themis_okayama Profile Banner
弁護士 柴田収@「毒親絶縁の手引き」絶賛発売中 Profile
弁護士 柴田収@「毒親絶縁の手引き」絶賛発売中

@themis_okayama

Followers
11K
Following
19K
Statuses
6K

離婚問題、特にDV・モラハラ問題を中心に取り扱っている弁護士です。 Web会議システムを利用して全国からご相談・ご依頼を受け付け中です。弁護士法人テミス法律事務所代表。岡山弁護士会所属。 お問い合わせはこちらからお願いします。https://t.co/hVuRNUnFV3

Joined March 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
@themis_okayama
弁護士 柴田収@「毒親絶縁の手引き」絶賛発売中
3 years
当事務所では公式LINEから相談の問い合わせができるのですが、そのURLをプロフィールに掲載することにしました。Web会議システムを利用して全国からご相談をお受けしております。 こちらのツイートでもURLを載せておきます。
19
29
190
@themis_okayama
弁護士 柴田収@「毒親絶縁の手引き」絶賛発売中
1 hour
RT @misakom0112: うち面会交流のたびにこれやられてた側…
0
1
0
@themis_okayama
弁護士 柴田収@「毒親絶縁の手引き」絶賛発売中
2 hours
DV・モラハラ加害者の中には、子供を自分の味方につけようと、子供の前で配偶者を貶めようとする人がいます。 私は同居中の子供に相手方のことを悪く言わないようにと依頼者に指示しますが、面会交流をさせた子供が別居親から同居親の悪口を吹き込まれると、正直者が馬鹿を見るようで複雑です。
1
14
58
@themis_okayama
弁護士 柴田収@「毒親絶縁の手引き」絶賛発売中
5 hours
RT @Captain_HArmLe: ①間違い。親権を失わず、婚姻中の親権者でありながら子どもと会えてない人は沢山いますよね? ②一番有効な親権を取る方法は、従前から子どもの面倒を全てみて、いわゆる「主たる監護者」としての実績だと思うけど。 違う?私、なんか間違えたことを言…
0
5
0
@themis_okayama
弁護士 柴田収@「毒親絶縁の手引き」絶賛発売中
5 hours
RT @MakikoIshii1: 人が今いるところから逃げられなくする法律、私は基本的に反対です。改めて。 共同親権は導入されるけどよほど気をつけて運用する必要がある。
0
30
0
@themis_okayama
弁護士 柴田収@「毒親絶縁の手引き」絶賛発売中
21 hours
そもそも面会交流って「我が子を愛し見守りたいと願う親」のための制度じゃなくて子供のための制度なんですよね。 我が子を愛し見守りたいと思わない親に子供との面会を無理矢理強制するわけにはいかないのも事実ですが。
2
17
65
@themis_okayama
弁護士 柴田収@「毒親絶縁の手引き」絶賛発売中
23 hours
RT @kyodonohate: 死亡女性、日本大使館にDV訴え ハンガリー邦人殺害 | 2025/2/9 - 共同通信 女性は23年に離婚し、子ども2人と帰国を希望。しかし子どものパスポートを元夫に取られていたため、大使館にDV被害を訴え、文書発給などの対応を要望したが、元…
0
2K
0
@themis_okayama
弁護士 柴田収@「毒親絶縁の手引き」絶賛発売中
23 hours
RT @abcabcabc999666: 思春期だと母親の浮気に強い嫌悪感を示してそういうことになったりしがちですね
0
6
0
@themis_okayama
弁護士 柴田収@「毒親絶縁の手引き」絶賛発売中
24 hours
@mamama9290791 @mitsuwo1984 @Captain_HArmLe 私から引用リプライをしておいて大変恐縮なのですが、「子供と会う」という意味の日本語が通じないようですのでこれ以上のやり取りは控えさせていただきます。 まーままさんの定義による「子供に会う」を使い続けるのは私の頭の中がバグるし、ポストを見た他の人が私のポスト内容を誤解しそうなので。
2
1
22
@themis_okayama
弁護士 柴田収@「毒親絶縁の手引き」絶賛発売中
1 day
私が過去に扱った事件で、子供の一人は父親に、子供の一人は母親につき、一方の子供は別居親と面会することを拒否し、もう一方の子供については別居親の方が子供との面会を求めないという形で終わったことがあります。 親権や面会は夫婦のどちらが善い側でどちらが悪い側かという問題ではありません。
1
10
57
@themis_okayama
弁護士 柴田収@「毒親絶縁の手引き」絶賛発売中
1 day
RT @themis_okayama: @mitsuwo1984 @mamama9290791 女性が不倫をしていると婚姻費用請求は大幅に制限されるし、不倫をしていると男女問わず離婚請求がなかなか認められないので、離婚事件の依頼者は男性女性問わずなるべく不倫してほしくないですね…
0
3
0
@themis_okayama
弁護士 柴田収@「毒親絶縁の手引き」絶賛発売中
1 day
@mitsuwo1984 @mamama9290791 女性が不倫をしていると婚姻費用請求は大幅に制限されるし、不倫をしていると男女問わず離婚請求がなかなか認められないので、離婚事件の依頼者は男性女性問わずなるべく不倫してほしくないですね。 不貞慰謝料のみを受任するなら被請求者側でも問題ないですが。
1
3
9
@themis_okayama
弁護士 柴田収@「毒親絶縁の手引き」絶賛発売中
1 day
父親が親権を取り、子供が母親との面会を拒否するという例も多くはないですが経験しております。
@AEDM1968
男性差別撤廃を実現する会
1 day
>親権を喪失したから子供と面会できなくなるのではなく、子供と面会できなくなるような状況だから離婚になったときに親権者として指定されないのです。 あー男性ヘイターの思考と思う。 『旦那デスノート』みたいな。
0
6
35
@themis_okayama
弁護士 柴田収@「毒親絶縁の手引き」絶賛発売中
1 day
RT @themis_okayama: @mitsuwo1984 @mamama9290791 そもそも私は「不倫している側が親権者になるなんてけしからん」って思ってませんので、妻が不倫をして子連れ別居をしてもそれはそれでしょうがないかと思っていますよ。…
0
1
0
@themis_okayama
弁護士 柴田収@「毒親絶縁の手引き」絶賛発売中
1 day
そもそも私は「不倫している側が親権者になるなんてけしからん」って思ってませんので、妻が不倫をして子連れ別居をしてもそれはそれでしょうがないかと思っていますよ。 なお、我が家は子供が発達障害で世話が大変なので、妻に子連れ別居されるよりも妻が子供を残して単身で家を出られる方がずっと困ります。
1
1
6
@themis_okayama
弁護士 柴田収@「毒親絶縁の手引き」絶賛発売中
1 day
です。なぜかというと、連れ去りは他方配偶者の同意がなかったことが外形上明らかであるのに対して、追い出しの場合は他方配偶者が自由意思で家から出たのか無理矢理追い出されたかの認定が難しいからです。 追い出しへの対策としては、石にかじりついてでも自分からは家を出ず、揉めているうちに110番通報をしたりして自由意思に基づいて家を出たわけではないという証拠を残すことが挙げられます。場合によっては、警察の介入をきっかけに子供とともに別居できることもあるでしょう。 ただ、追い出しを仕掛けられるよりも先に子連れ別居してしまう方が早いですね。
0
0
2
@themis_okayama
弁護士 柴田収@「毒親絶縁の手引き」絶賛発売中
1 day
RT @themis_okayama: @mitsuwo1984 @mamama9290791 @Captain_HArmLe とりあえず、「会えない」という問題が面会の問題なのか、それとも監護養育の問題なのかはっきりしてください。監護養育の問題なら「会えない」ではなく「一緒に…
0
6
0
@themis_okayama
弁護士 柴田収@「毒親絶縁の手引き」絶賛発売中
1 day
@mitsuwo1984 @mamama9290791 @Captain_HArmLe 夫婦間の有責性の問題と親権者の適正の問題は別問題ですから。 親権って夫婦のどちらが善い側でどちらが悪い側かを決めて、善い側に取得させるものではないんですよ。
1
3
6