Takara Mamii Profile Banner
Takara Mamii Profile
Takara Mamii

@nukimidaru

Followers
1,504
Following
617
Media
993
Statuses
8,342

髙良真実|歌人、文芸評論|早稲田短歌会出身, 沖縄に問いをもつ同人誌『滸』, 短歌史プロジェクト『Tri』, 竹柏会所属|連絡先:DMまたはhorndesnashornes @gmail .com|第40回現代短歌評論賞, 第4回BR(ブックレビュー)賞|学士(社会科学)

早稲田
Joined October 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@nukimidaru
Takara Mamii
22 days
【月のコラム更新】 楠誓英さんの角川『短歌』2024年10月号掲載評論、および土岐友浩さんと大塚凱さんの『短歌研究』2024年10月号掲載評論に触発され、リアリズムの系譜を整理し直しました。またその系譜に瀬口真司が含まれないことを主張しています。よろしくお願いします。
Tweet media one
1
19
72
@nukimidaru
Takara Mamii
3 months
男の子がミソジニーっぽい発言をしてアッて顔して「ごめんいまのなし」って言う瞬間がとても好きなんですよね。異なる価値の体系ではダサさとカッコよさ表象が逆転するために、彼の中で混乱が生じたあとに表象を決めるまでのせめぎ合いがあるので。『延長戦』ってそういう瞬間を何度も見られるんですよ
1
37
759
@nukimidaru
Takara Mamii
3 months
【月のコラム更新】 今月は短歌地図が違うために遭難してしまうことについて書きました。 U-25短歌選手権における穂村弘の「20人くらい」発言が物議を醸していますが、あれも遭難だと思います。 だから批評という形で、誰かが地図を書かなければならないのではないでしょうか
Tweet media one
0
54
295
@nukimidaru
Takara Mamii
10 months
短歌ブームに対して疑問を呈するのはあんまりしたくなくて、手軽さが短歌のいいとこだろう、と思いますけどね。これまでだって参入障壁の低いお手軽教養でしたし、教養かエモかの違いじゃないですか。 私が警戒しているのはコミュニティの膨張速度に秀歌リストの再定義が追いつかないことだけです。
2
12
284
@nukimidaru
Takara Mamii
2 months
#短歌どうやって詠んでますか →Twitterを閉じて『推し短歌入門』を読むといいと思います。短歌の入門書を120年分ほど読んでるんですけど、この本がいちばん現代人にとってスモールステップで懇切丁寧です。
Tweet media one
1
41
281
@nukimidaru
Takara Mamii
2 months
【月のコラム更新】 今月は短歌と資本主義、短歌ブームに関連する作品について、短歌と広告の三本だてです。よろしくお願いします。
Tweet media one
2
64
266
@nukimidaru
Takara Mamii
4 months
私は地道に歌を打ち込んで5000首くらいの引用したい短歌のデータベースを持ってるんですけど、そういうのは大変な人向けの簡易DBとして日々のクオリアの検索機能があります。 例えば「マグロ」で検索した結果がこちら。検索窓に思い思いの単語を打ち込むのも楽しいですよ。
Tweet media one
1
41
262
@nukimidaru
Takara Mamii
7 months
短歌ブームに対して否定的な主張を注意深く読んでいくと、①わかりやすい短歌が跳梁跋扈しているために、②本来読まれるべき自分の短歌が読まれないなくなっている、という2つの主張が合体しているように見えることがしばしばある。気持ちはわかるけど①と②は分けたほうがいいと思う。
1
25
237
@nukimidaru
Takara Mamii
1 year
連作の作り方が読める本を知りたいという話が流れてきたのですが、そんな本はいまのところ出ていないと思います。代わりに過去の総合誌における連作特集や連作の記事のうち、有用なものをまとめました。 右から左に読んでね。
Tweet media one
Tweet media two
2
43
216
@nukimidaru
Takara Mamii
1 year
【うれしいお知らせ】 こんにちは。髙良真実です。 このたび第4回BR賞をいただきました。評論賞とBR賞どちらも受賞したのは小野田光さんに引き続き二人目ですが、今回の書評は、普段の評論とは全然違う文体を使っています。お楽しみに!
@gendaitankasha
現代短歌社(一般社団法人三本木書院)
1 year
第4回BR賞が高良真実氏の「悲惨な景 伊舎堂の罠」(「景」に「K」のルビ)に決定しました。沖縄出身の高良氏が沖縄出身の伊舎堂仁『感電しかけた話』の書評を書いて受賞されました。おめでとうございます!
0
34
153
7
26
214
@nukimidaru
Takara Mamii
2 years
髙良真実です。おかげさまで第40回現代短歌評論賞をいただきました。光栄です。2019年から4回目の応募でした。なお評論賞で二人同時受賞となるのは33年ぶり2回目のことなので、どのような選考過程を経たのか気になっています。至らない点は多くありますが、よろしくお願いします。
@tankakenkyu
短歌研究 2024年 11 月号、10月21日発売!
2 years
【速報】 第40回現代短歌評論賞は桑原憂太郎氏、髙良真実氏に決定しました。おめでとうございます! 桑原憂太郎氏:「口語短歌による表現技法の進展~三つの様式化」 髙良真実氏:「はじめに言葉ありき。よろずのもの、これに拠りて成る―― 短歌史における俗語革命の影」
0
61
153
6
29
189
@nukimidaru
Takara Mamii
28 days
馬場あき子が第一歌集の序文で土岐善麿に「文法上、語法上、ぼくのような老人からみると、多少の誤とみられるものやたどたどしさもあると考えられるが、それがあるいは新しい時代の言葉なのかもしれない」と書かれてるので、文法語法系の難癖は九割方無視して大丈夫です。文語を乗り回していきましょう
1
26
192
@nukimidaru
Takara Mamii
1 year
【お知らせ】 こんにちは。髙良真実です。最近お知らせ続きです。今度は群黎賞をいただきました。この賞は結社入会三年目まで応募できる竹柏会の新人賞です。 今年はほかに、角川主催のU25短歌選手権で準優勝と、現代短歌社主催のBR賞をいただいています。
@theotsuma
佐佐木頼綱
1 year
2023年8月2日、第7回群黎賞二次選考会を水口奈津子、佐佐木定綱、佐佐木頼綱の3名で行いました。厳正なる審査の結果、 第7回群黎賞受賞作 ・しおせとくや「光が丘公園案内」 ・髙良真実「伝道」 と決定いたしましたのでご報告いたします。 #短歌 #心の花 #群黎賞
1
19
79
6
23
184
@nukimidaru
Takara Mamii
11 months
手軽に短歌史を概観したいときの話はこのツリーでやったんですけど、アンソロ版もできることに気づきました。 挙げるとしたら以下の八冊です
Tweet media one
@nukimidaru
Takara Mamii
1 year
じゃあ手っ取り早く短歌史を概観したい!という需要に応えられる本がないかというと、あるこっちゃあります。 左側の四冊が主に近代短歌史、右側の四冊が近々の現代短歌史、という感じです。 それぞれ補足していきますね→
Tweet media one
1
4
53
1
28
180
@nukimidaru
Takara Mamii
1 year
【うれしいお知らせ】 角川主催のU-25短歌選手権は準優勝でした。誌面によると、これから『短歌』一年分がいただけるようです。3月早生まれのおかげで今年は応募できました。ありがとうございます そういうわけで角川『短歌』2023年8月号に「地には平和」25首が掲載されています。よろしくお願いします
Tweet media one
Tweet media two
5
13
152
@nukimidaru
Takara Mamii
9 months
【月のコラム更新】 おはようございます。髙良真実です。2月は「短歌の神様はどこにいるのか」と題して、昨年末に刊行された入門書3冊と、そこに引用されている短歌の傾向、そして賞をとれない悩みのことを書��ました。
Tweet media one
2
32
149
@nukimidaru
Takara Mamii
4 months
現代短歌全集をお買い上げの方にお渡ししている勉強会の資料です。お役に立てば幸いです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@mhpokmt
まほぴ⛵第二歌集発売
4 months
古本屋で見つけた現代短歌全集を勢いで買い、収納したら、りんご箱の中が一気に渋くなった
Tweet media one
1
1
157
1
16
148
@nukimidaru
Takara Mamii
5 months
【月のコラム更新】 こんばんは。近ごろは総合誌で現実の問題や戦争に着目した特集がいくつかありましたので、今月は社会詠と短歌の社会的影響について考えました。だいぶ真面目に書いています。
Tweet media one
1
47
146
@nukimidaru
Takara Mamii
4 months
【月のコラム更新】 こんばんは。髙良真実です。今月は短歌の文体の話をしました。タイトルはもちろんバトラーの『Bodies That Matter』のもじりで、文体と歌人の身体が重ねて読まれることについて考えています。
Tweet media one
1
27
146
@nukimidaru
Takara Mamii
1 year
人物関係図をよこせときこえたので……。これはわせたんの勉強会で近代文語短歌入門やった時に、ポケモンの御三家みたいにこの三人の中で誰を選びますか?ってやるために作った資料の一部です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
28
139
@nukimidaru
Takara Mamii
1 year
いーじゃんいーじゃん 春だけ電車が止まる駅 すげーじゃん 梅満開の庭 /郡司和斗『遠い感』(2023) いーじゃん、いーじゃん すげーじゃんは仮面ライダー電王(2007)のオープニング曲由来だと思いますけど知らなくてもいい歌ですね
1
26
136
@nukimidaru
Takara Mamii
6 months
【月のコラム更新】 こんばんは。お待たせしていてすみません。ようやく書き上げました。今月は私が歌集の書評を書くときに心がけていることを文章にしています。なんかのお役に立てば幸いです。 またコラム内で山階基『夜を着こなせたなら』(2023)の書評を書きました。
Tweet media one
3
31
126
@nukimidaru
Takara Mamii
3 months
マスキュリニティをうまいこと乗りこなしている感じが健康的だと思います。病んでたってしょうがないもんな。 りん君はクソだったね。と元カノが言うので僕も笑うしかない 長谷川麟『延長戦』(2023)
0
11
125
@nukimidaru
Takara Mamii
4 months
現代短歌の海アンソロが話題で悔しいな。手持ちのDBから秘蔵の近代・海・短歌を紹介しますね。 海を見ろ海を見ろ、私の指したのはそれではない火の海を見ろ -内藤鋠策『旅愁』(1913) 茫然と囚はれ人は海にゆく海は悲しきものかたりいふ -九条武子『金鈴』(1919)
1
17
111
@nukimidaru
Takara Mamii
5 months
連作の読み方って……?という質問をされましてさっきスペースで喋ってたんだけど、まとめると ①タイトルから主となるモチーフを拾う ②連作の歌がそのモチーフに与えている意味合いを拾う ③それらをつなげて連作の流れを把握する という感じになります。連作の読み方の型ですね。
2
10
103
@nukimidaru
Takara Mamii
6 months
神よ!私は国会図書館にいくら感謝しても尽きることはない。ハレルヤ。デジタルコレクションに栄光あれ! すさまじい数の戦後の全歌集や評論集がデジタルコレクションに追加されているではないか!! みな人こぞって検索を!
@symphonycogito
濱松哲朗@『翅ある人の音楽』
6 months
篠弘『自然主義と近代短歌』(明治書院・1985.12)
1
4
14
1
23
98
@nukimidaru
Takara Mamii
7 months
【月のコラム更新】 おはようございます。髙良真実です。現代短歌評論賞の選考委員が変わりましたね。選考委員たちの過去の評論から、 4月は短歌ブームと短歌の新しさのことを考えました。評論賞も笹井賞くらい盛り上げたいです。
Tweet media one
1
19
94
@nukimidaru
Takara Mamii
7 months
ほんとそうですね。 「この歌では、普通はこれから自分の中へ入っていく飲み物が擬人化されている点が実に奇妙で、呼びかける人と、呼びかけられるビールの間に不思議な関係を見つけられる点が歌の魅力となっています。」 って初回の月のコラムに書いたんですけど、怖い歌だってはっきり書けばよかった
@tricot75
𝕟𝕒𝕠𝕜𝕠.𝕙
7 months
ごらんよビール構文のポイントは、優しく話しかけている感じを出しながらも実は発話者はその対象を飲食する直前だというところだと思う。「ごらん、これがおまえがこの世でみる最後の景色だよ」ということですね。
0
55
340
0
27
89
@nukimidaru
Takara Mamii
7 months
米川千嘉子の角川短歌賞受賞作読んでるんだけど名歌秀歌のオンパレードでたじろいでいる。1985年の角川といえば今となっては俵万智の「野球ゲーム」の方が有名だけど、米川千嘉子すごい。 名を呼ばれしもののごとくにやはらかく朴の大樹も星も動きぬ /米川千嘉子「夏樫の素描」『夏空の櫂』(1988)
2
11
89
@nukimidaru
Takara Mamii
1 year
【結社に入ることを検討している方へ】 歌会等各種イベントに行きやすい結社に入会することをおすすめします。結社に期待できる最も大きなものは社会関係資本です。誌面で得られる情報は限られます。イベントで話を聞きましょう。選を受けるだけで短歌が上達するわけないでしょう。
2
17
85
@nukimidaru
Takara Mamii
4 months
【お知らせ】 『短歌研究』2024年7月号掲載の作品季評で穂村弘さん、青松輝さんと話しています。 新人賞の座談会とかひと通り読んだあとゆっくり読んでもらえればと思います。
Tweet media one
Tweet media two
1
4
82
@nukimidaru
Takara Mamii
8 months
【月のコラム更新】 こんばんは。遅くなりましてすみません。3月分の月のコラムを公開します。『ねむらない樹』vol.11掲載の吉田雅史「ヒップホップ短歌試論」からはじめて、現代短歌のリアリズムの系譜と、リアリズムの魅力について考えてみました。
Tweet media one
0
23
79
@nukimidaru
Takara Mamii
1 year
喫煙は、あなたにとって高めます。より強めます。ひとつとなります。 /新上達也「葱畑」『早稲田短歌』43号 危険性を)高めます 可能性を)より強めます 疾患の原因の)ひとつとなります の略なのに、喫煙が良いことに見えてしまう。 『早稲田短歌』のバックナンバーは↓
0
9
77
@nukimidaru
Takara Mamii
4 months
わせたんに呼ばれて勉強会やってきました。走り書きだから板書汚いなぁ。60分くらいで短歌をどう読むか、歌人や歌集をディグるときのポイント、歌会でやっていきたいことなど基礎的な内容をバーっと喋りました。 みなさんに良き短歌ライフがありますように。
Tweet media one
1
8
77
@nukimidaru
Takara Mamii
8 months
こんばんは。髙良真実です。文語需要があるらしいので本件引き受けることにしました。 近代普通文に上代中古の語法がカスタムされた近現代短歌がとても好きです。 口語と文語に関する話は第40回現代短歌評論賞(短歌研究2022年10月号掲載)でしていますので、興味がある方はご一読ください。
@fukamie
深水英一郎(次世代短歌)
8 months
みなさん拡散ありがとうございます この状況で奇跡がおきました アララギ後継誌、短歌21世紀の副編集長小川優子さんと評論家の髙良真実さんに、旧かな・文語部門の選者お願いできることになりました✨ 複数の選者さんに順番でお願いしていきたいので、引き続きお声がけお待ちしております!
1
11
80
1
12
76
@nukimidaru
Takara Mamii
2 months
髙良は枡野浩一、加藤千恵、木下龍也、伊藤紺の良さをわかっていない、という反論や文章を書けるのであればぜひよろしくお願いします。熱意のある批評は歴史を作り出していきますからね。
2
5
76
@nukimidaru
Takara Mamii
10 months
【月のコラム更新】 おはようございます。1月は「現代短歌のキリストと、今日の短歌の霊性のこと」と題して、短歌史の紀元の話をしました。 お正月スペシャル特番でちょっと長めです。バナー切り替わんないですね。
1
27
76
@nukimidaru
Takara Mamii
4 months
ところで新人賞ってなんなんだ!という気持ちだったわせたん時代の髙良が石井僚一さんに突撃したインタビューがあります。新人賞でもやもやを抱えている人におすすめ。
Tweet media one
2
15
74
@nukimidaru
Takara Mamii
2 years
水原さんが短歌の中で天皇制批判を行うことと、近年の水原紫苑の短歌文体が天皇制を背後から肯定してしまうことは全く別の問題で、そのあたりの議論を期待していたのだが、口火を切った本人が読んでないのか……。反天皇制を掲げることで逆説的に強化される天皇制の幻想をどう迂回するかが問題ですよ。
1
11
66
@nukimidaru
Takara Mamii
3 months
短歌に「大多数の人間は関心がなく、そこに何が書かれているか考えたこともない」なら、その「短歌」に社会的影響力があるとする歌人の考え方はとても魔術的ないし呪術的ですよね。言霊みたいな。するとロシアのウクライナ侵攻に際してTLを駆け抜けていった「うつくしい犬」はなんだったんでしょうね。
1
4
69
@nukimidaru
Takara Mamii
11 months
前衛短歌年表作ったけど使わなかった。よく見たら手直ししたいところもある。
Tweet media one
Tweet media two
2
10
68
@nukimidaru
Takara Mamii
3 years
二〇二一年度第三十九回現代短歌評論賞にて次席をいただきました。応募評論は半分ほど誌面に抄録されているものの、参考文献一覧は略されています。 こちらは改稿せずに二〇二二年三月上旬発行予定の機関誌『早稲田短歌』五一号に全文掲載する予定です。
Tweet media one
Tweet media two
1
5
68
@nukimidaru
Takara Mamii
2 years
【告知】 話題の『短歌研究』2023年4月号に論考「歌人の顔はどんな顔か:短歌における私性とフェミニズム批評の試み」を寄稿しました。 “歌人”は女の顔をしていないという話をしています。女性歌人の批評にフェミニズムの視点が必要ではないかということです。ご一読ください。
Tweet media one
Tweet media two
1
10
66
@nukimidaru
Takara Mamii
1 year
茂吉を中心とした年齢関係がわかる表を作りました。先の表は前田夕暮の生年を入力し間違えていたので上げ直しました。『現代短歌大事典』と『近代短歌の鑑賞77』で二度確認したので今度こそ大丈夫だと思う。 茂吉中心なのは、誰かを基準にするとわかりやすくなるのと、彼が真ん中くらいにいるからです
Tweet media one
1
17
64
@nukimidaru
Takara Mamii
4 months
歌壇は花壇だと思ってくれて構わないんだけど、花壇と違うのは自分も花になることができる点です。お前も植物になるんだよ。
0
8
65
@nukimidaru
Takara Mamii
5 months
詩歌は身持ちを崩さない程度、ほどほどに楽しみましょう。それだけで生活できない程度の原稿料の原稿を抱えすぎると社会生活が破綻します。
0
4
61
@nukimidaru
Takara Mamii
5 months
土井さんやっぱり最高ですね。今日も冴えてますね。いつも楽しみに読んでます。
Tweet media one
@SuNaGoYa_shobou
砂子屋書房
5 months
われもビールを飲みて観るなり青々と横浜ベイスターズの負けを  #一首鑑賞 #日々のクオリア #土井礼一郎 #砂子屋書房
Tweet media one
0
25
107
1
11
62
@nukimidaru
Takara Mamii
10 months
お知らせこれです。砂子屋さんの方が告知先でしたね。2024年の月のコラムを担当します。朝9時くらいに更新できればと思っています。昨日パソコンが壊れてすごく焦りました。いま原稿書いてますんで遅れた場合は悪しからず……。1/1中には上げますので……。
0
4
62
@nukimidaru
Takara Mamii
7 months
【お知らせ】 『短歌研究』2024年4月号にて、穂村弘をコーディネーターに、青松輝との作品季評に参加しました。今回は前半の内容が掲載されます。よろしくお願いします。 研究の作品季評欄は新人賞でない場で連作がどのように読まれているのか垣間見えるわりと貴重な機会だったりします。
0
7
62
@nukimidaru
Takara Mamii
1 year
【募】 あの、みなさんが短歌史のどの辺が知りたいのかわからなくて、夜な夜なTwitterを「短歌史」で検索するんですけど、自分のツイートばかり出てくるんです。 短歌史のどの辺が知りたいのか教えていただけませんか? というか短歌史に興味ある人ってあんま多くないのか……。
10
33
60
@nukimidaru
Takara Mamii
1 year
あかるくて冷たい月の裏側よ冷蔵庫でも苺は腐る /平岡直子『みじかい髪も長い髪も炎』(二〇二一) 冷蔵庫にくだものを冷やしているとこの歌が「いるよ」ってたまに声を出す。平岡さんの歌集がおととしの刊行であることがあまりしっくりこなくて、もうずっとそこにあった気がするのは、
1
4
60
@nukimidaru
Takara Mamii
10 months
#2023 年の自選五首を呟く
Tweet media one
2
2
59
@nukimidaru
Takara Mamii
1 year
とりあえず三秒で読める近現代短歌史年表置いときますね。 1900年前後:和歌革新運動→和歌から短歌へ 1954年ごろ:前衛短歌スタート→現代短歌の起点 1987年:俵万智『サラダ記念日』→口語短歌の爆発的増加
0
17
56
@nukimidaru
Takara Mamii
1 year
連作の作り方って短歌に詳しくなったあたりで中ボスみたいに出てきますよね。私はめっちゃつまづいて、連作論の提唱者である伊藤左千夫の論を読みに大学の貴重書資料室から明治期の『心の花』を引っ張り出して原典を読んだりしました。さらに訳がわからなくなったことは言うまでもなく……。
1
5
57
@nukimidaru
Takara Mamii
3 months
嵌め殺しの瞳を一生(ひとよ)嵌めたまますれ違ふひともけものも星も -川野芽生『星の嵌め殺し』(2024) 「ひとよ」でヴィンテージ感が出ているけど「嵌めたまま」は現代口語文法ですよね。口語短歌だなと思います。衣類のダメージ加工のような。そこに第一歌集とは違う美学を感じるわけですよ。
1
1
57
@nukimidaru
Takara Mamii
11 months
前田愛『近代読者の成立』でよく知られるように、明治期には音読から黙読への転換がありました。 多賀さんは、その過程で失われた“声”を句読点の普及と関連付けつつ、土岐哀果、石川啄木、そして渡邊順三の短歌を紹介するというすごくおもしろい話をしています。
1
14
55
@nukimidaru
Takara Mamii
1 year
「共用スペースでは必ず犬を抱くこと」買いに行かなきゃ、犬を。 /田中有芽子『私は日本狼アレルギーかもしれないがもう分からない』 これ、イーグルトンの『文学とは何か』でロシア・フォルマリズムの弱点をつくときに引用されていた地下鉄の注意書きのアレだ。ではないけど、似ている。
1
7
54
@nukimidaru
Takara Mamii
1 year
じゃあ手っ取り早く短歌史を概観したい!という需要に応えられる本がないかというと、あるこっちゃあります。 左側の四冊が主に近代短歌史、右側の四冊が近々の現代短歌史、という感じです。 それぞれ補足していきますね→
Tweet media one
1
4
53
@nukimidaru
Takara Mamii
11 months
短歌作るより読む方が三倍くらい楽しくて、いや正確には、いい歌作れた時に出るドーパミンよりも歌見つけたときのドーパミンの方が多くて(実作下手だから)、読者も読者で楽しいよと思います。
3
1
49
@nukimidaru
Takara Mamii
3 months
平岡直子がとても高度に社会詠をやり続けているということをもう少しわかりやすい言葉で私は話さないといけない
0
1
52
@nukimidaru
Takara Mamii
4 years
というわけで、この二週間くらいずっと書いていた短歌史勉強会資料を有料noteの有料エリアに貼り付けました。1893年から2021年までの短歌史略です。 なお、連絡いただければメールでPDFをお送りします。
2
24
52
@nukimidaru
Takara Mamii
2 years
誕生日です。26歳になりました。U25短歌選手権は昨日応募しました。
1
0
52
@nukimidaru
Takara Mamii
7 months
「けり」は自分の経験に使えないって書いてるのを見かけたんですが、近代文語はてきとうなのでわりと例歌あるような……。 雪見んと思ひし窓のガラス張ガラス曇りて雪見えずけり -正岡子規『竹の里歌』(1904) 瓦斯ひとつともれる下に君もありわれもありけりふと驚きつ -前田夕暮『収穫』(1910)
1
2
50
@nukimidaru
Takara Mamii
6 months
歌人は短歌でパフェを「パルフェ」って言いがち(かっこいいので)。でも短歌ではかっこつけることも大事。
0
6
51
@nukimidaru
Takara Mamii
11 months
Q:短歌史を知ると何が嬉しいのか というのを見かけたんですけど、好事家としては短歌史自体おもしろいよと思いつつ、まじめに考えると…… A: ①過去の短歌を鑑賞する際の視座が得られる ②いろんな歌人を見つけられる ③ 総合誌上の評論が読みやすくなる あたりですかね……。
0
9
48
@nukimidaru
Takara Mamii
10 months
そう、近現代短歌史って「短歌を続けてゆくために必要な栄養」でも教養でもないですからね。私は好きでやってるだけです。知ってると楽しいことが多いので。
5
4
49
@nukimidaru
Takara Mamii
1 year
預言は腹に苦い:前田宏による『歌壇』2023年9月号時評「反セクハラに思う」について
Tweet media one
0
20
48
@nukimidaru
Takara Mamii
2 months
『短歌研究』9月号に来月の予告出てますね。口語短歌の「詠嘆」の研究(仮題)を進めています。来月号ではどうぞよろしくお願いします。お楽しみに!
Tweet media one
Tweet media two
0
9
47
@nukimidaru
Takara Mamii
6 months
こんにちは。たぬきちが「だなも」と言うように口を開けば短歌史の話をしている髙良真実です。 川柳人の暮田真名さんとのラジオ「短歌・川柳耳学問」更新しています👂 本日の回は短歌史の三つのハイライトについて。今週はこんな感じでやってきます。隔日更新。お楽しみに。
1
13
46
@nukimidaru
Takara Mamii
7 months
どのように短歌が読まれているのか、noteで検索したりするといろいろわかっておもしろいんだけどなぁ。ちょっと準備に時間かかってますけど、そのうち短歌ブームの読者論レポートを書きます。
10
1
46
@nukimidaru
Takara Mamii
3 months
あの、髙良は評論書かせたらいちばん世の中に貢献できると思うんですけど、評論たくさん書かせて飼育する感じにしてもらえませんか(文筆で生活させてほしい)
0
3
46
@nukimidaru
Takara Mamii
6 months
私はいま27歳で、今年度末に28歳になるんですけど、手元の『現代短歌大事典』(2000)のデータから27-28歳で第一歌集を出版している歌人を探してみました。ひゅー。 ※『葦牙』の位置付けに迷って永井陽子は『なよたけ拾遺』で入力 ※手入力データなので間違いがあるかも。画像だと永田和宏が二人いる
Tweet media one
1
5
45
@nukimidaru
Takara Mamii
4 months
短歌の人と恋愛トークになり、たまに人と話しててこの人と恋愛するのもやぶさかではないと兆す瞬間があると言ったら「髙良さんて恋愛脳なんですか?」と聞かれ、そのときは否定したんだけど、この話を高校からの友人にしたところ「そういうの恋愛脳って言うんだよ」と指摘された。今日も評論書いてます
0
0
45
@nukimidaru
Takara Mamii
2 months
#短歌どうやって詠んでますか そもそも言葉を57577にするのが難しい場合は佐佐木信綱『歌のしをり』下巻収録の作法類語集が便利です。シュチュエーション別に載ってる言葉を組み合わせるだけで短歌ができてしまうというなんと便利な本でしょう!しかも無料で読める!
0
3
43
@nukimidaru
Takara Mamii
3 years
早大本キャン15号館の南側の壁によく見ると「造反」とかアナキズムのマークとかが描かれて消された跡がある。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
6
43
@nukimidaru
Takara Mamii
4 years
そうとは知らずたいへんなものを頼んでしまった
Tweet media one
0
5
42
@nukimidaru
Takara Mamii
7 months
現代短歌2024年5月号の乾遥香・瀬戸夏子対談を読んで、語られている焦りには共感しつつ、けれども短歌のコミュニティを諦めたくないし希望は探していきたい気持ちがあります。70年代のカルチャースクール隆盛以後、短歌の大衆化と歌壇崩壊が語られて半世紀を経ましたね。これからどうなるんだろう。
1
4
41
@nukimidaru
Takara Mamii
4 months
昨日短歌史に興味のある若い子に会ったんだけど(嬉しすぎる)、「近藤芳美さんの抒情とか、篠弘さんの微視的観念の小世界とか……」という言い方におやっと思って「微視的観念の小世界の初出はいつですか?」と聞いたりして固まらせてしまった。ごめんね。78年だよ。芳美の「新しき短歌の規定」は47年
1
1
42
@nukimidaru
Takara Mamii
7 months
木下さんに対する不満はありますよ。『天才による……』は引用歌の9割ほどが自作で、解説からほかの歌人を読んでみる道をちゃんと整備してない点が入門書の仕事としては片手落ちだとか。でも自分の理想を語る前に、いま何が起こっているのか地道に調べて書きとめるのも評論書きの仕事だと思ってます。
10
1
42
@nukimidaru
Takara Mamii
6 months
会う人会う人に豊永浩平の「月ぬ走いや、馬ぬ走い」を読めと言っている。群像はそろそろ沖縄に届いたか。Y世代Z世代の沖縄県民全員読めと思っている。この世代がいちばんこの小説を読みやすいと思う。たぶん予備知識無しでいける。お前の人生が予備知識だ。
0
6
40
@nukimidaru
Takara Mamii
4 months
わせたん既卒生に告ぐ 一、今からでも遅くないから借りている本を返せ 二、学館2階のA-48短歌会ポストに入れれば現役生が回収する(場所が変更されてるので注意) 三、お前たちの後輩は本が読めなくて泣いておるぞ
Tweet media one
0
12
41
@nukimidaru
Takara Mamii
1 year
連作の作り方といえば、鈴木加成太さんがすごく良い記事をブログに書かれています。学生のころ新人賞に応募するときはこれを参考にしていました↓
0
4
40
@nukimidaru
Takara Mamii
1 year
文フリお疲れ様でした。門坂崚さんの評論「「私性」試論:「うたう」ことの身体性(あるいは野村日魚子を読むために)」に興味があったので、完売してたんですけどその場で見本誌を読ませてもらいました。 率直に、三上春海の「歌とテクストの相剋」を継承する画期的な評論でした。すごかった……。
Tweet media one
1
14
39
@nukimidaru
Takara Mamii
7 months
近いうちに砂子屋書房の月のコラムを読むスペースをやりたい。過去の月のコラムから好きな回を挙げて話していく形にしようかな。「夢からうろこ」を読むなら話し相手がほしい。 以下に好きな回を繋げますね。ちなみに2017年までの月のコラムは担当者ごとのタイトルがありません。
1
3
40
@nukimidaru
Takara Mamii
7 months
〈女は大地〉かかる矜持のつまらなさ昼さくら湯はさやさやと澄み 桃の蜜てのひらの見えぬ傷に沁む若き日はいついかに終らむ /米川千嘉子 同 すごい。「かかる矜持のつまらなさ」とか言いたくなる。盾を打ち鳴らしてその栄光を讃えたくなる。砂子屋の米川千嘉子歌集買って読んでるら買ってよかった。
3
4
40
@nukimidaru
Takara Mamii
3 months
【お知らせ】 『海のうた』発売記念トークイベント 「本屋で短歌と出会いたい」at新宿紀伊國屋本店 2024年8月2日(金)19:00〜 梅崎さん筒井さんと一緒にトークイベントにでます。アンソロジーと短歌史とか、今の短歌シーンの話とか。
0
8
40
@nukimidaru
Takara Mamii
1 year
これ着手してます。今年の11月に出る『滸』5号にレポート載せますね。写真は進捗です。
Tweet media one
@nukimidaru
Takara Mamii
2 years
雪舟えま『たんぽるぽる』を読み返しているのだが、完了の「ぬ」と「り」のほかに文語の助動詞が見当たらない。他の活用とかは口語文で、やっぱりこのへんの助動詞便利なんだな。俵万智をはじめ、大森静佳や服部真里子の歌集でも分析してみたくなる。「新かな口語歌集の助動詞分析」とかになるかな。
2
0
24
2
9
39
@nukimidaru
Takara Mamii
9 months
千種さんが賞を選ぶ話をしていたけれど、受賞によって得られる人との繋がりを踏まえれば、なんとなく分からんでもない。ただ、この考え方は歌壇の人としてのキャリア構築をすることが前提にあって、そんな魅力的かわからない。 キャリアの手前に、短歌をどのように楽しむか考えた方がいいと思う。
1
1
40
@nukimidaru
Takara Mamii
1 year
【わせたんや学短の皆さんへ】 次回の現代歌人協会第4回公開講座は塚本邦雄の『日本人靈歌』を読むようです。 一般1500円、大学生以下無料。 現代短歌史の零地点を今年読み返して何が起こるのか、楽しみです。短歌史手習事始に最適。わせたん全員行った方がいいと思いますよ。
1
9
39
@nukimidaru
Takara Mamii
4 years
今年の角川短歌賞は予選通過でした。応募総数609篇中、予選通過が33篇なので、上位5.4%に入りました。俵万智さんには上位5作品のうちのひとつとして選んでいただいています。坂井修一さんに「悪い歌はなかった」との評をいただいているので、誰かの一番になるような作品を書けるが今後の課題です。
Tweet media one
1
0
39
@nukimidaru
Takara Mamii
4 months
本当はこの画像貼りたかったんですけど見つかんなくて
Tweet media one
@symphonycogito
濱松哲朗@『翅ある人の音楽』
4 months
【本日の誤変換】Adobeの香辛料
0
0
17
2
3
39