![犀角独歩 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1812162148035870720/iZyFo-39_x96.jpg)
犀角独歩
@saikakudoppo
Followers
2K
Following
34K
Statuses
34K
1990年創価学会脱会→大日蓮編集室、教学部嘱託→大石寺棄教→日蓮宗立正福祉会青少年心の相談室相談員→RMC 脱会脱会後支援→JDCC編集長、理事→AERA、The Boston Globeに載る→日教研、現宗研で大石寺戒壇本尊真偽鑑別も遠い過去|一般社団法人コスモメモリアル 代表理事
東京都
Joined January 2010
@ykowaki2057 @araya__souren 政党助成金、機密費、事務費 その他、会計報告をしない金を党議員に支払う必要はなく、議員数、歳費の削減、さらに弾劾裁判をできる仕組みを作るべきだと思っています 投票は権利から義務に、国民皆投票制を布くべきだと思いますね
2
0
2
RT @mattariver1: 検察が終わってる 【注目】外国人A:覚醒剤680gを密輸 →不起訴/外国人B:覚醒剤3.8kgを密輸 →不起訴/日本人:永山絢斗:大麻所持1gで《逮捕 》/「外国人優遇国、日本が崩壊してる‼」 - jnnavi
0
6K
0
Digital Sanskrit Buddhist Canonの7pūrvayogaparivartaḥ(化城喩品)の現代語を通じてGrokにいくつか質問してみた ahaṃ ca bhikṣavaḥ śākyamunirnāma tathāgato'rhan samyaksaṃbuddhaḥ ṣoḍaśamo madhye khalvasyāṃ sahāyāṃ lokadhātāvanuttarāṃ samyaksaṃbodhimabhisaṃbuddhaḥ の部分だが、わたしは釈迦は大通智勝仏の16王子と思っていたのだが、Grokは16番目に覚った仏陀だという そうなのか あと前後するが、 'mitāyuśca nāma tathāgato… 'mitāyuśはAmitāyuśだろうが、わたしはずっと形容詞なのかと思っていたが、'mitāyuśca nāma tathāgato…無量寿と名付けられた如来で名称なのだとわかった 中高の語学の授業みたいで楽しい
0
0
1
少し丁寧に検索してみると 〇大陸天台 ・五百問論 三千塵點 三千五百塵點 ・文句記 五百三千塵點 迹化擧三千墨點 本成喩五百微塵 ・玄義釋籤 三千塵點 迹中三千界墨點尚已爲久 今本中五百億塵界 ・維摩疏記 三千塵點 〇日本天台 ・修禪寺決 五百塵點劫昔 ・出離生死血脈 近三千塵點 遠五百塵點 ・法華肝要略注 法華大通三千塵點劫下種 演説妙法華經在本地久成 五百塵點劫之當初佛 ・法華肝要略注 三千塵點劫 それぞれの用例に詳しい説明がなく、智顗にはないので、その後、湛然までの間に生じた解釈で、無批判に摂取、使用ということなのだろうか 意味については、日蓮の使用と同じく、五百を三千より古い扱いとしている 三五塵(墨)点は、天台教学と見てよいようだ
話がややこしいので分けたのだが 前にいちばん古いのは化城喩品の大通智勝仏と書いたが、日蓮に言わせれば三千塵点劫 で、提婆品・不軽品は取りあえず置いて、寿量品の久遠を五百塵点劫 時系列で考えると、三千塵点劫のほうがずっと古い 何せ、王子のあとに王となって、菩薩をやって、成仏だから しかしそうなると、大通智勝仏や威音王仏が釈迦より上になってしまうので五百塵点のほうが前と、日蓮は決めたのではないか 重要なこと、Saddharmapuṇḍarīkaにも妙法蓮華経にも、大陸天台にも日本天台にも三千塵点劫・五百塵点劫の用例はないのだ この言葉、日蓮が造ったのか、そして五百塵点と三千塵点の古さを入れ替えたのか わたしの調べた限りでは、こうなるのだが、三五塵点、日蓮以前に遡れるかどうか、詳しい方ご教示をいただければ有り難い
0
0
1
@nakagawa55mmts わたしが敢えて、名前を伏せているのに、何を公開で名前を書いているんですか しかし、書いた名前の人物かどうかは述べません あなたのやっていることはプライバシーの侵害ですよ このポストは消すべきですね 非常識にもほどがあります
1
0
3