ru_ba_go Profile Banner
鶴喰伸吾|病院事務長×キャリアコンサルタント Profile
鶴喰伸吾|病院事務長×キャリアコンサルタント

@ru_ba_go

Followers
3K
Following
16K
Statuses
2K

病院事務長とキャリコンの複業|鶴喰キャリアコンサルタント事務所|医療事務専門学校教育課程編成委員|医療従事者や若手のキャリア支援|コーチング|国際薬膳師|国家資格キャリアコンサルタント|診療情報管理士,医療経営士2級,施設基準管理士|https://t.co/PUH0CQVLio

鹿児島市
Joined October 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
@ru_ba_go
鶴喰伸吾|病院事務長×キャリアコンサルタント
1 year
先日、医療事務専門学校の教員課程編成委員会に出席しました。R7年度に診療報酬請求事務能力認定試験も廃止される為、医療事務専門学校は今後如何に学生を呼び込めるかが課題だなと感じました。 一方で、医療現場にも言える事ですが、 医療事務(医事課)は診療報酬点数の算定のみの教育から、施設基準までを理解した教育等への移行が必須だと感じます。 例えば、計算において従来のように「オーダーで飛んで来るから算定している」という意識で取り組むのではなく「そもそもなぜこの項目は当院で算定できるのか」を理解すること。 未だに前者が多い印象ですが、後者が増えないとますます医療事務(医事課)の定義は狭くなり、職種としての基盤も更に不安定になると感じます。 だからこそ、教育現場や医療現場も医事業務のみに限らず施設基準や医療経営等(施設基準管理士や医療経営士等を学ぶのも良い)を学び、積極的にキャリアの幅を広げることは必須。
@ru_ba_go
鶴喰伸吾|病院事務長×キャリアコンサルタント
1 year
学校法人原田学園鹿児島キャリアデザイン専門学校医療系学科(医療福祉秘書科、医療情報管理学科)の教育カリキュラム編成等に関わる「教育課程編成委員」に就任しました。未来を担う医療事務人材や地域医療の為にご協力をさせて頂きます🏫 #医療事務 #地域連携 #キャリア #医療事務のキャリアデザイン
Tweet media one
5
11
155
@ru_ba_go
鶴喰伸吾|病院事務長×キャリアコンサルタント
2 minutes
医療事務(医事課)にどこまでの業務を求めるかは医療機関によって異なる。救急対応、受付のみ、レセプト点検まで、分析業務までなど様々。つまり医療機関によってキャリアが広くもなれば狭くもなる。医療機関の規模よりも、自分の将来のキャリアイメージを持ち就職や転職を行う事は非常に重要 #医療事務
0
0
0
@ru_ba_go
鶴喰伸吾|病院事務長×キャリアコンサルタント
2 days
@satoshiya23 おっしゃる通り、 医療業界に限らずどの職場でもあると思います😌
0
0
1
@ru_ba_go
鶴喰伸吾|病院事務長×キャリアコンサルタント
2 days
でも今後AIが進めば、施設基準の管理もヒトが行うことはなくなるかもしれないですね。定型管理はAIの方がエラーは少なくなると思います。 一方で診療情報管理士は病院経営の基礎、医学、統計等を包括的に学べるので医療事務や病院事務職には今後も良いと思う。 #医療事務 #診療情報管理士
0
0
21
@ru_ba_go
鶴喰伸吾|病院事務長×キャリアコンサルタント
2 days
RT @hamasan3218: 学びになります。 先日私がうかがった専門学校では、医療機関だけでなく一般企業との取り合いも顕著になっていると。 その中で、地域の1番手急性期病院は採用時期を昨年度から1~2か月前倒しで一次試験を実施しているとのこと。…
0
3
0
@ru_ba_go
鶴喰伸吾|病院事務長×キャリアコンサルタント
3 days
@tokisora_oto おっしゃる通り、組織風土構築は大切だと思います😌
0
0
2
@ru_ba_go
鶴喰伸吾|病院事務長×キャリアコンサルタント
3 days
RT @mick_fujii: 正論が人を動かすわけではない。 想いがあるだけで伝わるわけでもない。 対話の中に、違いを見出し、それを受け入れて、その違いを埋めていくための協働作業ができるか。 深いですよね。
0
2
0
@ru_ba_go
鶴喰伸吾|病院事務長×キャリアコンサルタント
3 days
経営に携わる人、管理職やリーダーは読んで損をしない本。私自身、何度も読み返したり、役職者として羽ばたいて行く部下にこの本をプレゼントしたこともあります。組織で働くと必ずぶつかる"分かり合えない"人との壁について、「対話」を起点とした関わり方が述べられている良書です。 #組織 #人事
Tweet media one
2
8
94
@ru_ba_go
鶴喰伸吾|病院事務長×キャリアコンサルタント
4 days
@pinetina6 そうですね、おっしゃる通りだと思います😌
0
0
1
@ru_ba_go
鶴喰伸吾|病院事務長×キャリアコンサルタント
4 days
@seikeikaigyoui そうですよね。どこも厳しいですね😅
1
0
1
@ru_ba_go
鶴喰伸吾|病院事務長×キャリアコンサルタント
4 days
RT @miki_hrdesign: ほんとにそう思う。『地方中小、医療事務の採用』と『都内スタートアップ成長市場ポテンシャル採用』同時にKPI担ってやってるが、もうやってることは別物。個人的には前者に携われ採用力は鍛えられていると感じている。企業の採用力が強いと個人の採用力は…
0
1
0
@ru_ba_go
鶴喰伸吾|病院事務長×キャリアコンサルタント
5 days
とはいえ、実績を多数あげても私的な感情で適切に評価しない管理職がいる事も事実。そのような管理職の特徴の一つは、周りにイエスマンしか置かない人。 人を評価する事は本当に難しい。だからこそ、悩み葛藤しながら評価をしている管理職は哀愁がある。それだけ真剣に部下を想っているという事だから
@ru_ba_go
鶴喰伸吾|病院事務長×キャリアコンサルタント
11 days
「私はこんなに頑張っているのに。もっと評価されるべきなのに」という人に今まで沢山出会ってきました。気持ちは分かるが、仕事の評価は自分でなく他人が決めるもの。本当に評価されていないのなら、自分の仕事のやり方に問題がある可能性がある。もしくは、周りが望む以上の成果を上げるしかない。
0
2
33
@ru_ba_go
鶴喰伸吾|病院事務長×キャリアコンサルタント
5 days
個人的な意見ですが、キャリアの幅を広げたいと思うのならマネジメント経験を積むと良い。人間関係で苦労したり、組織からの指示で大変な事もある。でも、組織で働くということは"人との関係性を学ぶこと"とも言える。マネジメントは管理というよりも、前提に人とのコミュニケーションがある #キャリア
0
4
49
@ru_ba_go
鶴喰伸吾|病院事務長×キャリアコンサルタント
7 days
人材不足が叫ばれると「誰をいかに採用するか」という採用戦略に注力しがちだけど、今組織にいる職員の離職防止にも目を向けることが大切。職種に限らず、採用以上に「いかに辞めない(残りたい)組織にするか」という組織風土創り、働き方や福利厚生などを含めた広範な検討が必要。 #採用 #医療事務
@ru_ba_go
鶴喰伸吾|病院事務長×キャリアコンサルタント
7 days
医療事務専門学校の学生が減少、他業界との待遇面で大卒リクルートは不利。ならば医療事務業界は女性が多いので、子育て世代の女性や子育てが落ちついた女性から選ばれる医療機関にする。そうなれば、給与よりも働き方や職場環境の方が重要なのではないか。そもそもの新卒や大卒採用という概念を除外。
0
2
56
@ru_ba_go
鶴喰伸吾|病院事務長×キャリアコンサルタント
7 days
@msmakoto_mr ご意見ありがとうございます😊 あくまで一つの戦略案なので、参考にさせて頂きます。
0
0
1
@ru_ba_go
鶴喰伸吾|病院事務長×キャリアコンサルタント
7 days
@L6rZGOkaFTn9Tbj ご意見ありがとうございます😌 あくまで一つの戦略としての検討なので、参考にさせて頂きます。
0
0
0
@ru_ba_go
鶴喰伸吾|病院事務長×キャリアコンサルタント
7 days
@PIROSHI365 ご意見ありがとうございます😌 あくまで一つの戦略ですが検討してみます。
0
0
1