![岩澤 直美|Naomi Iwazawa Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1768141799993061376/L-NJaFup.jpg)
岩澤 直美|Naomi Iwazawa
@naomoony
Followers
9K
Following
18K
Media
380
Statuses
6K
株式会社Culmony CEO |カルモニー|東京大学大学院 博士課程(山内研)|学習科学|異文化間教育|多文化共生社会を目指し、学校・企業・自治体での異文化間教育と研修を行ってます。日本とチェコにルーツ。https://t.co/0lqsydaqGO
Joined December 2012
本当に残念。多様性豊かな会社の方が、経営利益が上がるというデータもある。政府がいくら「経済のために」といって外国人労働者を受け入れるためのビザをだしても、人や文化が変わらないと、日本で働き続けようと思う人は減ってしまいます。.
@naomoony 私はウクライナ人含む欧米人で日本で就職したい人には必ず英語で仕事が出来る外資系か国際的な素地があるスタートアップへ行けと忠告しています。日本企業のカルチャーは国際的には理解不能、意味不明なものが多く、日本企業に有能な人材が集まらない最大の理由となっています。.
8
2K
7K
同意。「郷に入れば郷に従え」と主張しても、そうはならずにやめていってしまう。選択肢は世界中にたくさんあるから。受け入れる土壌づくり、企業に限らず、学校でも大事だと思う。.
@naomoony ダイバーシティ=見た目外国人/中身日本人を増やすと思ってる経営者の多さ!まずはインクルージョンの土壌。ダイバーシティは結果。受け入れる土壌も無ければお互い不幸でしか無い。今の会社でも頑張って海外から50人くらい採用したよ。3年経つ頃には日本人帰国子女以外はほとんど辞めてったよ。.
2
117
529
@masotsukimaso @maromiso1 びっくりですよね…。これが当たり前に時代もあったにかもしれませんが、今の時代には合わないですよね。世代や文化が違えばこのようなノンバーバルコミュニケーションも成り立ちません。.
3
73
411
立憲民主党の #100MessagesForYou の枝野さんのスピーチいろいろみてるけど、とてもいい。個々の問題や立場に共感をした上で、政治的な提案と立場を示すように語りかけてくれる。「政治って自分に関係ない」と思ってる人に見てほしい。. 他の政党にもこれやってもらいたい!.
29
93
238
ひろゆきさんが行ったのは、抗議の内容ではなく、その方法や言葉使いを非難する「トーンポリシング」。人種や女性差別に対する声を遮る行為として事例をみてきましたが、ここでも…。. ひろゆき氏の論点ずらしと「トーンポリシング」問題|岩澤 直美 #NewsPicksトピックス.
2
93
226
「差別的意図はない」というのが厄介。人の顔面を殴っておいて、「傷つけるつもりはなかった」レベル。. 「自分がされて嫌なことはしない」論じゃない。「誰かがどこかで差別/否定されたと感じないだろうか?」と意識するようにしないといけない。外見については比較的意識しやすいと思うんだけどなあ.
@realqsan この度は弊社のポスター広告に対して貴重なご意見を賜り誠にありがとうございます。. 差別的意図はありませんでしたが私共の誤った不適切な表現により、ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。.心よりお詫び申し上げます。. 当該広告物に関しては至急回収致します。.
2
122
220
「えっ、ハーフなのに日本語しかできないの?」 .お笑いコンビ・土佐兄弟が「英語ができないハーフ」動画を受け、執筆しました。. 「間抜けなハーフ」はまだ存在していた|岩澤 直美 - 理論と実践!異文化コミュニケーションとD&Iマネジメント| #NewsPicksトピックス
2
44
152
今日の講演会で出た質問に回答してみました。みなさんは、どう感じるでしょうか?. 【多文化共生Q&A(1)】「ハーフ?」「何人?」「どこ出身?」はNG質問なのか|岩澤 直美 - 理論と実践!異文化コミュニケーションとD&Iマネジメント|NewsPicks #NewsPicksトピックス
2
33
133