![Mr.のりしお@小学校教員 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1873373005872848897/5r-stvlr_x96.jpg)
Mr.のりしお@小学校教員
@s11p24k0791822
Followers
144
Following
652
Statuses
310
中堅の公立小学校教諭。「自分を大切にし、他者を尊重、協働・共存できる人間を育てる」ために下記#実践中&自分の教師・人間としての「より善い在り方」を模索中。 #けテぶれ #QNKS #心マト #自由進度 #自由深度 #セルフ授業。Canva、社会科、ICT好き。元Mr.珈琲☕️。
Joined January 2024
@tack517 なるほど! 「自分」って多様だから、多忙感でそこを忘れないようにしたいなと思いました! 井上先生のポストは、言葉の濃度の濃い印象があり、拝見するたび刺さってます。いつも学ばせていただいています!
1
0
1
@KontaniT96491 めちゃくちゃいいと思います!!! 語りはどの教師もしてますが、そこに板書があることで子供も視覚的に、教師も記録として残るので共有ができるから価値しかないです!! 隆さんにプレミアム課金します笑
1
0
2
@pandateacher7 なるほど、在り方の変容が、別の在り方の変容を生み出すんですね! ってことは、 大切にする教育観↔︎研究会の在り方↔︎授業の在り方↔︎教師の在り方 のように、どこかを起点として在り方って変わるなと思いました。 また逆にどこか不動のあり方があるのも逆に強さになるかな、と思いました。
0
0
0
@_arararara_ 新井先生からの学びを、まずは自分で活かそうとやってみました! 子供達ともやってみます! 隆さんとzoomしてつながり、新井先生の話題もたくさんお話ししました😄今後ともよろしくお願いします🙇♀️笑
0
0
1
【🗣️つながりレポート③】 @KontaniT96491 ➡︎隆さん 🤝出会い 隆さんとやりとり→DM ✏️学び ・自分のキャッチコピー ・「語り」の重要性 ・心マトを「踏む」→どこにいる?どこを向いている? 問いを投げ、相手の言語化を引き出せる自分の強みも発見💡教育リア友を作るつながり探究は続く…
0
1
3