しおぎ Profile
しおぎ

@operaition

Followers
11K
Following
42K
Statuses
32K

人間の破壊と再生・新たな意識への日々。 解読・勝負師

東京
Joined September 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
@operaition
しおぎ
4 hours
@aromanasoap 懸念に思うや悪いものを見ただけで自分の体は不安定になるのを知らないだろう。
1
0
2
@operaition
しおぎ
4 hours
@aromanasoap エックスやってたら同じと思う。
1
0
2
@operaition
しおぎ
4 hours
@aromanasoap 修行してるで終わっちゃうぞw。
1
0
2
@operaition
しおぎ
4 hours
@CH711ikA12Emy19 自分の外の自分の内(空間・意識)を使わないと…。
0
0
0
@operaition
しおぎ
7 hours
@66rokku 自分の体(内)に余計なことは持たないことだね。体の外の自分の内に持つ。
1
0
3
@operaition
しおぎ
7 hours
@NvXLKjGRyh6JHp0 人は誰でも自分軸なんだけど。それが強い弱いがあるだけで。でも自分���の使い方を知らないんだよ。自分の価値観と信念を持つで終わってる。
1
0
4
@operaition
しおぎ
7 hours
RT @atelier_takaki: なるほど、言い得て妙。 たしかに「自分軸を持つ」って体幹トレーニングみたいに言われるけど、軸を内側に意識すると、頑固さや執着、視野の狭さにも繋が���ていく危うさがあって。 世の中や他人、自分を常に俯瞰し、軸はあっても柔らかく保ちたい身として…
0
3
0
@operaition
しおぎ
9 hours
@tj1kSk06OGgW5yi 内観をしよう内観をしようと思ってる時点で内観になってないのですよ。分析は出来てないです。外から自分を見るのも違う。自分の信念��価値観を空間に外に置いて自分を空にしないとわからないものです。
1
0
4
@operaition
しおぎ
9 hours
@tj1kSk06OGgW5yi りみきさんには最新のポストの自分軸を読んで欲しい。
0
0
1
@operaition
しおぎ
13 hours
RT @kirie_folklore: 日常的に祝詞を唱えたいが自宅に神棚が無いという場合は、登る朝日を拝めば良い 作法の例は、二拝→祝詞奏上→二拝→二拍手→一拝 祝詞でなくとも「とほかみえみため、はらえたまい、きよめたまえ」と三唱するだけでも良い 太陽の陽気を飲��込んで下腹…
0
81
0
@operaition
しおぎ
13 hours
RT @SEI__jou: とてつもないお祭りを拝観した 鹿児島県志布志市、安楽神社春祭 既にかなり酔っ払った田の神様夫婦に、氏子総代の方が次々と焼酎をすすめ、人語を発さない田の神様が下す今年の作柄や恵方についての託宣を、鹿児島県方言に訳していく。 わが国のシャーマニズム、神人…
0
2K
0
@operaition
しおぎ
13 hours
RT @satoshugen: この図を見て大祓詞の理解が一つ進みました 瀬織津姫が罪や穢れを大海原に持い出して、速秋津姫が加加呑む前に「荒潮の潮の八百道の八潮道の潮の八百会に」と潮について書かれているという事は当然に月の作用が働いているのにも関わらず今まで大祓詞で全く月を意識…
0
177
0
@operaition
しおぎ
13 hours
@lininil Tシャツは半袖だったり長袖だったり作務衣だったり、家で思考の仕事をしているのでエアコンは脳に悪いので嫌なのです。
0
0
1
@operaition
しおぎ
14 hours
@lininil 冬でも夏でもTシャツにパンツですよ。
1
0
1
@operaition
しおぎ
15 hours
@tj1kSk06OGgW5yi ドーン!!とチカラを抜くと寒くはなく冷たいだけです。寒いという思い込みが結構ありますよ~
0
0
2
@operaition
しおぎ
15 hours
@aika_shimada 観ました。ありがとうございます。不思議な感覚です。
0
0
0