qooqle Profile
qooqle

@qooqle

Followers
1,632
Following
3,001
Media
472
Statuses
19,871

副業ネットワークエンジニア

Joined September 2008
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@qooqle
qooqle
3 years
なるほどネギトロ巻き
Tweet media one
76
27K
102K
@qooqle
qooqle
4 years
衝撃の事実
Tweet media one
16
6K
13K
@qooqle
qooqle
2 years
KDDIの障害はエグいなあ。障害対応チームの体力と精神力もそろそろ限界だろう。こういう時、何かしら助けてやれることはないんだろうか?機密とか色々あるだろうが、業界人としては助け合いたいよな。
13
174
1K
@qooqle
qooqle
1 year
つまりね、こういうことなんよ。
Tweet media one
@KentaTakahash20
高橋 健太 / Kenta Takahashi
1 year
勝つとみんな一体感があったって言うけど、一体感からチーム作りをするとだいたい失敗する。自分やチームの成功のために尽くした結果の一体感が強いのであって、一体感を目的にした組織は弱い。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
10
695
3K
1
306
856
@qooqle
qooqle
3 years
バズったら宣伝していいって聞いたので、大学の研究室で愛されてる子猫ちゃんを宣伝します。名前はねこまるちゃんと。めっちゃ可愛いんで、日々の癒しのためにフォローしてあげてください。
Tweet media one
Tweet media two
1
203
815
@qooqle
qooqle
3 years
通知が止まらないので、公式アカウントさんのリンクを貼りますね。 渋谷の東急フードショーで売ってます。
@Koichian_T
古市庵【公式】
3 years
「#マリトッツォ」をイメージした #すしトッツォ(まぐろ)を9月1日から『KOICHI-AN #CIAL 横浜 店』と『古市庵 #渋谷東急フードショー 店』にて販売します✨ わさびシャリに漬け #まぐろ 、ねぎまぐろ がたっぷりと入った美味しい #お寿司 です🍣 #古市庵 #おうちごはん #海鮮 #ちらし寿司 #巻寿司
Tweet media one
10
5K
6K
2
314
632
@qooqle
qooqle
6 years
大きな会社で社内ネットワークはセキュリティで雁字搦めにした結果、エンジニアが抜け道を探して踏み台を建てまくってトンネルを掘りまくって、結果としてそれ前提で動いてるサービスまで出来上がると、ある日突然の大事故が起きるんだよなw ほんとこう言う風刺画のセンスある人は羨ましいw
@ysktodo
Yosuke Todo
6 years
unusable security is not security. まさに今、こんな感じだからねぇ。辞めたくもなる。
Tweet media one
1
862
1K
0
533
517
@qooqle
qooqle
5 years
日本人で世界で活躍してるエンジニアっていう人種は、きちんと投資された教育プログラムと関係なく育ってしまった人で、谷底から自力で這い上がってきたライオンばかりなんではなかろうか?そりゃ強ぇーわって話なんだけど、社会が求めてるのは再現性のある中間層の育て方だから噛み合わないのかもな。
@masanork
Masanori Kusunoki / 楠 正憲
5 years
失われた20年とは結局のところ人を塩漬け切り捨てた結果であって、再トレーニングにしっかりと投資される環境を整える必要があるんだけど、人月商売のままじゃどうにもならないだろう。クラウドで生産性が上がるほど、国内情報産業の生産性格差は拡大していくのでは?
0
33
74
2
191
366
@qooqle
qooqle
2 years
最近分かったのは「ソフトウェアだから誰でも作れる」は嘘で、「ソフトウェアだから作る奴によっては簡単にゴミカスが生まれる」が正しい。
1
89
364
@qooqle
qooqle
2 years
本当にコレよな。シスコシステムズが偉大なのは、ドキュメントで通信技術をオープンにしたことにあると思う。彼らがモバイルの分野で競合他社に勝利していくための重要な第一歩は、IPネットワークの技術並みにドキュメントを充実させることだよ。
@dnobori
Daiyuu Nobori (登 大遊)
2 years
おもしろ資料 デジタル庁 デジタル臨時行政調査会作業部会 テクノロジーベースの規制改革推進委員会(第1回) 「テクノロジーマップ、技術カタログの在り方について」 登 大遊 PDF
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
12
1K
4K
0
77
313
@qooqle
qooqle
1 year
最近話題のオンプレかクラウドか議論の中でアウトバウンドのトラフィック転送料金の話があるけれども、ストリーミングでデータを吐き出す部分だけOracleで、残りのサイト表示は全部AWSって構成を聞いたことがある。前に先輩から聞いた「アーキテクチャは課金体系が決める」ってのはある種の真理だわ。
@Assie61400886
Assie
1 year
ちょっと前に今どきOracle使ってる人なんているのかと話題になったけど、今月OCIの導入ニュース多い。 uber, att mexico, telefonicaあたりを見た気が。 Brazil’s Vivo migrates to Oracle Cloud Infrastructure
1
3
17
0
104
297
@qooqle
qooqle
5 years
自動化が進めば少人数で運用できてコストが下がるってのは幻想で、単価の高い精鋭なら少人数で運用できるってのが現実なんだろうな。結果的にコストは下がるんだろうが、そこに初心者が入る隙間はないので、事業の継続性という点では、強烈な育成システムの併設が不可欠になっちゃうのよね。
3
184
285
@qooqle
qooqle
3 months
言うは易し、行うは難しだなぁ。 クラウドはマジでコンピュータサイエンスの総合格闘技なので、ハードウェア、OS、仮想化、ストレージ、DBなど基礎的な部分での超一流の研究者とエンジニアを集めて、一点の曇りもなくインテグレーションし、超効率よく運用せにゃ行かんでな。
2
40
191
@qooqle
qooqle
4 years
完全にミュージシャンの顔でした。 #小室哲哉
Tweet media one
Tweet media two
0
38
190
@qooqle
qooqle
4 years
デルタもねぇ、タウもねぇ、メディアも全然できてねぇ。
Tweet media one
3
21
135
@qooqle
qooqle
11 months
多分、電話の時代から仕様を決めていた人たちって、ネットワーク側から端末まで(もっと言うとアプリまで)首輪をつけて思い通りに動かせると思ってるんだろうな。そうでもないとあんな仕様は書けない。 一方でインターネット屋は、端末様が思った通りに動いてくれるわけないと思いながらやってる。
7
45
122
@qooqle
qooqle
4 years
フルスタックエンジニアになる才能を定義しろって言われたら、「こいつなら知らない領域も全方位に自主的に学習して、現段階でのベストプラクティスを導き出しながら、手持ちのリソースでサービスを展開して維持できるだろ」って言う信頼だけだと思うな。
1
28
122
@qooqle
qooqle
3 years
会社のイベントの関係でタイトルが��手で恥ずかしいんですが・・・SRv6 Mobile User Plane について話した資料を公開しました。 本日のJANOGでどう技術の検証についての講演がありますが、事前に読んでいただけると嬉しいです。
3
28
112
@qooqle
qooqle
4 years
何と言うか、1年弱ゲーム業界の動向を追いかけた結果わかったのは、AIみたいな技術は表に出てきたら負けで、サービスの中に溶け込んでいたり、開発で当たり前のように使いこなされてこそ輝くんだよね。
1
16
108
@qooqle
qooqle
4 years
夏よ、37度はコロナの疑いがあるので、家で自粛していてくれないか?
2
45
94
@qooqle
qooqle
5 years
若者が強くなってるのは、先人が若者でも短時間で学ぶことのできる何かを残したからであり、それに少しでも携わったと自覚がある人間は誇りに思うべきだと思う。彼らがショートカットできたのは、我々の膨大の躓きを体系化したが故のチートなのだから。
@higebu
Yuya Kusakabe
5 years
若者怖い…
0
0
4
0
28
89
@qooqle
qooqle
4 years
大学の研究室で光ファイバーを切断してコネクタを取り付ける装置を買ってもらって、何本か作って見た結果「これは買うべきものだ、作るものではない。」と身をもって知ったwww
4
40
84
@qooqle
qooqle
2 years
ここ10年のNFVブームで耳年増なテレコムの偉い人たちは「ソフトウェアだから誰でも作れる」とか「オーケストレーションで自動化」とか言ってきたわけだが、未だにできていないことを鑑みるに「誰でも簡単にできるなら自分で完璧にやれよ」って話だよ。できない理由は神は細部に宿ってるからなのかな。
0
19
80
@qooqle
qooqle
5 years
GeForce NOWの話も解禁されたんで、割と感動したできごとをばリツイート。 任天堂スイッチで動くAndroidで、GeForce NOWのアプリを動かすと、モバイル端末で高画質なPCゲームを遊びたい人には最高の環境になるんだぜ!と言うハック。
@halefall
hale 🐈
5 years
GeForce Now is free and it actually works on th switch with Android holy shit
0
5
17
1
42
78
@qooqle
qooqle
2 months
Interopに行って面白いのはマニアックで小さなブースを見つけた時よな。突っ込んだ話に対応してくれる担当がいるブースは面白い。
2
5
69
@qooqle
qooqle
11 months
ネットワークの仮想化という世界に足を踏み入れた日から、パーツごとに役割分担して後から連結するって方式は通じなくなったんだよ。 むしろ一部のアーキテクトが上から下まで、右から左まで設計して、その後で担当を決めて開発していくしかないんだわ。
1
20
65
@qooqle
qooqle
5 years
博士なう
21
1
63
@qooqle
qooqle
4 years
助けて。。。下手に流行りのプロトコルで勉強会とか宣おうものなら、業界の猛者から「参加したい」とか言うプロフェッショナルハラスメントを受けている。。。私のようなものがそんなメンツで話したら、マサカリの嵐で出血多量死が確定ですよ。
6
13
62
@qooqle
qooqle
2 years
[急募] SFP 抜けなくなった時にやること
5
17
63
@qooqle
qooqle
3 months
尊敬する寺岡先生曰く「ネットワークでの新しい取り組みは、上位レイヤーにオーバーレイで作られ、その価値が認められるとアンダーレイに落ちていく」とのことで、ソフトウェアに実装したものも同様で、誰もが必要なものはハードウェアに落ちる訳で、これはある種の勲章なのでしょう。
@ebiken
Kentaro Ebisawa
3 months
これはP4言語始めた時に(FPGA詳しい人が席隣だった事もあり)良く話していた。P4でキラーアプリができると普通のSwitch ASICに取り込まれP4対応チップ使う理由が無くなるので、エコシステムが大きくならずニッチをひたすら追いかける事になる。INT(In Network Telemetry)機能がその典型例。
0
7
38
0
26
62
@qooqle
qooqle
3 years
これはCovertChannelと呼ばれる大変けしからん通信方式なのですが、SoftEtherがやるのは仕方がないと思う不思議。日頃の行いは重要である。
0
22
61
@qooqle
qooqle
1 year
測定器ベンダーのエンジニアって本当に優秀やな・・・ベンダー仕様じゃなくて規格に対して真摯に向き合ってるとでも言うのだろうか、本当に何を聞いても詳しいし、技術に立脚した答えが返ってくる。
1
6
60
@qooqle
qooqle
1 year
最近のネットワーク業界に思う嫌なことは、データベース業界におけるCAP定理のように同時に全部の要件は満たせない中で何を取りに行くネットワークなんですか?と言うのを無視して、何でもできる感を演出しすぎてるところだよなぁ。
3
15
61
@qooqle
qooqle
3 years
実際に手を動かして失敗したことを武勇伝のように語るエンジニアを信じる理由はコレ。その失敗談は幅広さや奥深さがあればあるほど良い。彼らにはそこから体験した知のネットワークがあり、次に初見の知識と出会った時の理解力と、新たな問題に面した時の対応力が段違いに高い。
@ShinShinohara
shinshinohara
3 years
「勉強できる子」は一度説明しただけで理解し、覚えてしまう。「勉強の苦手な子」は一度説明しただけでは理解できず、覚えることもできない。なんなら同じ説明を何度もしても理解できない。この現象をもって「頭が悪い」と決めつけてしまう「勉強のできる人」は多い。しかし私は見解が異なる。
166
35K
124K
1
16
58
@qooqle
qooqle
3 years
どうもSFCで博士課程を修了するまでにかかった期間の最長記録保持者です。 何とかなります。本当に。やりたいことを全力でやっていれば。 #sfcfp
1
8
59
@qooqle
qooqle
3 years
自分も含め仮想化(NFV)の研究をしてた技術者は口を揃えて言うよね「知れば知るほどVMwareの凄さがわかる」って。
@athlonz
ろんず
3 years
面白いのがTXのパフォーマンス VMXNET3が84Gbpsに対してPCIパススルー+純正Ciscoドライバー64Gbpsという。VMXNET3のデキが良すぎる
0
10
29
0
24
55
@qooqle
qooqle
4 years
TK待ち #小室哲哉
Tweet media one
Tweet media two
0
13
54
@qooqle
qooqle
2 years
テレコムの偉い人たちは、コンテナとVMを対立構造として捉えて、VNFからCNFみたいなこと言うけど、それって仮想化基盤をロックインしたい人々による陰謀だよな。両者は目的が違うし両立する概念なので、分けて考えて欲しいもんだ。
0
16
55
@qooqle
qooqle
6 months
ブライン液にローズマリーは最強すぎる。 鶏だけじゃなくて豚や羊も最高に美味しいので、みんなやるべき。
@hima_wine
ヒマワイン|ワインブロガー
6 months
水200mlに塩砂糖各10gを入れたブライン液(塩糖水)にローズマリーを加えて鶏肉を2時間浸し、あとは適当に焼くだけで自宅がリストランテ化するので皆様ぜひ。レモン、しょうゆ、ハチミツの通称「まずくなれないソース」を添えて白ワインを合わせたら悩み事が9割飛びます。
Tweet media one
14
3K
19K
1
6
54
@qooqle
qooqle
4 years
オレも卒論、修論、博論、全てにおいてハーゲンダッツが助けてくれた。疲れもストレスも全部吹っ飛ばしてくれたし、何よりも煮詰まった時に脳味噌をドライブしてくれたんだよ。マジで感謝してる。そして大人になって自粛なこの夏。業務用の2リットルパックを一度に4つ買ったぜ!!ハーゲンダッツ最高!
@_3_2_5_
ミツコ
4 years
ハーゲンダッツを心から愛する友人のことを描きました。 こんなやつ本当にいるのかよと思うかもしれませんが、本当に実在します。 #PR #ハーゲンダッツ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
26
5K
16K
2
9
53
@qooqle
qooqle
2 years
ネットワーク屋なのに、SDNでWebサービスのバックエンドみたいなの作り始めて、トポロジ表示でフロントエンドみたいなの作って、NFVでVMやらコンテナのプラットフォームの面倒見て、そのままクラウドに乗せろと言われ、挙句の果てに運用データの異常検知やら無線の最適化でAI学習させてる人もいる。
@geekpage
小川晃通(あきみち)PhD。YouTubeでIPv6やTCP/IPの解説動画作ってます!
2 years
ネットワークエンジニアにプログラミングの技術や知識が求められる場合もあって、ネットワークエンジニアも現場によって要求は様々で、結果として色々な現場を経験したネットワークエンジニアは、何でも屋的になる場合もある気が。。。
3
24
133
1
9
51
@qooqle
qooqle
1 year
最後に誰かの役に立つことを願って書くが、IPネットワークで端末のモビリティを担保するには戻りの経路の流通だけが重要で、今のところ関係する全てのルータ(Source RoutingだとPE、Hop-by-Hopだとドメインの全員)か、代表者一人が知っててトンネルで間をバイパスする以外の方法は見つかってない。
@qooqle
qooqle
1 year
ちなみに若い頃にMobile IPの話を門前の小僧として聞いててよかったなーと思うことは、Route Optimizationと Binding Updateの必要性を、耳にタコができるくらい聞いたことだよなーって思う。 SRv6 MUPやる上で、コレが一番役だったと思う。
1
0
23
1
6
52
@qooqle
qooqle
4 years
通信とかのインフラって技術的に何か頑張ってもレベニューが増えないことが多いから、コストダウンしか成果がないんだよね。その結果、単価が安い人を雇う必要性が出てきて、最後に「サルでもわかる手順書」に帰結するんだよな。一度そこに陥る、自動化とかとのギャップが大き過ぎて苦労するよね。
@jyoshise
jyoshise
4 years
コンサルティングで入ったはずなのにサルでもわかる手順書を求められてるみたいな���を聞くたびに「御社ではサルを雇用されているのですか?」と横槍を入れたくなるのをぐっとこらえている俺ちゃん大人
5
122
440
0
18
51
@qooqle
qooqle
2 years
頑張って外側からマイナスドライバーでラッチを押し込んで無事に抜けました・・・このページ最高。
2
14
51
@qooqle
qooqle
1 year
なんか生きてると完全にぼっちざろっくやで。 博士持ってるけど諦めなかっただけでかかった年数を聞かれたら死ぬ。 色々なことやってるみたいだけど、個々の知識と経験とスキルは薄いから詳しいことを聞かれたら死ぬ。 基本的にソロプレーでやってきたからチームプレイのことを聞かれたら死ぬ。
2
8
51
@qooqle
qooqle
4 years
最近いろんなアプリ開発に関わって思うのは、ヤバイ案件は要件を定義するって以前に、担当者レベルで何をしたいかもわかっていない場合が多い気がする。 大抵の場合、担当者は被害者で、上からフワっとしたイメージやら流行りのワードのインプットと締め切りだけが設定されている感じ。
1
12
51
@qooqle
qooqle
1 month
この10年くらいの学びは、ドメインに特化したインフラは生き残れないと言うこと。。。 世界中の人が使ってる(継続的に開発の投資される)インフラに、ドメインのアプリ側を合わせないと、ゆっくりと死んでいく。 クラウド事業者の言うリフト、シフト、リアーキテクチャは正しかったんだなと痛感する。
1
14
49
@qooqle
qooqle
2 years
IPネットワークの本質的な課題がわかる良いスライドだな。
0
4
50
@qooqle
qooqle
5 years
こう言う未来のスーパーエンジニアを引き込むのも大きな仕事になると思う。Lineさんが外で派手に技術の話をしたり、NTT-COMさんが人事の改革とかをアピールしたりしてるのは、人材戦略の一環でもあるよね。しつこいくらいに主張しないと、上澄はGAFAMとそう言う戦略のところに採られて終わりなんだよ。
@ebiken
Kentaro Ebisawa
5 years
そうそう。この数日間で改めて、新卒どころか現役の高専・大学生にも単品の技術ではかなわないと感じた。これからは時間の絶対量が必要になる広範囲な技術知識のカバレッジと多国籍なビジネス知識でワカモノのお役にたってコラボできるようにならないと存在価値が消えかねない。
2
25
96
1
29
49
@qooqle
qooqle
5 years
わかる。クラウドで解析してる連中は日に億単位のデータが生まれても屁とも思ってない。 そしてこの辺は通信事業者的ネットワーク屋も深刻な状態。まずはGBとか砂つぶより小さいと認識する練習が必要。特に大企業で社員に支給されるやたら重たいパソコン使ってるとそう言う富豪的な感覚には至れない。
@10yama
TOYAMA
5 years
ざっくりとした印象なのだが、いわゆるGTFS陣営にしてみると公共交通データは「複雑なスキーマを持つデータ」ではあっても「大きいデータ」という認識はないけど、ODPTの後ろにいる首都圏交通事業者(のSI)は「大きいデータ」だと思っている気がする。 #公共交通オープンデータ #オープンデータデイ
3
19
26
0
32
47
@qooqle
qooqle
3 years
これ素晴らしい。例のパケットフォーマットの絵が欲しければ、JSONなり構造化されたデータから生成するのが筋でしょ。
@flano_yuki
ゆき
3 years
そういえば、QUIC, HTTP/3はパケットのフォーマット定義がアスキーアート使わなくなったんですよね。 (読めないことはないと思うけど、どっかで紹介してもよいなあ
Tweet media one
0
18
35
2
16
48
@qooqle
qooqle
1 year
若い人にとっては再現性ゼロだろうけど、俺にとってのモバイルってMobile IP界隈の先輩達の研究を聞いてたのから始まって、IPルーティングによる経路集約とトンネリングの関係性の理解、MPLSやLISPを経てOpenFlowまで含めたC/U分離、VMマイグレーションにおける移動透過性、この辺が基礎なんだよな。
1
9
47
@qooqle
qooqle
4 years
ネットワーク系の技術に飽きてきてしまった。最近はどれを見ても、本質的にアレと同じねーみたいな感じがしちゃってダメ。 多分、細かなとこまで感じるために手を動かす時間が取れてないのもあるんだろうけど、根本的にIaCとかクラウドネイティブとか、電気通信事業法と相性悪すぎてやる気が出ない。
1
6
45
@qooqle
qooqle
10 months
加えて現場マネージャーはその領域のプロでないと務まらんケースが増えてるんや。ジェネラリストだけやってると、部下から無能扱いされて本人が潰れるか部下が転職するからな。
@fuuuuuta21
さかいふうた
1 year
▼ミドルマネージャーの難易度が上がりすぎている問題について ミドルマネージャーの「育成」というと、「能力が低い」みたいな誤解を生みかねないなと思ったのですが、そもそもミドルマネジメントの難易度が急激に上がってしまっている、という話だと思っています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
8
846
5K
0
16
35
@qooqle
qooqle
8 months
@nnao45 さんのNetwork Service Meshの話は本当に本質的なネットワークの問題を表現してて素晴らしい。
1
12
45
@qooqle
qooqle
2 years
しかし、スライシング的な話を始めたのが2009年か。 それからSDNやって、NFVやって、テレコムのバックホールやって、モバイルやって、ようやくここまで辿り着いたんだなーと思うと、色々と感慨深い。
2
3
44
@qooqle
qooqle
3 months
JTCの優秀技術人材が外資に行く理由は、給与でも社内ルールでもなんでもなくて、本気で世界の競合と戦う気があるんですか?って問題が大きいのかもしれんな。
0
5
46
@qooqle
qooqle
3 months
何つーか「DCネットワークに最適な技術がSRv6か」って議論がしたいわけではなて、「トランスポートなどその他のドメインを含めてシングルスタックで運用すると考えた時、SRv6はリーゾナブルな選択肢か?」と言う議論の方が的を射てる気がするな。もちろん、ゆやりん先輩はそんなの百も承知でしょうが。
1
6
45
@qooqle
qooqle
1 year
古くからShowNetのNOCで仲良しだった人がモバイルやってたわけだが、彼から漏れた「モバイル楽しい?ネットワークって言うかITシステムじゃね?」という一言に激しく同意したのが幕張メッセのハイライト。
1
10
44
@qooqle
qooqle
4 years
ナンバガのYouTubeライブを見てたら、門林先生が出てきたんだよ。何を言ってるか分かんねーと思うけど、俺もよくわからなくなってきた。
Tweet media one
Tweet media two
4
8
44
@qooqle
qooqle
5 years
「30kVA コロケ 価格」でググったら、もしかして。。。「30kVA コロッケ 価格」とサジェストされた。むしろそんなの気になって仕方ない。
2
26
43
@qooqle
qooqle
3 years
40の誕生日にバカラのグラスをいただきました。お酒をいただく時間が豪華になりました。飲み過ぎに気をつけなきゃ。
Tweet media one
3
0
42
@qooqle
qooqle
2 months
俺のところにも誰か来てくれんかな。 GPU使ったRANの仮想化とエッジコンピューティングとか、モバイルコアのリアーキテクチャやらパブリッククラウド化とか、オプティカルネットワークとか、飽きることのない仕事を提供できます。 業務外でSRv6 MUPとかAI-RANとかもにも関われます。
0
10
43
@qooqle
qooqle
5 years
いろんな開発を経て、自発的な目的ありで道具を探した結果としてUMLに辿り着くと、作ってくれた先人に感謝なんだけど、目的もなくUMLを見ても便利さに気付けないんだよね。 これはオブジェクト指向やデザインパターンなんかも同じで、なぜ必要なのか自分で経験してることがスタートラインなのかもな。
@masuda220
増田 亨
5 years
UMLがモデリングの進化や普及を阻害した側面があるかもなあ。 UMLという手段にフォーカスがあたりすぎて、モデリングの whyやhow、参考モデルの淘汰と進化、モデル活用の成功例あるいは失敗例みたいなものを含めてエコシステムがうまく育たなかった。
1
10
53
0
21
42
@qooqle
qooqle
2 years
6Gに向けてRAN、Core、Transportを融合させていきたいんだけど、誰か一緒にやってくれませんかね?
6
3
42
@qooqle
qooqle
2 years
vRAN/O-RAN/RICの世界、無線領域とSDRと仮想化とフロントホール(SDN含む)とAIの全部入りすぎて、参入障壁高杉。もはや全部わかってる奴などいない領域で、なんかどれを見てもしっくりこない。
2
5
42
@qooqle
qooqle
4 years
結局、この元アップルの人も登君が言ってるのも同じで、思いついたことを自分の手で試して、失敗も経験しながら実力を上げていった先にしかイノベーションなどあり得ないんだよな。 お客のニーズに合わせた開発なんて、明日には別のことを言われたり、他社に乗り換えられたり、何も良いことがない。
@s_kajita
Shuuji Kajita
4 years
「日本のメーカーに勢いがあった時代って、エンジニアがトップに立っていたじゃないですか。ホンダもソニーもそうでしょう。僕は、そうじゃないメーカーってひとつも知らない。でも企業が大きくなって、営業とかマーケティングの人がトップになってから、面白くなくなった」
107
10K
32K
0
13
41
@qooqle
qooqle
2 years
自分へのメモ。SRv6が面白い理由はIPネットワークが長く抱えていた問題を一つの仕組みで解いた+新たなパラダイムを産んだ所で、この辺をしっかり説明したい。 Source Routing、FRR、Locator-ID Separation、Multi-Toplogy、Inter-Domain Policy、C-D Plane Separation、D-Plane Programmability、etc.
0
3
40
@qooqle
qooqle
2 years
最近のFRRからのSONiC経由の様々なホワイトボックススイッチの流れを鑑みるに、もうネットワークOSをFRRに集約して、SDNコントローラや周辺の運用系が見るべきインターフェースを統一した方が楽ちんだなーと思えてきた。足りない機能は自分で実装してコミットだよ。結局LINEのやり方が正しかったんや。
0
10
40
@qooqle
qooqle
11 months
この文書ヤバヤバのやばですね。 2000年に大学一年生だった僕は、村井純と言う大先生の講義を受けて、その話を分かったつもりになっていたんですが、23年間インターネット屋をやって、ここ数年間ケータイ電話システムと戦って、あの時に村井先生が 何を言っていたのかやっと理解ができた気がしている。
@yukihirokikuchi
Yukihiro Kikuchi
11 months
@qooqle 1997年あたりにその辺の話でてました。 Rise of the stupid network
2
17
46
0
12
40
@qooqle
qooqle
2 years
自分で言っててアレなんだが、やっぱりこの15年くらいの間、ネットワークの仮想化を旗印に汎用的なコンピュータを専用ハードのように使うことに業界全体で取り組みすぎた気がするんだな。 そろそろ慣習と言うか前提を壊して、ドメインとして解くべき問題から再構成し直す時期にきてるんじゃないか?
@qooqle
qooqle
2 years
@hitman51rivl @IehuuyT モバイルコアでも同様のことを語りかけてはいますが、ネットワークの仮想化という流れの中で、装置の形を残したがるのに問題がある気がしていて、ソフトウェアと言うかCOTSで動かしやすい形に分解再構成することを心がけたいものですね。(故にETSIやO-RANの標準化はなんか馴染めない)
0
0
7
3
6
39
@qooqle
qooqle
1 year
まだスーツケースがドーハにいる。。。
Tweet media one
2
1
40
@qooqle
qooqle
4 years
尊敬する大学時代の先輩に教わったのは「やっていいですか?」ではなく「できましたけど、どうきましょう?」と聞け。と習った。
@t_wada
Takuto Wada
4 years
「許可を求めるな、謝罪せよ」ではなく 「事前に許可を得るより、あとで赦してもらうほうが楽」と訳すと良いのではという意見でした
0
60
200
2
8
39
@qooqle
qooqle
2 years
新卒から2年間育て上げた若者を他の部門のプロジェクトに突っ込んだら「優秀な子をありがとう」と感謝されたので鼻高々である。
0
0
38
@qooqle
qooqle
3 years
始めたばかりの頃、研究室のrootを任されるのは嬉しいことだった。暫くして別のところで「root権限渡しますので」と言われて「いや、結構です」と答える自分がいた。
@r_takashima
酔っ払い.jp
3 years
間違いないなぁ。俺の場合は UNIX admin というか、installer 的な事するのが異様に楽しかったんだよな、確か。
2
4
9
3
6
39
@qooqle
qooqle
3 years
まさかの新商品。
Tweet media one
@qooqle
qooqle
3 years
なるほどネギトロ巻き
Tweet media one
76
27K
102K
0
10
38
@qooqle
qooqle
4 years
ヤバイ。。。近所のブルワリーがコロナで店を閉めてたんだけど、本気出し始めた。これは通ってしまう。
Tweet media one
3
4
39
@qooqle
qooqle
8 months
この論文の実装はAWSのマネージドサービスを使ってるので、興味ある人は見て欲しいです。もちろん色んな制約もあるんだけど、モバイルコアはキャリアがニーズに合わせてアジャイルに内製をしていく未来も見えてきている気がしますし、6Gに向けたペインポイントもだいぶ分かった気になります。
@nelishiba
nelio
8 months
Our paper “Cloud5GC: Design and Implementation of Scalable and Stateless Mobile Core System on Public Cloud” has been accepted to IEEE ICOIN 2024. In this paper, we’ve realized “”serverless”” 5GC.
0
4
20
1
11
39
@qooqle
qooqle
2 years
良いネットワークの定義って色々あるけれど・・・ 大人になって辿り着いた答えは「アプリケーション開発者にとって使いやすいネットワーク」だなぁ。 若い頃から耳にはしていた話だけど、本当に自分の中で腑に落ちるまでには時間がかかったわ。
2
3
38
@qooqle
qooqle
3 years
【速報】古河電工さん、すでにSRv6 Mobile User Planeを実装済みだった件! JANOG現地参加の方は、古河電工さんのデモブースへGo!!
Tweet media one
Tweet media two
@qooqle
qooqle
3 years
会社のイベントの関係でタイトルが派手で恥ずかしいんですが・・・SRv6 Mobile User Plane について話した資料を公開しました。 本日のJANOGでどう技術の検証についての講演がありますが、事前に読んでいただけると嬉しいです。
3
28
112
0
8
37
@qooqle
qooqle
3 months
意外とコアなOpenDaylightやYANGのファンがいるようで、その昔にMPLS Japanで発表した資料が思った以上に読まれてることが分かった。 もう何年も前のことだから、当時は話せなかったことも含めて、SDN大反省会とかやってもいい時期なのかもしれんな。
3
6
38
@qooqle
qooqle
2 years
若い頃はわかってなかったけど、1%の妥協で1/100のコストに落とせるってのは発明なんだよな。アカデミック的には評価しにくかったり、妥協せずにやってきた業界的には許容できなかったりするんだろうが、それを上位レイヤーの工夫で誤魔化すことでアプリを成立させることは尊いんだよ。
1
6
38
@qooqle
qooqle
5 years
数学とプログラミングが大好きなスーパーIPルーター研究者と、通信事業者上がりのMPLS大好き研究者が、MPLSはレイヤー幾つか?を議論(という名の血みどろの言い争い)の結果、L2.5に落ち着けたのを隣で見ていた経験から、割と真剣に考える価値がないと思うwww
@hdais
(🍥)
5 years
L2+とかいう製品カテゴリにしろ、スイッチとルータの違いにしろ、いろんな企業のマーケティングが色々拗らした結果なので真面目に考えちゃうと精神に良くないです
1
5
11
0
21
36
@qooqle
qooqle
2 years
ドコモのやつら頭いいから、AWS使ってますとか言いつつ、ホントーに必要な時しか金払わない構成やってんだろな。ぶっちゃけAWSからしたらSLAうるせー割に金払い悪ぃーな客になったりして。 ちなみに最高の褒め言葉ですよ。
0
0
37
@qooqle
qooqle
5 years
生パケット出したことあるか。。。的な話、本当にそれよな。最近は配属してほしい人材に期待するスキルに、「C言語が書ける」に全振りしてる。他は後から教えてもどうとでもなるけど、ここの壁を超えて来てくれるかは大きい。
0
12
37
@qooqle
qooqle
3 years
研究したくない時の逃避フェーズ: 環境構築
3
17
37
@qooqle
qooqle
3 years
そうして死んでいったのがOpenFlowと理解している。 分散システムで3行設定を書けばできたことに、リスクも込みで物凄い開発費を突っ込むことはできなかった。 何故か分散システムで上手く実装されてる機能の再開発をしたがったのも原因で、IPマルチキャストの代替とかならワンチャンあったかも?
@miyahancom
Miyahan
3 years
ふつうに素朴なOSPFやBGP使えば勝手に切り替わってくれるのに、独自の謎スクリプトでスタティックルートを書き換えたり(正常に切り替わるとは言っていない)、VRRPとか使ってむりやり経路切り換えたりする(正常に切り替わるとは言っていない)のが好きな人が多いのは何でなんだろう。
3
41
108
3
12
36
@qooqle
qooqle
3 years
辻さんと木場さんのプレゼンを見てるけど、NFVの本質的なところがズバズバと切り込まれていく。まだ見てる途中だが、コレは神プレゼンではなかろうか。 KDDI固定電話ネットワーク、NFV化の5年間の道のり JANOG49 Meeting
0
5
36
@qooqle
qooqle
1 year
インターネット屋を経てテレコム屋をやってみて思うのは、頑張って超すごい要件を満たすことよりも、割といい加減なんだけど必要十分な要件を満たしてしまうことの重要性なんだよな。ユースケースを定義してニーズを正当化して、それを満たす通信仕様を作っても、使われない技術や仕様は空虚に感じる。
0
8
35
@qooqle
qooqle
6 years
GAITって言うIT検定的なのを受けて、あまりにも面白い選択肢が出てくると、 @_imaq_ 先輩が大学の試験で作った渾身の選択肢問題を思い出す。今見ても名作である。 Q: IPにおける通信方式で正しくないものを選びなさい。 A. ユニキャスト B. ブロードキャスト C. マルチキャスト D. ドリームキャスト
3
21
35
@qooqle
qooqle
1 year
未来のモバイルコアに興味がある方は、是非お越しください。トークセッションもやります。 3/23(木)10:00 - 10:50 Session 05:次世代ネットワーク①「通信障害への対策強化と、5Gのまだ見ぬ可能性を拡張。モバイル通信の要であるコアネットワークのあるべき姿を考える。」
@gurikame
RW
1 year
0
1
2
0
7
34
@qooqle
qooqle
4 years
しかも研究テーマも貰えるし、研究のサポートも受けられるし、誰も読まない報告書も書かんで良いと。金額以上に大学より良いことがたくさんあって胸が苦しくなる。
@narita_yusuke
成田 悠輔
4 years
サイバーやPFNの学生インターンって日本の大学の先生より給料がいいのはここだけの秘密です
2
121
343
1
12
34