篠周平/理学療法士 Profile Banner
篠周平/理学療法士 Profile
篠周平/理学療法士

@root1000po

Followers
3,344
Following
775
Media
808
Statuses
7,227

学んできた理学療法やマネジメント手法をどうやって後輩に伝えるか、日々悩んでいます。/新人教育担当者・認定理学療法士(脳卒中・脊髄障害)・リハビリテーション学修士/各地のマネージャーと学び合うマネジャーズカンファレンスを毎月開催中/プレイングマネージャーとして臨床教育やマネジメントでの発見を呟いています。

Joined August 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@root1000po
篠周平/理学療法士
1 month
「運動学習について良い文献はありませんか」以前後輩に聞かれ、見つけて共有しました。運動学習なら、まずはこの文献がおすすめです。
Tweet media one
0
49
940
@root1000po
篠周平/理学療法士
30 days
「なぜ長下肢装具を使うのですか」後輩に聞かれた時に示す文献です。長下肢装具について学ぶなら、まずはこの文献がおすすめです。
Tweet media one
0
34
838
@root1000po
篠周平/理学療法士
25 days
高齢患者さんへの筋トレは、負荷量をどう設定すれば良いのだろう。悩んでいた時に見つけた文献です。理学療法、Vol33、6月号です。
Tweet media one
0
45
813
@root1000po
篠周平/理学療法士
22 days
「胸郭ってどうアプローチすれば良いかよく分からないな」と思っていた時に見つけた文献。理学療法、Vol32、7月号です。
Tweet media one
0
24
794
@root1000po
篠周平/理学療法士
1 month
「人間ってどうやって立っているんだっけ」後輩と立位について考える際に紹介します。立位の理解を深めたい時に、まずは読みたい文献です。
Tweet media one
0
28
703
@root1000po
篠周平/理学療法士
1 month
1年目スタッフに頼まれ、動画を見ながら一緒に歩行分析を分析をしました。「不安定なのは分かった。じゃあそれを運動学の用語に置き換えると」鈴木先生に動作分析を学んだ頃を思いだしてました。後輩にも紹介してみようと思います。
Tweet media one
0
18
628
@root1000po
篠周平/理学療法士
16 days
リハが上手く進まないとき、単純に筋力低下が問題となっていることもありますね。起立や歩行に必要な下限値を示しているオススメの文献です。PTジャーナル、Vol56、3月号です。
Tweet media one
0
33
623
@root1000po
篠周平/理学療法士
1 month
「筋トレすれば良いって訳じゃなく、筋力低下の原因によって、療法士の対応が変わるよね」昨日はこの文献を提示し、1年目スタッフと筋トレについて振り返りました。PTジャーナル、Vol54、8月号です。
Tweet media one
0
28
604
@root1000po
篠周平/理学療法士
20 days
「脳卒中の筋力低下は主に廃用性」昔、学校で習った知識は間違っていたんだって衝撃を受けた文献です。秋田理学療法、18巻、1号です。
Tweet media one
0
32
602
@root1000po
篠周平/理学療法士
1 month
後輩に痙性を説明する時に、この文献を紹介します。痙縮が強まるメカニズムが図示されていて分かりやすい。臨床リハ、vol26、7月号です。
Tweet media one
0
26
583
@root1000po
篠周平/理学療法士
17 days
「前庭リハって何すれば良いか」後輩に相談された時に見つけた文献。初めて取り組む時にオススメです。
Tweet media one
1
26
505
@root1000po
篠周平/理学療法士
28 days
「FBS以外のバランスの要素を見たい」後輩からそんな相談を受けた時、この文献をオススメしています。
Tweet media one
0
21
466
@root1000po
篠周平/理学療法士
26 days
「筋力低下は思っているより速やかに生じ、予防するために必要な運動量は多い」廃用症候群について学ぶ際にオススメの文献。総合リハ、Vol33、7月号です。
Tweet media one
0
27
463
@root1000po
篠周平/理学療法士
11 days
「なぜ筋力が上がるのか」学校で習った事ですが、良くまとまっており復習にオススメです。PTジャーナル、Vol52、5月号です。
Tweet media one
1
20
585
@root1000po
篠周平/理学療法士
13 days
意外に少ない屋外歩行についての文献。バス、電車、エスカレーター練習の注意点が知りたい方にオススメです。総合リハ、Vol48、4月号です。
Tweet media one
0
21
433
@root1000po
篠周平/理学療法士
29 days
長下肢装具からの離脱を考える上で、これも読んでおきたい文献です。PTジャーナル、Vol51、4月号です。
Tweet media one
0
14
365
@root1000po
篠周平/理学療法士
19 days
「CPGってよく聞くけど何だろう」若手の頃、見つけた分かりやすい文献です。国リハ研究紀要、30号です。
Tweet media one
0
14
362
@root1000po
篠周平/理学療法士
4 months
「長下肢装具を使う上で、読むべき文献は何ですか」後輩から問われ、提示しました。 参考になる文献はたくさんあるけれど、その中でも利点と長期使用による欠点の記載が参考になるし、いつもながら大畑先生の文章切れ味が鋭い。PTジャーナルvol.51、4月号です。
Tweet media one
0
20
341
@root1000po
篠周平/理学療法士
1 month
来月のPTジャーナルはとても挑戦的な内容。今から楽しみです。
Tweet media one
0
15
329
@root1000po
篠周平/理学療法士
27 days
「短下肢装具ってどんな効果があるのだろう」後輩に聞かれた時に、この文献を紹介します。まとまっていて読みやすいです。
Tweet media one
0
12
329
@root1000po
篠周平/理学療法士
1 month
「電気療法について教えてください」1年目スタッフにお願いされて、指導と文献の紹介をしました。今まで読んだ中で1番分かりやすく度々読み返します。vol.53、3月号です。
Tweet media one
1
12
307
@root1000po
篠周平/理学療法士
12 days
運動療法を選択する基準は何なんだろう。臨床のコツって書いてあるようでなかなか見かけない気がします。関西理学療法、Vol6です。
Tweet media one
0
14
314
@root1000po
篠周平/理学療法士
1 year
後輩に運動学習について聞かれ、あれが良さそうと他の文献を探していて、見つけました。凄く纏まっていて読みやすかったです。伝える過程で学ぶから、教えるのは辞められないですね。
Tweet media one
0
9
233
@root1000po
篠周平/理学療法士
21 days
どうやったら運動学習を効率的に進められるか。そのヒントになる文献です。総合リハ、Vol33、7月号です。
Tweet media one
0
8
215
@root1000po
篠周平/理学療法士
23 days
長下肢装具をどう具体的にリハに活かすか。後輩に伝える時に提示する文献です。
Tweet media one
0
14
212
@root1000po
篠周平/理学療法士
14 days
「筋ジストロフィーの患者さんへの筋トレの負荷量はどう考えたらいいんでしょう」後輩に聞かれ提示した文献です。多発性筋炎やギランバレーの患者さんとは回復期でもお会いしますね。PTジャーナル、Vol44、4月号です。
Tweet media one
0
9
197
@root1000po
篠周平/理学療法士
24 days
「移動能力によって取るべきバランス練習の戦略は異なる」若手の頃、バランスでも分類が重要だと気がついた文献でした。愛知県理学療法学会誌、Vol24、1号です。
Tweet media one
1
5
181
@root1000po
篠周平/理学療法士
1 year
後輩と痙縮についてディスカッション。CLINICAL REHABILITATION2017年7月号、山口智史先生が示しているこの図が、痙縮を考える上でとても重要ですね。
Tweet media one
0
7
160
@root1000po
篠周平/理学療法士
15 days
「脳卒中後の再発予防として何を伝えたら良いのだろう」悩んでいた時に見つけたオススメの文献です。総合リハ、Vol49、2月号です。
Tweet media one
0
8
164
@root1000po
篠周平/理学療法士
1 year
昨日の講義のKeyスライドでした。「療法士の難易度設定能力が最も治療成績を左右する」才藤先生の言葉を借りれば、難易度設定能力を理学療法の質と捉えても良いかもしれませんね。他人に伝えた事だから、自身でも再度注意しようと思います。
Tweet media one
0
7
149
@root1000po
篠周平/理学療法士
3 years
困ったときにこの本を読み返します。やっぱりとってもいい本です。
Tweet media one
1
4
145
@root1000po
篠周平/理学療法士
1 year
後輩から長下肢装具についてオススメの文献を聞かれ、3つ紹介しました。 ①中谷先生のブログ、卒中八策。 ②阿部先生の文献、脳卒中重度片麻痺者の歩行再建をめざした急性期の理学療法。 ③極める!脳卒中リハビリテーション必須スキルの増田先生の記載部分。 学び初めで興味がある方は是非!
0
9
140
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
「なぜ長下肢装具をこの患者さんに使うのか」本日後輩とそんな話をしました。前提を揃えるために「卒中八策」と「極める!脳卒中リハビリテーション必須スキルの増田先生の章」、「脳卒中重度片麻痺者の歩行再建をめざした急性期の理学療法」を紹介しました。初めて学ぶ方にオススメです。
2
7
131
@root1000po
篠周平/理学療法士
3 months
「なぜ長下肢装具を使うのか」初めて長下肢装具を利用するスタッフへの指導時必ず伝えます。 1 極める脳卒中リハビリテーション必須スキル(増田先生記載分) 2 脳卒中重度片麻痺者の歩行再建を目指した急性期の理学療法 3 ブログ卒中八策 いろいろ読んできましたが、上記3つが特に分かりやすいです。
0
8
127
@root1000po
篠周平/理学療法士
18 days
「そもそも課題指向型練習とは何で、なぜ提供する必要があるか」それがコンパクトにまとまった文献です。CLINICAL REHABILITATION、Vol27、6月号です。
Tweet media one
0
6
129
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
触診の本は何が良いのかと聞かれ、悩んだあげく「骨格筋の形と触察法」を薦めました。どこにどのような筋があるのか、細かく調べながら学びたい方には最適な気がします。大きいし重いので持ち運びは大変ですが、オススメです。
Tweet media one
2
4
114
@root1000po
篠周平/理学療法士
5 months
また1つ年をとり、風船が飛びました。 33歳もよろしくお願いします!
Tweet media one
22
0
115
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
久しぶりに理学療法士列伝を読んでます。大切なことですね。
Tweet media one
1
8
100
@root1000po
篠周平/理学療法士
1 year
リハ拒否が多い患者さんを軽やかにベッドから連れ出す療法士がいます。なかなか真似出来ず、ひとつの才能だと度々思います。適切にリハを提供するために、様々な才能が職場にある事は大切ですね。
3
4
99
@root1000po
篠周平/理学療法士
9 months
長くBBSをバランス検査として使用してきて愛着があります。でも反応的姿勢制御のバックステップなど、含まれていない項目もあって、Mini-BESTestもやはり重要ですね。付録として日本語の評価用紙も載っているので確認しておきたい文献です。
Tweet media one
1
5
96
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
n.p.はno problem(問題なし)ではなく、nothing particular(特異ではない)なんだなあ。以前調べて勘違いに気付いた事を思い出しました。よく使っている言葉も、時々調べ直しが必要ですね。
0
4
90
@root1000po
篠周平/理学療法士
3 years
PTジャーナルの新刊が出る度、昼休みに目を通している先輩がいます。そんな姿を見ると、後輩として気合いが入ります。
0
1
88
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
「踵からついてって言われたってなかなか難しい」なんて話していて、「踵はつけるものではなく、つくものである。なぜ踵がつかないのか分析できるのが我々の強みでもある」と教わった事を思い出しました。今となっては当たり前に感じる事も伝えていくことが大切なのかも知れませんね。
1
3
81
@root1000po
篠周平/理学療法士
4 months
学生の頃から読んでいたPTジャーナルに、掲載してもらいました。今回、松山先生( @taishimatsuyama )に指導頂きながら記載しています。質問下さった方に少しでもお役に立てたら良いなと思っています。5月号ですので、ご興味あったらお読み下さい。
Tweet media one
4
15
78
@root1000po
篠周平/理学療法士
3 years
医学界新聞は面白いテーマが多いですね。「論文を手当たり次第読むのではなく、まずはその道の一流と言われる人が書いた成書を読むこと」「知識の幹を作ってから最新の論文に当たるように」。陶山先生が受けた指導は、文献をたどる上で重要なことだと思いました。
Tweet media one
1
23
75
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
お話しする機会を頂きました。正解が無く悩むことが多いですが、参加者の皆様と教育について考える機会にしたいと考えています。ご興味がある方がいらっしゃったら是非!
6
13
74
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
新入職のPTが学び足りないという顔をして、教えてくれって言いにきてくれます。なんとも嬉しいものですね。
1
0
69
@root1000po
篠周平/理学療法士
3 years
聞き上手のセラピストに憧れます。憧れの先輩は、患者さんの話したいことを邪魔せず、探っているような素振りを出さずに担当すら気付かなかった必要なことを聞き出す。一種才能のような気もしますが、少しは先輩に近づけるよう努力します。
1
1
68
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
「人が辞めたくなるのは不満より不安」そんな話を聞きました。不安を少しでも取り除けたらいいなと思いました。
3
4
66
@root1000po
篠周平/理学療法士
4 years
どうにか楽しく論文を読みたくて、検索していて見つけました。「真似してもらえれば1~2年で僕レベルまで余裕で到達できるかと。」すぐに読めるようになるのはやはり無理だよな、と好感をもちました。参考にまた読んでいきたいと思います。 via @cryptobiotech
0
7
66
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
「困ったとき程、筋力とROMを測れ」先輩から受け取った言葉に今日も救われました。基礎に戻ることの重要性を度々感じています。
1
1
65
@root1000po
篠周平/理学療法士
1 year
次期管理職を育てる仕事を振られました。なんとなく読めてなかった本達です。一気に読んでみようと思います。
Tweet media one
3
0
61
@root1000po
篠周平/理学療法士
4 months
1、いつもご機嫌でいること 2、他人によって態度を変えないこと 3、義理を通すこと 長年フリーランスをしている先輩PTが、仕事のコツを教えてくれました。当たり前なようで、実はなかなか難しい。自然にできるようになりたいな、と思いました。
0
6
63
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
部屋に入る前にはノックをする、布団を外すときには声を掛ける、車イスを押すときには早さに注意するetc。教科書に書いてないことは先輩から学ぶしかない。当たり前なことこそ、身に付けるために誰と出会うかが大切ですね。
0
3
63
@root1000po
篠周平/理学療法士
3 years
「(患者さんが)3動作歩行を選択するのは安定性を高めるためであって、その練習を続ければ歩行が安定していくのかは解らない。」大畑先生が昨日の講義でさらりと言ったことは、とっても重要だと思いました。
1
3
63
@root1000po
篠周平/理学療法士
4 years
脳卒中理学療法において重要なのは、量なのか質なのか。後輩と話していて、「2項対立になった時には、問いのたて方が間違っている」という言葉を思い出す。視点を変えて、どうしたら質と量を担保できるのかを考えることが重要だと気付きました。
1
3
62
@root1000po
篠周平/理学療法士
5 months
昨日は新入職員へ教育のオリエンテーションを行いました。毎年、石川県リハビリテーションセンター所長の山田浩先生の医療人の心得10箇条をお借りして伝えています。 経験を重ねる程理解できる言葉だと思うから、どのくらい伝わるか難しさもありますが、それでも伝えるべき重要な事だと思っています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
6
60
@root1000po
篠周平/理学療法士
4 years
順天堂大学高橋先生の都学会の講演が面白かったです。Drの判断を仰ぐ際『「」をしたいのですが、気を付けることは「」と「」でよろしいでしょうか。基準は「」としたいと思いますがよろしいでしょうか。』と聞きましょう、と。指示を貰うときにも中止基準、検査所見、疾患特性の理解が重要ですね。
1
0
61
@root1000po
篠周平/理学療法士
3 years
お散歩リハとは言われますが。路面の質の違い、段差、坂、気候、距離、速さ、人混みの多さ、周囲への注意の必要性を繊細に調整しながら、転倒しないよう最大限に注意する。そしてそれを患者さんに意識させない。そんなプロの散歩を体現したいなと、日々思っています。
3
0
60
@root1000po
篠周平/理学療法士
1 year
今日は一年目向けADL勉強会第4弾、洗体動作について。各ADL動作に必要な関節可動域が示された論文を引用しました。ADL動作を支障なく行うためには、肩屈曲140°、伸展60°は必要。こういった研究はとても参考になります。
Tweet media one
2
4
60
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 months
協会の勉強会案内の中で見つけてしまいました。そしてもちろん申し込みました。楽しみです。
Tweet media one
0
4
57
@root1000po
篠周平/理学療法士
3 years
「10分以上考えていたら、それは悩んでいる状態に移行している。悩んでいてもなかなか答えはでないから、相談してみよう」そんな記載がありました。自分の頭で考える段階から、他者の頭も使って考える段階に移行する目安は10分間。面白いライフハックを得ました。
2
2
57
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
話は黙って最後まで聞く。話の聞き方を意識してから「話を聞いてくれてありがとうございました」と感謝される事が増えました。上司としては「こちらこそ話してくれてありがとう」だと、その都度思います。
0
2
56
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
運動療法では力をいれる練習は多くしますが、力を抜く練習はあまりされない気もします。適切な力の抜き方を覚える。理学療法に限らず大切なことだと、ふと思いました。
1
2
56
@root1000po
篠周平/理学療法士
3 years
PTジャーナルに「臨床の素朴な疑問」というページがあります。今月は、潮見泰藏先生の「過剰努力の過剰とはどの程度。」不適切な方法を用いており繰り返し行っても失敗する等、過剰努力の判断基準が記載されていました。課題難易度を判断する時に、どこからが過剰か基準を持っていることが大切ですね。
1
1
55
@root1000po
篠周平/理学療法士
1 year
本日また1つ年を重ねました。今後とも、どうぞよろしくお願い致します!
13
0
53
@root1000po
篠周平/理学療法士
8 months
ありがたいことに、発表させてもらいます。近寄りがたいマネジメントを身近にというテーマから、30分にギュッとまとめてお伝えしたいと思っています。無料ですので、ご興味がありましたら是非ご参加ください。
@reha_ondemand
リハオンデマンド
8 months
\来月開催!参加無料!/ 【初心者のためのマネジメント入門 -計画-】 講師:篠周平先生  @root1000po セミナーの詳細はこちら👇 本セミナーは無料で参加可能となっております! セミナー翌日から1週間アーカイブ配信あり! #リハオンデマンド
Tweet media one
0
2
13
2
9
55
@root1000po
篠周平/理学療法士
3 years
意欲が低いように見える若手の指導について「頑張りたいけど、頑張る方法がわからないだけ」と仕事の方法に問題があると考え、それを適正なものにするアプローチをする。松尾睦先生の論文、育て上手のマネージャーの指導方法は大変参考になりました。無料で読めますので、興味がある方は是非。
1
1
53
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
説明後に後輩がなんとなく釈然としない顔をしている時に、「分かった」の代わりに「何が難しかった」と聞くようになりました。以前よりも分からなかった部分について教えてくれるようになり、聞き方大事だなあと思っています。
0
1
53
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
今月の総合リハに吉尾先生の名前を見つけ、嬉しく感じました。繰り返し教えて頂いた内容ではありますが、改めて読んでみたいと思います。
Tweet media one
0
2
52
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
講義だけでも、OJTだけでも学べないことがある。学習目標に応じた教え方の変更が必要そうです。
Tweet media one
Tweet media two
0
5
51
@root1000po
篠周平/理学療法士
3 years
今月号の内容はThe PTジャーナルといった感じですね。読むのがより楽しみです。
Tweet media one
0
1
51
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
新人時代から指導して来た後輩が、初めて実習生を持っています。丁寧に説明している姿を見ると、なんとなく嬉しくなりますね。
1
0
48
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
フェイスシールド、サージカルマスク、N95マスクを装着して、長下肢装具を用いた500m程度の歩行介助を行いました。マスクがなかった時代と比べると、介助による疲労も大きくなりますね。自身の体力をつけたいと思います。
2
2
50
@root1000po
篠周平/理学療法士
3 years
「長下肢装具での上手い歩行介助は、PTが黒子のようで患者さんが一人で歩いているように見える。」装具での歩行介助を学び始めたときに教えてもらいました。ふと技術も議論もファシリテーションを行っている人が目立たない方が良いのだと、意外な共通点に気がつきました。
0
2
50
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
「厳しく教えることが難しい時代に、じゃあ誰が教育するのかというと、最終的には、自分で自分のことを教育しなくはいけない。」イチローの言葉が好きです。厳しい上司は変えられないが、優しい上司のもとで自分に厳しく働くことは選択できる。自身の選択に責任を持って働きたいなと思いました。
2
4
50
@root1000po
篠周平/理学療法士
5 months
「何か起こる前に解決するのが一流の管理者」そんな話をしてました。 何もしてないようで、現場が上手く回っているなら、裏で動いてその苦労をあえて見せない、凄いマネジャーかも知れない。 現実には発生した出来事に対処しなきゃいけない事も多いけれど、目指したい方向ですね。
1
2
46
@root1000po
篠周平/理学療法士
1 year
神経理学療法学会のアーカイブ動画で気になって論文を調べてました。MMSEの日本語版を開発した杉下先生の論文「MMSE-J原本の妥当性と信頼性」で以下の記載を見ました。論文でよく利用される原本の24点以上を正常と捉えていたため、24-27点の点数の捉え方を自分の中で更新したいと思います。
Tweet media one
0
8
49
@root1000po
篠周平/理学療法士
3 years
京大の建内先生の講義を受けています。「生理的横断面積とモーメントアームから考えると、共同筋の中で何が主役になるのか分かる。」股関節屈曲における大腿直筋の役割が、思っていたより大きくて、学び直すことって重要だなと感じています。
Tweet media one
3
4
48
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
辞める後輩と話してました。CI療法の竹林先生がSNSでたくさん講演をされていた時、興味がありそうだったため一緒に勉強しようと誘ったOTでした。「誘ってもらったあの勉強が、OTとしての基盤になっています」と。教えられなくても紹介したり、一緒に学ぼうと誘うことはできる。良い経験をしました。
0
0
48
@root1000po
篠周平/理学療法士
3 years
「管理・マネジメント最前線」興味深い講演会を発見しました。
Tweet media one
3
3
48
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
とても良いことが書いてありそうな文章も、疲れているとなかなか読み切れません。出会うタイミングって、やはり大切ですね。
0
0
47
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
理学療法が得意なタイプとリハビリテーションが得意なタイプがいる気がします。得意なところは手伝い、苦手なところは手伝って貰う。それが人と一緒に働く利点でもありますね。
1
0
47
@root1000po
篠周平/理学療法士
3 years
歩行練習で患者さんから手を離すのが少し怖いという話を聞いて「手で持って介助し続けるのは患者さんがバランスを取る機会を奪ってるって見方もできる」と教えてもらった��とを思い出しました。それ以降、可能な限り不要な介助はしないよう心がけています。介助をどう教えるか、責任重大ですね。
1
2
46
@root1000po
篠周平/理学療法士
3 years
「ロジカルな説明はとても有効だけど、ロジカルな人にしか効かないという弱点がある。」そんな話を聞き、絶対に伝わる方法は無いのだと改めて感じました。誰に伝えるか定めてから、どのように伝えるか考えることが重要なんですね。
1
3
46
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
人前で話をする機会を貰ったため、以前読んだ本を読み返しています。「欲張って教えず、伝えたいことを2、3個に絞る。」熱心に聞いてくれる後輩にはたくさん伝えたくなりますが、伝わることを1番に考える事もまた大切ですね。
Tweet media one
0
3
46
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
人を思いやるには余裕が必要で、その余裕の裏には誰かの配慮があって、配慮してくれた人に優しくしている人もいるのかもしれない。そういった意味で優しさって循環するものなのかもしれないですね。
1
4
45
@root1000po
篠周���/理学療法士
3 years
「難しいことを簡単にとは言うけれど、プロは難しいことを難しいまま理解しなくちゃいけない」と教えてもらいました。簡単にする過程で省かれた説明に、仕事の質を左右する知見が含まれていることが、確かに多い気がします。
1
5
46
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
職場の勉強会は減り、録画を1人で見たり、オンラインの勉強会に自ら申し込んだり。実技は多数で行えないから、直接先輩に頼まないと教えてもらう機会が少ない。以前と比べ、より能動的でないと学びにくいのが、コロナ禍の学びの難しさかも知れないですね。
0
0
44
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
これで1000円しないのだから、シャトレーゼは凄い!
Tweet media one
1
0
44
@root1000po
篠周平/理学療法士
7 months
「認定理学療法士、無事に合格しました」当院の脊髄障害認定プログラムを受講頂いた方から連絡を頂きました。参加者が少ない領域で運営上大変な点もありますが、それを逆手にとって講義終了後の問い合わせにも丁寧に対応できたのは良かったかと考えています。こんな連絡頂けるのも嬉しいですね。
0
1
45
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
「組織を変えたければ、上司の味方であれ。」組織を変えようとして、ドラマのように上司と対立するのは遠回りなことも多いですね。反省の多い言葉です。
0
5
44
@root1000po
篠周平/理学療法士
3 years
「上が下を育て、成長した下との関わりや反応から上が育てられる。そこで上が成長し、さらに良い教育が下に出来る。」共成長のサイクルを回し続けることが、学び続ける組織に大切だと、昨日の講義で学びました。
0
4
44
@root1000po
篠周平/理学療法士
3 years
「装具で解決しようとするのではなく、解決手段の1つとして装具があると考えていたい。」後輩との装具選定の話し合いで出た話題です。当然だおもっている前提を見直すことで、選択肢が広がることもありますね。
1
2
45
@root1000po
篠周平/理学療法士
4 months
優秀な上司が脱線する要因 ①思いやりのなさ ②傲慢な態度 ③信頼を裏切る ④過剰に野心的 ⑤業績を上げられない ⑥マイクロマネジメント ⑦効果的な人員配置が出来ない ⑧戦略的思考が出来ない ⑨多様な上司の働き方に適応出来ない ⑩少ないメンターに過剰に依存 対人関係スキル大切ですね。
Tweet media one
0
4
44
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
「自分自身を自分で鍛えてほしい。厳しく教えることが難しい時代に、じゃあ誰が教育するのかというと、最終的には自分で自分のことを教育しなくてはいけない時代に入ってきたんだなと思います。」イチローの言葉です。自分で自分を教育するという発想は重要ですね。
0
2
44
@root1000po
篠周平/理学療法士
3 years
「見学中にメモしていいか、質問していいかなど病院によって見学ルールは異なる。だから初日に確認しよう。」臨床実習指導者講習会でそんな話題が出てました。指導者が思う質問してこない、学生が思う質問していいかわからない、確かに大きな溝になりやすい。確認による共通理解が重要ですね。
1
0
44
@root1000po
篠周平/理学療法士
2 years
スライドを作っていて、欧米人と比較して日本人の頸椎の椎間孔が狭いという根拠を延々探してました。「調べれば分かると言うけど、情報のありかが分からないと欲しい情報を得ることはできない」これを実感する1日でした。
1
0
43
@root1000po
篠周平/理学療法士
7 months
マネジメント手法としての目標設定に興味があります。坪谷さんとSmartHRの共同講演はドラッカーだったり、KPIだったり、OKRだったりとても面白い。現在無料アーカイブ視聴できます。ご興味ある方は是非。
0
5
44