naopokevlog Profile Banner
なおぽけぶろぐ Naopokevlog Profile
なおぽけぶろぐ Naopokevlog

@naopokevlog

Followers
108
Following
12K
Statuses
1K

このアカウントはPCで管理しているため、返事が遅くなる可能性があります。 This account is managed on a laptop, so replies may be delayed.  #PokemonScarletViolet  #PokemonTCGPocket

Joined March 2023
Don't wanna be here? Send us removal request.
@naopokevlog
なおぽけぶろぐ Naopokevlog
13 hours
RT @QSeSlEN6j1YAKO: 結局人生、ぜんぶガチャ。
0
171
0
@naopokevlog
なおぽけぶろぐ Naopokevlog
13 hours
RT @n0ther_heaven: @asd_chicken1 なんやかんや言うて雑魚狩りが大好きな日本ですからね…
0
1
0
@naopokevlog
なおぽけぶろぐ Naopokevlog
13 hours
RT @asd_chicken1: @n0ther_heaven 本当ですね。やたら対人関係な苦手な人を下と見て馬鹿にしたがる。
0
4
0
@naopokevlog
なおぽけぶろぐ Naopokevlog
13 hours
RT @borderASD: 障害者より、こういう脳の作り方になってる奴の方が害悪だし要治療では?
0
43
0
@naopokevlog
なおぽけぶろぐ Naopokevlog
13 hours
RT @QSeSlEN6j1YAKO: とりあえず、障害者にだけ品行方正や過度な誠実さを求めるのってどうかと思う。
0
99
0
@naopokevlog
なおぽけぶろぐ Naopokevlog
13 hours
RT @yowao_asd: これASDあるあるだと思うんだけど、過去の失敗や嫌な体験を何年も引きずったりするんだよな
0
174
0
@naopokevlog
なおぽけぶろぐ Naopokevlog
21 hours
RT @asd_chicken1: 発達障害者が疲れやすい理由 ・定型が意識せずに出来る事を全力でしないと出来ない ・感覚過敏 ・脳内多動や、反芻思考で常に頭の中が目まぐるしく、忙しい ・自分ルール(こだわり)がついて回る 休み時でも不安で落ち着かない
0
37
0
@naopokevlog
なおぽけぶろぐ Naopokevlog
21 hours
RT @utsurotaku710: 「逃げ癖がつくぞ」ってあたかも「逃げ癖=ダメ」かのような言い方をよく見かけるけど、自分を大事にしてくれない環境から即逃げる癖はつけといた方がいいんだよな。 この癖をつけることは生きる上でかなり重要だと思うよ。
0
1K
0
@naopokevlog
なおぽけぶろぐ Naopokevlog
21 hours
RT @hirox246: そもそも「外国人は消費税を払わなくていい」という免税制度要���なくない? おいらはフランス在住なので、日本で物を買っても、消費税払わない事が出来るけど、こんな特権要らんよ。。。
0
10K
0
@naopokevlog
なおぽけぶろぐ Naopokevlog
21 hours
RT @unisushimaki: まじで貧乏人ほど子供欲しがるよね、、なんでや
0
662
0
@naopokevlog
なおぽけぶろぐ Naopokevlog
21 hours
RT @gokokuno: こういう「おんぶにだっこ」を求めること自体、女性が半人前の餓鬼だと言ってるようなもんだよ いいかげん自立しろ
0
7
0
@naopokevlog
なおぽけぶろぐ Naopokevlog
21 hours
RT @gokokuno: すべてお膳立てしてもらうのが当たり前になってる方の性別らしい発想
0
4
0
@naopokevlog
なおぽけぶろぐ Naopokevlog
21 hours
RT @dogmapua666: 「女の嘘がバレない」のは、単に日本がこういう「ちん騎士道」やってっからだよ。いい加減に目を覚ませよちん騎士JAPAN(°_°)
Tweet media one
0
31
0
@naopokevlog
なおぽけぶろぐ Naopokevlog
22 hours
RT @nasitaro: これはマジですよ。 貧困はあらゆる犯罪の母。
0
8K
0
@naopokevlog
なおぽけぶろぐ Naopokevlog
22 hours
RT @lapidpsycler: 当たり前ですが、そもそもこちらの主張というボールを受け取る気がない相手との会話のキャッチボールって絶対成立しないから、仕事はともかくプライベートならそういう人とわかった時点でそっとフェードアウトするのが一番だと思うんですよね
0
16
0
@naopokevlog
なおぽけぶろぐ Naopokevlog
22 hours
RT @lapidpsycler: ちなみに、家庭や職場などにそんな人がいて避けられない場合は最低限の挨拶と業務連絡のみでフェードアウトします ただ、それは無視をしてこちらに落ち度ができれば「無視をする方が悪い」と第三者から判断されるリスクもあるからで、すぐ離れられる状況にあ…
0
2
0
@naopokevlog
なおぽけぶろぐ Naopokevlog
22 hours
RT @lapidpsycler: どんなに慎重な関わり方をしたとしても病気の有無関係なく話が通じないこともあるし、考え方や人格自体が他人と接触することに適してない人もいます 同じ言葉を話せてもそれを理解する能力や意思がないか、お互いの「常識」の前提が違うなら議論する労力が無…
0
17
0
@naopokevlog
なおぽけぶろぐ Naopokevlog
22 hours
RT @lapidpsycler: 人間は、つい自分の信じたいものを信じたくなる生き物です 修正不能な価値観を一方的に他人に押しつける人や、最初から結論ありきで人の意見を聞こうとしない人、簡単に言えば「自分のわかること以上のことをわかろうとしない人」「わからせようとしかしない…
0
453
0
@naopokevlog
なおぽけぶろぐ Naopokevlog
22 hours
RT @lapidpsycler: 「世の中ちゃんと話せばみんなわかってくれるはず」って思ってる人 そう思ってた時期が私にもありました… でも、残念ながら「絶対関わってはいけない分かり合えない人」っていうのが世の中には存在して、自分の時間がもったいないどころか危険な目に遭う…
0
9K
0
@naopokevlog
なおぽけぶろぐ Naopokevlog
2 days
RT @KmoWyxoTbqIn70Q: ⚠️毒親あるある⚠️ 誰のおかげで生活できてるんだ!といって立場上何もできない子どもに責任を感じさせる。 恩着せがましく、子どもに罪悪感を植え付ける。
0
428
0