shigotano Profile Banner
しごたの/大橋 悦夫 Profile
しごたの/大橋 悦夫

@shigotano

Followers
14K
Following
20K
Statuses
46K

タスクシュート®という、使った時間の記録から始めるタスク管理メソッドとアプリケーションを開発しています → https://t.co/GOAd4Eg294 /2022年11月に2社目の会社を3人で立ち上げました💻

駒沢公園
Joined March 2007
Don't wanna be here? Send us removal request.
@shigotano
しごたの/大橋 悦夫
2 years
タスクシュートとは何か、について現時点でもっとも分かりやすくお話しできたと思います! ・人の時間感覚は当てにならない ・仕事を「イメージ」ではなく「かかる時間」で捉える ・「前奏」を飛ばしていきなり「サビ」から始める ・お金も時間もカロリーも「なかったこと」にはできない
@resetterlist
Kaori|リセッターリスト® 代表
2 years
\ #あの人の毎日 / あの #タスクシュート を開発された 大橋悦夫さんをゲストにお迎えして 時間、家事、タスクについてお話しました 🙌 @shigotano 【あの人の毎日 #139】予定終了時刻がリアルタイムで把握できる タスク管理ツール「TaskChute」について。 #note
4
11
57
@shigotano
しごたの/大橋 悦夫
19 hours
@tadaima_Tomo 学校で先生が話してくれる脱線話もそうですね。 授業の内容は忘れましたが、脱線話はふとしたときに思い出します。 あの話はこれだったのかー!という数十年越しの伏線回収。 そう考えると脱線とは次の本線候補であり、つまりは現状からの「脱皮」なのだと思えます。
1
0
2
@shigotano
しごたの/大橋 悦夫
3 days
@tosh365_ ルーチンタスクにつけるアイコンはパイロットの制服に付けられる肩章のイメージですね。 無印は見習いであり、晴れてルーチンタスクに昇格するとバッジが付きます。 もちろん、降格もあって無印に戻るのではなくアーカイブとなります💀
1
0
3
@shigotano
しごたの/大橋 悦夫
3 days
RT @shigotano: 確かに「整える」感じはありますね。 🀄️麻雀の理牌に近い。 手牌(タスクリスト)の牌(タスク)を種類別に並び替えて、次に何をすればいいのかが分かるように整える。
0
1
0
@shigotano
しごたの/大橋 悦夫
4 days
今年はe-Taxで確定申告しました。 もはや「確定申告ウィザード」のようでした。
@yomasaru
吉澤大(税理士)「2時間で丸わかりインボイスと消費税の基本を学ぶ」5刷40,000部
4 days
e-Taxでいいんじゃないの?かなり使いやすくなってるよ。 テキスト、無料の会計アプリ 控除のみの確定申告対象 - 日本経済新聞
0
1
9
@shigotano
しごたの/大橋 悦夫
4 days
RT @kamerin_bu: 【2月16日 16時〜】TaskChute for Notion使い方講座を開講します! TaskChute for Notionをフル活用していただけるように、「TaskChute for Notionハンズオン」を企画しました! 🔹 最近…
0
10
0
@shigotano
しごたの/大橋 悦夫
4 days
そうだ、「その後」について話すのを忘れていた! 実はここから暗黒時代に入るので、あまり気が進まないことも思い出した。 まあ、でもその時代があったからこそ次のチャプターに進めたので、供養しに行くよう。
@sugamari_spirit
sugamari
4 days
「指名されて仕事が来るのが1番ハッピー」 は、確かに。 自分もそういう風にして仕事もらってきてるかも……ここ5年くらいは。 あ、でもSNSで直接リプして仕事もらったこともあるなぁ。ウザくならないようにしつつ、チャンスは逃したくない!
1
1
5
@shigotano
しごたの/大橋 悦夫
4 days
@109maruta クワイが踊っているように見えて、実は鍋の方が踊っている説w
1
0
1
@shigotano
しごたの/大橋 悦夫
4 days
@mikio_76 「紹介制」あるいは「会員制」にするしかないですね…
1
0
0
@shigotano
しごたの/大橋 悦夫
4 days
でも、無くはないですね耳薬。 ただ、目薬みたいに「疲れたから射す」みたいな薬は耳に関してはあまり聞かないという👂
@sugamari_spirit
sugamari
4 days
この放送の、 「耳って強いと思うんですよね。だって、"耳薬" って無いじゃないですか」 に笑ったw #シゴタノ
1
1
5
@shigotano
しごたの/大橋 悦夫
5 days
@tosh365_ @sugamari_spirit 鬼が憑依してましたw
0
0
3
@shigotano
しごたの/大橋 悦夫
5 days
RT @sugamari_spirit: なぜか『こぶとりじいさん』の話が出てきて面白かったー! 大橋さん @shigotano の語り口がビジネス向きなせいか「じいさん」が頭の中で「Gさん」に変換されて、最初はハテナ?となったw なぜ見通しや保証がない方がうまくいくのか…
0
1
0
@shigotano
しごたの/大橋 悦夫
6 days
@sugamari_spirit 一瞬の真空状態というか。
1
0
2
@shigotano
しごたの/大橋 悦夫
6 days
RT @Evernote_Lab: EvernoteのAI編集で、保留になっていた「トーンを変更」がようやく使えるようになった。 例えば、会議を録音しておいて、文字起こしをしてから「フォーマル」にすると、それを元に議事録が書けるくらいにはまともにしてくれる。 AI編集には誤字修…
0
3
0
@shigotano
しごたの/大橋 悦夫
7 days
RT @tadaima_Tomo: 心に刻んでおこう。
0
1
0
@shigotano
しごたの/大橋 悦夫
7 days
@tadaima_Tomo つまり、「もっと」も「まだ」もない平衡状態なのですね。
1
0
2
@shigotano
しごたの/大橋 悦夫
9 days
同じ鍋を使って次々と新しい料理を作り続けるとき、毎回その鍋を「リセット」するイメージ
@rytijm
飯島綾太
9 days
注意残余を考えると、タスクシュートの始めと終わりにボタンポチッとする手間はポジティブに働いてそう。 タスク切替時に発生する「注意残余(attention residue)」を知り、対応する
0
0
4
@shigotano
しごたの/大橋 悦夫
10 days
RT @luv_kuki52229: 「読書の生産性は「読み方」より「読後タスク」で決まる」 本を読む時間管理はしても、読後のアウトプットをタスクシュートに組み込んでる人は少ない。…
0
2
0
@shigotano
しごたの/大橋 悦夫
11 days
RT @mcdreamy55: 📢 タスク管理革命!TaskChuteを使うメリット ~時間の流れを見える化して、生産性を劇的にUP!~ 📌 「やるべきことが多すぎて、時間が足りない…」 📌 「タスク管理アプリを使っても、結局予定通りに進まない…」 そんな人にこそオススメ…
0
4
0
@shigotano
しごたの/大橋 悦夫
11 days
@hypermild Google Play Musicですね! 同じく助かってます🎶
1
0
3