貰ったものの金額半返しにするとしんどいので、全員一律同じもの送るようにしてしまうとラク。 貰うであろう親戚等の住所も全部登録してしまって、あとは貰った順にポチるだけにしておくといいかも。
1
16
93
@tocowaka2013
おかめ
3 months
これすごい面白い話だと思う。>RP フツーに卒業時に「卒業生の訪問は歓迎します。必ず会いたい先生とアポを取ってから来校してください」と伝えるだけでいろいろ解決すると思うのですが たぶん、それやると本当にヘルプが必要な卒業生がSOS出せなくなるんよね。
1
11
92
@tocowaka2013
おかめ
5 years
だいたい、若かろうとお年寄りだろうと、積極的に先を譲る文化の社会だったら、マタニティマークなんか要らないわけですから。 女性がわざわざ、自分が妊娠初期であるなんていう、超個人的なプライバシーを晒して歩くなんてこと強いられていること自体がどうかと思うんですよね。
1
26
90
@tocowaka2013
おかめ
1 year
新人さん。 インシデントレポートは1年目のうちにたくさん書いた人ほど2年目以降の伸びが大きいよ。 どんどん報告した方が先輩たちからも「この子は自分から言ってくる子」と信頼されるよ。その瞬間の怒られは本当に気にしないで大丈夫だから。 そういうコントだと思ってどんどん言おう。私が励ます!
@SaaS_product
SaaSで働く千尋
1 year
いい?悪い報告ほど"早め"に"たくさん"するのよ。ミスをすることはマイナス評価だけど、ミスを軌道修正して2度と起こさない設計作りをする事が大幅なプラス評価になることをみんな知らないの。だから総じて仕事が出来る人は良い報告より悪い報告を積極的あげてくるわ。さぁ、謝ってきなさい。
Tweet media one
48
2K
15K
1
11
89
@tocowaka2013
おかめ
3 months
@Neguse_de_gogo 看護師さんでもいわゆる「えづく」 オエッとなるけど吐物は出てこない状態のことを「嗚咽」とか「オエ付き」と記録する人がいますよね😅
2
25
89
@tocowaka2013
おかめ
1 year
こないだ医師をしている友人と産後ケアの話になって 「産後ケアの期間が伸びたけど、産後1年まで診られる助産師ってどのくらいいるんだろうね?」と言われて 一瞬(友人とはいえ失敬な)と思ったんだけど、まぁぶっちゃけおっしゃる通りかも知れないよね。
3
4
86
@tocowaka2013
おかめ
2 months
NICU、超重症の一瞬気を抜いたら急変しそうな状態のまま3〜4ヶ月入院し続けるのがザラなところですよね 大人のICUみたいに数日で一般病棟に移れることは多くはない(施設の規模による)
@iryou_dokusyo
けんさん(医療)
2 months
そもそも、NICUが「ちょっとしたら退院出来る子とか、産まれたけど一応入っとくか」みたいな匂いがInstaとかTikTokからするんよね。 冗談じゃない。緊急カイザー出生児とか、重症心疾患とか神経疾患合併してたり、生後数分で手術した後の管理とかが主なのにね。
2
270
950
1
27
86
@tocowaka2013
おかめ
5 years
こんなに楽ちんな人ばかりじゃないよね。
Tweet media one
0
22
81
@tocowaka2013
おかめ
2 months
分かる… 私も最近の説明書とかがなんでも動画にされるのめちゃ戸惑う… 文章にしてくれたら一瞬で大事なところ見つけてそこだけ読めるのに、と思ってしまう。
@stdaux
スドー🍞
2 months
私は動画が嫌いで「文章にしてくれれば数秒で読めるのに」と思ってしまうタイプなのだが、あれは一種の眼鏡なのだなと気づいた。文字を読むコストは人によって違う
0
35
203
3
9
82
@tocowaka2013
おかめ
4 years
以前、夜間授乳の時に旦那さんが毎回一緒に起きてきて、ママと一緒にブランケット被って後ろからラッコ抱っこで温めてあげてるカップルがいました。たまたまお互いの体格がそれに合っていたからできたことかもしれないけど、産後にセックス以外でお互いの体温を共有する良い方法だと思いました。
2
11
75
@tocowaka2013
おかめ
2 years
誤解のないよう訂正させていただくと妊婦健診は本来全額自費です。 そこに自治体から14回分の健診と必須検査のための補助券が出ていて、東京都の場合は総額¥8万5千円以上の補助額です。費用の安い施設を選べば手出しは0〜数千円です。
@10anj10
トイアンナ
2 years
お恥ずかしながら妊娠してから初めて知ったのですが、妊婦健診って5割負担なんですね。知らなかった。月1-2回の検診で、持ち出し10万円超えになりそう。これだと事前に検診行けない人も多くいるはず。少子化をなんとかしたいなら、妊娠関係は無料にしたらいいのに。
316
6K
34K
2
27
75
@tocowaka2013
おかめ
1 month
せめてハイリスク妊産婦支援は! コスト取らせてほしい🥲 行政で手が回らないところを医療機関がすごい腐心して妊健や乳健のたびに介入してるんだからさぁ!! 行政からちゃんとなんらかの形で報酬出してあげてほしいんだわ🥲 本人からは取れない性質のものなんだからさ🥲
1
15
76
@tocowaka2013
おかめ
2 months
産科医アカが軒並み頭抱えてらっしゃるけど 助産師の私は私で、この先どうやっていけば感はある… お産はこんな感じだから病院助産師もしんどくなるだろうし 産後ケアはあんな感じだし 妊婦面接に関しても、個人的にはあと10年くらいで事業自体が立ち消えになるんじゃないかという気がしている
1
2
75
@tocowaka2013
おかめ
4 years
沐浴体験とか妊婦ジャケット着てもらうようなプレパパ教室はいくらでもあるけど、パパに産後の1日を体験してもらえるようなクラスできないかなぁ。 おっぱいジャケット&授乳練習用赤ちゃん人形使って、正しい授乳姿勢を整える大変さ、ラッチオンのタイミングの難しさ体験してもらったり、⇨
2
10
71
@tocowaka2013
おかめ
2 years
妊娠中に楽しいことをしてはいけないというのではなく、何かあったときにご自身が本当に大変な思いをするので… 旅先で切迫早産等になってしまうと、知らない土地にいきなり1人ぼっちで数ヶ月入院、自宅近くに転院する���めの搬送費は自費、とかいうことになりますのでご注意いただきたいです🥲
@ayako700
Ayako Shibata@ウィメンズヘルス本発売中
2 years
【妊娠中の旅行について】 論文を書かれた今野先生の解説 1、旅行先で出血なのがあったのは妊娠12週以降が6割 →安定期は存在しない 2、旅行先で入院が15%、分娩になったりNICU入院は6人 →NICUが無い地域への旅行は危険な可能性 旅行というより長距離移動が影響か
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
58
100
0
27
70
@tocowaka2013
おかめ
3 months
婦人科はともかく産科は1年で対象者が入れ替わるので同じ話を延々とループするというのもあります。
2
9
71
@tocowaka2013
おかめ
4 months
沐浴に関しては、アウトバスで指導するところはかなり増えてきたし、いいことだと思うんだけど、実際に毎月指導したり、赤ちゃん訪問に行ってみると、沐浴の難しさはお湯の中か外か以前に現代人の手首の硬さに問題ある気がしている 一応妊娠中から手首の運動とか指導してはみるけど、正直焼け石に水。
1
8
70
@tocowaka2013
おかめ
5 years
入院中、授乳に関してはスタッフによって毎回言うことが違って「さっきの人は◯◯って言ってました😡」とかキレたくなることもあるかも。 ❶病棟内で指導方法を統一できていないことが原因。これは病院が悪い。 ❷出産直後のおっぱいは刻々と変化してしまうから、その都度変える必要がある(続⇨
2
17
68
@tocowaka2013
おかめ
3 months
私は仕事柄主に妊婦面接とかバースプランとか妊娠中のことをメインで呟くのに、産後の方からフォローされることも結構多くて、ずっとなんでだろ?と思っていたんですが たぶん答え合わせがしたい人もいるんでしょうね 答え合わせというか「自分が体験したアレはなんだったのか?」という意味付け。
1
1
68
@tocowaka2013
おかめ
29 days
@tomoko0913natu1 天理はセーフな印象です。 天理教がアウトだったら奈良の天理市は街ごとアウトです。 他の方もおっしゃってますが、キリスト教の教会やお寺さんがバザーとかやるのとあんまり変わらないというか。 それらの中にもたまにアレなところがあるというのも同じです。
1
1
68
@tocowaka2013
おかめ
11 months
@guutaraco 落ち着いて。これ子ども家庭庁は無関係なイベントですよ。 「ベビーファースト運動」という政策名を引き合いに出されてしまっただけで、実際に企画したのも主催しているのもつくばの青年会議所です。
Tweet media one
2
33
64
@tocowaka2013
おかめ
5 years
だから例の5wで母子手帳取りに行かせる不妊治療クリニック、エコーとクラミジアしか採ってないのに1万円助成券使わせるの本当悪どい。 結局その妊婦さんがクリニック卒業して本当の妊婦健診を他院で受ける時、初期検査で多分4〜5万払うことになってるんだよね…場合によってはクラ2回目採られるし。
0
13
65
@tocowaka2013
おかめ
3 years
現行、保健師と助産師持っていても、ほとんどの自治体では保健師としてしか採用されないから、せっかく助産師持っていても母子保健セクションには固定されず、難病とか高齢者とか別分野に配属されたりしちゃうんです😭 自治体の母子保健に常勤助産師を固定して!!!! #議員さんお願い
@mfmfmf5555
はよん@メディカルギーク
3 years
というか助産師が元々そんな多くないのに、その中で保健師持って保健所で常勤で働く人、、、と考えたらどう考えてもめっちゃ少ないという結論に至る。
0
0
16
1
13
66
@tocowaka2013
おかめ
5 months
愛育の産後ケア、港区だと1泊8千円、目黒区だと1泊6千円、6泊MAXで使っても食事代込みで21,000円は安いよな… 本当に全然予約取れないらしいけど。
Tweet media one
Tweet media two
2
12
65
@tocowaka2013
おかめ
4 years
流死産を経験した方が、なるべくローストレスで自治体にそのことを伝えられるツールについて考えている。 以前から気になっていることではあったのだけど、例の東京都の妊婦タクシー券(育児パッケージ)配布に関連して、複数の天使ママさんから「私は対象じゃないんです」とお電話をいただいてしまった
1
11
65
@tocowaka2013
おかめ
1 year
個人的には保健所の母親学級こそ、母乳とミルクの公平な情報提供をするのに適した場所だと思うんだよね。 沐浴体験の方がニーズあるし分かりやすいんだと思うけど、ぶっちゃけ病院でもやってくれるし、1回体験したくらいじゃ習得したり自信つけるところまでいかないこともあるしさ。 それくらいなら、
1
7
65