sanⓥ
@san18715778
Followers
4K
Following
239K
Statuses
172K
RTメインです。フォロー解除ご自由に🙏脱動物搾取!Animal Rights🐓🐷🐮🐳🐬🐟も私達と同じ情感豊かな動物です。
壊れかけの地球
Joined February 2018
乳牛から解放され、初めての自由を経験 する牛さん達!
Watch these cows rescued from the dairy industry experience freedom for the first time. We can do better for these animals. Please choose vegan. #WorldPlantMilkDay
131
2K
3K
RT @vgn_karma: Christ is portrayed as loving innocent beings. Baal is portrayed as consuming innocent beings. If you eat meat, guess whic…
0
13
0
RT @JAMMIN_Kyoto: 6年前の2月14日に提訴された #結婚の自由をすべての人に訴訟。今後 #最高裁 で争われることになります。今週は結婚の自由をすべての人に訴訟全国弁護団連絡会 とコラボ🏳️🌈 裁判は今どうなっているのか。日本で #同性婚 は実現するのか。各地…
0
56
0
RT @kokoronotobiram: こんな純粋な猫の瞳が 犯人によって簡単に奪われるなんて おかしい事だと中国政府は気がつかなくては、ならないと思う #動物愛護に国境はない #中国猫のSOS #中国猫虐待 #中国猫Help #猫
0
8
0
RT @ppsh41_1945: 石破首相は「消費税減税したからといって景気が良くなる物ではない」なんて言っているけど、諸外国はとっくに消費税減税を実施しているんだよね。 消費税減税を未だに実施しようとしない自民党はおかしい。 #食料品の消費税ゼロ https://t.co…
0
3K
0
RT @reron_asahi: 「難民が飛行機に乗ってくるはずがない」 「日本は遠すぎるから“本物の難民”は来ない」 入管難民法成立と相前後して、誤解がネットで飛び交います。 そんな「固定化された『難民のイメージ』」をときほぐす、安田菜津紀さん@NatsukiYasudaの寄…
0
111
0
RT @NatsukiYasuda: 「難民らしく見えない」「難民が飛行機に乗ってくるはずがない」「日本は遠すぎるから“本物の難民”は来ない」――そんな声になびき、���される前に知っておきたいことをこの記事にまとめています。改めて読んでもらえたら。
0
183
0
RT @veganresearchJP: 【間違い】ヴィーガンの健康性は、カナダや米国の栄養士協会、小児科学会等が認めています。また「チートデイ」は釣りアカによるものです。 American Academy of Pediatrics, Committee on Nutriti…
0
11
0
RT @palestine_ueda: 今日のスタンディングは9人で行いました。チラシとフライヤーは何人かの方に、署名も数筆いただきました!参加してくださった皆さまありがとうございました! FREE PALESTINE!!🍉🕊️🫒
0
37
0
RT @animalsPEACEnet: 別の2匹のウサギの口にハサミを入れて回転させ傷つけた疑い…残虐さに絶句! 間違いないと供述しており、証拠品からはウサギを虐待する様子を撮影した動画や画像も見つかっている。 【中国新聞】「ウサギ島」のウサギ、はさみで傷つけた疑い 竹原署…
0
31
0
RT @apshanada111: 「牛の皮膚がすべて剥がされた後も... 目を見れば涙が流れ、目が動いているのがわかるので、 まだ生きていることがわかります...」 –米国の屠殺場労働者
0
19
0
RT @mm999love: ✨💥⚡️💥⚡💥⚡💥✨ 辻博容疑者に厳罰を求める署名に ✨📣ご協力お願いします🙏 ✨💥⚡️💥⚡💥⚡💥✨ ‼️‼️日本の皆さん‼️‼️ 形だけの動物愛護法を 機能する物にしていきませんか⁉️ 私たちの声を 政府や司法に訴えていきましょう‼️ こ…
0
19
0
RT @kacchan_chikin: イングランドとウェールズのワイ川流域の汚染をめぐる訴訟は、養鶏業者3社から水道局であるウェールズ・ウォーターにも拡大 養鶏業者はアバラフーズで2017年にカーギルとファセンダフーズの合弁企業 鶏、七面鳥、アヒルなど年間2億8000万羽の鳥…
0
1
0
RT @FGuardiansJapan: 日本へは年間10〜30トンもの犬の肉 が輸入されていました。 中型犬にすれば3〜5000匹ほど 輸入元は主に中国、ベトナムです 今は統計0とされていますが 様々な理由(は割愛します)から懐疑的 Rikakoさん作成のリーフレット…
0
13
0