紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki Profile Banner
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki Profile
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki

@orange_be

Followers
5,372
Following
2,400
Media
3,098
Statuses
7,816

医療法人オレンジグループ 代表 #在宅医 #ほっちのロッヂ #医療的ケア児 #ドクターGO #地域医療 #在宅医療 #小児在宅医療 #人生会議 #死生観 #ポジティヴヘルス #紅谷蕎麦好き #こども家庭庁 こども若者参画および意見反映専門委員会 #インド #パーカッション #レジリエンスプレイグラウンド

Karuizawa 軽井沢, Fukui 福井
Joined January 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
8 months
訪問先にて。 間違って違うボタン押してテレビ見れなくなるのを防止。 増やすばかりじゃなくて減らさないとね。 ボタンも薬も。 #在宅医療
Tweet media one
22
448
2K
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
3 years
訪問先にて。 間違って違うボタン押してテレビ見れなくなるのを防止。 増やすばかりじゃなくて減らさないとね。 ボタンも薬も。 #在宅医療
Tweet media one
2
68
661
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
2 years
コロナが流行ってから「誰にも会ってはいけない」と自宅に引きこもり、買い物すら最小限より少なくしか行かなくなっていた80代男性が、2年かけて体調を悪くしていき、ついに亡くなった。 社会的つながりを奪う病気。生物としてのヒトの内側に侵入してくる生物学的取り扱いだけでは、治せない。無念。
6
91
532
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
2 years
医療的ケア児の居場所. 福祉事業所に頼むと「医療はちょっと…」と断られ, 病院のレスパイト施設は受け入れてくれても寝かされてるだけ. つまり,福祉の人は医療が怖くて,医療の人は遊びが怖い. 暮らしと医療を両方支えるチームが必要と気づき立ち上げたのがケアラボです.
3
37
467
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
2 years
訪問先にて。 間違って違うボタン押してテレビ見れなくなるのを防止。 増やすばかりじゃなくて減らさないとね。 ボタンも薬も。 #在宅医療
Tweet media one
3
35
406
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
2 years
福井の医療的ケア児の活動拠点、オレンジキッズケアラボは夏も元気に活動中!! 医療的ケア児が地域であたりまえに暮らすこと、これからのあたりまえにしていきたい!この子たちのエネルギーで社会をポジティブに! 応援よろしくお願いします!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
34
328
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
医療が主人公の病院では、病気の専門家である医者が、他の職種に指示を出す。 生活が主人公の地域では、生活の専門家が中心になるべき。医者の専門性の優先度はかなり低い。 だったら介護職が医者に指示を出す方が健全。 ヘルパーが医者に「往診指示書」を出せるようにしませんか?
4
34
250
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
97歳、訪問診療にて。これからどうしたいですか? 「無事に、死にたいなぁ」 しかと受け止めます!
1
17
241
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
3 years
看護師は、人を管理する仕事ではなく 人の残ったエネルギーを最大限に引き出して、生きる力をアップして、ついでに自分もハッピーになる仕事。 と、信じていて、 だから僕の周りにいるナースをリスペクトし続けています。
4
22
235
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
2 years
【巨星墜つ】 福井では、医療ケアが必要な子も、普通に地域の学校に行きます。あたりまえ。 そんなあたりまえを作ってきた、ソーシャルイノベーターりなさん。 彼女が、後輩たちに新しいあたりまえの道を作っている。 ありがとうりなさん! 未来に繋いでいくぞ!
Tweet media one
1
20
222
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
3 years
僕らの強さは、今、自分の足で歩ける、という強さ。 彼ら彼女らの強さは、いつでも、誰かに頼れる強さ。誰かに頼ることは、周囲や自分を強くすることだと知っているから。
Tweet media one
0
28
217
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
5 years
#人生会議 勝手にポスターシリーズ 人生会議は、大事なことを話して「決める」ことよりも 話し合うプロセスを大切にします。 時に決定よりも、プロセスから紡いだことを大事にすることも。 「勝手にポスター」の主人公。 人生会議の動画にも登場していただいている方です。
Tweet media one
4
82
214
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
1 year
病気なら、病院。 障害なら、障害者施設。 年取ったら、老人ホーム。 ってのをやめたくて、やめなきゃいけなくて “ほっちのロッヂ”はできました。 でも、もっと病院らしく、施設らしくしろ!とお叱りを受けることもやっぱりあります。 ただ、叱るのはたいてい、本人ではなく、家族や周囲の人です。
Tweet media one
3
9
219
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
3 years
地域医療って,引退後にやるとか急性期の代償としてやるとか,そんなんじゃないんだよな- 救急が忙しいのは地域医療をおろそかにしてるから.地域医療がおろそかになるのは,医療業界が地域を無視して勝手に専門化するから. 今はバリバリ救急医!落ち着いたら地域医療やります!っていうの,真剣にムカつく
3
19
212
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
医者って存在自体が「延命」の方向に引力を持ってる。だから、そこから見える「延命」という言葉の意味や景色を捉えないと、話し合いは始まらない、と思う。 「無理な延命なんて進めてないですよ」って医者が言っているのは、居酒屋がお酒を勧めていなかったり、JTが喫煙を勧めていなかったりと同じ。
3
43
192
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
数学者になった友人より。 「人生は山あり谷ありですが積分したらゼロ」と。 どんな状況でも楽しみを見つけながら、頑張りましょう!今年はきっと良い年に!
Tweet media one
0
34
189
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
6 months
「ここまで高齢化が進んだ地域で今回のような災害が起きれば、弱った状態の人が避難所に入ることになる。今後の日本の災害現場でもそうなるだろう。生活の場に医療を届ける在宅医療が、災害直後から避難所で必要になると感じた」
3
42
190
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
2 years
福井の医療的ケア児の活動拠点、オレンジキッズケアラボは秋になってもやっぱり元気に活動中!! 今日は芋掘り! 日常生活に医療が必要な子も、地域でいろんな経験をして育っていける! まだまだ家や病院でじっと寝かされてる現状を変えたい! 応援よろしくお願いします!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
19
185
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
3 years
明日もう会えないかもしれない、これが真実。 明日は必ずきっとおもしろいことがある、これは確信。 だから“また明日ね”と言います。訪問診療では“また来るね”と言います。 考え方によっては無責任な言葉ですが、実は覚悟を決めて放つ“想い”です。 明日に確信はありませんが、想いに確信を持つのです。
1
19
182
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
正しいこと、親切なこと。どちらか選ぶなら、親切なことを。 正しいこと、は、時に人を傷つけます。 迷った時は、親切なことを選んでください。
3
26
177
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
2 years
ほっちのロッヂ、グッドデザイン賞を受賞しました🙌 審査委員の評価より・・・ それぞれが持っている強みに目を向ければ、上も下もなく、お互いがお互いから学ぶことが多くなるだろう。そして、そんな場所にはたくさんの人が��まってくる。ほっちのロッヂはそんな場だ。
Tweet media one
6
15
180
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
5 years
医療福祉の現場にいる皆さん、 今日くらいから、外来で、訪問で、待合で、病室で、デイで、電話で、保健室で、質問される方、多いのではないでしょうか? ぜひ、丁寧に説明していきましょう! というわけで、講演会で使っているスライドをシェアします。 #人生会議しよう #人生会議 #人生会議ポスター
Tweet media one
Tweet media two
1
77
171
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
10 months
医療的ケア児は 病気があるから成長が遅い、成長しない、のだと思っていた。 違った。 病気を理由に、医療が、「遊び」と「友だち」を遠ざけてしまったから、成長しないように見えていただけだった。 「遊び」と「友だち」を子どもたちに返していく。 #オレンジキッズケアラボ
Tweet media one
0
24
172
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
3 years
専門家になるということは 視野が狭くなること。 だから仲間が、できるだけ異分野の仲間が必要です。
1
10
169
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
2 years
認知症一人暮らしの祖母の家で「不安でしょうがない」というメモが見つかった。本人は書いたのを覚えてない。一人で寂しい思いをさせていたのか…と、息子である父は悩んだ。 メモはカタカナで「フアンデショーガナイ」 ファンデーションがない まだまだおしゃれに気を使う祖母の買物メモでした。
2
8
168
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
末期癌、認知症、独居、生保。 本人は帰りたいのに「この方を入院させておくのが病院の責任」と入院継続。 本人が訴えるも全部ダメで、途方に暮れて病室でタバコを吸ってたら追い出された。 「最初からこうすればよかった」と泣いて喜ぶ患者さん。
2
24
164
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
6 months
チームとして輪島に入って7日目。 輪島市で福祉避難所を在宅ケアモード全開で始動しました。 発熱などの体調不良、認知症などなど医療行為やケアが必要な方々を福祉避難所に受け入れる。 急ピッチで環境の整えと受け入れを進めています。今日だけで20人以上受け入れ予定。 #令和6年能登半島地震
Tweet media one
1
10
162
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
今夏リニューアルオープンするつながるクリニックにはカフェとフィットネスジム、地域交流スペースが併設されます。“診断と薬”は最小限にして,“食,運動,出会い,つながり”で皆さんの健康と幸せを支えます。“痛い”“苦しい”“辛い”よりも“楽しい”“美味しい”“心地いい”をきっかけに出会う場所を目指します!
Tweet media one
3
6
155
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
3 years
僕は山の農村で地域医療を初めて体験した。次に海の村で地域医療を実践した。 すぐ近くの同じようなサイズの村なのに、人々の性格もモチベーションも痛めやすい関節も健康の悩みも全然違った。 症状ごとに分類して受け入れる病院とは、全く違う体験。 これが地域医療。 病気との出会い方が逆なのだ。
Tweet media one
2
5
151
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
6 months
今は福祉避難所の運営に軸足を置いています。 ただの福祉避難所ではなく、医師も配置した高機能(医療強化)なチームで、避難しているだけで弱っていく高齢者や障害者を中心に強いニーズを感じています。 今後の日本の災害では「暮らしの医療」がすぐに入らないといけないと実感。 #輪島市福祉避難所
Tweet media one
1
37
149
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
生きる、の反対は、死ぬ、ではない。 生きない、です。 生きるのがイヤになったら、死ぬ、を選ぶのではなく、生きない、���選んでほしい。 生きない、でも、死なない。その隙間は結構広いのだと思う。 不完全な生きる、を許してほしいなぁ。と思う。
1
14
147
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
あたりまえ、って 病院に寝泊りして、疾患名か部屋番号で人を呼び、数値が改善することが喜びの中心で、死んだら負け。 医療者になって1,2年で、あたりまえは随分ズレる。 あたりまえ、のピント合わせを医療側からしていかないと、生活を真ん中にしてる人たちと話が合うはずもない。 危ない。
@KensukeGru
菅原健介kensuke Sugahara
4 years
“いまを生きる” 高齢になって、障害があっても、子供と過ごし、ご飯を作り、草むしりをしたり、ベランダでアイスを食べる。 あたりまえの暮らしを支えていく。 介護の仕事は本当に可能性に溢れてる。 ぐるんとびーはそれを利用者、ケア職がともに地域住民として実践・発信していく。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
4
16
270
1
14
145
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
3 years
去年バリバラの死生観でご一緒した幡野さんの本。 たくさん気づくことや、あーなるほど。があるんだけど、 『自立とは「自分の筆頭株主になること」』というフレーズが頭に残った。家族や友人も自分に投資してくれている株主だけど、51%以上はぼくが持っている。決めるのはすべて筆頭株主であるぼくだ
Tweet media one
2
12
147
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
3 years
私は何の認定医も専門医も持っていませんし、取ろうとも思いません。ただの町医者でいるために。 そして、町医者と認定してくれるのは、その町の人たちなんです。 ー鈴木央先生の言葉より
0
5
138
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
9 months
なにこれ。 行政職員の名刺。 社会的処方推進室? コミュニティナース? 公的にあたりまえにこれらの単語が使われている街に来ました。すごい!
Tweet media one
1
11
136
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
7 months
障害児を 医療判断、リハビリ、ケア、の中で育てると 立派な障害者になります。 障害児を 暮らし、友だち、遊び、つながり、の中で育てると 障害が残るか残らないかはさておき 立派な社会人になります。
0
15
133
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
2 years
地域医療をやるのなら、まずはまち歩き。 この辺は魚が美味いですよねー、みたいな観光客モードではなく、あの辺坂道多いっすよねー。って話せるように。そこから地域医療はスタートです。 今日もせっせとまち歩き。 暑い、もはや熱い。
Tweet media one
2
3
127
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
8 months
素敵ですねー 賛否両論あるようですが… 医療介護の社会化、と、社会の医療化、という違いが出てますね。 施設内で鍛えた医療や医療的介護を、地域に持ち出して無理やり当てはめようとすると否定的な気持ちが湧くのでしょう。 もともと流れる地域の暮らしにお邪魔する、そんなイメージですね。
@michiko_saiki
唐津のみっちゃん@むく
8 months
子連れ訪問介護。 新人ちゃんと9ヶ月赤ちゃん😊
Tweet media one
54
38
883
0
10
128
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
3 years
病気や障害を持つ子と出会った時… 可哀想、なんとかしてあげたい(自分たちと違う) と思う人は、彼ら彼女らが過ごせる特別な場所を作ろうとする。 この子らが繋ぐ強さや優しさをもっと繋げたい(自分たちもおんなじ) と思う人は、彼ら彼女らと過ごせるあたりまえの街を創ろうとする。
3
17
126
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
3 years
人類史上、医療的ケア児として史上最高の3003m(立山の雄山)を踏破したゆりの氏(3歳) これ以上の記録は私たちは把握していませんが、もしあれば教えてください。なければ、勝手に世界一を名乗り続けます。笑 あたりまえは、更新してまいります。 #登山キッズケアラボ
Tweet media one
1
9
126
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
明日もう会えないかもしれない、これが真実。 明日は必ずきっとおもしろいことがある、これは確信。 だから“また明日ね”と言います。訪問診療では“また来るね”と言います。 考え方によっては無責任な言葉ですが、実は覚悟を決めて放つ“想い”です。 明日に確信はありませんが、想いに確信を持つのです。
Tweet media one
1
13
126
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
3 years
病院では言うこと聞かない患者は追い出されるかもしれませんが、ここはあなたのお家ですから、言うこと聞かない医療者を追い出すことができます。 なんかやりたいことありますか?どんどんやりましょー。
Tweet media one
1
13
121
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
6 months
ぐるんとびー×キャンナス×オレンジ 一瞬福井に戻り体制を整えて、今日からまたオレンジチームも輪島に入りました!
Tweet media one
0
4
121
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
定食頼んだ時についてくる小鉢残すこともあるじゃん。なのに、定食を頼まれたということは、この小鉢もあなたの意思で選んだものです。みたいなの怖い。入院を選んだのは辛いのとって欲しかっただけで、食事や生活のダメ出しして欲しかったわけじゃないし、家には帰りたいんだよ。 #意思決定支援って
0
16
121
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
1 year
『そのとき、本当にハッとしたんです。病気がありながらパワフルに活動して健康的な人もたくさんいるのに、日本の看護や医療には、利用者が医療から脱出できないように整えてあげてしまうような側面があると思いました』
0
24
118
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
6 months
医ケア児に関わり続けていて感じてること “命”と“暮らし”どっちが大事? “命が大事”はわかる. けど, “友だち”“遊び”“家族旅行”“学校”を奪うことを正当化されてそれ以上考えるのをやめてしまう恐怖感. “命”と“暮らし”どっちが大事? は結論を出すことではなく,議論し続けることが大事だと感じています
0
9
119
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
こいつ、何言ってんだ? 自分の陰性感情が揺さぶられた時、より熱心にそいつの話を聞くべし。そういう感情を動かすメンバーはきっとすごいこと言ってる。 こいつ、わかってるな! 自分の陽性感情に応える、嬉しい反応する奴の話は、それ以上聞かなくていい。自分と一緒かおべんちゃらかどっちかだから
1
16
120
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
6 months
この瞬間が大事。 ケアされる側に見えるけど、相手をケアする側に瞬間なってる。 こうやって人は回復していくと思ってる。
Tweet media one
Tweet media two
1
9
119
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
3 years
さて、在宅ケア業界の皆さま、ご一緒に。 「祝日は、平日です!!」
1
5
113
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
5 years
日本医師会会長が、講演でこの動画を使いたい。と日本医師会より連絡あり。もちろんぜひお使いください、とお返事。 ちょうど一年前に公開して、1年間で7000回再生されて。この5日間で2000回再生されました。 この機会にきちんと伝わっていってほしい。 #人生会議
0
42
115
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
2 years
僕はこの子に関わる医師として、主治医として心から誇りに思います。 おいしゃさんやってきてよかった、って思える日が来たりするものです。
Tweet media one
0
3
114
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
3 years
医師3年目、地域医療をやりたくて、福井県名田庄村・中村伸一のところへ. 研修枠もないところへの押しかけ研修なので、病院に辞表を出しての赴任、給与激減、3ヶ月後からのアテはなし. それでもこのタイミングでこの研修をしないと、と焦っていた. 当時長男1歳。色んな意味でよくやったし、よかった
2
0
112
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
2 years
ケアが必要な子どもの保育園(ケアラボ) を立ち上げて2年ほどして、保育士が仲間に加わった。 子どもがジャングルジムによじ登ろうとしているのを 「危ない!落ちたらどうするの!」と止めに走る看護師に 「落ちたら痛い、って経験しないまま大きくなったらどうするの!」と、保育士が止めに走った。
1
8
111
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
1 year
「医療的ケア児の意思決定支援」 たくさんのご参加、ありがとうございます!! 前・こども政策担当大臣で、医療的ケア児支援法や、こども家庭庁の創設に深く関わってこられた 野田聖子さんに、シンポジストとしてご登���頂きました! @noda_seiko93 @8eHH7BpS3jcpwpF @keita_genuine @yamanorisu
Tweet media one
2
16
112
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
正しいこと、親切なこと。どちらか選ぶなら、親切なことを。 正しいこと、は、時に人を傷つけます。 迷った時は、親切なことを選んでください。
1
17
111
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
2 years
月の力、すごい
Tweet media one
1
6
109
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
3 years
大正3年3月3日生まれの方が、令和3年3月3日で93歳になられていまして、お祝いしました。 本人は「忘れちゃったよー」と笑っていました。
3
2
108
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
何度でも言いますが、オレンジは新卒看護師大募集中です。 病院で、「患者」さんを「管理」する。という経験を積んじゃう前に、 「地域」に住む人、と「共に過ごす」こと、そこに自分の「看護」ってどう使える?って順番で経験を積んでもらいたいと思っています。
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
オレンジは、看護師は新卒から大歓迎で大募集中! 病院に就職した場合、を前提として、何が地域でもできます?って話しがちですが、 逆に 地域では当たり前なのに、病院でできないこと山のようにあるから。 5時間つきっきり、一緒に旅行いく・酒飲む、 その人の力を地域に繋ぐ、とか醍醐味でしかない
Tweet media one
1
2
47
1
8
110
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
5 years
「医療的ケア児 初めての大旅行」 一つも経験したことないことを始めて、一個目を経験する瞬間がすごく大事で、その経験の積み重ねで、次の選択肢が生まれてきます。医療的ケア児が、出会いやつながりを得て、本当にはっきりと成長していく様子が必ず見られると思います。
Tweet media one
1
18
110
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
カンファレンスでは、“主語探し”をしながら聞くと気づきが沢山あります。 「夜、一人で転んだらかわいそうでしょ」「施設なら安心だと思うんです」「母は不安なんです!」 さて主語だーれ?
1
12
109
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
2 years
学生の時、音楽業界で働いてた. 卒業して医者になるか、その業界で働くか、悩んだくらい。 音楽は、幸せを連鎖させること、増幅させること。を知っているから. そのエネルギーをものすごく感じているから. 音楽は、人を幸せにする。人を前向きにする。人を癒す. 音楽のような医療者でいたいんだ.
Tweet media one
1
4
106
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
1 year
ピカピカの一年生! 入学おめでとう! 楽しいこと、いっぱいやろうね!
Tweet media one
3
3
108
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
「病院に行きたくないっていったから在宅だね」よりは、「かわいがってた犬といっしょに過ごせるのは家だよね」というほうが「人生会議」の筋が通っているなぁ。 #人生会議
0
6
108
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
子どもたちの前に道を用意していくのでなくて、子どもたちが歩くところに道ができていくんだよなぁ・・・ 人工呼吸器つけた子のバギーを、気管切開の子が押していく姿を見てみたらいいさ。 誰だよ、この子らは弱い存在、守るべき存在って札つけて閉じ込めようとしたのは!許さないぞ!
1
7
107
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
生きる の反対は、死ぬ、ではない。 生きない、です。 もっと正確にいうと 誰から見てもいい感じに生きる の反対は 周りの評価に合わせて生きない、です。 完璧に生きる、の反対を、死ぬだと思って苦しまないで、完璧に生きるのをやめてみよう。
1
23
106
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
2 years
NHK BS1 ザ・ヒューマン。 半年以上にわたって取材を受けてきました。 来週の土曜日に放送とのことですー
Tweet media one
Tweet media two
0
9
106
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
6 months
いつも災害では、話題にされるのが後回しになりがちで、じっと耐えている状況で出会う、障害者、医療的ケア児についても「生活と医療を両立しながら、その人の暮らし(=今は避難所での暮らし)に伴走する関わり」を専門とするチームが早めに動き出すことでフォローできるのではないかと考えています。
Tweet media one
0
12
105
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
3 years
専門職は、ぼんやりしている方がいい。笑顔で突っ込まれる存在である方がいい。出会う人を緊張させる専門家よりも笑顔にさせる専門家がいいんだよ。
0
9
104
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
6 months
「高齢者が多い地域のため、数日間、避難所で寝ていただけで、筋力が落ち動けなくなってしまった人も出始めています。福祉避難所のように、介護や生活医療の視点をもった支援が必要だと思います」
0
14
102
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
「病気」が昔は「治る病気」と「死ぬ病気」しかなかったのに、 いまは、「治りもしないし死にもしない病気」 つまり「付き合っていく病気」がとても増えている。 だから、医療の役割も変わって当然。制度が硬すぎるとその当然が揺らぐ。 医療の専門家は、医療を使って人を幸せにしたい。んでしょ?!
1
12
104
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
3 years
82歳の方 「ほら、わたし、歳とるの初めてじゃない?だから、次に何が起こるのかなーって楽しみなのよー」
1
4
103
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
6 months
いったんほっちのロッヂに戻ってきました。 こちらの日常の中でリズムを整えて、仲間たちと話し合いながら動きます。 皆さん、応援ありがとうございます😊
Tweet media one
1
0
103
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
2 years
この時期の訪問診療は緑に癒されます。
Tweet media one
0
0
101
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
僕は,評論家でも研究者でも哲学者でもありません. 実践家,です.在宅医療の現場にいます. 今日も,生と死の曖昧な境目に立つ人,それを怖がる人,境目は気にしない人たちと一緒にいます. 医者なので,頼られたり,罵倒されたり,あきらめられたり,励ましたり,励まされたりしながら,そんな現場に佇んでいます.
Tweet media one
0
5
101
@orange_be
紅谷 浩��� Beniya Hiroyuki
3 years
医師3年目、地域医療をやりたくて、名田庄村へ。 病院で2年半磨いてきた、医療という道具では、どうにもならないことがたっくさんあった。 2年半しか磨いてないので、固執せずに済んだ。 もっと磨いてしまってから地域に行ってたら、なんでもその道具で解決しようとしてしまっていただろうなぁ。
1
1
100
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
6 months
福祉避難所…というよりもはや 災害版看護小規模多機能型避難所
@KensukeGru
菅原健介kensuke Sugahara
6 months
キャンナス災害支援チームで福祉避難所の立ち上げ。オレンジホームケアクリニック、ぐるんとびーが主導のもと佐賀の江口病院、DCATさん、自衛隊などにも協力いただき開設しました。1日で30人以上が入られ定員が満杯になりました。もっと受け入れ人数を増やせないかと打診されていていますが厳しい状況
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
26
162
0
12
99
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
5 months
今日はオレンジ創立記念日🙌 13年が経ちました。 そんな今日は、勝山の福祉避難所で1日を過ごしています。 私たちが続けている「地域医療」とは 現場のニーズを聞き漏らさず 未来の地域の姿を想像し 自分たちにできることを想像する ことだと思っています。 14年目もよろしくお願いしますー!
Tweet media one
Tweet media two
3
1
99
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
3 years
最期まで家で過ごしたいなぁ 家族の迷惑になるから病院がいいかなぁ 1人の中に、両方の想いが存在してるのは、矛盾ではなく必然です。両方とも本音。しかも想いは波打つので聞くたびに言うことが変わったりする。 迷いながら、進んだり戻ったりすればいいんですよー #人生会議
0
11
100
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
海の診療所時代「朝食後」の薬が全然飲めない漁師さん. 話をじっくり聞くと,3時起きでおにぎり1個ぱくっと食べて漁へ.午前7時に帰って風呂入って朝ごはんをツマミに酒を飲む.朝食後っていつ?状態. 薬袋に「漁前」と記載したら,飲み忘れが激減。 生活の中に医療が溶け込む時は,押しつけよりも譲り合い.
1
20
99
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
2 years
人生で 初めて家に帰ってきて 初めて雪を見て 初めて椅子にすわって 初めてサンタクロースと出会う あなたと会えてよかった。大好きだよ。
Tweet media one
0
1
99
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
外来。食事療法に真面目に取組もうとする方々の相談にのる。 成功するタイプの方は、夜のご飯半分にしてみた、ついつい食べてたチョコレートやめてみた。という人。 成功しないタイプの方は、毎朝納豆始めてみた、1日1回ヨーグルト食べるようにしてみた。と、減らすよりもなにかを追加しようとする人。
1
14
96
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
5 years
#人生会議 勝手にポスターシリーズ 本人の言葉がなくても、人生会議ができる。 その人のことを想いながら、 想う自分を主語にせず、その人が主語になるように気をつけながら、 丁寧に選んでいく。 すぐに決めなくていい、迷おう。わかんないもの。 ぐるぐる回ったり、2歩戻ったりしながら。
Tweet media one
1
33
97
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
師匠・中村伸一は、在宅患者さんの家に行くと、患者さんの姿勢を真似て、患者さんの杖を使ってトイレまで行ったり、手すりの高さを確認したり、ベッドに寄り添って、寝ながら見える景色をチェックしたりしてた。 僕も真似してる。この日は患者さんお気に入りの椅子に座らせてもらって景色チェック。
Tweet media one
0
9
98
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
本日開業! 診療所と大きな台所のあるところ、ほっちのロッヂ。 誕生!
Tweet media one
6
4
98
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
6 months
僕は今、在宅医療・地域医療の現場にいる。 そこは、医療という、 ルールや制度、ガイドラインを重んじる業界の中では異質な、 その人らしさ、 とかいう、曖昧で複雑で不確実なものを大事にする世界。 そこでいろんな人たちと出会い、 話し、考え、悩み、関わり、喜び、後悔を重ねている。
1
10
95
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
1 year
確信的に医療福祉を目指した人ではなく うっかり“福祉的な”ことに出会ってしまった人の方が今後の福祉をわかりやすくするように思います。 そうなると、医療福祉の専門家は「うっかり」の演出に力を注ぐ必要があるのではないか、とそう思うのです。 だから、発明が、必要です。
2
4
95
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
3 years
勝山市に 勝山オレンジクリニック誕生! 地域の人は地域で暮らしを重ね、望めば最期まで地域で過ごせる。そんなあたりまえをつくって行こうと思います。 勝山の皆さん、どうぞよろしくお願いします!
Tweet media one
0
7
93
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
3 years
訳あって嗚咽まで伴う大号泣。 ここ何年かで一番心が揺さぶられたってことか。 前向きに、進みます。約束します。
0
1
95
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
7 months
在宅医療やってる医師のほぼ100%が入院医療に関わってたことあるけど 病院医療やってる医師はほとんど在宅医療の現場に行ったことはありません。 良い悪いではなく、事実として。
1
3
93
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
1 year
NHK ザ・ヒューマン、再放送 1月28日(土)9:50- NHK BS1 病気や障害は、その子の内側にあるのではなく、外側に拡がっているものだと思います。 内側に向けた、手術・投薬・リハビリだけでは、障害者としての成長を支えてるだけ。 外側に目を向けて、その子でしかない成長を。そして一緒に成長しよう!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
15
94
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
6 months
ここは避難所なんです。 福祉施設じゃないし、もちろん病院じゃない。 一時的に避難生活をする場所です。 避難管理をされる場所じゃぁなくて、生活、ね。 #輪島市福祉避難所
Tweet media one
0
4
94
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
2 years
ほっちのロッヂ!WINNER!!! INNOVATION OF THE YEAR -SOCIAL ENGAGEMENT PROGRAMME #worldageingfestival
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
5
4
94
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
地域でみんながきばらずゆるく支え合う。 完璧じゃないぶんはみんなで許し合う。 そんな地域づくりがしたいです。
0
4
93
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
チームづくりで大事にしてるのは、 みんなが主人公ってこと。このメンバーが集まったからできることを大事にする。 リーダーは、みんなが集まるきっかけを作るとこまでが役割。 あとは、集まったメンバーで決める。 その人がいる、というかけがえのない事実から動く。 長期計画は立てない。いらない。
0
6
92
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
2 years
世界一赤ちゃんの死なない国は、世界一その子たちが幸せに成長できる国でなくてはなりません。 産科医、小児科医が救った命を地域に安心して繋げてもらえるよう、 我々地域医療に関わるものの使命だと思ってます。 小児科医が安心して地域に手放せる社会、頑張ります! 患者から地域住民に変える💪
Tweet media one
@Bazuritai_yo
小児外科医のノブ
2 years
少し思うところがあって呟く。 新生児死亡が世界でトップレベルに少ない事は本当に誇るべき事なのだろうか?助かった命は、その子が天寿を全うするまで親御さんたちが介護をしていかなければならない重症心身障害児である事が多い。 もう少し福祉が行き届いていれば、胸を張れるかも知れないが。。。
268
2K
24K
1
6
93
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
3 years
生きる、の反対は、死ぬ、ではない。 生きない、です。 生きるのがイヤになったら、死ぬ、を選ぶのではなく、生きない、を選んでほしい。 生きない、でも、死なない。その隙間は結構広いのだと思う。 不完全な生きる、を許してほしいなぁ。と思う。
1
10
91
@orange_be
紅谷 浩之 Beniya Hiroyuki
4 years
小児在宅医療で恐ろしいのは 月に2回でも、たった24回会うと1歳だった子が2歳になっちゃうってこと。 その歳の発達、発育。その子ならではの成長の支え方の発見、開発。病気や治療で取り逃がした発達の取り戻し、繋がりづくり。病気より生活に視点をシフトする練習。 もうやることは無限にあるのだ。
1
5
91