添川💉💉💉💉😷
@soekawaarit0
Followers
873
Following
377K
Media
725
Statuses
290K
左。憲法9条改悪反対。積極財政。まず事実、次に思想。ITと科学に強い建設的な提案型左派政党を渇望。左は必ずしも反自民や反政権を意味しない。左は無関心層や無党派の票を取りに行くべき。読書メーター: https://t.co/RTDCOLWj1a
奈良
Joined December 2009
@TJK07370425 共産党の変節に対して、何十年も赤旗を購入し私費を投じてきた支持者が、赤旗を解約して、強い言葉で共産党を批判しているのを見ると…悲しくなりますね。. 国民民主党へ「わが党が2009年からずっと選挙や国会質疑を通じて訴えてきた政策にご賛同下さりありがとうございます」と、なぜ言えないのか….
1
59
462
@harukazechan 国会議員の方 @satoshi_hamada がはるかぜちゃんのことを取り上げて下さったようです。これを受けて、警察庁から神奈川県警に指導があったかも知れません。.
3
177
412
@lucurve @norinotes Stay homeしなきゃいけない時期に電話やメールを使う発想すらなく、わざわざ外出して紙で意味不明の怪文書送るとは。到底知性のある方とは思えません。支持政党に関係なく、自粛警察とその肩を持つ人なんて所詮はその程度なんだなって感じました。. 最後に。巻き込みってご存知?.
0
8
258
@shiomura お言葉ですが、国会議事録検索システムを使って、自分で目的の質疑に辿り着ける日本人って、10%いないと思います。塩村先生は「ちょっと調べたら分か」りますけど、政治に熱心な方であっても情報源は動画やまとめサイトで、国会議事録まで読む人って左右を問わずほぼいない印象です….
1
22
238
@NecoZi3 本人の意思は尊敬に値するけど、国会議員の行動としては評価出来ない。国会議員にも病休制度はあるのだから、闘病を公表した上で、正規の手続きを取って休職すべきだった。辞職せよとは言わないから、体調が優れないときは休むという範を、国会議員として国民に示して欲しかった。.
0
10
210
@ASTROONSEN 『外国人ノ署名捺印及無資力証明ニ関スル法律』って知られてないんですね…以下が条文の全文です。紛れもない、現行の法律です。. 第1条.1. 法令ノ規定ニ依リ署名、捺印スヘキ場合ニ於テハ外国人ハ署名スルヲ以テ足ル.2. 捺印ノミヲ為スヘキ場合ニ於テハ外国人ハ署名ヲ以テ捺印ニ代フルコトヲ得.
1
213
156
@No_Zey_2020 @harumame2 @yumidesu_4649 そもそも月産7億枚じゃ全然足りません。日本人が1.3億人いるとして、毎日使い捨てると39億枚必要になります。誰か「たかが7億枚ぽっちじゃ全然足りません」ってツッコミ入れて欲しい….
3
45
155
@toumin666guma 高専の進級基準ググってから出直して来てください。あなたのツイート見たら「よっぽどひどいことしないと留年や退学にならない、ぬるま湯がFランなんですよ」と読めます。私は「そんなぬるま湯を最後の砦とか言って私学助成金を使うのはやめてくれ」という趣旨のツイートです。.
1
5
159
@georgebest1969 これ濃厚接触者になった時点で一定期間自宅待機になるって事実をみんなあまり知らないのでは。検査陽性の時点で初めて自宅待機になり、陰性だと自宅待機が解除されると思っているのでは…「検査が陽性でも陰性でも取る対応が同じ」だと思ってないからこそ検査検査!になると思います。.
2
52
110
@Chelsea3j 正常で心ある人間だからこそそうなったと思います。詳しくは「傍観者効果」のwikipediaを見てください。日本でも類似事件が多数起こっています。みんな冷たい人間だったという訳ではないと思います….
0
240
98
結局、国がずっと性教育をサボると、男性はいつまでたっても正しい知識に辿り着けないまま。生身の親切な女性から直接得られる知識にアクセス出来ない男性は、調べてもこんな拗らせた文しか書けない。. 「女性には生理というハンデがある」は完全に嘘|小山晃弘 #note
1
34
88
@oishiakiko しかも1/19発生届分から届いてません。私が保健所から連絡があったのは1/23でしたが、そこで初めて配食サービスが止まっていたことを知りました。せめて神奈川県知事のように止まっているなら止まっているで、市民に備蓄するようアナウンスすべきです。.
1
28
83
これ、この撮影会に詳しくない人ってみんな①でつまずいていて、議論がそこで発散してるんですよね。伝聞と事実を言うと、伝聞は報道で「水着をずらすなど、過激なポーズは禁止」というルールがあり、事実は「4/29~30の撮影会において、明らかに水着をずらしたモデルがいた」です。.
@GakuinKinma ①4/29.30開催分のポーズ・服装の問題は、ルール条文と実態との比較検証がないと、解釈拡大・制限のひとり歩きの恐れあり。.②未成年の問題はルール抵触ではなく法的・世論的理由とあるが、曖昧な決着は同様の懸念あり。.いずれにせよ正すべきは正し、しかし不当な圧力には屈しない再開が望まれます。.
1
71
86
@mph_for_doctors 私もそのブロックに値する特定の政治思想を持つものですが、最近は左派が突然事実を見ることをやめ、安易な隠謀論やデマに飛び付き、医療従事者を罵倒するような発言が目につくので本当に辛いです。事実と科学だけで解決できない問題にのみ政治的思想で議論すれば良いのにと思っています….
1
21
87
表現規制派って政治的思想の左右関係ないんですよね。バリバリ表現規制推進派のにっくき山谷えり子と、表現の自由シングルイシューで53万票獲得した山田太郎先生が同じ自民党にいる。立憲にも表現規制推進派と反対派が混在することに何も疑問を持ちません。.
@gerogeroR 上層部ではなく、ごく一部だと思っています。.
2
64
81
@harumfox たった1人ずつですか。私の元のツイートに付いてるリプ読んで下さい。私は、普通科と高専で進級の基準が違いすぎるのはおかしい、普通科も高専の基準で留年にすべき、そうすれば普通科の高校卒業証書の価値が上がってFラン大の価値が下がるだろうという持論です。.
3
0
75
@maru_maru_ir 結局は同じことを子会社の平社員や派遣が言うのか、親会社が雇った外部コンサルが言うかの違いだと思ってます。現場の人間が何回も上に持っていってはコケにされた話、コンサルが言ったとたんに実践されて一気に改善したとか聞きますし。コンサルの付加価値の大半は、コンサルという身分だと思います。.
0
28
74
@mt_socolahenne ・Fランはほぼ私大で学費負担が大きいが、高校は地方はほぼ公立。東京の私学率は他の46道府県と比べて異常に高いだけ。.・高校もFラン大も大して勉強せずに卒業証書を得られるが、これをやればそもそも基準に満たない者は高校の卒業証書を得られないので、Fラン大進学者を減らせる.
1
0
72
@mph_for_doctors まず事実を収集しないといけない。国ごとに文化が違うし医療リソースも違うし法律も違うし、何よりどの分野に強い医療専門家がどれだけいるのかが違います。待遇も各国で違います。なので、同じ病気に対しても各国で対処法が違って当たり前だと思います。.
1
18
58