Spachika
@spachikaaa
Followers
39
Following
6K
Media
20
Statuses
1K
総合職ワーママ/女性活躍推進の下駄で何とかキャリアと子育て両立中 / 中国は大好きでした(過去形)🪦
東京 港区
Joined January 2016
@sakurai7715 これって総務の平社員(年収400万)が「俺は人事も労務もできるから人事系リーマンの平均年収600万と労務系リーマンの平均年収600万の合わせて年収1200でもおかしくないキリッって言ってるのと同じレベルじゃね?.
1
4
135
@Xholic_natsu メチャクチャ納めたと言っても最高額は上限があるので納める金額はそれなり…ですよ。それなりに払った分しかもらえないということです。そもそも払ってないのにもらおうとしてるのがおかしい。.
0
2
136
@kohide_I しかもその「フルタイム」って、「時間の制約なくいつでも残業できる」って意味なんですよね。残業や出張もなるべく夫と調整してできるようにしてますが、決められた時間働くだけではフルタイム要員と見做されず、何度も嫌な思いをしています。.
0
14
109
@Gaku_Taguchi_15 @roketdan2 体調異変っぽいですよね。ハザードも点ける余裕がなかったのかも。飲酒だったら自業自得ですが。いずれにせよ「煽り運転」とは違う気がします。.
0
0
75
@May_Roma 港区の運動会に参加しましたが、エルメスのバッグを斜め掛けしているナヨナヨ男、全面ブランドロゴ入りのシャツを着てプラダのバッグを肩にかけている茶髪男、何人もいて見ていて恥ずかしかったです。そして妻は大体整形顔。成仏してほしい…🙏.
0
9
73
@Xholic_natsu どんな論理で世帯に課税するんだよ笑 労働は国民の義務やぞ。3号はそれを働かずに年金にフリーライド<させてもらっている>というのを忘れてる。国民は一人一人が働いて労働する義務がある。そして一人一人が所得に合わせて税金を納めるべし。配偶者の所得は関係ない。.
9
3
59
@N1e9fdbuHXqZZjg @9LIZMMJPhGparOC それは余計なお世話では。。。大学&留学は多額の奨学金をしてでもいくべきです。高卒ではたとえプライム上場企業に就職できても大卒の待遇とは大きな差があり、歳を取るごとに差はどんどん開くのが現実です。.
6
0
30
@sandykeih 「福祉としての保育所はそういう層を想定していない。」ってどういうことですか?共働きであれば稼ぎの多寡によらず子供の福祉のために預かる、というのが児童福祉施設としての大前提だと思いますけど。.
0
0
24
@3lTP8OD5gU70278 @hi_cccccc_lemon 殺してあげるという表現は大分問題ありますが、胃瘻や人工呼吸器など「延命措置を取らない」という選択肢が無かったのかは気になりますね。.
0
1
14
@esBwniMYJcbZosQ 専業主婦の年金制度を叩いているだけで専業主婦は叩いてないでしょ。専業主婦が免除された年金支払(でももらう権利は発生)をその他の労働者が負担している現在の制度が問題、というムーブメントなんです。.
2
2
14
@momongaiyako @XhSIthxf4EnN4wC @May_Roma 専業主婦は社会保険料が免除(100%支払ったことになる)のがおかしいと言っているのですよ。もらえる年金は専業主婦世帯の方が多いのに、支払いは同額というのはおかしくないですか?.
1
0
12
@May_Roma 日本の男もワキガだらけで驚きますよ。先日2時間ほど電車に乗ったら、隣に座った男がワキガで席を変えたらそこの隣もまたワキガで、帰りも隣がワキガで計3人もワキガでした。本当にエチケットがない。.
4
1
10
@Toyokeizai 大学受験も、大学での勉強も、就活も、仕事も、女性との関係も、すべてが投げやりで、レールを敷かれた生き方が〜と言い訳をして、タイで超幸せと虚勢を張っているようにしか思えず、全く共感できませんでした。.
0
0
8
@May_Roma 経済不況の不満が日本に向いているためですね。日本はもっとロビー活動をして人民の怒りを他国にも分散させるべき。そしてこれを期に反日教育を辞めるよう三行半を突き付けるべき.
0
5
7
@ny_1114sw トヨタまでもが女子マネージャーリスペクトしてますし、ほんと異常ですわ.
第102回全国高等学校サッカー選手権大会.応援ムービー(マネージャー篇). 仲間と共に限界に挑戦し、超えていく。.そんな姿を見せてくれるスポーツは、勇気と元気を与えてくれる。. スポーツとスポーツに関わる全ての人への感謝を込めて、トヨタ自動車は、高校サッカーを応援しています。. #高校サッカー
1
1
7