なお|お金のプロ Profile Banner
なお|お金のプロ Profile
なお|お金のプロ

@naoblogger

Followers
17,195
Following
632
Media
190
Statuses
85,357

【 お金をかせぐ・ふやす・守るコツを発信 】 FP歴23年┊個人コンサル2,000人┊支出の最適化と保険の見直しで「投資のお金」をうみだすのが得意┊月3万円からの資産形成┊投資の未経験者さんを"豊かな未来”に導くサポートします┊お気軽にフォローしてください♪

無料個別サポートはこちらから→
Joined November 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@naoblogger
なお|お金のプロ
2 months
🎁無料プレゼント🎁 『生命保険を学ぶプレミアム動画講義』   FP歴23年の私がわかりやすくお伝えしています   「生命保険のイメージが180度かわった」 「保険の考え方がわかった」 「大切な人に伝えたい」 といった嬉しい感想をいただいています。  お受け取りはこちら↓
Tweet media one
49
24
183
@naoblogger
なお|お金のプロ
11 months
断言しますが、『火災保険 』のメリットを知らない人は損。「エアコン」「テレビ」「ドラム式洗濯機」、家電こわしてもお金もらえる。火事だけと思っている人は何十万も損してる。火災保険は保険会社が一番もうからない。私はこれで50万円もらえました。でも、ひとつだけ絶対に気をつける落とし穴があ
71
177
2K
@naoblogger
なお|お金のプロ
7 months
「新NISAで5万つみたてとけば老後は楽勝!」なんていってる4つ年下の友人がいたので説教しておきました。「月5万を65歳まで15年5%で運用したら、元本900万、利益436万、1,336万になるから安心感はあるね」というと「でしょ~」と得意げ。「でもそのままほったらかしは大損するヤバい注意点があって↓
75
131
1K
@naoblogger
なお|お金のプロ
7 months
断言しますが、『火災保険 』のメリットを知らない人は損。「エアコン」「テレビ」「ドラム式洗濯機」、家電こわしてもお金もらえる。火事だけと思っている人は何十万も損してる。火災保険は保険会社が一番もうからない。私はこれで50万円もらえました。でも、ひとつだけ絶対に気をつける落とし穴が↓
82
114
982
@naoblogger
なお|お金のプロ
2 months
��い年のS「NISAにクレカで月10万つみたてはじめたよ」 私「そうなんだ!」 S「これ続ければ老後も楽勝よね」 私「月10万を11年5%で運用したら、元本1,320万、利益435万、1,755万。楽勝とはいわないけど安心感あるね」 S「でしょ~」 私「でもそのままほったらかしは大損するから大事なこというね
55
54
846
@naoblogger
なお|お金のプロ
7 months
「新NISAで3万円積立を始めたよ。長く続ければ老後も安泰よね!」なんていってる4つ下の友人がいたので説教しておきました。「月3万を年5%、70歳までつみたてたら元本720万、利益513万、1,233万になるから安心感はあるけど」というと「けど?」と食いついてきたので「ほったらかすと大損する注意点↓
83
88
806
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
「新NISAっていつまで続けて、どうやって取り崩すのがいいの?」スタバで同い年のママ友M紀。「新NISAは非課税の期間が無期限で、年360万、一生で1800万円まで非課税の神制度だけど、終わりがないぶん出口戦略は大事よね」というと「で、どうやろうと思ってるの?」と熱心に聞くのでFP歴22年の私の答え
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
74
103
752
@naoblogger
なお|お金のプロ
6 months
「新NISAで5万つみたてとけば老後は楽勝!」なんていってる4つ年下の友人がいたので説教しておきました。「月5万を65歳まで15年5%で運用したら、元本900万、利益436万、1,336万になるから安心感はあるね」というと「だよね!」と得意げ。「でもそのままほったらかしは大損するヤバい注意点があって↓
70
95
726
@naoblogger
なお|お金のプロ
7 months
「新NISAっていつまで続けて、どうやって取り崩すのがいいですか?」40歳シンママNさん。「新NISAは年360万、一生で1800万円までずっと非課税の神制度だけど終わりがないぶん出口戦略は大事ですね」というと「どうやればいいですか?」と不安顔。FP歴23年の私が伝えた真っ先にやってほしいことは↓
72
73
675
@naoblogger
なお|お金のプロ
12 days
ちょっとコワい話をしますね。『 保険の受取人 』を甘くみてると大損します。 「妻はパートだから」 夫が、自分が契約者になって妻の万が一の保険に加入。保険金3,000万円の受取人は最愛の2歳の息子。 妻も自分の万が一には子どもにお金がのこせると安心してる。でも9割の人が知らない落とし穴が
50
51
674
@naoblogger
なお|お金のプロ
9 months
断言しますが、今すぐ 「医療費控除 」を勉強してください。あん摩マッサージ、レーシック、子どもの歯列矯正、出産費用、通院の交通費、タクシー代(条件有)、健康診断・人間ドック費用、治療目的のピル代、ジム代まで対象で驚き。「10万円もないから関係ない」と思った人が大損している落とし穴は↓
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
67
99
639
@naoblogger
なお|お金のプロ
2 months
「母が入っていた保険を調べることはできますか?」 お母さまが脳梗塞で長期入院中のKさん。 私「探されたと思うけど、生命保険証券とか保険会社からの郵便物とかなかったですか?あとは通帳の引き落としの履歴とか」 K「見当たらなかったです。でも何かしら保険に入ってるはずで・・」 私「それなら
52
63
647
@naoblogger
なお|お金のプロ
2 months
ちょっとコワい話をしますね。『 保険の受取人 』を甘くみてると大損します。 「妻はパートだから」 家族想いの夫が、自分が契約者になって妻の万が一の保険に加入。保険金3,000万円の受取人は最愛の2歳の息子。妻も自分の万が一には子どもにお金がのこせると納得済。でも9割の人が知らない
58
42
637
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
断言しますが、今すぐ『 マイクロ法人 』を勉強してほしい。設立費用がかかるからって” 思考停止 ”は大損します。「所得税・住民税を節税」「社会保険料を節減」「車もiPhoneも家賃の一部も経費でOK」「節税効果で手残りがふえる」「なんなら役員報酬ゼロもオケ!」知らないと大後悔する注意点を位置情
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
71
84
604
@naoblogger
なお|お金のプロ
9 months
「新NISAやiDeCoって自分が亡くなったらどうなりますか?」ことしSBI証券でつみたてNISAをはじめたシンママSさんがiPhoneで口座を見せながら聞くので「うちもシングルなのでそれ気になってめっちゃ調べましたよ」というと「教えてほしいです!」と前のめり。「実は知らないと大後悔する注意点があって
59
89
575
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 month
「火災保険ってほぼ使う可能性ないよね」 更新のお知らせが届いたママ友R。 私「え!私はしごとでだけど3回もらった」 R「まじ?一回もない」 私「エアコン、テレビ、ドラム式洗濯機、家電こわしてもお金もらえる。火事だけと思ってスルーしてたら大損かもよ」 R「なにでもらったの?」
70
37
586
@naoblogger
なお|お金のプロ
8 months
断言しますが、『火災保険 』のメリットを知らない人は損。「エアコン」「テレビ」「ドラム式洗濯機」、家電こわしてもお金もらえる。火事だけと思っている人は何十万も損してる。火災保険は保険会社が一番もうからない。私はこれで50万円もらえました。でも、ひとつだけ絶対に気をつける落とし穴が↓
73
77
577
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 month
「新NISAはメリットばかりに見えるけど、デメリットはありますか?」 保険で20年来のお客様Sさん 私「年360万、生涯で1,800万まで運用益がずっと非課税だし、つみたて投資枠と成長投資枠が併用ができてメリットだらけですね!」 S「出遅れたけどやらなきゃ!」 私「そうですね、でも実は
47
39
558
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
断言しますが、” 火災保険 ”を今すぐ勉強して下さい。補償は災害や火事のだけと思っている人は大損してる。実は保険会社が一番儲からないのが火災保険。家財をうっかり壊してもOK➊テレビ➋パソコン➌カメラ➍電子レンジ。私はこれで12万円以上助かりました。知らないと大損する勘違いがあって
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
75
83
523
@naoblogger
なお|お金のプロ
8 months
「新NISAとiDeCo、3万円つみたてるならどっちがいいですか?」30歳1歳男の子のパパYさん。「新NISAは期間が無期限で、年360万生涯で1,800万まで非課税の神制度。iDeCoは毎年節税できて一生で3度得するから迷いますね」というと「SBIでNISA口座の開設はしたけど迷います」というのでFP歴23年の私の答↓
66
63
515
@naoblogger
なお|お金のプロ
2 years
スマホで簡単! 月3万から目指せるサイドFIREメソッド大公開🎁 こんな方にオススメ ✅投資未経験だけど興味がある ✅iDeCo・NISAで資産形成を始めたい ✅好きな仕事と投資収入で暮らしたい 隙間時間で自由を手に入れる方法を暴露します ✨無料オンライン勉強会はこちらから
29
63
479
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 month
「新NISAとiDeCo、3万円つみたてるならどっちがいいですか?」 30歳1歳男の子のパパYさん。 私「そのご質問多いです。新NISAは期間が無期限で年360万生涯で1,800万まで非課税で投資できるのは魅力だし、iDeCoは毎年節税できて一生で3度得するから迷いますね」 Y「NISAだけでいいかなと思ったんだけど
42
34
505
@naoblogger
なお|お金のプロ
7 months
「新NISAはメリットばかりに見えるけどデメリットはありますか?」保険で20年来のお客様に聞かれたので「新NISAは非課税期間が制限なし、年360万、生涯で1,800万まで投資できてメリットだらけですね」と伝えたら「夫婦でやるしかないですね」と前のめり。「実は改悪といわれる怖いデメリットがあって↓
85
58
477
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
「新NISAはメリットばかりに見えるけど、デメリットはありますか?」保険で20年来のお客様に聞かれたので「新NISAは非課税期間が制限なし、年360万、生涯で1,800万まで投資できてメリットだらけですね。」と伝えたら「じゃあ、やるしかないですね」と前のめり。「実は改悪といわれる怖いデメリットがあ
79
53
473
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
スタバ。「つみたてNISAやiDeCoって自分が亡くなったらどうなりますか?」保険の手続きをおえたシンママSさんがiPhoneでSBI証券の口座を見せながら聞くので「我が家もシングルなので気になってめっちゃ調べたんですよ」というと「教えてほしいです!」と前のめり。「実は知らないと大損する注意点があ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
66
75
450
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
役所では教えてくれない 申請すれば貰えるお金❻選【教育編】 ❶3歳で幼稚園→0円 ❷ランドセル買った→5万円 ❸小学校6年通った→50万 ❹高校通った→36万 ❺私立高校に通った→118万 ❻自宅外から大学通った→○○万 むすめは県の制度で上乗せがあり❺が0円。 知らないと損する❻の金額は位置
78
86
425
@naoblogger
なお|お金のプロ
8 months
「新NISAやiDeCoって自分が亡くなったらどうなりますか?」SBI証券でつみたてNISAをはじめたシンママSさんが保険の手続きのあと聞くので「うちもシングルなので気になってガチで調べましたよ」というと「教えてほしいです!」と前のめり。実は知らないと大後悔する注意点があって伝えた言葉は↓
74
60
422
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
断言しますが、『 つみたてNISA 』の落とし穴を知らない人がおおすぎる。「金融庁お墨付き」「20年間は運用益・分配金が非課税」「少額からはじめられる」と、思考停止で” ほったらかし
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
73
66
423
@naoblogger
なお|お金のプロ
11 months
『火災保険のよくある勘違い5選』勘違いは損しちゃいます。 お時間ない人はブックマーク🔖してあとで見直してください。 ①火災保険をつかうと翌年保険料があがる ②保険金の請求は保険期間中しかできない ③火災保険は火災のときしか使えない ④火災保険は一度しかつかえない
11
51
425
@naoblogger
なお|お金のプロ
7 months
「医療費控除の医療費10万円ってなかなか超えないですよね」個人事業主のシンママKさん。「あん摩マッサージ、レーシック、子どもの歯列矯正、出産費用、通院の交通費、タクシー代(条件有)、健康診断・人間ドック費用、治療目的のピル代、ジム代まで対象で驚きだけど知らないと大損する落とし穴は↓
85
67
403
@naoblogger
なお|お金のプロ
7 months
ちょっとコワい話をします。「生命保険の受取人」を軽くみてるとキケンです。「独身のとき親がかけてくれてたから受取人は母親」「独身だから姉にしておく」「離婚したけど子どもを引き取った元妻のまま」。指定は書くだけだから超カンタンなんだけど、そのままほったらかしは恐ろしい注意点があって↓
69
55
412
@naoblogger
なお|お金のプロ
2 years
何度でもいいます。「お金の勉強」はすぐにやるべき。「もう遅い」なんてことはない。私も40代から固ツイの通り行動始めた。「お金に余裕ができたら」「子育てが落ち着いたら」「新しいNISAになったら」とか言ってると一生やらないままで終わっちゃう。若ければ若いほどメリット大。そして今が一番若い
46
41
400
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
「新NISAとiDeCo、どっちがいいですか?」39歳共働きで子育て中のYさん。「新NISAは非課税の期間が無期限で、年360万、生涯で1,800万まで非課税の神制度。iDeCoは毎年節税できて一生で3度得するから迷いますね」というと「今年どちらか始めるならどっちです?」と熱心に聞くのでFP歴22年のわたしの答え
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
68
63
413
@naoblogger
なお|お金のプロ
2 years
自己紹介します。 ・FP ・アラフィフシンママ ・法人13期目 ・ブログ複業歴6年 ・iDeCo、NISA満額 ・ソニー変額有期世界株100% ・サイドFIRE目標6,000万円 複業×投資でサイドFIREを目指すシンママです フォロワーさん「500人」目指します よろしくお願いします #サイドFIRE #投資家さんと繋がりたい
9
6
395
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
断言しますが、「 県民共済」の盲信はコワいです。加入歴10年。私の2021年度の割戻金は7,989円。24,000円払って8,000円お小遣いってサイコー。人気の総合2型なら入院通院、万が一の保障もついてコスパよし。ネットで簡単申込はCM流れすぎで耳タコだけど、いわれればハッとするデメリットの詳細は..
47
59
369
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
断言しますが、『お金の知識つけたい』けど、どこから始めていいか分からない人が多すぎ。「損が怖い」「言葉むずかしい」「数字にがて」は、みんな共通の悩み。でも、老後2,000万問題あるし、貯蓄を寝かしておくのは危険って分かってるから焦ってきた。“このままでは将来が怖い”って人の解決策は↓
36
36
371
@naoblogger
なお|お金のプロ
11 months
これ結構ウソなんですが信じてる人が多い。保険の見直しでガチで重要なポイントは「三大疾病にそなえる保険はどこも同じ」「がん保険はどんながんでもでる」「60日型でじゅうぶん」「払込免除ムダ」「掛け捨て最強」「県民共済サイコー」でもホントに大ウソなのは保険業界に怒られないように位置情報に
71
45
372
@naoblogger
なお|お金のプロ
9 months
「新NISAっていつまで続けて、どうやって取り崩すのがいいの?」同い年のママ友M紀。「新NISAは非課税の期間が無期限で、年360万、一生で1800万円まで非課税の神制度だけど、終わりがないぶん出口戦略は大事よね」というと「で、どうやろうと思ってるの?」と熱心に聞くのでFP歴22年の私の答え
62
52
374
@naoblogger
なお|お金のプロ
4 months
ちょっとコワい話をしますね。『 保険の受取人 』を甘くみてると大損します。「妻はパートだから」と家族想いの夫が、自分が契約者になって妻の万が一の保険に加入。保険金3,000万円の受取人は最愛の2歳の息子。妻も自分の万が一には子どもにお金がのこせると大満足。でも9割の人が知らない落とし穴が
62
51
375
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
何度でもいいます。『 マイクロ法人』を勉強してください。設立費用が係るからって思考停止はもったいない。所得税・住民税を節税。社会保険料を節減。家事按分で節税。車もiPhoneも経費でOK。節税効果で資産がふえる。なんなら役員報酬0もオケ。所得のコントロールができる。知らずに後悔する注意点..
58
61
355
@naoblogger
なお|お金のプロ
10 months
「新NISAやiDeCoって自分が亡くなったらどうなりますか?」保険の手続きをおえたシンママRさん。SBI証券でiDeCoを始めたばかり。「うちもシングルなので気になってめっちゃ調べたんですよ」というと「子ども小さいし元旦那がでてこないか気になります」と不安げな表情。「実は知らないと大後悔する注意
68
68
360
@naoblogger
なお|お金のプロ
9 months
「新NISAで3万円。できるだけ長くつみたてれば老後は安心ですよね?」40歳パート勤めのMさん。「月3万を年5%、65歳までつみたてたら元本900万、利益は886万、1,786万になるからかなり安心よね」というと「良かった」とホッとした表情。「でもね、そのままほったらかしは大損する注意点があって
56
54
363
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 month
「新NISAで3万円のつみたてを始めようと思うんですけど注意点はありますか?」 30歳正社員で働くシンママSさん。 私「つみたて投資枠だけでも月10万円まで、運用益がずっと非課税だからぜひ活用したいですね!」 S「はい!」と笑顔。 私「でも働くママなら知らないと大損する注意点があって
60
11
370
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
【お金が貯まらない悪い習慣8選】 ①余ったら貯金 ②毎日コンビニ ③自分にご褒美多すぎ ④衝動買い・ついで買い ⑤いつもニコニコ現金払い ⑥利用していないサブスク継続 ⑦クレカのリボ払い、分割払い ⑧勧められるまま不要な保険加入 これだけで9割成功する『お金が貯まる習慣』をプロフの位置
61
57
351
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
「新NISAやiDeCoって自分が亡くなったらどうなりますか?」スタバで保険の手続きをおえたシンママSさんがiPhoneでSBI証券の口座を見せながら聞くので「うちもシングルなので気になってめっちゃ調べたんですよ」というと「教えてほしいです!」と前のめり。「実は知らないと後悔する注意点があって
80
70
352
@naoblogger
なお|お金のプロ
7 months
「新NISAやiDeCoって自分が亡くなったらどうなりますか?」受取人変更の手続きをおえたシンママSさんがiPhoneでSBI証券の口座を見せながら聞くので「我が家もシングルなので気になってめっちゃ調べたんですよ」というと「教えてほしいです!」と前のめり。「実は知らないと大損する注意点があって↓
79
55
351
@naoblogger
なお|お金のプロ
10 months
「新NISAで3万円。できるだけ長くつみたてれば老後は安心ですよね?」40歳パート勤めのMさん。「月3万を年5%、65歳までつみたてたら元本900万、利益は886万、1,786万になるからかなり安心よね」というと「良かった」とホッとした表情。「でもね、そのままほったらかしは大損する注意点があって
59
59
348
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
断言しますが、『 県民共済 』の盲信はコワいです。加入歴10年のわたしの2023年の割戻金は3,374円。24,000円払って3,000円おこづかいでスタバうれし。人気の総合2型は入院通院、万が一までついてコスパよし。iPhoneでサッと申込できてお手軽。知らないと大損する注意点を位置情報に書きました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
70
55
353
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 month
「県民共済って何がいいの?」 社会人の娘。 「掛け金が一律でリーズナブル。人気の総合2型なら入院通院、万が一の保障もついて2,000円。年24,000円払って今年は8,616円戻るよ!コスパいいよね!」「じゃあ入った方がいい?」 「いや、入らなくていい。知らないと損する注意点があって
45
18
351
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
今すぐiDeCoを勉強してほしい。人生で3度得するiDeCoの利用率はたったの3.5%。原則60歳以降まで受け取れないのが最大のデメリット。「最低の5,000円じゃ、やる意味ないですよね?」って質問が多いので計算してみたら...
52
61
332
@naoblogger
なお|お金のプロ
8 months
ちょっとコワい話をします。「生命保険の受取人」を軽くみてるとキケンです。30歳新婚のNさんご夫婦。ご主人は県民共済と200万円の終身保険に加入。ご紹介で保険のお話しのためご主人にアポ電したら「保険は母親が掛けてくれてるからこのままでいいです」とお断り。後日あらためて奥さまに確認すると↓
62
63
341
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 month
投資が初めての同い年の友人 「新NISA、やっとはじめることにした!」 私「いいね!教育費おわって貯めどきよね」 友「オルカンに10万円、65歳までつみたてたら老後は楽勝!」 私「いや、でもそれヤバいよ」 友「え、なんで!?」 私「月10万を11年5%で運用したら..」 友「ふえるよね!」 私「うん!
57
23
348
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
「県民共済って何がいいの?」新社会人の娘。「掛け金が一律でリーズナブル。人気の総合2型なら入院通院、万が一の保障もついて2,000円。年24,000円払って7,000円戻るってコスパいいよね!」というと「じゃあ入った方がいい?」と聞くので「いや、入らなくていい。知らないと損する注意点があって
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
70
49
340
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
@maimai00195053 まいねぇさん 籍を入れる前で良かったと感じますね✨  我が家も娘がそんなふうにいわれる可能性はあるわけで・・理不尽なことがなくて済むこと、あっても乗り切れる強さを持ってほしいことどっちも願ってるところです。
1
5
332
@naoblogger
なお|お金のプロ
8 months
「今年こそ!新NISAで3万円のつみたて始めるってきめたんですけど、長く続ければ老後も安泰ですよね?」40歳で派遣社員のEさん。「月3万を年5%、65歳までつみたてたら元本900万、利益は886万、1,786万になるからかなり安心よね」というと満面の笑み。「でもそのままほったらかしは大損する注意点が↓
73
44
325
@naoblogger
なお|お金のプロ
2 years
私立理系の4年間の学費670万。仕送りを含めるとトータル1200万円超え。シングル家庭、娘が高1のとき本業収入だけでは無理と判断。複業で稼ぐと覚悟を決めた。webビジネス3年目1000万円超え。学資保険代わりの積立保険に手を付けず今春卒業。プロフのアレも達成しました。覚悟、行動、継続しか勝たん。
64
42
313
@naoblogger
なお|お金のプロ
7 months
これ結構ウソなんですが信じてる人が多い。保険の見直しでガチで重要なポイントは「60日型でじゅうぶん」「長い入院しない」「払込免除はムダ」「保険は最新じゃなきゃダメ」「もとの契約を活かしてお安く」「掛け捨て最強」「県民共済サイコー」でもホントに大ウソなのは保険業界に怒られないように↓
81
57
316
@naoblogger
なお|お金のプロ
6 months
「新NISAやiDeCoって自分が亡くなったらどうなりますか?」受取人変更の手続きをおえたシンママSさん。iPhoneでSBI証券の口座を見せながら聞くので「我が家もシングルなので気になってめっちゃ調べたんですよ」というと「教えてほしいです!」と前のめり。「実は知らないと大損する注意点があって↓
72
56
317
@naoblogger
なお|お金のプロ
8 months
ちょっとコワい話をします。「生命保険の受取人」を軽くみてるとキケンです。「独身のとき親が入ってくれてて結婚しても母のまま」「独身だから姉にする」「離婚したけど子どもを引き取った元妻のまま」。指定は書くだけだから超カンタンなんだけど、そのままほったらかしは恐ろしい注意点があって↓
74
46
319
@naoblogger
なお|お金のプロ
2 years
間違いなくですが、お金の勉強をするとしないとでは人生の幸福度が変わります。令和5年度税制改正の大綱で2024年以降のNISA制度の拡充・恒久化の方針が示されました。ポイントと2023年にやらなきゃ損しちゃうことまとめてみました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
32
53
306
@naoblogger
なお|お金のプロ
2 years
ブログを始めた当初は辛かった。友人から5万稼ぐなら「バイトで良くね?ブログはオワコン」と鼻で笑われた。初月484円、2ヵ月目1846円、3ヵ月目7402円と惨敗。仲間がやめていく中「絶対見返してやる」覚悟を決めて続けた結果、5年11ヵ月連続収入と経験が財産。複業収入と投資でサイドFIRE達成。
51
38
311
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
お金の勉強で見えてくる現実8つ ①日本の公的医療は充実しすぎ ②稼げば稼ぐほど罰せられる ③投資をしないのはリスク ④公的制度は調べなきゃ損 ⑤節税の制度は使いたおす ⑥自己投資はコスパ最強 ⑦役所は教えてくれない ⑧ 知らないと損する超重要なことを今だけプロフの位置情報に。損しない...
64
54
302
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
「新NISAはメリットばかりにみえるけど、注意点はあるの?」保険の手続きをおえてスタバでママ友に聞かれたので「非課税の期間が無期限、年360万まで投資できて、売却したら枠が再利用できるって神制度だよね。」と答えたら「だよね!」と満足げ。「でもね、知らないと損する注意点が実はたくさんあっ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
74
61
309
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
断言しますが、今すぐ「お金の勉強」をして下さい。もう遅いなんてことはない。私も40代からヘッダーの行動をはじめてサイドFIRE。「余裕ができたら」「子育てが落ち着いたら」「新しいNISAになったら」とかいってると一生やらないままで終わっちゃう。若ければ若いほどメリット大。そして今が一番若い
61
42
302
@naoblogger
なお|お金のプロ
2 years
フォロワーさん500人!ありがとうございます😊 【自己紹介】 ・FP ・法人14期目 ・ブログ歴6年 ・iDeCo、NISA満額 ・ソニー変額有期世界株 ・サイドFIRE目標6000万円 支出の最適化×複業×投資でサイドFIREを目指すシンママ✨ フォロワーさん「1000人」目指して楽しみます🤗 よろしくお願いします🌟
17
29
302
@naoblogger
なお|お金のプロ
11 months
「新NISAっていつまで続けて、どうやって取り崩すのがいいの?」スタバで同い年のママ友M紀。「新NISAは非課税の期間が無期限で、年360万、一生で1800万円まで非課税の神制度だけど、終わりがないぶん出口戦略は大事よね」というと「で、どうやろうと思ってるの?」と熱心に聞くのでFP歴22年の私の答え
53
52
304
@naoblogger
なお|お金のプロ
7 months
「新NISAで3万円のつみたてを始めようと思うんですけど注意点はありますか?」保険の手続きをおえた30歳シンママRさん。「つみたて投資枠だけでも月10万円あってずっと非課税な政府もガチな神制度だから活用したいですね」「はい!」と笑顔。「でも働くママなら知らないと大損する注意点があって↓
72
47
285
@naoblogger
なお|お金のプロ
9 months
ちょっとコワい話をします。「生命保険の受取人」を軽くみてるとキケンです。「独身のとき親がかけてくれてたから受取人は母親」「独身だから姉にしておく」「離婚したけど子どもを引き取った元妻のまま」。指定は書くだけだから超カンタンなんだけど、そのままほったらかしは恐ろしい注意点があって
68
57
304
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
「 つみたてNISA 」を始めるのに「 楽天証券 」と「 SBI証券 」どっちがいいの?と毎日iPhoneに質問が届きます。どちらも取り扱い商品、口座数とも申し分なし。楽天証券はスマホアプリの使いやすさと” 日経新聞無料 ”がうれしい。クレカの還元率でSBIに軍配。私は「 SBI証券 」を利用。その理由を位置
70
56
304
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
「新NISAはメリットばかりに見えるけど、デメリットはありますか?」保険で20年来のお客様に聞かれたので「新NISAは非課税期間が制限なし、年360万、生涯で1,800万まで投資できてメリットだらけですね。」と伝えたら「じゃあ、やるしかないですね」と前のめり。「実は改悪といわれる怖いデメリットがあ
63
63
302
@naoblogger
なお|お金のプロ
6 months
断言しますが、『火災保険 』のメリットを知らない人は損。「エアコン」「テレビ」「ドラム式洗濯機」、家電こわしてもお金もらえる。火事だけと思っている人は何十万も損してる。火災保険は保険会社が一番もうからない。私はこれで50万円もらえました。でも、ひとつだけ絶対に気をつける落とし穴が↓
78
57
296
@naoblogger
なお|お金のプロ
6 months
「新NISAっていつまで続けて、どうやって取り崩すのがいいですか?」35歳シンママYさん。「新NISAは年360万、一生で1800万円までずっと非課税の神制度だけど終わりがないぶん出口戦略は大事ですね」というと「どうやればいいですか?」と不安顔。FP歴23年の私が伝えた真っ先にやってほしいことは↓
69
50
296
@naoblogger
なお|お金のプロ
8 months
「新NISAはメリットばかりに見えるけど、デメリットはありますか?」教員歴30年Mさんと奥さま。「新NISAは非課税期間が制限なし、年360万、生涯で1,800万まで投資できてメリットだらけですね」と伝えたら「夫婦で一括投資の予定にします」と前のめり。「大損しないために気をつけたい注意点があって↓
67
43
295
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
何度でもいいます。「お金の勉強」は今すぐやるべき。「もう遅い」なんてことはない。私も40代から固ツイの行動始めた。「お金に余裕ができたら」「子育てが落ち着いたら」「新しいNISAになったら」とかいってると一生やらないままで終わっちゃう。若ければ若いほどメリット大。そして今が一番若い。無
53
43
284
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
断言しますが、『 ソニー生命変額保険 』を今すぐ勉強してほしい。❶保障と資産運用❷保険金は最低保証❸保険料が割安❹運用中は非課税❺毎年節税。シングル家庭で保障も必要な私は「 設定来12% 」。投資と保険は混ぜてはダメと言ってる人は完全に取り残されてます。手続き前に絶対注意することを位置
62
67
295
@naoblogger
なお|お金のプロ
10 months
「新NISAとiDeCo、どっちがいいですか?」45歳、高1の息子さんがいるシンママSさん。無「新NISAは期間が無期限で、年360万、生涯で1,800万まで非課税の神制度。iDeCoは毎年節税できて一生で3度得するから迷いますね」というと「今年どちらか始めるならどっちです?」と熱心に聞くのでFP歴22年の私の答
68
42
271
@naoblogger
なお|お金のプロ
2 years
私をフォローするメリットは ・保険がわかる ・NISAがわかる ・iDeCoがわかる ・制度に詳しくなる ・お金で損しなくなる  ・サイドFIREに近づく ・マイクロ法人がわかる ・自然にマネリテがあがる   3,000名まであと○○人。フォローは素直にうれしいです。一緒にマネリテあげていきましょう
56
41
281
@naoblogger
なお|お金のプロ
5 months
「新NISAで3万円積立を始めたよ。長く続ければ老後も安泰よね!」なんていってる4つ下の友人がいたので説教しておきました。「月3万を年5%、70歳までつみたてたら元本720万、利益513万、1,233万になるから安心感はあるけど」というと「けど?」と食いついてきたので「ほったらかすと大損する注意点↓
65
52
283
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
断言しますがお金が貯まるひとはモチベではなく「習慣」です。ムリなくお金が貯まる習慣と手放したい習慣をまとめました。わたしはコレだけでプロフのアレを達成しました。一緒に習慣を変えていきましょ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
68
65
279
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
「iDeCoと新NISA、どっちがいいですか?」iPhoneに毎日同じ質問がとどきます。「新NISAは➊月10万円も投資できて➋ずっと非課税で➌いつでも引き出せるから使いやすいですね。でもiDeCoなら①毎年節税できて②一生で3度得できるのが魅力です。」といったら「でも月10万円のつみたてはムリ」っと残念な
74
67
291
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
「iDeCoってどうなんですか?満額やらないと意味ないですよね?」NISAが注目される中、FP相談で多い質問ベスト5。人生で3度得するiDeCoの利用率はたったの3.5%。原則60歳以降まで受け取れないのが最大のデメリット。iDeCoの掛金は、最低5,000円から。年収400万円の場合で計算してみると...
48
45
290
@naoblogger
なお|お金のプロ
8 months
「新NISAで3万円。できるだけ長くつみたてれば老後は安心ですか?」ご主人を病気で亡くされた40歳派遣社員のSさん。「月3万を65歳まで5%で運用したら、元本900万、利益890万、1,790万になるからかなり安心」というと「良かった」とホッとしてる。「ただ、そのままほったらかしは大損する注意点が↓
65
35
288
@naoblogger
なお|お金のプロ
9 months
「新NISAとiDeCo、どっちがいいですか?」45歳、高校生の娘さんがいるシンママEさん。「新NISAはずっと利益に税金かからないし年360万、生涯で1,800万まで非課税の神制度。iDeCoは毎年節税できて一生で3度得するから迷いますね」というと「私の場合はどうですか?」と熱心に聞くのでFP歴22年の私の答え
78
48
274
@naoblogger
なお|お金のプロ
2 years
何度でもいいます。『 マイクロ法人』を勉強してください。設立費用がかかるからって思考停止はもったいない。所得税・住民税を節税。社会保険料を節減。家事按分で節税。車もiPhoneも経費でOK。節税効果で資産が増える。なんなら役員報酬0もオケ。所得をコントロールできる。知らないと後悔する注意点
29
31
287
@naoblogger
なお|お金のプロ
8 months
「新NISAとiDeCo、どっちがいいですか?」45歳、高1の娘さんがいるシンママEさん。「新NISAはずっと利益に税金かからないし年360万、生涯で1,800万まで非課税の神制度。iDeCoは毎年節税できて一生で3度得するから迷いますね」というと「私の場合はどうですか?」と熱心に聞くのでFP歴23年の私の答え↓
69
42
283
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
ぶっちゃけ、2024年「新NISAになったら始めよう」といってる人は、来年やっていない可能性が高いです。つみたてNISAで今年400,000円、年利5%で20年間運用したら、運用益661,116円、元利合計1,061,116円。122,473円節税できて超お得。「今からだと今年の枠を使い切れない」と残念そうなのでやり方を位
64
53
289
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
これ結構ウソなんですが信じている人が多い。『 新NISA 』で損しないために重要なことは「つみたてNISAを売却」「コロコロ銘柄を切替え」「プラスで利益確定」「たびたび損切り」「なるはやで限度枠いっぱい投資」「配当金銀行受け取りウレシ~」でもホントに大ウソなのはガチな政府に怒られないように
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
61
52
289
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
確定申告で医療費控除。3月15日まで。まだ間に合う。知らないと損するポイントをまとめました。医療費控除とふるさと納税を併用する場合、ワン��トップ特例制度が利用できなくなるので要注意。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
43
63
281
@naoblogger
なお|お金のプロ
9 months
「新NISAで5万円のつみたてをしようと思うけど注意点はありますか?」保険の手続きをおえた32歳シンママMさん。「つみたて投資枠だけでも月10万円あってずっと非課税な政府もガチな神制度だから活用したいですね」「はい!」と笑顔。「でも子どももいて年収400万あるMさんなら知らないと大損する注意
60
42
278
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
断言しますが、今すぐ「医療費控除」を勉強してください。あん摩マッサージ指圧、レーシック、子どもの歯列矯正、出産費用、通院の交通費、タクシー代(条件有)、健康診断・人間ドック費用(異常が見つかったとき)、��療目的のピル代、ジム代まで対象で驚き。「10万円もないから関係ない」と思った人
47
49
279
@naoblogger
なお|お金のプロ
7 months
断言しますが、『 県民共済 』の盲信はコワイです。加入歴10年のわたしの2023年の割戻金は3,374円。24,000円払って3,000円おこづかい。例年は7,000円あった。人気の総合2型は入院通院、万が一までついてコスパもサイコー。iPhoneでサッと申込できてお手軽。でも知らないと大損する注意点があって↓
77
55
277
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
断言しますが、「 県民共済」の盲信はコワいです。加入歴10年。私の2021年度の割戻金は7,989円。24,000円払って8,000円お小遣いってサイコー。人気の総合2型なら入院通院、万が一の保障もついてコスパよし。ネットで簡単申込はCM流れすぎで耳タコだけど、いわれればハッとするデメリットの詳細は..
60
51
267
@naoblogger
なお|お金のプロ
2 years
【お金が貯まらない悪い習慣8選】 ①余ったら貯金 ②毎日コンビニ ③振込み手数料 ④ATM時間外手数料 ⑤いつもニコニコ現金払い ⑥利用していないサブスク継続 ⑦クレカのリボ払い、ボーナス払い ⑧勧められるまま不要な保険加入 たったひとつの簡単な『お金が貯まる習慣』をプロフの位置情報.
57
44
269
@naoblogger
なお|お金のプロ
2 years
確実にお金をふやす方法6選。❶複業・副業で収入を増やす❷届け出・申請で受け取るお金を増やす❸固定費を下げてムダを省く❹賢く払って年金を増やす❺iDeCo・NISAでお金を殖やす❻節税でお金をふやす。爆増はないけどリスクは最小化。さらに絶対に失敗しない「とっておき」の方法をプロフの位置情...
56
45
262
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
断言しますが、『 つみたてNISA 』の落とし穴を知らない人がおおすぎる。「金融庁お墨付き」「20年間は運用益・分配金が非課税」「少額からはじめられる」と、思考停止で” ほったらかし
38
43
272
@naoblogger
なお|お金のプロ
7 months
「新NISAとiDeCo、3万円つみたてるならどっちがいいですか?」1歳女の子のパパTさん。「新NISAは年360万、生涯で1,800万ずっと非課税の神制度。iDeCoは毎年節税できて一生で3度得するから迷いますね」というと「SBIでNISA口座は開設はしたけど迷います」というので知らないと50万損する注意点を↓
64
44
263
@naoblogger
なお|お金のプロ
8 months
「新NISAっていつまで続けて、どうやって取り崩すのがいいの?」同い年のママ友M紀。「新NISAは非課税の期間が無期限で、年360万、一生で1800万円まで非課税の神制度だけど終わりがないぶん出口戦略は大事よね」というと「で、どうやろうと思ってるの?」と熱心に聞くのでFP歴22年の私の答えを特別に↓
70
45
266
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
これ結構ウソなんですが信じている人が多い。生命保険を見直す前に知るべき重要なことは「歳をとると高くなる」「保険の窓口なら複数比較でいいものを提案してくれる」「FPに無料相談」「掛け捨てが最強」「県民共済サイコー」でもホントに大ウソなのは保険業界に怒られないように位置情報に書きました
50
46
268
@naoblogger
なお|お金のプロ
2 years
よくある間違い。つみたてNISAを分散しすぎないで下さい。投資の格言「卵を1つのカゴに盛るな」を信じてはダメ。❶多数に分けることではない❷そもそも分散されている❸同じ値動きのモノに分けても意味ない❹パフォーマンスが下がる❺時間の分散はできている。覚えておきたい最大のリスクをプロフの位
52
46
256
@naoblogger
なお|お金のプロ
1 year
何度も言うけど、” 県民共済 ”のことを知らない人が多すぎる。コスパがいいからって”思考停止”で加入はダメ。❶掛け金がリーズナブル❷保障のバランスが良い❸年齢や性別に関係なく掛け金が一律❹年24,000円払って8,000円のお小遣いうれし。でも意外と知られていない最大の落とし穴を図解の最後に...
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
61
53
265