sakayu9803 Profile Banner
坂本 雄弥 Profile
坂本 雄弥

@sakayu9803

Followers
730
Following
140
Statuses
74

LINE、SEOの支援をしています。スタートアップ2社でマーケとデザインをやっていました。個人でオンラインスクール事業を売却し、今は受託と自分の新たなサービス(to C)を頑張っています。👇ご依頼はこちら

関東
Joined December 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
@sakayu9803
坂本 雄弥
4 hours
Studio結構前から使ってるけど、アップデートでどんどんやれる事増えてる。LP改善高速で回せるのでぐう優秀。
0
0
1
@sakayu9803
坂本 雄弥
4 hours
Studioを使ったWEBサイト制作代行サービスはじめました! LPやコーポレートサイトを、低コストかつ爆速で制作します。モニター価格で提供中ですので、ぜひお気軽にお声がけ下さいー! #ホームページ制作 #WEBサイト制作 ▼詳細はこちら
0
0
3
@sakayu9803
坂本 雄弥
24 days
クリニックのLINE支援、積極募集中です!集患ができない、スタッフの採用強化、リピート率が低い…など、よくある悩みに対する施策提案できます!
@gamadas_jp
GAMADAS|公式LINEの構築・運用代行ならお任せください
24 days
💡 クリニック運営を効率化するLINE活用法とは? ✅ 予約受付、顧客管理 ✅ 施術後のアフターフォロー ✅ プロモーション配信 など、LINEの構築運営代行サービスで得られるメリットを解説! クリニックがLINEを活用すると顧客満足度アップ、業務効率化ができます!
0
0
9
@sakayu9803
坂本 雄弥
25 days
最近、地方自治体でも公式LINEアカウントを導入する事例が多くなっている印象ですが、情報量が多くなりやすく、設計がかなり難しいです。その点、渋谷区のアカウントは上手く設計できているので参考になりますね。
0
1
3
@sakayu9803
坂本 雄弥
26 days
最近いいなと思ったLINE公式アカウントはチョコザップ。バナーからCTAやコピーが飛び出すようなクリエイティブになっていて、細部に工夫を感じられる。毎月リッチメニューやキャンペーンが目まぐるしく変わり、とにかく手数が多い印象。うちもご依頼頂ければ、これくらいガンガンPDCA回していきます。
Tweet media one
Tweet media two
0
1
0
@sakayu9803
坂本 雄弥
26 days
今日はクライアントのメディアの被リンク営業をやったり、受託事業のアウトバンド営業の準備をしているのですが、こういう泥臭いアプローチは燃える。会社員時代に倒産待ったなしの状況で、真冬にカメラとマイク持って、社運をかけたYouTubeのインタビューを撮りまくった地獄の日々が役に立っている⋯
0
0
1
@sakayu9803
坂本 雄弥
26 days
LINEリッチメニューで6分割の均等レイアウトはおすすめしません。情報の優先度が伝わらず新規ユーザーが混乱するためです。一方、4分割などで重要な要素を目立たせたものは最もクリックさせたいものを訴求できるのでおすすめ。僕は均等なレイアウトはリピーターや情報量が多い場合に限って使用します。
Tweet media one
0
1
0
@sakayu9803
坂本 雄弥
26 days
LINE運用において結果がでないアカウントにありがちなのが「そもそもの配信数が少ないケース」です。ブロックされることを恐れすぎて配信数を絞りすぎると、大きな機会損失。体感としてブロックするユーザーは遅かれ早かれブロックするので、必要以上にコントロールしようとしなくて良いかなと。
0
0
1
@sakayu9803
坂本 雄弥
27 days
完全同意です。広告媒体のバナーに限らず、うちで支援しているLINE内で訴求するバナーでも同じ傾向です。スペースの限られたバナーにおいては1訴求が基本セオリーですね!
@sushi_x_ad
すし@web広告
28 days
Meta広告ではバナーは絶対に1バナー1メッセージのものが大当たりしやすいです。あれもこれも詰め込んだバナーはそもそもimpがでづらいし、出てもCPAが高い傾向にあるんだよ。
1
0
1
@sakayu9803
坂本 雄弥
27 days
LINE構築って割とLステップ導入といった設計部分にフォーカスしがちですが、その後の悩みとして多いのが「LINE友だちが増えない」なんですよね。うちのLINE支援事業では、LINEの設計はもちろんのこと、LINE友だちの獲得施策(LP制作〜広告運用)までがっつり巻き取ります。ぜひお気軽にご相談下さい!
0
0
2
@sakayu9803
坂本 雄弥
27 days
実は受託で最初に「LINE構築」を選んだのは、支援後の結果が出るのが早いからだったりします。SEOをはじめ、色んなマーケ支援をしてきましたが、LINEはしっかり設計すれば売上へのインパクトも大きく、比較的短期で結果が出やすいなと感じています。
0
0
0
@sakayu9803
坂本 雄弥
27 days
RT @ag6ss: 元同僚で、スタートアップの皆さんに重宝されている坂本さんがマーケ支援に力を入れるとのこと。 以下のトピックにピンと来る方は是非お問い合わせを! ・YouTube、TikTokのオーガニックでのチャンネル立ち上げ ・SEO ・LINEを用いたCRM(to…
0
1
0
@sakayu9803
坂本 雄弥
27 days
@ag6ss わー!ありがとうございます!!!
0
0
0
@sakayu9803
坂本 雄弥
27 days
受託事業を始めました フリーランスとして独立し早5年。自分の事業と並行して、これまで多くのクライアントのマーケティング支援を行ってきました。 その中で培った知見と実績をもとに、これまで一部のクライアントに提供していたサービスをパッケージ化し、より多くの方にお届けしたいと考えています。 まずは第一弾として「公式LINE構築・運用代行」事業をスタートします。 坂本が直接対応しますので、公式LINEアカウントの運用に課題をお持ちの企業様は、ぜひお気軽にご相談ください!
0
1
2
@sakayu9803
坂本 雄弥
2 months
ここ最近のアプデで被弾しまくってたクライアントのサイト、コンテンツリライトの費用を抑制して、被リンク獲得営業に振ったところ見事に回復。リライトしても上がらないなら大人しく外部対策に目を向けるべき。 #SEO
0
0
5
@sakayu9803
坂本 雄弥
4 months
久々に人に会ったら俄然やる気が出てきた。がんばるぞ!!!!!!
0
0
5
@sakayu9803
坂本 雄弥
4 months
事例踏まえてコピーライティングからバナー改善、LPOまで綺麗にまとまってて勉強になる。理解してると思ってたけど、体系的に学び直すと意外と抜けてたとこあった。良い本。
Tweet media one
0
0
2
@sakayu9803
坂本 雄弥
4 months
YouTubeアプリも変わってるなぁ。 UI変更によって使いやすくなった!よりも、めちゃくちゃ使いづらいやんけ!と抵抗感出まくるのはUIが悪いのか、 はたまた自分が変化を受け入れられていないだけなのかどっちなのだろう、、
0
0
0
@sakayu9803
坂本 雄弥
4 months
metaで情報収集中も終わり、ROASも良い感じだと思って、予算やクリエイティブを少し変更したら、また情報収集中ステータスになり、一気に各数値悪化するのなんなの…予算の引き上げまじで難しくないかこれ。どうやってんだみんな
0
0
0