田原総一朗
@namatahara
Followers
1M
Following
943
Media
263
Statuses
19K
BS朝日「激論!クロスファイア」@gekiron 毎週日曜18時~ テレビ朝日「朝まで生テレビ」@asamadetv https://t.co/2nVwlsTB4y 公式YouTube→https://t.co/OYW1ywJHtV
Joined March 2010
野党が言う通り、これは明らかに黒川氏の定年延長を正当化するためのやり口でとんでもない事だ。 / 検察の定年延長、与党が審議強行 法相出席応じず、野党反発 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks
129
3K
6K
玉川氏のコメントは勇気あるコメントで、まさにその通りだ。今、日本はとても危ないところにある。 / 玉川徹氏、メディアの韓国への報道に警鐘…「テレビは視聴率。視聴率取れるから流れていくメディアがあるんだったら残念」(スポーツ報知) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks
235
3K
6K
ノイズが多く言葉は難しくてよくわからず、「耐え難きを耐え」だからこのまま耐えて頑張れと言う意味ではないか?などと大人たちが話し合っていた。.午後になって市役所の人がメガホンで「戦争が終わりました」と知らせにきて、初めて戦争が終わったとわかりました。.敗けたのかはわかりませんでした。.
@namatahara お伺いしたいです。.玉音放送を聴いて、終戦した・敗戦した、と伝わったものなのでしょうか?「何言っとるか分からんかった」という話も聞きます。.ホッとしましたか?悔しいと思いましたか?.もう、私の周りには訊ねる相手がおりません。良ければお聞かせ願いたいです。.
31
1K
4K
小倉智昭さんはテレビ東京時代の同僚だった。.僕が映画を作るために3ヶ月間ほぼ出社していなかった時に、小倉さんは僕が出勤してるように画策してくれた。とても面白がりで茶目っ気のある人だった。 #NewsPicks
9
485
2K
40年くらい前になるが、3回に渡って池田大作さんに長時間インタビューをした。.印象に残ってるのは、それまでは創価学会以外の宗派を邪教と呼んでいたのを「他宗」に改めた事。.もう一つはそれまではどの宗教もいかに. #NewsPicks
64
263
1K
内閣改造をするとすれば、安倍首相を含めて全員が変わるべきである。.もしも自民党が健全な政党であり続けようとすれば、首相が変わるべきである。.それが出来ない自民党ならば崩壊に向かうしかない。 / 安倍首相. #NewsPicks.
122
2K
1K
渡辺恒雄さんは戦争経験者で、保守であるが日本を絶対に戦争させない事では考えが同じだった。.以前は年に一度、一緒に野球観戦しながら意見交換をしていた。.ここ数年はお会いする機会がなく、またいつかお会い出来るだろうと思っていたから残念だ。 #NewsPicks
20
453
1K
ドイツは凄い。ドイツが出来てなぜ日本が出来ないのか。ドイツは白黒はっきりしていて、だから安全保障もNATOには加盟してない。第二次世界大戦への反省が極めてはっきりしている。この点が日本はグレーではっきり言えば安全保障でもエネルギーでも曖昧だ。 #NewsPicks
2K
766
1K
村本氏は相当な勇気の持ち主だと思う。.そうでないと、あんな発言は出来ない。.なお、生放送終了後、村本氏は井上氏に食い下がって熱心にレクチャーを受けていた。.その姿勢に感心した。 / ウーマン村本、「不勉. #NewsPicks.
98
331
1K
村本さんがいて、とても良かったと思います。
@asamadetv 村本さんが視聴者、お茶の間レベルに落とし込もうと何度もチャレンジするも、なかなか。噛み砕くの大変だろうけど、田原さんにはこの視点で司会やってもらいたいな。 @namatahara .#朝生.
135
309
1K
失礼致しました。.1955年に加盟です。.
ドイツは凄い。ドイツが出来てなぜ日本が出来ないのか。ドイツは白黒はっきりしていて、だから安全保障もNATOには加盟してない。第二次世界大戦への反省が極めてはっきりしている。この点が日本はグレーではっきり言えば安全保障でもエネルギーでも曖昧だ。 #NewsPicks
599
525
864
僕は今でも玉音放送をはっきり覚えている。.小学校の五年生の夏休みで、1学期と2学期と先生、新聞、ラジオと言う事が180度変わった。.だから偉い人の言う事が信用出来なくなった。 / 終戦79年、戦没者追悼式 参列遺族、戦後生まれ47% (共同通信) #NewsPicks
40
220
869
男系の女性天皇は前例がいくつかあり問題ないはずだ。 / 多様性の時代、女性・女系天皇を容認で「誰もが生きやすい国」に (AERA dot. (アエラドット) ) #NewsPicks
84
140
826
国連の日本の報道の自由に対する懸念はやや過剰すぎると思う。.僕が経験している限り、報道の自由に対する政府からの圧力は殆どない。.むしろ、それぞれの企業の上層部が、いわば自主規制をしているのである。.#NewsPicks.
259
500
732
加計学園についての朝日新聞の報道を言論テロと批判する投稿に対して「いいね」をした。安倍首相批判は言論テロならば、言論の自由は一切なくなる。こんな非常識な考え方をしている首相が通そうとしている共謀罪. #NewsPicks.
37
1K
713
石破茂氏が、やっと総裁選出馬を表明した。.本当に総裁を狙うなら岸田氏と組み、更に竹下氏と組む必要がある。その上で小泉氏の支援があれば可能性が強くなる。 / 石破氏、国会閉会日にも総裁選立候補へ 進次郎氏に秋波 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks
81
342
710
外交、特にアメリカに対しては、岡本さんのセンスと知識をとても信頼していた。大変残念です。小渕恵三氏も野中広務氏も岡本さんをとても信頼していた。 / 元首相補佐官、岡本行夫氏が死去 新型コロナに感染 (共同通信) #NewsPicks
11
202
675
戦争の記憶伝承は、86歳の僕の使命だと思っている。.広島に原爆が落とされたと知ったのは翌日だった。当時僕は5年生で「凄い爆弾が落ちた」と言う情報だけで、原子爆弾という情報はなかった. #NewsPicks
15
117
682
【今夜6時 BS朝日 #gekiron 】.加計孝太郎理事長の初会見でも疑惑の晴れない加計学園問題、今なお新たな疑惑が噴出している森友学園問題…それでも、安倍内閣の支持率は回復傾向!これは一体どういうことなのか!?弁護士・郷原信郎氏、ジャーナリスト・青木理氏.
465
467
641
こんなにたくさん反応があるとは思ってなくてびっくりした。僕に厳しい意見も多いけど、非常に有り難いです。歳をとって神経が鈍くなっていた面がよくわかった。改めて反省しています。こうやって反応がわかるSNSは有り難い。 #NewsPicks
43
101
651
とてもショックだ。昨年の10月にラジオ番組でご一緒した。奥さんが亡くなって、自分も体調が悪く歩きにくいと言っていた。とてもラジカルな人で、民主主義は危険だ、民主主義がヒトラーを生み出した、などとは. #NewsPicks.
29
410
641
岡村靖幸さん@yasuyuki_info と対談しました。とっても優しくて、デリカシーのある話やすい人。ライブも行ってみたいなぁ。対談は来年1月発売の「GINZA」2月号(マガジンハウス)に掲載されます。 http://t.co/gKAWfb5LjV.
9
747
614
おはようございます。.今日で83歳になりました。.これからもよろしくお願い致します。.10時BS朝日 #gekiron 北朝鮮の動向巡り緊迫する朝鮮半島情勢…米国の軍事攻撃はあるか!?.キヤノングローバル戦略研究所研究主幹・宮家邦彦氏と東洋学園大学教授・朱建榮氏.
150
99
596
ありがとうございます。とても反省してます。よく心に留めなければ、と思ってます。.
@namatahara 田原さん.人が発言している内容をよく聞きなさい。貴方が邪魔するから議論が進まない。また入れ歯の所為か興奮すると滑舌が更に悪くなって何を言ってるのか分からない。自慢話が多すぎてうんざりする。反省がなければそろそろ辞められては如何か?.
45
51
561
蓮舫氏は民進党の中で孤立していてかわいそうだった。民進党の問題点は多くが批判が好きで代表である蓮舫氏を守るべきなのに、多くが蓮舫氏を批判している。蓮舫氏の国籍問題を強く批判したのも民進党内部の人間. #NewsPicks.
103
324
532
森法相は、黒川氏の辞任を認めたと言うが、今年1月、黒川氏以外に人材がいないので敢えて定年を延長したと述べた。.辞任を認めると言う事は、この言葉と相矛盾している。来週から野党はこの点を追及するだろう。 #NewsPicks
46
178
506
一番気になるのは、なぜ麻生財務相を留任させたのか、と言うことだ。森友学園問題などで財務省が国民の信頼を失った最高責任者が麻生財務大臣だ。その麻生氏を辞任もさせず更に留任させると. #NewsPicks
234
200
490
昨日の関電首脳達の記者会見を見ると、元助役を悪者にして、関電側はまるで被害者のように振舞っている。冗談じゃない。これは言ってみれば賄賂であって、当然幹部は辞任するべきなのにそんな気配はまるでない。無責任極まりない記者会見だ。 #NewsPicks
46
175
502
2016年、安倍政権下で高市さんが番組が偏向報道してる場合は免許取消しもある、と発言し何人ものジャーナリストが断固反対表明をした。僕も参加した。 働きかけがあったとよく証言したと思う。 #NewsPicks
587
226
478
安倍内閣は国民の支持をすっかり失ってるはずである。にもかかわらず、各社の世論調査の結果は予想外に高い。朝日新聞も共同通信も30%台だ。日テレの支持率が26%になった。これでも高すぎる。何故だろう。 / 内閣支持率. #NewsPicks
268
288
475
戦争を知らない世代の天皇が「深い反省を込めて」と語られた事に感銘を受けた。日本は絶対に戦争をやってはならない。 / 天皇陛下、「深い反省の上に立ち」不戦の決意を表明 全国戦没者追悼式 (毎日新聞) #NewsPicks
22
95
466
73回目の終戦記念日と言う言葉が気に入らない。明らかに敗戦記念日だ。僕は小学校5年生の8月15日に玉音放送を聞いた。1学期まではどの先生も、正義の戦争だと言っていたが、2学期になるとあ. #NewsPicks
68
169
443
教職員が激務でなり手が不足している。経済、安全保障と同じように教育の問題もなんとかしなくてはならない。 / 休憩時間「0分」4割以上の教員 長時間労働続く 公立小中学校 (NHKニュース) #NewsPicks
21
138
446
この事で、8億円値引きが先にあり、その理由付けとして大量のゴミがあったとした事がはっきりした。.しかし、近畿理財局にとっては8億円値引きする事になんのメリットもない。という事は、上から、つまり政治の世界. #NewsPicks
61
199
439
森友問題で、問題の国有地からトラック数千台でゴミを撤去した、というウソの発言を森友側に求めていたことが事実だとわかった。.それは麻生大臣、安倍首相の責任問題だ。.何故これが大問題とならないのか。 / . #NewsPicks
60
286
430
とんでもない話である。与党は国会に提案する前に散々与党内で論議して、そしてまとめているはずである。それをまた国会での質問時間を長くせよ、と言うのは、要するに野党の質問時間を短縮して野党の追及の時間. #NewsPicks.
79
226
437
自民党でポスト安倍は誰かと言えば、当然、石破茂氏だろう。どの新聞の世論調査でも石破氏が断トツ1位である。だが、自民党の国会議員に石破氏に投票する勇気があるかどうか。投票しない人間が多ければ、自民党自体が劣化してるのである。 #NewsPicks
65
84
430
安倍内閣始まって以来の最悪の数字だ。森友カケの時でさえ36%だった。国民は安倍内閣の何を怒っているのか。黒川氏の定年を延長した時、他にかけがえのない人物だった、と強調した。ところが辞任をあっさり認めた。. #NewsPicks
42
109
423
安倍自民党は森友加計疑惑を始め厚労省の不正統計問題、そして麻生発言など野党や国民を軽んじる姿勢が目立っているのに、なぜこういう事になっているのか。理解出来ない。 / 自公、改選過半数の勢い 野党伸び悩み、参院選序盤情勢 (共同通信) #NewsPicks
169
156
418
近畿財務局が航空局までゴミが大量にあると言ってくれと頼んだようだ。一体どうなっているのか。しかしこれもリーク情報である。政府にとって不都合なリーク情報がどんどん出てくる。まるで官僚達が反乱しているようだ。 / . #NewsPicks
40
236
421