![りょー先生(杉本遼)【道徳科・Qの仕掛け】 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1878318881875599360/Ic2VhtnI_x96.jpg)
りょー先生(杉本遼)【道徳科・Qの仕掛け】
@ryo_tanotsuku
Followers
5K
Following
16K
Statuses
13K
#Qの仕掛け➡️ https://t.co/DfEH70lAf5 /#発問組み立て事典➡️ https://t.co/iXuwbUyrzG #道徳的判断力➡️ https://t.co/wjWTNx3Q1p /#哲学対話➡️ https://t.co/gtIy7m8pAq /元国立附属小/#東洋館コメンテーター /#楽創(⬇️以下から参加 )の代表
Joined June 2020
【テーマ追求型授業】 子どもの「?」を大事にしたサンドイッチ型授業 テーマと問題で、子どもも先生も楽しい授業を創る! 私の道徳科授業づくりを、ツイートにつめこみました。 今年、何回話したかな? 多くの方に届き、道徳を楽しんでほしい! 拡散お願いします! #テーマと問題 #Twitter道徳部
11
54
488
@jugyo_ikemi それしかないです! 目の前の子どもたちに合った、目の前の子どもたちの力を伸ばす授業をするしかない! 筑波の先生方は、それがあの授業だったわけです! あれをそのままやってほしい! そのままやれば誰でも力が伸びる! この授業すごいでしょ! って、提案ではないですよね! きっと!
0
0
1
@jugyo_ikemi 悔しがるのもちがうかもです。 教員どうこうだけのものではないです。 …ちがうってだけ。 隣の芝を青く感じても、自分の庭の芝の色は変わらない…と。 結局比べても意味なくて、自分の芝を伸ばす方法を考えるしかない! だから同じことをしては戦えない! 子どもの伸びを見ていかないと!
1
0
1
@jugyo_ikemi でも、問いを生み出すのは今の子どもたちも上手です。 その問いのイメージが共有できるか…。 クラスの構成・雰囲気の問題かもー。 でも、子どもが悪いわけじゃないんです。 体験・経験の差です。 あと公立校とかくるのもちがうかも。すごいクラスもありますし! 全国津々浦々。ちがうものはちがう。
0
0
1
@jugyo_ikemi あと体験と経験が圧倒的にあります。 そのため、知識・技能も思考力もあります。(全部やん!笑) さらに、家庭だけでなく、学校として育てている面もあります。 やはりいい授業受けているっていうのもある。 入学からのアドバンテージ&入学からのアドバンテージ…どちらもあります。
1
0
1
名前が載っている♪
[執筆者一覧](執筆順,*は編者) 髙宮正貴*(大阪体育大学教育学部教授):はじめに,I-1(西洋倫理学),コラム1,I-2-B①,I-2-C②,I-2-D③ 水野雄司(一般社団法人倫理研究所倫理文化研究センター専門研究員):I-1(東洋・日本思想),I-2-B②,I-2-B④,I-2-C④,I-2-C⑦,I-2-D① 鈴木 宏*(上智大学総合人間科学部准教授):I-2-A①~⑤,I-2-C①,I-2-D④ 市川秀之(千葉大学教育学部准教授):I-2-B③,I-2-C③,I-2-C⑥,I-2-C⑧,I-2-C⑨,I-2-D② 江島顕一(麗澤大学大学院学校教育研究科教授):コラム2 椋木香子*(宮崎大学大学院教育学研究科教授):I-2-C⑤,II-C②,おわりに 荒木寿友(立命館大学大学院教職研究科教授):コラム3 岡島幸恵(杉並区立杉並第九小学校教諭):II-A① 宮崎貴耶(枚方市立五常小学校教諭):II-A② 荊木 聡(園田学園女子大学人間教育学部准教授):II-A③,II-B⑤,II-B⑦,II-C⑨,II-C⑫,II-D④,II-D⑥ 武田眞昂(延岡市立岡富小学校教諭):II-A④ 藤永啓吾(山口県教育委員会指導主事):II-A⑤,II-A⑨,II-C④,II-C⑯ 山平恵太(熊本大学教育学部附属小学校教諭):II-A⑥ 佐々木篤史(弘前大学教育学部附属中学校教諭):II-A⑦,II-C⑭,II-D⑧ 後藤和之(延岡市教育委員会学校教育課指導主事):II-A⑧,II-C⑥ 杉本 遼(足立区立足立小学校教諭):II-A⑩,II-B④ 瀬戸山千穂(群馬県前橋市立粕川中学校教諭):II-A⑪,II-B⑨,II-C⑤,II-C⑪,II-D② 由良健一(尼崎市立わかば西小学校教頭):II-B①,II-B⑥,II-D① 彦阪聖子(堺市立市小学校指導教諭):II-B② 星 美由紀(福島県郡山市立郡山第三中学校教諭):II-B③,II-C⑦ 中野浩瑞(兵庫教育大学附属小学校教諭):II-B⑧ 山本孔輝(尼崎市立明城小学校教諭):II-C① 清友啓介(真庭市立落合小学校教諭):II-C③ 中村優輝(奈良県大和郡山市立平和小学校教諭):II-C⑧ 戸村拓麦(千葉大学教育学部附属小学校教諭):II-C⑩ 町田晃大(足立区立古千谷小学校教諭):II-C⑬ 鈴木賢一(弥富市立十四山東部小学校教諭):II-C⑮ 礒部光泰(富津市立富津小学校教諭):II-D③ 梅澤正輝(杉並区立桃井第三小学校主任教諭):II-D⑤ 木原一彰(鳥取市立大正小学校教諭):II-D⑦
0
0
8