sakakibara1JPN Profile Banner
榊原_日本壱プール(1JPN)運営 Profile
榊原_日本壱プール(1JPN)運営

@sakakibara1JPN

Followers
2K
Following
153K
Statuses
5K

カルダノステークプール「日本壱プール(1JPN)」を運営するSPO。 日本人が送る手数料壱パーセントのプールです。 #Cardano #ADA が世界壱の暗号資産になることを願っています。 ブログ https://t.co/shJ1RvCgs6 最新プールステータスは下記🔗にて確認できます。

日本
Joined August 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
@sakakibara1JPN
榊原_日本壱プール(1JPN)運営
2 years
日本壱プール ティッカー:1JPN プールID:pool12jnulzs7j8lsku4r2a7q6tee6tt66872vwhqh8jxvgzn6837jtl 固定費:340ADA 変動手数料:1% 健全なプール運営、コミュニティへの貢献を目指していきます。 よろしくお願いします。 #Cardano #ADA #ステークプール #stakepool #カルダノ #ステーキング
3
1
40
@sakakibara1JPN
榊原_日本壱プール(1JPN)運営
8 hours
Midnightと提携を結ぶPaima Studiosが、ブラウザからMidnightのVMを操作可能にするライブラリを構築するなど、 Midnight開発に追い風なニュースも出ています。👍 Midnightの登場がブロックチェーン実用化のゲームチェンジャーとなるか、期待したいですね!✨ 3/3
@SebastienGllmt
Sebastien Guillemot
21 hours
You've seen "Midnight" many times on your timeline What if you could easily try Midnight yourself? To help enable this, we (@PaimaStudios) built a JS library to play with the Midnight VM directly from your browser!
Tweet media one
0
1
2
@sakakibara1JPN
榊原_日本壱プール(1JPN)運営
1 day
エポックは539に移行しました。 日本壱プール ブロック 10385|委任者 619|LiveStake 48.72M₳ アメリカにてステーブルコインの規制枠組み草案が発表されました。👀 ステーブルコインの普及に前向きな姿勢。 ブロックチェーンの存在感もどんどん増していきそうですね。💪
Tweet media one
0
0
8
@sakakibara1JPN
榊原_日本壱プール(1JPN)運営
2 days
日本壱プールを選んでいただきありがとうございます。 ご期待に応えるべく、誠心誠意努めてまいります。 3.68M₳🎉 委任者 619名 Live Stake 48.72M₳ #cardano #ADA #ステーキング #カルダノ
0
0
8
@sakakibara1JPN
榊原_日本壱プール(1JPN)運営
3 days
先週、ブロックチェーン技術を活用したコスト削減策について前向きな姿勢を見せたイーロン氏が、 米国財政をチェーンに載せ透明化と効率性を向上させる考えを新たに示しました。👀 米政府による「ブロックチェーンの実用化」がもたらす影響は、 カルダノにとっての追い風となると期待しています。🙏
@coin_post
CoinPost(仮想通貨メディア)
5 days
「米国の財政をオンチェーンに」イーロン・マスク氏が意向示す
0
0
21
@sakakibara1JPN
榊原_日本壱プール(1JPN)運営
5 days
これらの開発は、カルダノのこれからのユーザー拡大や規模発展に関わる重要な要素をしっかり捉えています。 分散型ガバナンスの実装によりロードマップに一区切りがつきましたが、 カルダノの進化はまだまだ続いていくのでご安心を。👍 5/5
0
0
3
@sakakibara1JPN
榊原_日本壱プール(1JPN)運営
5 days
@BringWeb3 @YoroiWallet Will the ADA granted to customers be purchased by Walmart from the market, or will it be paid from the provided Catalyst funds?
0
0
0
@sakakibara1JPN
榊原_日本壱プール(1JPN)運営
7 days
エポック538に移行しました。 日本壱プール Block 10328|委任者 620|LiveStake 45.07M₳ チャールズ氏が2月にて、 ・何かの契約が進行中 ・月末に重要人物と会う予定 である事を示唆しています。👀 米国の関税発表で市場が荒れていますが、 朗報を気長に待ちましょう。👍
Tweet media one
@CryptosR_Us
CryptosRus
7 days
🎯NEW: Cardano Founder @IOHK_Charles hints at deals closing in February & a meeting with a "very special person" at the end of the month 👀 $ADA
0
0
18
@sakakibara1JPN
榊原_日本壱プール(1JPN)運営
7 days
日本壱プールを選んでいただきありがとうございます。 ご期待に応えるべく、誠心誠意努めてまいります。 300.13k₳🎉 78.54₳🎉 34.59₳🎉 委任者 620名 Live Stake 45.07M₳ #cardano #ADA #ステーキング #カルダノ
0
0
5
@sakakibara1JPN
榊原_日本壱プール(1JPN)運営
7 days
一時期話題になったカルダノへのUSDCの誘致ですが、 ・請求される法外な予算 ・特定の他チェーンへの流動性流出の噂 などを理由に、他ステーブルコインの発展へとフォーカスが向かっているようです。👀 USDMやUSDAやDjed、Rippleと接続できればRLUSDも。 豊富な選択肢が用意されていて分散的です。👍
@EdnStuff
Ed n' Stuff
10 days
So, $USDC sucks. I'll just say it. #Cardano should move on, for now anyway. I'll explain. They charge an absurd one-time fee and yearly fee to begin with, and they actively work to drain liquidity from your chain into their chains (SUI, for example). Other communities in similar situations from other chains like polkadot and algorand paid circle for USDC and felt that they got scammed. USDC/Circle promised them the world (without explicitly stating so) with tons of vague promises about how impactful it would be for volume and liquidity. They got zero meaningful activity, and instead, they noticed outflows to SUI and learned that SUI was partially owned by circle. See how the game is played? They could have spent that money on huge roadmap items that would have put these projects much farther ahead, years in fact, with the amount of money they paid. We should learn from their lessons, just as we learned technical ones from Ethereum's mistakes. It takes about 30 million in liquidity, minimum, to get traction and use for any stablecoin. It costs about 15 million just to get USDC now, and then we have to pay another 30 million to mint/seed that liquidity, as neither Tether nor USDC will provide that. 45 million can do wonders for development and progress. This is why RLUSD by Ripple is a good path forward. Why? @IOHK_Charles offered to pay to get it on our ecosystem for starters. RLUSD is less established and has a big incentive to seed liquidity to increase the adoption of their coin, particularly in a big ecosystem like ours. If they launch here and no one uses RLUSD, it will look like their stable is a big flop, so they are incentivized to seed liquidity. Another advantage is they are a US based stablecoin. That has a huge advantage over the others in our current market climate. Also, if circle scams you or goes insolvent, you have to deal with foreign legislation to have any recourse. RLUSD doesn’t have that luxury. If they mess up, any minter in the US has direct legal recourse. If Tether and USDC see $ADA adopting a major new competitor, they may very well come to cardano for free. At the very least, the growth of the ecosystem as a result of RLUSD would allow us to eventually fund Tether fees and liquidity should we choose, as USDT does not explicitly engage in the kind of activity circle does as stated in the beginning. Food for thought.
0
0
10
@sakakibara1JPN
榊原_日本壱プール(1JPN)運営
9 days
@angrycryptoshow Exactly. His actions will have a positive impact on the Cardano community.👍
0
0
1
@sakakibara1JPN
榊原_日本壱プール(1JPN)運営
9 days
@AshiyaPool 目の前の自分の利益ではなくコミュニティの為に行動するチャールズ氏。 流石の一言です。👍
0
0
4
@sakakibara1JPN
榊原_日本壱プール(1JPN)運営
9 days
@etisoppo_crypto 共有ありがとうございます!🙏 市場で売ることも出来た中、あえて廃棄という選択肢をコミュニティに見せた点にチャールズ氏の誠意を感じますね。👍
0
0
1
@sakakibara1JPN
榊原_日本壱プール(1JPN)運営
11 days
DripDropz: 詳細情報や請求のやり方などは、BTBFさん製マニュアルにて解説されています。🙏 2/2
0
0
0