たか| Nature論文に一生懸命 Profile Banner
たか| Nature論文に一生懸命 Profile
たか| Nature論文に一生懸命

@takaakisato12d1

Followers
383
Following
29
Media
41
Statuses
953

研究成果の助けになる| 科学・論文・英語が好きな【研究の人】|論文執筆の技術を「論文ラボ→)」で全て公開 | ペンシルベニア大学で研究員(3年)🇺🇸 | Nature Comm論文で著者 |教えるのがライフワーク

最近の論文→
Joined March 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
1 year
NatureやScienceなどトップジャーナルの論文の書き方を公開しています 明るくポジティブな科学者と繋がりたい! 論文書くの、楽しい!!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
4
56
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
4 months
NatureやScienceといったトップジャーナルの論文の書き方を記事にしました まとめ記事でちょっと長いのですが、網羅的に解説してあります 書き方のノウハウはもちろんのこと、どういった内容を書くべきかについても説明しました
1
119
780
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
11 months
@tomatoha831 辞めなよとは言えないし、頑張ってとも言うのも無責任だと思ってます ほぼ全ての科学者がその気持ちを体験していると思います
0
16
265
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
5 months
アメリカの大学で研究して気がつけた。日本の大学では、論文の書き方を教わる機会がないこと “型” の理解の重要性 「論文」は何百年の歴史の中で “型” が磨かれてきました 型を知っていれば、効率的に言いたい事を理解できる 型を知っていれば、効率的に伝えたい事を書ける 論文には “型”
3
1
35
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
5 months
Nature Communicationsに論文を掲載させて気がついた。日本人の研究者が出すほぼ全ての論文で「問題設定」が正しくできていないこと 「今まで観察できていないのが問題」 「十分に明らかにされていないのが問題」 こういった問題設定をよく見ます、しかし! ちょっと強い言い方をしてしまうと…
10
4
38
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
5 months
Nature Communicationsに論文を掲載させて気がついた。ほぼ全ての研究者が論文で「読者に驚きを与える努力をしていない」こと 自分の結果を書くだけではダメ 過去の研究結果を比較して… どこが予想通りだったか、 どこが予想と違ったかを書くのです 読者は結果に興味ありません
8
3
40
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
2 months
スッキリ起きれてます?起きれてないなら世界では勝てません。ペンシルベニア大学にいたとき、研究者は朝から全員めちゃくちゃ元気でした!世界中から集まった優秀な人材が、元気全開で仕事しています。元気じゃない、その時点で負けなんですよ。ってゆうのをクタクタに疲れた状態で書いてる笑。もし
7
2
38
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
5 months
アメリカの大学で研究して気がついた。日本では大学教員に学ぶ機会が少ないこと 忙しすぎ? 英語の能力不足? 共同研究が少ない? 理由は不明、ただ学術論文の書き方を学ぶ機会がほぼない。独学が多い現状 「自分の結果から何を書くべきか、どう書くべきか」 学生はもちろんのこと、教員にも伝えたい
4
1
33
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
3 months
論文が採択されるまで、何をするか知りたいですか? 投稿から採択までの工程を徹底的に説明しました ちょっと長い記事ですが網羅的に解説してあります これから論文を書く学生の方から、 Nature系やScience系などに投稿する研究者の方、 全ての研究者に必須の基礎知識です 書きましょうNature!
3
1
30
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
3 months
海外で働く日本人が応募できるUJA論文賞というのを受賞しました! Nature本誌, Science本誌, Cell本誌に採択された人達に囲まれて、よく受賞できたなーと驚いています。がんばってよかった
9
4
29
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
11 months
@Cyclommatism ただ、もしかしたらその「書けない人」はトップジャーナルを目指して正に奮闘している最中かもしれないので、むやみに批判できないですよねw Natureシリーズは大変です!Nature書きましょう!!
0
4
27
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
11 months
@wn5k15y2BsJq57s 「論文書く意味はない」とか「インパクトファクターなんて気にするな」とか言い出しそうで怖いですねw
1
2
26
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
5 months
アメリカの大学で研究して気がついた。日本では例え素晴らしい実験結果を得ても、素晴らしい論文にはつながりづらいこと - 日本人の能力が低いから? - 日本人が英語を話すのが苦手だから? いや、単に論文を書く力がないから
4
5
22
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
18 days
論文の書き方, 日本で感じた違和感をなんとか記事にした。第1著書が原稿を全て書き, 完成したら指導教官に見せる仕組みでは戦えない。論文の書き方を教わった経験がないのは, この悪い仕組みで論文を書いてるせいだと思ってる。今後リライトを重ね, 影響力のある記事にしたい
1
3
25
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
5 months
私は人生のどん底にいました 構想から8年かけた研究成果。自分の人生をかけた論文を投稿 高インパクトの論文誌は議論が熾烈。合計で160ページもの反論文を書き、投稿から2年間ずっと激しい戦いを続けたあとに…. リジェクト通知。2年が無駄になる。成果なし 自分の全てが否定された気持ちになる
5
1
22
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
11 months
@tomatoha831 私は先日、結婚10周年を迎えましたが、この10年で7回引っ越ししました。 うち3回が海外での引っ越しです。 もうこれを楽しむしかないですよ!!
0
1
25
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
5 months
何ヶ月も無職で論文を書き続けた 論文は売ってお金にしたりできません。 守るべき家族もいます 外界との接触をほぼ遮断して執筆、 書き始めたらキリのいいところまで止められない、 いつキリがいいか分からない。
6
0
20
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
2 months
「あと10人でフォロワ1000人です。フォローお願いします!」みたいなポスト多くないか?何かを成し遂げたいなら、ファンを作るのが重要で、単にフォローワ数を増やすだけじゃダメ。真にすべき事を見失ってると思う。私はみんなにちゃんと言っておきたい、「私もフォローして欲しい」。やっぱり、
1
0
21
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
6 months
Nature論文、書きませんか!? 研究費の獲得のため? プロジェクトの成果報告のため? キャリアのため? ちがいます! 何よりも “自信を手に入れる” ためにです!! 1番大切なのは論文誌ではなく、成果の内容そのもの。そんなのは分かっています。
1
1
20
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
2 months
アメリカでドーナッツが値上げした、でも見たことないソースがかかってた。歯医者の値段も上がった、けど最新の装置が導入してた。アメリカではみんながんばって値上げしてる。日本の値上げは、価値が上がらず値段だけ上がる。為替の影響、物価高、それによる値上げは消費者に利点がない。授業料が値上
3
2
21
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
2 months
私は終わりの見えないトンネルに10年いました。Natureなどのトップジャーナルは、成果を分けて掲載できない。つまり、自分の成果をほんの一部でも発表したら、もうその研究内容で掲載できなくなる。私は10年間トップジャーナルにチャレンジし続けた。それは、
3
0
20
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
2 months
たくさん本を読め、1ヶ月にXX冊は読め、みたいな意見が多いけど、私は気に入った1冊を何度も読むのもイイと思うんだ。私が大学生(学部)の時に何度も読んだ本は『ファインマン物理学』。私の物理の世界観は、ほとんど『ファインマン物理学』から来てる。自分の世界観を決定づける本に出会えた幸せ、
4
0
19
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
5 months
終わりの見えないトンネルに10年いました NatureやScienceといったトップジャーナルは、成果を分けて掲載できない。つまり、自分の成果をほんの一部でも発表したら、もうその研究内容で掲載できなくなる 私は10年間トップジャーナルにチャレンジし続けた。
2
1
16
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
4 months
近道なんてない それが1番の近道 分かってはいるものの、論文のサプリデータを120スライド、それと30ページの説明文… 前向きな気持ちになれない。
1
0
19
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
2 months
ペンシルベニア大学で、多くの80代の研究者が頭を引っかきながら必死に論文のアイデアを考えていた。日本では50代でもう隠居モードに入ってる人が多い。人生に遅すぎるなんてない。いつからでもファーストクラスの論文誌を目指す実力はつけられる、強い負荷によって人間はいつでも成長できると確信して
1
2
18
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
4 months
英語では、言いたいことが先にくる 日本語では言いたいことが最後にくる 分かっちゃいるけど、この違いをちゃんと意識して論文を書くのは超超超難しい -論文タイトルの最初の単語で興味を惹けているか? -キャプションの初文で参照しようと思わせてるか?
1
0
18
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
2 months
何が問題なのか分からないのに会議が延々と続いていたら苦痛ですよね。それは文章でも一緒。高インパクト論文を書いた経験のない人は、「問題設定」の重要性を軽視していると思う 何が問題なのかがボンヤリしちゃうと、 何を発見したかもボンヤリして、結果がどんな影響を及ぼすかもボンヤリする。
1
0
18
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
4 months
@festiva1202 そうゆう年齢差別、どうしてなくならんでしょうね
0
1
17
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
2 months
【最初に大事な事を言う】英語では、言いたいことが先にくる。日本語では言いたいことが最後にくる。世界との違いをちゃんと意識して作るのは超難しい。「タイトルの最初の単語で興味を惹けている?」「キャプションの初文で参照しようと思わせてる?」「文頭やパラグラフの最初はキャッチー?」あと、「
3
1
18
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
4 months
ようやくこの記事に書けた。「問題設定」の話 論文の添削依頼をうけて読んでみるけど、 悪い点を明確に言語化できないのが今までもどかしかった 高インパクト論文を書いた経験のない方、 この「問題設定」の重要性を軽視していると思う 何が問題なのかがボンヤリしちゃうと、
4
1
18
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
2 months
論文を書けない! たぶんそれは、いきなり全部書こうとしているから このgoogle docの "論文の要点" を記入してみては?  内容がグッと整理され、論文の軸が明確なります 逆にこの項目を書けないなら書き始めない方がいいかも
2
3
17
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
3 months
Nature系の論文とその他の論文、採択まで何が違うのか知りたいですか? ざっと言うと… - 90%くらいの原稿が1週間でリジェクト - 採択まで2倍くらいの期間がかかる - レビューワが世界的権威
1
1
17
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
2 months
これが何かわかりますか?科学者なら一瞬で分かるはず。「査読」です。この記事で手順を解説してあります
Tweet media one
2
2
17
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
2 months
低インパクトファクターの論文誌に何本 論文を書いても、高インパクトの論文を書く力はつかない。それは、何回ハイキングを繰り返しても、エベレストを登れる様にはならないのと同じ
1
1
17
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
4 months
私は人生のどん底にいました 構想から8年かけた実験結果。人生をかけた結果を投稿 Nature査読者との激烈な議論 書いた反論文は合計160ページ 投稿から2年間ずっと戦い続け….リジェクト 2年が無駄。成果なし 自分の全てが否定された気持ちになる ********************* でもあきらめなかった
1
2
17
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
2 months
カタカナで書くとdoingはドゥーイン somethingはサムスィン。 ing形の最後のgは基本的に発音しない。 ネイティブも最後のgは発音しない。 しかし本当に不思議、ネイティブが話すと、 なぜかgがあるのを認識できる。 gは発音してないのに.... 言ってないのに聞こえてくる
1
1
16
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
2 months
Fラン大学? 学歴ロンダリング? そんなものは関係ない、意味がない 自然はどこでやったかを考慮しない 書こうよNature論文 科学の門は全ての人に開かれている
2
0
14
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
3 months
Nature論文などの高インパクトファクタの論文だと、まず最初が違います。最初とは、「原稿」と「カバーレター」を投稿した次の瞬間のこと エディタは原稿を読み、査読するか判断しますが、体感80-90%がリジェクトされます
2
0
15
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
4 months
素晴らしい実験データ! 解析すればするほど、この結果の価値に手が震えてくる Nature本誌にイケる気がしてる 早朝だから変なテンションなのかしら😄
1
1
15
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
1 month
6%. 上位6%じゃない。自分は世界一だと思っている人達のなかの6%。目指すべき基準は遥かに高い。なんとなく努力して到達できる水準ではない
1
0
14
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
2 months
もう寝ようよ!これ以上がんばっても、文章は思いうかばないよ。ちゃんと寝てから、また書き始めよう。私はNatureComm論文の内容が書けなかったとき、よく寝た。すると睡眠中にスルスルと文章がつながっていく感覚があって、起きた瞬間にスカッと書けたんだ。というエピソードは全て作り話なんだけど、
2
1
14
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
3 months
科学者は、誰も知らないことを知ろうとするヒトさ 運営のための会議に参加してばかりのヒトや 教科書に書いてあることを説明するだけヒトや 研究費のために申請書を書くだけのヒトや 新規性や独創性があるだけで、科学的な驚きが何もない論文しか書かないヒトは、科学者ではないのさ
Tweet media one
1
0
14
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
4 months
Nature Commに論文が掲載された後、 低インパクトファクターの論文誌に出してみました 理解しちゃいました… 「新規性や独創性だけではダメ」ということ [普通の論文]+[科学的な驚き]=[高インパクト論文] なので… [科学的な驚き]を書かなくていいとしても、 [普通の論文]の作業は消えない。
1
1
13
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
27 days
「何が問題かをもっと具体的に書く!」問題点がちゃんと書かれてる論文を読むと、ももを叩きながら「なるほど!」と叫びたくなる。しかし”具体的”を意識するあまり、対象とする読者を極端にせばめててる方を発見。より多くの研究者が良い論文を書けるように記事を修正しました
1
1
14
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸���
4 months
先週、足首を捻挫。腫れと内出血がスゴい レントゲン, 湿布, 薬, 包帯で4000円弱 今週、くしゃみで肋骨にヒビ レントゲン, 湿布, 薬で5000円弱 アメリカに3年ちょっと住んだ経験からすると、これらは驚きの金額 例えばフィラデルフィアでは… - 医者は初診(治療なし)で4~7万円 -
2
1
13
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
4 months
アイスコーヒーが大好き ペンシルベニア大学にいた頃、 毎日アイスコーヒーを飲んでた でも本当はホットコーヒーが注文できないから、 アイスコーヒーだったのは内緒の話 LとRの発音が難しいなんてよく聞くけど 私はTの発音の方が断然 難しいと思う - ホットコーヒー(hot
1
3
12
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
2 months
ホウレンソウがないと怒鳴っている教員がいたんだが、彼はなぜ自分が相談されないのか考えた方がいいな
0
1
12
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
5 months
あなたは信じますか? 論文に関するオカルト。チマタにハビコる恐ろしいウワサ達 タイポはほとんど採択に影響しない 業績リストが低IF論文ばかりだとreject 3文に1個くらいのタイポがあるとreject 70%の参考文献が3年以内でないとreject 過去の共著者をレビューワ候補するとreject
1
0
13
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
5 months
研究をしていて自分にとって都合の悪いデータが出ると、嫌だなという気持ちになります。しかしよくよく考察してみると、その嫌な部分こそが新しい発見の部分だったりします。 「嫌な事も、もしかしたらイイ事かもしれないよ」という話です
@eleven_s_s
いれぶん⚡️eleven
5 months
嫌なことがあった時に「また一つ成長できたな」と思うようにする。これが癖になると、少しストレスを伴うことに向かう時に「嫌だな」ではなく「よし、成長の為にやるか」と思えるようになる。たったこれだけのことで毎日が少し楽しくなるし、機嫌良くいられる時間が増えるから、試しにやってみてほしい
206
268
2K
0
1
11
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
3 months
1週目:1/5 [論文タイトルの決め方] タイトルを決める時に重要なのは、 「何をやったのか」を書くのではなく、 「何を発見したか」を書くこと。 タイトルを読んで手法しか予想できないと× タイトルを読んで結論が予想できると○
2
0
12
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
5 months
[Google scholarなどの論文検索で、余計な論文を読まなくてもよくなるコツ] 検索すると無数の論文が表示され、読まなくてもいい論文を見て時間を無駄にしていませんか? 私が実践している効率的な論文検索術は… (1) タイトルの完成度:
1
1
10
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
4 months
査読者として論文を査読するといつも思う 研究内容はいいっぽいんだけど、 全くまとまってないな。 指導教員はちゃんと見れているんだろうか 共著者からレビューしてもらったのか 時間がなくて添削できていないんだろうな ドラフト版を投稿したような完成度 「これを何回続けても成長しないよ」
2
0
12
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
3 months
〆切りが近いと気持ちに余裕がなくなって、空いた時間に少しでも論文を書こうと思えない。 時間がないってよく聞くけど、余裕がないってのも論文が書けない原因だと思う
1
0
12
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
11 months
@knockout_ 私がいた大学は現在の為替レートだと年間の学費が1200万円くらいで、日本の大学の学費はこれの1/10未満ですけど... 教授陣の顔ぶれを見比べてまぁ妥当ではないかと思っています。日本の大学の教員は、世界中からかき集められた優秀な人材って感じには見えないんですよね
0
2
12
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
1 month
一度「音読」しましょう。それだけで修正すべき点がかなり分かります
1
0
12
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
26 days
WebサイトにNature系論文の書き方を書いた。テンプトも作った。これでトップジャーナルに挑戦できる知識を得られる。でもそれは「これを読めば英語を喋れるようになるよ」と本を渡したのと同じなのかな。もっと貢献できないだろうか。研究費を持っている科学者だけがNatureを書ける世界は、あまりにも
0
0
11
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
2 months
強い敵を倒しても,もっと強い敵がすぐ現れる。 問題を解決しても,その瞬間に次の問題が現れる。 人生はまさにドラゴンボール。 不採択をされた経験が自分を強くするので、 恐れず高難度の論文誌への挑戦をオススメ
1
0
11
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
4 months
Nature Commに論文が掲載された後、 低インパクトファクターの論文誌に出してみた すると…. 「自己肯定感が全く上がりません」でした 低インパクトの論文では、 自分がやったことを報告する作業 新しい発見をした喜び、 これを伝えたくなる気持ちの高揚感
1
1
11
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
2 months
ハーバード学生のこのTED動画が、本当に正しいと思う! 海外留学や、海外で研究者をやりたい方、日本では体験できない激烈な競争がアメリカで待ってます 日本でトップなら、日本に居続ければ快適だよ わざわざ苦労しに行かなくていいんじゃない?
0
0
11
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
5 months
みんな大好きインパクトファクター 私はいい結果がでたら、高いインパクトファクターを目指します。これくらいの姿勢がオススメ。他人にマウントを取るために高インパクトにチャレンジするのではありません。過去の自分を超えるために高インパクトの論文誌を目指すのです。
0
1
10
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
4 months
これがNature論文のアブストの書き方 といっても私が作ったわけじゃなく、 Natureが公開した書き方w このNature式はよくできてるから、Nature出さなくてもこれに沿って書いたらいいと思います
0
0
11
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
3 months
昨日発売の英語の本、気に入ったので超紹介 『くだらない日常もネイティブみたいに話せちゃう 細かすぎる英会話フレーズ 』 「付き合って3時間で”鼻毛が出てるから”と振られてしまった」 I got dumped after dating for three hours just because she saw my nose hair.
1
1
11
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
2 months
社会のためだから無償で働けという風潮をどうにかしたい
@badassceo
Testosterone
2 months
プロフェッショナルには敬意と金を払う
Tweet media one
119
3K
17K
0
0
11
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
4 months
アカデミアの𝕏コミュニティがとにかく暗い 仮想通貨や美容なんかはビックリするテンション なんならメンタルヘルスのコミュニティより暗い 1つの問題を解決した瞬間に次の問題がやってきて、 全てがうまくいっていない気分になるからかも なんかNature本誌に採択される気がしてきた
2
0
10
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
4 months
自分語りばかりの人って嫌ですよね? 学術論文でもそれは同じ 自分の結果を語るばかりはダメ - 他の結果と比較して何が違うのか? - 違いにどんな驚きがあるのか? - その驚きを知らない読者にどんな不利益があるか? 相対的に見た時に分かることが重要です 読者にどんな価値を提供できますか?
3
0
10
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
2 months
えっ, やり直し? 朝からやってた実験、今からやり直し!? 17時だよ ツボに入ったおじさんがハンマーで山に登るゲームって、こんな気持ちになるんだろうな
2
0
9
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
3 months
Nature論文などの高インパクトファクタの論文だと、まず最初が違います。最初とは原稿を投稿した次の瞬間のこと エディターキック。エディタが原稿を読み、査読するのか判断するのですが、結構な確率でリジェクトされます。要は「門前払い」です 私の体験、Nature系, Science系,
2
0
10
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
2 months
食べ過ぎていませんか?世界的に突出した活躍をしたいなら、腹でなく脳にエネルギーを使う工夫が必須。私は過度に空腹にも満腹にもならないコーヒーがオススメ。お互いを刺激し合ってベストの状態に自分を追い込み、共に世界一を目指しませんか?だから「誰かコーヒーをおごって欲しい」。いやぁ、
1
0
10
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
4 months
わけあって久しぶりに低インパクトファクターの論文誌に論文を出しました。 すると気がつきました ズバリ! 「自分が成長しない」です!! 私は経験を積みました。だから分かります 低インパクトの査読者は結構アレなことが多い… 査「新規性や独創性がない様に見える。   掲載するか疑わしい」
0
1
10
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
2 months
これから論文を投稿するなら 絶対に知っておいて欲しい 査読はざっくり3ステップ (a) エディターリビジョン   編集者が見た目と内容の確認 (b) メジャーリビジョン 主張が正しいかチェック (c) マイナーリビジョン 間違えや見づらさの修正 自分の主張が認められないと、
1
0
10
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
4 months
@eleven_s_s 「いいね」で終わらず、「ブックマーク」を超え、「リポスト」という衝動が抑えられなくなる。リポストが次のリポストを生み、今まで見られなかった人にも見られる。それがバズってことでしょうか
1
0
10
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
5 months
「科研費は取れるし、学会発表もできる。でも論文は書けない」なんてことはありますか? 研究費の獲得と学会発表は、予備的な結果を見せて今後の可能性を語る、いわば “Open” の作業です。一方で論文を書く作業は、可能性があるなかでお金を使って検証した結果、どんな発見があったのかを書く ”Close”
0
1
10
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
27 days
論文書くの楽しいな。大変だけど。 高インパクトにチャレンジするの楽しい
0
0
9
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
1 month
中国の研究グループと研究していて、たぶん国民性なのか中国人は中国人の教授の意見に逆らえないのかな。彼らのボスより私の方が高インパクトの論文執筆の経験があるのに、近くの教授の意見の方に従う。日本以上に年上の人に逆らえないんだろうな。それ、科学の世界に持ち込まなくてよくないか
0
0
9
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
2 months
論文は小説とは違って、だいたい何を言うか決まってます! (i)まず最初に世界中には無数のトピックスがあり、数あるトピックスからなぜ自分のトピックスに注目すべきか説明します (ii)けれども誰にも解決できてない問題を紹介し、 (iii)その問題を解決して、どんな新発見を得たか言う。
1
0
9
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
1 year
おはようございます #今日の積み上げ ・isさんに #nature の書き方を教えるメール ・ikさんに感謝メール ・真空蒸着 ・リソグラフィー4枚 ・ #aseprite で自画像(目以外の部分を完成) 写真だと、なんかツイートが恥ずかしい。#ドット絵 は目が難しくて、目だけは今日完成しなくてもいい
0
0
8
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
5 months
[査読とは何か?] 論文は3つのチェックポイントを通過しないと論文誌に掲載されません。その3つとは… (1) エディターレビュー:
1
0
9
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
6 months
@NobuKoba1988 こうゆう人、けっこう「研究」の才能はあったりするので、絶対に切り捨てない方がいいと思ってます
0
2
9
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
4 months
こうゆうポジティブな気持ちになれるポストが増えるといいなと思っています
@PI_in_abroad
さすらいの研究者
4 months
#10 年前の自分に言っても信じて貰えないことを言う 語学ダメで、論文出なくて、日本にも戻れなくて、手術・流産して、限界ポスドクだったね。 10年後、別の国でPIとして研究室持って、博士3人を���導しながら英語で授業してるよ。 娘も居て、犬も増えて、Twitterでは”さすせん”なんて呼ばれてるよ。
Tweet media one
11
19
759
1
0
9
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
3 months
今まさに論文を書いているんじゃないなら、 ORCiDのIDナンバーを作るのはどうでしょう。 高インパクトファクターの論文誌では、 ORCiDを見て、著者が何者なのかを判断します。 ポイントは…. 「主要な成果だけにしぼって簡潔にまとめ、この人は何の人なのか1,2分で分かるようにすること」
0
0
9
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
2 months
Nature系の論文とその他の論文、 採択までざっと何が違うのか知りたいですか? (a) 90%くらいの原稿が1週間でリジェクト (b)採択まで2倍くらいの期間がかかる (c)レビューワが世界的権威 ・(a)の門前払いを乗り越える技術 ・忍耐強く,強い科学者とやりあえる知識 の2つが必要
1
0
9
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
3 months
論文や研究者を評価する指針、こうゆうので博識になる必要はありません。しかし「インパクトファクター」と「h指数」だけは知っておいていいと思います。 それぞれ記事にして説明しました。
2
0
9
@takaakisato12d1
たか| Nature論文に一生懸命
3 months
初めて論文を書くなら まず知るべき そもそも論文とは… (a)客観的なデータから考察されて、 (b)根拠となるデータの信憑性を読者が確認でき, (c)新規の内容でなくてはいけません [新聞記事との違い] 根拠の妥当性を確認したいとき、実験を再現してデータを取得する方法が書かれてる。
2
1
9