sakamoto121206 Profile Banner
サカモト@ゾス系ベンチャー Profile
サカモト@ゾス系ベンチャー

@sakamoto121206

Followers
118
Following
339
Statuses
91

ベンチャー3年→起業 | 営業代行|年内月利1000万目標 | 20代のうちに本気で成り上がりたい方向けに発信 | ゾス最高

東京 世田谷区
Joined January 2025
Don't wanna be here? Send us removal request.
@sakamoto121206
サカモト@ゾス系ベンチャー
12 hours
届きました。。!控えめに言って最高です。
Tweet media one
@yuruazabu
ゆる麻布
9 days
最近コイツを買ったのだけど、久しぶりの大ヒット。寝る時に布団が温かいってだけで、これだけ幸福度が上がるとは。ちなみに案件じゃないよ。金もらってないよ。
Tweet media one
0
0
0
@sakamoto121206
サカモト@ゾス系ベンチャー
15 hours
@tetsuya_cpa ほんと多すぎますよね。。
1
0
1
@sakamoto121206
サカモト@ゾス系ベンチャー
15 hours
20代でハードワークをしてないのは、人生詰んだも同然。地位も金もない奴が、時間を惜しんでどうやって成功するって話。だから今すぐにでも全力でやるべき。結局、成功はハードワークをした先にしか存在しない。
@syo_nihonichihe
森 翔太郎|建設業のCOO
1 day
成功したい若者は、まずは当たり前のようにハードワーク。一切休み不要のマインドで仕事を楽しめる領域まで持っていけ。20代で稼げる基盤を作り、前のみ向いてブッちぎる。全てのコトを良い方向に考え、常に先手を打ち続けろ。周りとは一切群れず、謙虚に威張らず直向きに。お金は必ずついてくるから。
1
0
1
@sakamoto121206
サカモト@ゾス系ベンチャー
15 hours
@syo_nihonichihe 最高です!
1
0
1
@sakamoto121206
サカモト@ゾス系ベンチャー
16 hours
自己満足で終わらせるな。結果に結びつかない行動は時間の浪費でしかない。今やっていることが結果に繋がるかどうか、常に意識することが大事。それすらも考えれない奴は小学校からやり直しましょう。
0
0
1
@sakamoto121206
サカモト@ゾス系ベンチャー
2 days
RT @toshi_creovate: 【無料公開】 裏側の組織戦略を10,000文字で完全公開します。 ・たった1ヶ月で売上200%成長 ・成約率45%を実現させた営業戦略 ・スタートアップ〜15億円規模までの裏側 より多くの方にお届けできるよう、拡散いただけますと嬉しい…
0
11
0
@sakamoto121206
サカモト@ゾス系ベンチャー
2 days
モチベーションに左右されるのはアマチュアの証拠。 感情には波があって、維持し続けるのは人間である限り不可能だから。 だから継続してやり続けられる仕組みを作ることが大切。 まずはタスクを見直し、習慣化するところから始めてみた。次に、自動化できる部分は片っ端から自動化し、できるだけ感情の波に左右されないように変えていった。 最初はなかなかうまくいかないかず、モチベーションに頼らざるを得ない日も多くてすごく悔しかった。試行錯���を続けるうちに、少しずつ結果が見えてきて、モチベーションに影響されず一定のパフォーマンスを維持できるようになった。 だからモチベーションでその日のパフォーマンスが変わる人は甘えてるとしか考えられない 大切なのは、どんな時でも結果を出せる仕組みを自分の中に持ち、ズレない生産性を作り出すこと
0
0
0
@sakamoto121206
サカモト@ゾス系ベンチャー
3 days
"何事も行動に移してみる"ことが超大切。 「理解できたら動く」という考え方は、「理解できないうちは動かない」と言っているのと同じ。でも、実際に動かなければ、本当に理解できる日は一生来ない。 情報ばかり集めて、頭の中でシミュレーションしても、机上の空論にすぎない。動いた人だけが、実践の中で本当の理解を得ることができる。 成功している人は、知識がなくてもまず動く。 「リスクはないか?」と考えすぎて足を止める人ほど、結局何も得られずに終わる。 完璧な準備を求めている間に、チャンスは通り過ぎていく。やる前に考えるのではなく、やった後に考えること。
@shinkaron
規格外|スモビジ王
3 days
「分かるからやる」ではなく「分からんからやる」が正解やで。分からんからやる、は人生を変える魔法の言葉。「分かったら動く」は「分からんかったら動かない」の裏返し。動かん限り、対象の文脈を把握できる日は永遠に訪れんから「分かったら動く」と言ってる人は、永久に動くつもりのない人よ。
0
0
1
@sakamoto121206
サカモト@ゾス系ベンチャー
5 days
@syo_nihonichihe いつもありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
0
0
0
@sakamoto121206
サカモト@ゾス系ベンチャー
6 days
服選びに悩むの時間の無駄すぎ。決断力は有限なのに、朝から「何着よう?」で消耗してたら本当に大事なことに集中できない。だから40着捨てて、迷う選択肢を減らした。手持ちを最小限にしたら時間も脳のエネルギーも節約できた。残った服は少ないけど、気分は最高。
0
0
1
@sakamoto121206
サカモト@ゾス系ベンチャー
7 days
@tetsuya_cpa やるしかないです...!! コメントありがとうございます!
1
0
1
@sakamoto121206
サカモト@ゾス系ベンチャー
7 days
無駄を排除しろ。 利益につながらない業務はただの自己満足。どれだけ頑張っても、成果に直結しなければ意味がない。だからこそ、常に「この行動は利益につながるか?」を振り返ることが重要。 私が独立して月利200万を達成できたのも、「無駄な業務を徹底的に排除し、利益につながる行動だけを続けた」から。 結局、結果を出す人はやるべきことを見極め、無駄を排除する。
@ittoku_bowers65
星野一徳 l 起業家
7 days
結果が全てだ。結果が出ない努力は、ただの自己満足でしかない。結果にこだわり続けろ。
0
0
2
@sakamoto121206
サカモト@ゾス系ベンチャー
8 days
@komeicareer コメントありがとうございます! そうですね…!
0
0
1
@sakamoto121206
サカモト@ゾス系ベンチャー
8 days
成功する人が徹底していること ・即行動 ・失敗から学ぶ ・環境を変える ・自分より優秀な人と積極的に関わる ・「やらないこと」を決める ・アウトプットを最優先にする ・継続する
0
0
1