山椒 Profile Banner
山椒 Profile
山椒

@sansyoub

Followers
4,116
Following
619
Media
89
Statuses
10,366

地方町弁。ピリリと効いたツイートをしたいとき用のアカウントのつもり

Joined February 2014
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@sansyoub
山椒
2 years
「企業法務をやりたいです」という修習生の「企業法務」には、団交で労組から怒鳴られまくる業務とか、明らかな無理筋懲戒解雇とか、契約書のない請負工事契約の後始末は含まれているのだろうか
5
259
1K
@sansyoub
山椒
4 years
弁「その日からしばらく差支えで・・・」 裁「そうすると次の期日がだいぶ先になってしまいますね。何とかならないんですか(イライラ」 弁「実は、〇日が結婚式でそのあと新婚旅行なんです」 裁「それはおめでとうございます」 相手方代理人「新婚旅行中に仕事したら一生言われますからね」
3
191
833
@sansyoub
山椒
3 years
これは当職の持論なんですが、弁護士の腕で負けが勝ちになる事件なんてないし、尋問一発で形勢が逆転するなんてドラマみたいな事件もほぼありません 弁護士にとって大事な能力は、勝つべき事件を勝つべくして勝ち、負け筋の損害を可能な限り軽減する能力です 負けを勝ちにするなんて無理な話です
3
56
385
@sansyoub
山椒
6 years
司法試験の一番の思い出は、論文で、入室時間にわずかに遅れた方が室外で「入れろー!!」と怒鳴り続ける声が響きわたる中、自分含め受験生全員が眉一つ動かすことなく答案構成をし続けたことです。
3
108
359
@sansyoub
山椒
4 years
郵便局に23条かけても転送先を教えてもらえない現状で、一民間人である弁護士に対して「それじゃ送達できないですね。調査を尽くしてください」という国家機関である裁判所の無責任さに腹が立つことは多々あります。
2
71
265
@sansyoub
山椒
2 years
月間顧問料が50万円を超えたよ まだまだ少ない方だろうけど、まずはめでたい 次は月100万円を目指そう
0
11
260
@sansyoub
山椒
4 years
@juntaba1 これはあまりにダサいですね・・・ おっしゃる通り、むしろ顧客離れを招きそう
1
16
247
@sansyoub
山椒
2 years
何回もツイートしてるのに誰も賛同してくれないけど、町弁業務におけるタイピングスピードってかなり重要な要素ですよ 電話を受けながら会話の速度で電話メモを打ち込めるか 浮かんだ思考を即座に準備書面として書面化できるか これができれば圧倒的な処理力を入手できます
5
29
229
@sansyoub
山椒
5 years
街弁5年目で所得2000〜3000がザラかどうかは知りませんが、街弁1年目でこんな感じでした
Tweet media one
2
51
227
@sansyoub
山椒
5 years
事務所の固定電話に何度電話しても出なかったり、ようやく電話を取っても「●●弁護士は席を外しております」というばかりで折り返しのない事務所があるわけです。 そういうときドットコム掲載の050の番号にかけたら、ワンコールでその弁護士が直で出たりするんですよね。 >RT
1
52
210
@sansyoub
山椒
3 years
何期だからどうだこうだ、というのはあまり言いたくないけれども、一斉登録から半年の新人弁護士から「私の経験では、こちらの要求に応じなかった先生はいません」と言われたときには、思わず「先生登録何年目ですか」と言ってしまった過去があります。お恥ずかしい。。。
4
27
213
@sansyoub
山椒
4 years
電話に折り返すとかメールの返事をするとか、そういう小さな仕事を後回しにすると、「後回しにしている自分」「やらないといけないことを意識しないといけないこと」に対するストレスがたまるので、ますます着手が遅くなるし、他の仕事に集中できないという悪循環になります
0
41
211
@sansyoub
山椒
3 years
法律事務所の経営論に言及すると、どう考えても楽です 参入障壁があって仕入れがなくて利益率が高いんだもん この業態で、たまたま現時点で事務所を維持できているからと言って、他業種の方に経営論とかマネジメントを語るのはおこがましいという意識は持っています マーケティングは言うに及ばず
1
19
190
@sansyoub
山椒
6 years
弁1事務1町弁事務所の最低固定経費 1賃料:20(コミコミ坪単1) 2給料:25(賞与均等割・社保) 3会費:5(単位会次第) 4光熱費:5 5判例検索・リース・カウンター料:5 6交通費:5 7書籍・消耗品:5 経費だけで月70万。もちろん、実際にはこれ以上かかることが多いだろう
1
54
187
@sansyoub
山椒
4 years
東大に受かる能力と司法試験に受かる能力は別物です。ですが、受験勉強にステータス全振りした人は、司法試験までは余裕で受かります。 ですが、司法試験に受かる能力と弁護士(だけでなく法曹三者問わず)の能力は明らかに別物です。 だからこそ多方面で不幸が生まれるわけで。
0
34
180
@sansyoub
山椒
4 years
法律相談こそ、弁護士の実力差が大きく出ます。 ・どのような相談が来るか事前に分からず30分の時間制限がある中で必要な事項を聞き取り ・受任すべき事件か否かを判断し ・受任すべき事件を受任し ・受任すべきでない事件は相談者に不満を抱かせずに適切に助言しお帰り頂く 技術が必要だからです。
1
38
182
@sansyoub
山椒
4 years
弁護士の仕事は複数(しかも多数)の案件を同時並行でジャグリングの如く進めないといけない仕事なので、細切れ時間を有効活用する手法を身に付けているか否かで、作業効率が大きく変わり、依頼者の評価が変わってきます。
1
38
182
@sansyoub
山椒
4 years
@O59K2dPQH59QEJx 「何が起きても判決日を延期しなくていいようにちゃんと起案を進めておかなくちゃ」 or 「何が起きても期日を開けるように所内体制を整えておかなくちゃ」
0
51
178
@sansyoub
山椒
4 years
仕事が遅いタイプの中には、着手すれば早いタイプもいますが、共通しているのが、そもそも着手するのが遅いということ。 例えば、午前中の法廷に出ている間に電話がかかってきて、その電話に折り返すのが午後遅くになるようなパターンですね。 着手が遅くていいことは何一つないです。
0
30
176
@sansyoub
山椒
5 years
弁護士会からの反対にもかかわらず裁判所が出入口を1つに絞り、かつ、安全対策をしないのって、「建物の中でさえなければ、何が起こっても知ったこっちゃない」という意思表示にしか思えない
1
101
172
@sansyoub
山椒
4 years
弁護士一年目に事務所からもらった報酬は全額貯金していたよ。 2年目には貯金が千数百万貯まっていたよ。 考えれば考えるほど、会社員か公務員よりも地方町弁になった方がいいよ>RT
0
33
169
@sansyoub
山椒
11 months
その案件のことを考えただけで胃がきゅっと縮まって動悸がしてくるような案件はありますか? 当職はあるよ
1
19
170
@sansyoub
山椒
1 year
採用は本当に難しい 取れない大変さもあるけど、採用してはいけないタイプを採用してしまったときの方が悪影響が大きい 退職後まで尾を引くからね
2
31
169
@sansyoub
山椒
4 years
再掲 ~新人イソ弁心得帖~ 1 尊大になるなかれ 弁護士なんてただの資格。依頼者と比べて偉いわけでも何でもない。 2 手抜きするなかれ 手抜き起案はすぐばれる。ボスにも依頼者にも。 3 嘘をつくなかれ 嘘はばれる。さらに、ばれたときは自分だけでなく事務所の信用も一瞬で失う。嘘は絶対禁忌
0
34
166
@sansyoub
山椒
4 years
~新人、イソ弁心得帖~ 1 尊大になるなかれ 弁護士なんてただの資格。依頼者と比べて偉いわけでも何でもない。 2 手抜きするなかれ 手抜き起案はすぐばれる。ボスにも依頼者にも。 3 嘘をつくなかれ 嘘はばれる。さらに、ばれたときは自分だけでなく事務所の信用も一瞬で失う。嘘は絶対禁忌。
0
25
154
@sansyoub
山椒
4 years
「いろいろな事件をやりたい」という修習生や若手弁護士は多いですが、弁護士になって時間がたてばたつほど「あの事件はやりたくない」、「この事件だけで食っていきたい」になるんですね。
3
8
153
@sansyoub
山椒
3 years
やりたくない準備書面に着手したくないので「他に何かできることはないかな」とやれる作業を探すという不毛な時間つぶしをしている
3
13
154
@sansyoub
山椒
3 years
判時 No.2468・2469 ○人身傷害補償保険会社が、被害者の同意を得て加害者の加入する自賠責保険金を回収した場合において、これを加害者の被害者に対する弁済に当たるとして、損益相殺を認めた事例(福岡高判令2・3・19) 人傷先行すりゃいいってものでもなくなる、かなり重要な裁判例のような
0
40
146
@sansyoub
山椒
5 years
企業法務とは何ぞや 企業(相手)法務=過払い、交通事故被害者 (中小)企業法務=不合理解雇パワハラその他諸々 (大)企業(の従業員関係)法務=主に離婚やパワハラセクハラ (受験生や修習生が憧れる)企業法務=キラキラウェイウェイor理性理屈理論で仕事ができる 話がかみ合うわけがないのです
0
31
143
@sansyoub
山椒
2 years
町弁にせよ四大にせよ、いずれは自分で売上を作らないといけない時期が来るんですよ
3
14
141
@sansyoub
山椒
2 years
このお仕事でメンタル病まないためには 1 身の丈以上のことはできない 2 弁護士は無から有を作り出せない 3 良くも悪くもしょせん他人事 4 明けない夜はない  の精神が大事と思います
1
23
134
@sansyoub
山椒
2 years
メンタル削られる電話に1時間拘束されるということは、メンタル回復にそれと同じ以上の時間を要するということなので、実質2時間以上の浪費
2
21
130
@sansyoub
山椒
5 years
おしり探偵のような児童書だけでなく、大人が読む推理小説でも、逮捕されたらそこで一件落着、というストーリーが多い。 これが変わらない限り、逮捕それ自体に喝采を博する人は減らないと思うのです。
1
78
130
@sansyoub
山椒
3 years
去年は頑張った 今年も頑張る けど、税金高いから心が折れそう
Tweet media one
4
15
131
@sansyoub
山椒
2 years
何度でも自己RTするけど、地方町弁1年目です 地方町弁世界へщ(゚д゚щ)カモーン
@sansyoub
山椒
5 years
街弁5年目で所得2000〜3000がザラかどうかは知りませんが、街弁1年目でこんな感じでした
Tweet media one
2
51
227
3
13
128
@sansyoub
山椒
4 years
ただ、司法試験受験者層が昔とは変わっているのも感じます。会社員になりたくないとか組織に属さずに腕一本でやりたいという独立志向のタイプが減っていますよね。 ボス側の意識改革が必要なのかも。これからは、給与であるとか福利厚生であるとかをもっとアピールしないといけない時代なんでしょうね
1
33
123
@sansyoub
山椒
4 years
裁判官におもねる必要はないし、逆に喧嘩腰になる必要もないけど、分かりやすい文章を書く、提出期限を守る、証拠説明書を添付する、準備書面で証拠を引用する際は、証拠の何ページのどこか分かるようにする、など、読み手にとっての利便性を意識する必要はあると思います。
0
22
124
@sansyoub
山椒
2 years
自己資金で広告打って集客努力をしている事務所をつぶそうとする総本山・・・
2
41
125
@sansyoub
山椒
4 years
なんで個人事件が大事かというと、結局はボスの名前で仕事をして何かあったときにはボスがケツを拭いてくれる事務所事件と、一から最後まで自分が責任を持たないといけない個人事件とでは、緊張感から本気度から何もかもが違う、すなわち、成長の度合いが違うからですRT
1
22
126
@sansyoub
山椒
4 years
誰に言われたかは忘れたけど、「裁判官が判決を書くときにそのままパクれるように準備書面を書け」と言われたことは意識しています
1
6
125
@sansyoub
山椒
1 year
mintsについては、裁判所は白黒でプリントアウトするからカラーの証拠を別途紙で出せと言われてから、一気に協力する気を失った
2
29
123
@sansyoub
山椒
2 years
弁護士にとっての最高の誉め言葉は「先生は敵に回したくない」だと思います
2
9
117
@sansyoub
山椒
4 years
一方で、ボス弁というものは、「教えてください」「教育体制がしっかりしている御所に入りたいです」と言われると「教��るために給料払うんじゃない」と思ってしまう生き物なので、事務所訪問の際は「教わりたい」アピールはしない方が吉です。
1
19
121
@sansyoub
山椒
2 years
家事調停って2時間身柄を拘束されるうえ、そのほとんどが待ち時間なのもばかばかしいけど、一方当事者が意図的に期日を空転させることができてしまうのも大問題だと思っている
2
18
117
@sansyoub
山椒
5 years
若手、修習生は必読です。高橋雄一郎先生の「司法修習生のための即独マニュアル」
0
37
119
@sansyoub
山椒
5 years
大学受験勉強が得意だったとしても法律の適性がなく合格しないことがあるのが司法試験の怖さであり、司法試験に上位合格したからといって弁護士としての適性があるとはいえないのがこの仕事の怖さ。逆に言えば、下位合格でも弁護士として大成する余地はある。受験生は順位に一喜一憂しないほうがいいよ
0
44
116
@sansyoub
山椒
3 years
これ、町弁事務所だと 1 労働(使用者側・労働者側) 2 債務整理(申立側・管財側) 3 刑事事件 4 交通事故(被害者側・保険会社側) 5 相続 6 離婚 7 中小企業顧問 8 不動産 のどの分野を集中的にやるか、それともオールラウンドにやるか、という話になるのかも(順不同)
0
25
114
@sansyoub
山椒
2 years
LACが最低着手金10万円最低報酬金20万円に改訂される可能性があるとな!? これはぜひ頑張ってほしい
3
22
119
@sansyoub
山椒
4 years
かつて、「損保弁」との蔑称で呼ばれた保険会社側弁護士は、今では安定的に事件があると羨ましがられる(こともある)。 かつて、はしたないと言われた過払金訴訟は、今では「過払バブルにもっと乗っておけばよかった」と言われる。 「現在の」同業者の声を気にしてはいけない好例と言えるでしょう
1
21
114
@sansyoub
山椒
7 months
弁護士の不祥事の際に、「弁護士会会長は引責辞任すべきだ!」という意見が出てくることがあるけど、会員の不祥事で辞任できるなら、地方単位会の場合、「ほんとうに辞めていいの!?ヒャッホー!」と喜んで辞任する会長が多いんじゃないかと思う
1
14
116
@sansyoub
山椒
3 years
臨時増刊のざっとした分析 1 今でも30~40期台は稼いでいる 2 しかし、10年前より明らかに競争が激化している 3 報酬が少ない事件も引き受けるようになった 4 結果としてどの世代も稼ぎが減っている 弁護士の経済状況が悪化しているのは明らかであると
1
40
113
@sansyoub
山椒
3 years
今年は売上8000ちょっとの着地の予感
2
10
111
@sansyoub
山椒
4 months
裁判所が和解案を出したあとに「相手方が了解しないので譲歩できますか」と言ってくるのは最低と思う
3
12
111
@sansyoub
山椒
2 years
法律事務所のレイアウトって、相手方が押しかけてくることが前提の事務所とそうでない事務所とが、見た瞬間に分かるんですよね
1
19
112
@sansyoub
山椒
1 year
患者本人に対して「カルテは個人情報だから出せません」という医療機関の多さよ・・・
3
14
112
@sansyoub
山椒
4 years
こっちが被告代理人で請求棄却判決を取った事件。 その原告が懲戒請求を打ってきたわけですが、その理由が「●●弁護士は裁判所と結託している悪徳弁護士である」というもの。 結託できるものならしてみたい。
2
19
110
@sansyoub
山椒
3 years
訴訟提起→初回取消、次回期日追って指定→双方当事者が準備書面を何往復かさせる→裁判所から和解案提示→17条決定 で、一度も期日に出廷することなく解決した事案 全部がこれでできるとは言わないけど、もっとこの運用が広まってほしいな
3
18
107
@sansyoub
山椒
4 years
この商売やってると、どんどん図太くなるわけで。 修習生のとき、「控訴審からが本番」と嘯く20期台の先生を見て「こいつは何を言ってるんだ」と思っていたけど、今になって思うと、決して真似するつもりはないけれども、その図太さこそ見習うべきと思うようになったりして。
1
7
102
@sansyoub
山椒
3 years
どの団体も同じだけど、仕事を取るために顔を出している人って、すぐにいなくなるんですよね。「顔を出しても仕事にならない」って言って。 逆説的だけど、その団体がやっている活動が好きで自分に合っていて、その団体のために一生懸命やっていれば、結果として本業の仕事の紹介が来るのです。
0
13
104
@sansyoub
山椒
12 days
金払わない相手方に内容証明送って督促したり、どモラルな相手方に「払えるわけないだろ」と内容証明送ったりすると、グーグルに星1つをつけられるお仕事です
0
18
104
@sansyoub
山椒
4 years
仕事がつらそうな72期の先生方の書き込みが増えている気がします。 登録から半年くらい、つまり今の時期が一番きつい時期なので、気持ちは分からなくもないですが、事務所への怨嗟をあまり書き込まない方がいいですよ。意外なところで身バレしてしまっているものですから。
1
15
99
@sansyoub
山椒
2 years
弁護士になったら他の事務所に行く機会はとんどありませんし、行っても執務室や書庫に入る機会なんてない。修習生(予定者)という���期だからこそ受け入れてもらえるので、遠慮は損。貪欲に事務所訪問をしてください ということで弊所も事務所訪問募集中ですよ (屮゚Д゚)屮カモォォォォォォォォォン!!!
1
20
101
@sansyoub
山椒
9 months
当職が受験生だったとき、まだ四大なんて言葉はなく、企業法務という言葉もあったかどうか 今の四大にあたる事務所は「渉外事務所」呼ばれており、当時の弁護士からは「あんなのは弁護士の仕事じゃない」と言われてもいた
4
16
98
@sansyoub
山椒
1 year
天職と思っている当職ですらストレスフルなのですよ、このお仕事 向いていない人にはとことん向いていない
@ikinarinanba
裏●弁
1 year
今、嫁と晩酌しながら話してて気づいたんだけど、 この仕事ノンストレスで嬉々としてやってる人、総じてサイコパスよな
3
13
121
3
13
101
@sansyoub
山椒
5 years
複数士業が集った飲み会で、「我々は単発業務の水商売ですからね」と一致団結する弁護士、司法書士および不動産鑑定士たちが、「先生は安定しているからいいですよね」と税理士および社労士に絡む夜。 後者からは「いやいや」という謙遜の言葉こそあれ、前者に対する羨望の言葉は一言も発せられず。
0
38
98
@sansyoub
山椒
4 years
修習生が新人弁護士になって責任の重さと己の無力さに打ちのめされ、これを糧にして成長することは、ほとんど誰もが通る通過儀礼なのですが、他責型の人物はこれに直面しないためその後の成長がありません。こんなことを書いても、そもそも他責型のタイプが参考にすることはないでしょうけどね。
0
19
99
@sansyoub
山椒
1 year
医者と弁護士は比較されるけど、単発バイトの割の良さだけ取っても医者圧勝だよねえ 学生やりながら週1バイトで家族養うなんて弁護士業では不可能だけど、医者の世界ではこれができるもん
@iryouhoumu
医師弁太郎の医療法務頁
1 year
医師は、スポットバイトの種類が豊富で、割も(これまでは)そこそこ良い。他方、弁護士でスポットに相当するのは法律相談しかありません。しかも、m3のような周旋は弁護士法で禁止されているので、法律相談は(ココナラなどありますが)基本的に事務所か法テラスか弁護士会の相談に限定されます。
0
5
15
2
19
97
@sansyoub
山椒
6 years
弁護士逮捕の件。 平気で証拠隠滅を行う弁護士のうわさを聞いたこともありますが、捜査官の歓心を買うために弁護人を売ろうとする被疑者もいるのも事実です。それなのに安易な弁護人逮捕を許容したら、弁護活動に生じる委縮効果は著しいです。 日弁連や刑弁委員会が対処すべき案件ではないでしょうか。
2
39
98
@sansyoub
山椒
3 years
「俺の顧問弁護士に聞いたら、俺の方が正しい。それが分からないお前は無能と言っていた」がキタ――(゚∀゚)――!! うん。そこまでおっしゃるなら、その顧問弁護士さんに依頼して、その弁護士さんからご連絡いただけると嬉しいんですけどね。
0
8
100
@sansyoub
山椒
3 years
期日で口頭で取り返しのつかないことを言うよりは、壊れたラジオのように「後で書面で出します」を繰り返す方が数倍まし。
1
18
97
@sansyoub
山椒
2 years
事務局が5名を超えて、ようやく産休育休どんとこいと思えるようになりましたよ やっぱり規模は正義 だからこそ、規模を維持するための売上を確保し続けることが当職の今の使命なんだな
0
10
96
@sansyoub
山椒
3 years
受験生が弁護士の仕事を理解しているなんていうのは100%ありえない話で、修習中に多少見聞きしたとしても、実務について「こんなはずじゃなかった」は日常茶飯事 それなのに、「早く内定を取れた俺は優秀」みたいな間違った風習になっていて青田買いが跋扈しているのは、双方にとって不幸と思う次第
1
14
99
@sansyoub
山椒
4 years
提出期限を守るのとか、準備書面で相手方を攻撃したとしても相手方代理人を攻撃しないとか、誹謗中傷に当たるような表現を避けるとかは、裁判所だけでなく相手方からの信用を得るためにも守っておいた方がいいと思います。
2
14
96
@sansyoub
山椒
3 years
弁護士の腕で負けが勝ちになる事件はなくとも、弁護士の腕が悪いせいで勝ちが負けになる事件は数多
0
11
95
@sansyoub
山椒
3 years
地方公共団体の顧問事務所すら殺しにかかる総本山 誰のために存在している組織なのか
2
28
96
@sansyoub
山椒
3 years
医者と弁護士ってよく比較されます 弁護士にとっては自分のミスで依頼者の人生狂わせかねないプレッシャーがありますが、医者の場合は、科にもよるけど下手すると目の前で人が死ぬんだから、弁護士のプレッシャーどころじゃないですよね やっぱり比較できるもんじゃないと思うなあ
3
12
95
@sansyoub
山椒
2 years
本筋とは離れるかもですが、「ベリーベストの担当弁護士」はどの法律事務所に所属する弁護士なのかな 「ベリーベスト弁護士法人」や「弁護士法人VERYBEST」に所属する担当弁護士に対し、「弁護士法人ベリーベスト法律事務所」に所属する酒井先生が「書面を全て提出」させることができていいのかな?
@sakaisusumu_vb
酒井将/ベリーベスト法律事務所代表
2 years
現在、ベリーベストの担当弁護士に当該案件の書面を全て提出してもらい、事実確認をしております。私が確認した限り、高木先生がご指摘するような表現はないため、高木先生にも事実確認していただいております。
10
119
254
2
29
94
@sansyoub
山椒
4 years
民法を改正して懲罰的損害賠償を認めてほしい #どさくさに紛れて今すぐ改正してほしい法律
1
43
92
@sansyoub
山椒
9 months
修習生を見ても大手事務所志望、インハウス志望が増えていて、町弁志望者は激減、地方登録者激減 そこで考えるべきは、町弁、特に地方町弁は衰退産業なのか、それとも今は不人気でも、今後伸びる金のなる木なのかです
3
17
92
@sansyoub
山椒
2 years
開業時に絶対に残しておくべき記録は ・どなたにどのような(いくら)お祝いをいただいたのか ・開業披露宴に来て下さった方の名簿 これだけは忘れちゃダメ
0
14
94
@sansyoub
山椒
5 years
そろそろ、修習時代イキっていた新人が「自分は思っていたより優秀ではなかったのではないか」と思い悩む頃ですね。 誰もが通る道なので、あと1か月頑張りましょう。そうすればGWが来て回復できます。一度鼻をへし折られてからが、このお仕事の本当のスタート地点です。
0
30
94
@sansyoub
山椒
1 year
最高の事務所に入れて幸せ!→病む→愚痴る→移籍→前所に比べると天国!→前所ディス(現所はこんなにいいところだけど前所はこんなに悪かった)→移籍先でも病む→移籍先について愚痴る→以下略 という他責思考のループにはまり込んでいる人が目に入った
2
15
94
@sansyoub
山椒
2 years
四大に行くのは激務上等という方々でしょうけど、その見返りとしての初任給と知名度その他のステータスがあるわけで それじゃあ、四大なみの初任給も出せず修習生に響くステータスもない(地方)町弁事務所がイソ弁に激務を強いていいのか、それで来る新人がいるのかってお話ですわなあ
0
13
93
@sansyoub
山椒
2 years
イソ弁やりつつ個人事件で500~1000というのは、かなり裕福な生活ができるんですよね 独立に二の足を踏むなら個人事件可な事務所に移籍するのがベストと思います
0
15
92
@sansyoub
山椒
4 years
急ぎで仮差1本打って、今月中に準備書面7本書いて訴状4つ作って、今月の尋問が1件来月が3件、その合間に示談交渉を進めてイソ弁さんの書面の手直しをして・・・ やばい。過労死する
0
13
92
@sansyoub
山椒
3 years
ちなみに参考までに主な費用(単位万円) 机椅子135 PC30 電話機100 キャビネット80 内装関係170 パーティション40 HP90 金庫20 冷蔵庫・掃除機・電子レンジ10 複合機400 で715万 これに敷金やらなんやらで1000を超えています
3
15
92
@sansyoub
山椒
5 years
リーマンショックと3.11ショックが業界に与えた影響について 弁護士:あまりなかった 司法書士:ほとんどなかった 公認会計士:壊滅 という見解に接しました。 サンプル数が少なすぎるという批判は重々承知です
1
27
91
@sansyoub
山椒
2 years
採用面接に非弁事務所でのバイト経験がある修習生が来たことがあったけど、倫理観ぶっ飛んでた
2
14
90
@sansyoub
山椒
3 years
医者と弁護士は一人ずつ友達にしとけ、とよく言われていますが、弁護士をやるうえでは、各科に一人は医者の友人を持つべきですね
2
5
91
@sansyoub
山椒
4 years
自分一人で担当しているのでも150件、イソ弁さんと共同でやっているのを合わせたら250件以上をぶん回している弁護士なので、進捗確認が非常に大事な仕事です。 毎週2回全件進捗確認をしています。 進捗確認にかなり時間を取られるけど、これをやらずに事故を起こす方が怖いので・・・
1
6
90
@sansyoub
山椒
1 year
値切るくらいはかわいいもので、踏み倒す依頼者いるからなあ。。。 弁当持ちで再度の執行猶予を取った受け子は、報酬払わず音沙汰なしになったのである
@Piyosuke_lawyer
ピヨスケ弁護士@異端的正論派
1 year
最近、事件終了後に成功報酬を値切ってくる依頼者が多い。 これまで弁護士報酬を値切られることはほぼなかったので対応に困る。
14
49
385
2
25
91
@sansyoub
山椒
4 years
事務所全体で約300件です(うち訴訟調停労働審判等約60件)。イソ2人に50ずつ担当してもらい、起案は全件チェック、期日もほぼ同行。残り200を自分で担当してます。期日調整が一苦労で、同じ週に尋問2件、労働審判1件を詰め込まざるを得ないという、我ながらおかしな状況になってます
@hdm1987
経営者弁護士+5歳知的障害児のパパ
4 years
山椒先生の手持ち件数はワイですらビビるレベルだった気がする。
1
2
7
1
7
90
@sansyoub
山椒
9 months
インタビューしていただきました。ありがとうございます。 チャットインタビューなんて初めてでしたので、なかなか面白くも難しかったです。あれも言おうこれも言おうと思っていたことの半分も言えなかった感じでした😅
@noooooooorth
教皇ノースライム(弁護士北周士)
9 months
新しい弁護士匿名インタビューを公開しました。山椒先生、本庁所在地、弁2、正社員4、パート1、年商1.1億~となります。抱えている事件数も凄いですがそれを8時半~19時の労働時間で回し切っているのが凄い。
1
24
77
1
15
88
@sansyoub
山椒
10 months
離婚事件の何が嫌かって、相手に対する嫌がらせを主目的として行動するタイプが多く、この行動が長期継続することなんだよね
1
8
89
@sansyoub
山椒
3 years
「ひとり士業で平日9〜17時稼働土日休みで売上2000万にするスキルや仕組みに興味ある方がいればこっそりDMください。」というのが流れてきたけど、この程度の売上だったら御大層なスキルや仕組みなんていらないのでは?とオモタ
0
9
87
@sansyoub
山椒
11 months
今月中に仕上げないといけない準備書面が14本 かなりヘビーだな。。。
2
3
88
@sansyoub
山椒
4 years
そりゃ、初任給が高いに越したことはないけど、月5万か10万の差なんて、長い弁護士人生の中では誤差の範囲ですよ。 それより個人事件ができるかどうか、指導を受けられるか、自分がなりたい弁護士像と事務所の業務内容が合致しているかが大事です。
1
12
85
@sansyoub
山椒
2 years
着手金が10万入るじゃろ? そのうち4万は事務所を維持するための経費で消える 残る6万のうち半分はお国に持っていかれる 結局、手元に残るのは3万なんじゃよね
2
10
88
@sansyoub
山椒
4 years
弁特はいい保険だと思うけど、軽微物損で双方修理費10万円程度、7:3か8:2かが争点みたいな事故で尋問〜判決までやるために使われているのを見ると、司法リソースの無駄遣いという意味で弊害もあるな、と思う次第。
4
8
86
@sansyoub
山椒
3 years
法律論で言ったら、破産したらバッジ飛ぶけど個再なら飛ばない 破産でも免責の余地がない預り金横領より、個再の可能性が残る金融機関借入を選択すべき 借金が恥と言うなら、預り金に手を付ける方がよっぽど恥ずかしい
1
19
87