tak_dcxi Profile Banner
TAK Profile
TAK

@tak_dcxi

Followers
17K
Following
18K
Statuses
24K

Webデザイン&マークアップ&フロントエンドをしていたWeb制作者 → 自社開発サービスのフロントエンドエンジニア | 個人サイト https://t.co/Lo8MxRqeQQ | Zenn https://t.co/bs9kcK7xvJ

東京都
Joined January 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@tak_dcxi
TAK
5 months
【宣伝】 10月より独立します。 お仕事の依頼などありましたらDMか次のフォームよりご連絡いただけるとありがたいです🙏
9
28
312
@tak_dcxi
TAK
5 hours
@cloud10designs お手数をおかけします🙏
0
0
1
@tak_dcxi
TAK
21 hours
擬似要素の代替テキストってVoiceOverで読み上げられるようになってたっけなー
0
0
2
@tak_dcxi
TAK
1 day
Sass不要論はどうでもいいけどSassの変数よりカスタムプロパティを優先して使おうねみんなでねー
0
2
63
@tak_dcxi
TAK
1 day
RT @tak_dcxi: scroll-hintみたいなJSを使わずともscroll-stateで横スクロールのプロンプトを表示できるようになったのは大きい `@\container scroll-state((scrollable: inline-start) or (n…
0
59
0
@tak_dcxi
TAK
2 days
@justy_AA ジークアクス観た???????????
0
0
0
@tak_dcxi
TAK
2 days
サンプル(Chromeのみ)
0
0
1
@tak_dcxi
TAK
2 days
item-flowとか追加したけどこれいつ使えるかは不明
0
0
0
@tak_dcxi
TAK
3 days
サンプル(Chrome 133以上のみ)
0
1
7
@tak_dcxi
TAK
3 days
RT @tak_dcxi: Chrome 133からattr()関数がcontent以外でも使用可能になったんだけど、例えばclass毎にgrid-areaを指定しなくても直下全称セレクタに`grid-area: attr(class type(<custom-ident>),…
0
35
0
@tak_dcxi
TAK
3 days
RT @tak_dcxi: Chrome 133よりサポートされたコンテナクエリのscroll-state 1. :rootに`container-type: scroll-state`を指定 2. 固定ヘッダー内で`@\container scroll-state(scro…
0
21
0
@tak_dcxi
TAK
3 days
conic-gradient(red)が最短かな
0
0
3
@tak_dcxi
TAK
3 days
RT @yisibl: CSS gradient now supports a single color stop. Before: linear-gradient(red 0 0) After: linear-gradient(red) Firefox, Chrome,…
0
11
0
@tak_dcxi
TAK
3 days
RT @bramus: CSS Custom Functions are coming … and they are going to be a game changer! 👉
Tweet media one
0
70
0
@tak_dcxi
TAK
3 days
@crayfisher_zari 一緒にやりましょう
1
0
1
@tak_dcxi
TAK
3 days
@Yametaro1983 やめ太郎さんちゃうやん!
0
0
1
@tak_dcxi
TAK
3 days
RT @plus_one_masaki: すごい勢いで進化してるなCSS なんかHTMLも標準で色々できるタグ増えてるし、JSなしでもかなりのことが表現できる時代なんだろうな
0
7
0
@tak_dcxi
TAK
3 days
@arktds それ実はFirefoxのみ昔から使えるやつですね、、、
1
0
0