太田浩司 Profile
太田浩司

@nagamasa_1573

Followers
1,861
Following
1,254
Media
372
Statuses
451

長浜市長浜城博物館と長浜市役所歴史遺産課で、36年間学芸員や、歴史を使った「まちづくり」に取り組んできました。令和4年3月に退職、淡海歴史文化研究所を立ち上げ、歴史を如何に現在に役立てるかを追求します。歴史の中でも、戦国史、特に石田三成、浅井長政、羽柴秀吉などが得意です。あるいは、観音文化や、地名の研究もしております。

Joined April 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
正直、「この展覧会を見ずに近江の戦国を語るな!」という企画。こんなに出していいのか?と思うほど、浅井氏当主の文書がならび、ほとんど公開されたことがない浅井長政像も展観! この夏、長浜城に行かなかった方は、一生後悔します。だって、近江の戦国は凄いもん。
Tweet media one
Tweet media two
4
194
749
@nagamasa_1573
太田浩司
1 year
滋賀県長浜市のタウン誌「みーな」152号は、石田三成特集。それも、関ヶ原前後4ヶ月のみにスポットを当て、三成の深層心理を探る。 専門書でも、ここまで濃密な三成論は、かつて無かったのでは?三成の戦略と誤算を実感して頂きたい。お求めは、みーな編集室(0749-63-0317)まで
Tweet media one
2
244
662
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
3月に長浜市役所を退職して、4月から起業。自宅事務所に看板をつけました。お陰様で、皆さんのご愛顧を賜わっております。これからも、つきなみですが、地域に貢献できる仕事に取り組んでいきます。
Tweet media one
2
37
458
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
堺市で見た幟。三好長慶まで、大河ドラマにする運動があるんだ!畿内戦国史の勉強になるかもしれない。細川やら畠山やら、2系統の将軍やら、複雑すぎて頭に入らない。
Tweet media one
2
28
250
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
来週から書店の書架に並びます。通常の家康本ではなく、かなり近江びいきに書いています。宜しかったらどうぞ。たぶん、1時間で読めると思います。 頒価は2,000円+税です。写真も豊富ですし、お値打ち感はあると思います。
Tweet media one
0
56
234
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
熊本県人吉市願成寺の石田三成の供養塔に参った。人吉藩主の相良家の墓地にある。相良家の人々の墓は整備されているが、何故か三成らの供養塔は藪の中。 三成供養塔に続いて並ぶのは、相良頼房らが西軍から東軍に寝返って殺害した武将たたの供養塔。念願叶ったが、何故か虚しい。
Tweet media one
Tweet media two
4
47
218
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
来年は浅井長政・久政没後450年。これに向けての事業の一つである、豊臣秀頼像の修理が完成したというニュース。秀頼の母は淀殿ですから、長政の孫になります。 京都養源院本の秀頼像。養源院は、伏見城の血天井で有名な寺ですが、実は淀殿が京都に建立した浅井長政の菩提寺です。実に、喜ばしい話。
Tweet media one
0
73
218
@nagamasa_1573
太田浩司
3 months
まさか、あるとは思っていなかった京極高次の展覧会。大津城攻防戦ゆかりの大津で開催されている。私は、高次以前の鎌倉時代からの京極氏について、7月28日にお話しする。特に戦国時代の京極氏は、謎に包まれている。そこに、少しだけ光を当てたい。
Tweet media one
Tweet media two
2
76
220
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
故あって、久しぶりに安土城へ。これは、やっぱり普通の城ではない。大手は、この階段か、それとも百々橋にでる経路か?ある意味、戦う意志がない城に思える。天下人の城。類例が少ないだけに、難解である。
Tweet media one
1
20
205
@nagamasa_1573
太田浩司
9 months
滋賀県長浜市の三川町または宮部町出身の田中吉政。「三成を捕らえた武将」のイメージが先行するが、秀吉政権では秀次一の宿老として活躍した実力者。今週末2月18日に、福岡県柳川市で講演させて頂く。吉政は柳川城主。毎年、顕彰が行われているのは、頭が下がる。
Tweet media one
4
63
190
@nagamasa_1573
太田浩司
1 year
福井県立歴史博物館で、7月29日から開催される「鬼柴田」の展覧会のチラシです。私も8月6日に、「秀吉と勝家」というお題で講演します。 勝家視点で、賤ヶ岳合戦を捉えてくれること間違いなし。お市の最期も、どうなるのでしょう?全国ファン、大河ファン、必見の特別展です。
Tweet media one
Tweet media two
0
61
186
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
故あって、関ヶ原合戦研究のため、大垣市へ。笠木町に、杭瀬川合戦の解説板が出来ていました。長らく、どの辺りか見当もつかなかったので、目安になりありがたいです。
Tweet media one
1
13
182
@nagamasa_1573
太田浩司
10 months
私が住む長浜市国友町からの伊吹山と霊仙の山並み。冠雪が美しい。なんと素晴らしい自然に囲まれているのだろうと、寒いながら嬉しく思う。生まれ故郷の世田谷では、思いもよらぬ風景だ!
Tweet media one
Tweet media two
0
13
178
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
滋賀県の東京での情報発信拠点「ここ滋賀」の5周年企画「戦国のまち、近江・滋賀の名将たち」の収録を、本日「ここ滋賀」で行いますました。 静岡大学名誉教授の小和田哲男氏との対談です。 10月29日(土)から、ここ滋賀YouTubeチャンネルで配信予定です。どなたでも、視聴可能です。お楽しみに!
Tweet media one
Tweet media two
0
38
173
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
長浜曳山見聞録 番外編 館長 太田浩司 長浜市曳山博物館のエントランスで、 大河ドラマ「どうする家康」パネル展が開催されている。4月28日まで。 登場する役者さんの等身大のパネルが並ぶ。確かに、微妙に高さが違う。 #どうする家康 #徳川家康 #松本潤 #大河ドラマ
Tweet media one
0
81
172
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
今回は三成の村掟を、ゆっくり解説したいと思います。佐和山城下町の発掘調査の状況も紹介します。是非、お申し込みを!
Tweet media one
1
37
168
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
近江の戦国史が凄い、続きのお話。 石田三成、最近出した論文集から、最新成果をお話しします。 まだ、席に余裕があるようです。この講演会を成功させずして、三成大河は来ない!皆さん、よろしくお願いします。
Tweet media one
1
43
161
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
今朝の中日新聞滋賀版です。 国友一貫斎特別展の記事が大きく載りました。長浜市長浜城歴史博物館で開催中です。是非、ご来場ください。
Tweet media one
0
42
162
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
長浜観光協会の石田三成ツアーで、長浜市木之本町古橋の三成隠れ岩窟を、ザーザーぶりの雨の中、13人で探訪。実に、よい思い出になりました。岩窟内も見学、コウモリの撮影もできました。 私は、たぶん4回目。初めて尾根道ルートを行きました。今までは、林道ルートを上がっていました。
Tweet media one
0
19
162
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
7月3日の日曜日、大雨の中を、これまた故あって大垣城へ。この城も、関ヶ原合戦においては、西軍の拠点に。天守閣の中には、西軍視点の展示が一杯。石田三成を堪能しました。
Tweet media one
0
12
155
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
近江長浜城。尾張の中学校から、昨日沢山入場頂いています。修学旅行も、戻ってきたかな?活気ある城は、心が弾みます。
Tweet media one
1
7
156
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
さあ、長浜450年戦国フェスティバルの開会だ!長浜内各地で、長浜開町450年、小谷落城450年を記念するイベントが、12月まで続く。今日は、軍議を模した発会式。今日のように、すべてのイベントが、上手くいって欲しい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
38
155
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
故あって、恥ずかしながら、初めて関ヶ原ウォーランドに行った。関ヶ原古戦場記念館で、デジタル機器を駆使した合戦描写を見て来た後だからか、このアナログ満載感に、正直感動した。 史実どうの世界ではなく、何か戦国の凄惨さを感じた。千葉県佐倉市の宗吾御一代記館の蝋人形を見た感動に似ている。
Tweet media one
Tweet media two
1
20
154
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
佐和山城の東側城下町から、外堀が発掘されたニュースを今朝みた。そこで思いだしたのは、昨年末、専門誌『古文書研究』92号に、石田三成が佐和山領内に出した十三ヶ条について寄稿していたこと。短文だが、カラー図版つき。これも、県立クラスの図書館にはおいていると思う。是非、ご参考に!
Tweet media one
Tweet media two
0
30
153
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
長浜市の寺の文書 戦国大名 浅井長政の「安堵状」と判明|NHK 滋賀県のニュース 第一報。
1
34
153
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
近江国長浜城。昭和58年の再興です。昨日の雪で冬景色に。しかし、我々の予想よりは、はるかに少ない雪でした。滋賀県中部の彦根や東近江の方がよく降った模様です。これを、長浜では「南雪」といいます。
Tweet media one
0
15
150
@nagamasa_1573
太田浩司
5 months
新潟県長岡市与板町で、6月15日に、久しぶりに直江兼続の講演。もちろん、石田三成がらみです。よいたコミセンに申し込みが必要なようです。長岡は私の母方の先祖の地。河井継之助に従って戦死した村上直政の墓参りもしてこようと思っています。
Tweet media one
1
48
150
@nagamasa_1573
太田浩司
1 year
秀吉の実子と伝える朝覚(秀勝)、秀吉の後継となった信長五男於次秀勝、そして秀吉甥で、浅井三姉妹の三女・江の夫である小吉秀勝。 謎めいた3人の秀勝を知ることで、長浜城主時代の秀���の姿が見えてきます。 是非、ご来聴ください。申し込み、問い合わせは、長浜市曳山博物館(0749-65-3300)へ。
Tweet media one
0
42
149
@nagamasa_1573
太田浩司
8 months
中井均先生との城郭対談、今年で8回目。無事終わりました。今回は、中世城郭から、織豊・近世城郭への推移がテーマでした。坂本から大津、そして膳所への変遷など、多彩な近江の城郭噺で盛り上がりました。
Tweet media one
4
9
146
@nagamasa_1573
太田浩司
7 months
小谷城を愛してやまない2人が、浅井3代の城を徹底討論。どこに石垣があり、竪堀があるかの議論まで深掘りします。小谷城の保存活用には、何が必要かも語ります。是非、ご参加ください!
Tweet media one
3
31
144
@nagamasa_1573
太田浩司
1 year
滋賀県長浜市立図書館で展示中の石田三成特集展。タウン誌「み〜な」152号が、特集「どうした三成」を発刊したのを機に開催されている。 周囲には、三成関連本が並ぶ。是非、大河ドラマ「どうする家康」で、三成が登場する前に彼を知る機会にして欲しい。6月28日(水)まで。火曜日休館。
Tweet media one
0
41
143
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
今日は、9月1日。浅井長政の命日です。浅井家の菩提寺である徳勝寺(長浜市平方町)では、厳粛に450回大遠忌法要が行なわれました。雨の中、浅井三代の墓前祭も屋外で行なわれています。これらの仏事のあと、私から小谷落城の歴史話をさせて頂きました。
Tweet media one
Tweet media two
0
12
138
@nagamasa_1573
太田浩司
9 months
関ヶ原古戦場記念館で、一服セットを頼んだら、おはぎに井伊家の旗がついてきた。「三成の旗に替えてもらえますか?」と頼んだら、付け足して立ててくれた。これでは、呉越同舟、それも佐和山での!まあ、美味しければいいか?
Tweet media one
0
17
136
@nagamasa_1573
太田浩司
24 days
賎ヶ岳合戦を羽柴秀長(長秀)の視点で考える講演会。柴田軍への前線の指揮は、秀長が執っていた。秀吉方の最前線の砦である堂木山と東野山の麓で話す講演会には、間違いなく臨場感がある。
Tweet media one
0
40
135
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
本当に久しぶりに、日本史学会専門誌に、論文(史料紹介)を載せて頂きました。 秀吉の中国攻めに関するもので、「本能寺の変」の秀吉大返しが可能になった背景には、早い段階の備前児島制圧があったのではないかという論旨。 県立図書館クラスにはあると思います。是非、ご一読を!
Tweet media one
0
21
134
@nagamasa_1573
太田浩司
8 months
秀吉な家臣・田中吉政の法要での講演、2月18日、菩提寺の柳川市眞勝寺で無事に終わりました。吉政の本堂下の墓も参拝。水郷巡りの傍にある吉政像にも再会しました。吉政は、素敵な町を創りました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
16
134
@nagamasa_1573
太田浩司
2 months
長浜城歴史博物館で開催中の京都高台寺展。展示室で許可を得て、広報用の写真を撮っていると、「全部本物ですか?凄い史料が出ていますね!」と聞かれた。高台寺の「ねね」・秀吉史料の総展観だ。たぶん、京都でも見られない。9月16日までに長浜城に行かないと、間違いなく一生の損。月曜日は休館。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
38
134
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
故あって、滋賀県甲賀市の甲賀郡中惣関係の史跡を巡った。家康宿泊の可能性がある小川城、同西ノ城、そして村雨城、寺前城、新宮城、新宮支城、下山城の7城と、郡中惣の地侍が集った矢川神社。 六角氏を匿い信長を踏み入れさせなかった甲賀の秘密が、この城砦郡にあることは間違いない。と確信した。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
14
132
@nagamasa_1573
太田浩司
20 days
大河ドラマ「豊臣兄弟!」の放送は再来年ですが、取り敢えず北近江と秀吉の弟・秀長の関係をお話しします。浅井攻め、長浜城時代、賤ヶ岳合戦、再来年に向けて、何処の史跡を整備すべきかを考えます。
Tweet media one
0
34
133
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
石田三成ゆかりの地めぐりツアー1泊2日の参加者募集中です。まだ、空きがあるようです。主催は、公益社団法人長浜観光協会。私や彦根の田附さんが案内役を務めます。ツアーはコチラからでも申込できます⇒
Tweet media one
Tweet media two
0
36
127
@nagamasa_1573
太田浩司
8 months
豊前日出城跡(大分県)、秀吉正室・高台院の兄家定の家系・木下家が入った城に、久しぶりに行った。平成の終わりに整備されたようで、見違えるような整備だった。 20年前に訪ねた時は、こんなに石垣や虎口が残っていたとは、気がつかなかった。木下家墓地も参拝、久しぶりに楽しい一日だった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
14
125
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
北近江で実によく読まれている『滋賀夕刊』に、私か連載している「湖北史記」。その20回目は、徳川家康の祖先が、国宝「菅浦文書」に出てくる話を書いた。 『滋賀夕刊』は電子版もあるから、全国どこでも読める。北近江の動向が気になる方、是非ご購読を。私の「湖北史記」も、2週間に一回程度載る。
Tweet media one
0
39
125
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
また、故あって、片桐且元の調査に茨木市へ。茨木城の遺構は、主郭付近が茨木小学校になっているが、全体は住宅地で、何も残らない。でも、地名が片桐町なのは、この上なく嬉しい。
Tweet media one
2
7
124
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
熊本県宇土市の市民会館で、今日(2月12日)関ヶ原の西軍サミットに登壇。700人も応募があったそうだ。期限を過ぎて申し込んだ方は、落選通知が届いたという。 登壇の面々は、写真の通り。何故か、石田三成を代弁する羽目になり、西軍の敗因でかなり盛り上がった。
Tweet media one
Tweet media two
2
16
123
@nagamasa_1573
太田浩司
1 year
2011年に発刊した『浅井長政と姉川合戦』の増補版ができました。来週には本屋さんの店頭に並ぶと思います。 11月12日(日)には出版記念講演会も行いますが、詳細は後日。価格は、1,500円+税。お問い合わせは、サンライズ出版(0749-22-0627)までお願いします。
Tweet media one
0
19
123
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
本能寺の後、徳川家康は堺から、伊賀や甲賀の山中を通って、岡崎までの逃避行を敢行する。所謂、神君伊賀越である。 その伊賀越の有力ルート桜峠を今日訪れた。旧道が残っていて、ここなら逃避行ルートと言われれば納得してしまう。
Tweet media one
0
18
123
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
大谷吉継の城下町・敦賀について、敦賀市立博物館の高早学芸員と深掘りしました。敦賀は中世からの港町。長浜とは相違し、城下町として町に大きな手が加えられていないようです。意外と研究が少ないのに驚きました。
Tweet media one
1
18
121
@nagamasa_1573
太田浩司
1 year
8月20日の日曜日、1日かけて行われた、株式会社リュウズ主催の「湖北戦国バスツアー」、18人中の参加者で無事に終了しました。 湖北の戦国遺跡を巡れば、日本の戦国時代が分かると言えるでしょう。それ程、どの戦国遺跡も、信長・秀吉・家康の名前が登場し、全国区の凄さを感じます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
11
119
@nagamasa_1573
太田浩司
1 year
昨日(8月6日)、福井県立歴史博物館の特別展「「鬼柴田」勝家の実像」に合わせて、「秀吉と勝家 賤ヶ岳に至る両将の葛藤」という演題で特別講演をさせて頂きました。 昨晩の大河ドラマは、賎ヶ岳から北庄落城、まさしく講演のシーンでした。なかなかタイムリーな講演になったこと、嬉しく思います。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
14
119
@nagamasa_1573
太田浩司
3 months
長浜豊国神社の社宝展、今日から開幕。ほとんどが初公開です。長浜の明治以降の秀吉信仰のあり様が、よく理解できると思います。8月10日の午後1時30分からは、私の展示説明会も。予約不要ですが、入館料が必要です。
Tweet media one
Tweet media two
0
38
116
@nagamasa_1573
太田浩司
1 year
一日2,000円で、北近江の戦国史跡を辿れるツアーです。時間が合えば、私の戦国史跡講演も豊国神社で聴いて頂けます。是非、戦国史跡の宝庫、北近江をお訪ねください。 ♯戦国時代 ♯秀吉 ♯三成 ♯北近江
Tweet media one
Tweet media two
0
30
115
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
復興が続く熊本城を、久しぶりに見学した。宇土櫓の惨状は、そのままであったのは残念だったが、復興天守は見違えるような美しさであった。観光客も、二の丸駐車場が満杯の状態。沢山の人だった。 復興見学ルートとして、新設された橋があるのも、たぶん今だけ。その意味では、有意義な見学だった。
Tweet media one
Tweet media two
0
7
116
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
申し込み不要。先着順だそうです。是非、お越しください。
Tweet media one
0
38
114
@nagamasa_1573
太田浩司
1 year
大河ドラマ『どうする家康』の第29回「伊賀を越えろ!」は、まさかの『徳川実紀』にある御斎峠越え!桜峠と甲賀越えは、石川数正と酒井忠次のおとり行動に! 多羅尾光俊の怪しさは気になりましたが、取り敢えず甲賀信楽の小川城を通ってくれたので、滋賀県的にはOKかな?写真は現在の御斎峠。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
17
113
@nagamasa_1573
太田浩司
10 months
謹賀新年 早速ですが、東京日本橋の「ここ滋賀」で、1階の滋賀ズバーを利用した方に、ランダムに配布しているというコースターを、密かに入手しました。紙ファイルも。 気になる方は、インターネットで「ここ滋賀〉コースター」で検索!滋賀の戦国遺跡、今年もよろしく!
Tweet media one
1
18
112
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
名古屋で、関ヶ原合戦の真相を語ります。是非、ご受講ください。古戦場の現地見学会付きです。
Tweet media one
0
24
112
@nagamasa_1573
太田浩司
3 months
昨日18日は、関ヶ原町での「ふるさと関ヶ原歴史講座」で、関ヶ原合戦時の大垣城攻防戦の話をさせて頂きました。水野勝成覚書に見る開城の顛末は興味深い。また、大垣城のフィールドワークも行きたくなりました。夏は暑いか?帰りは武将カレーを食べて帰りました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
9
111
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
安土城考古博物館で、六角氏の展示観覧。確かに凄い。高頼や定頼の文書が沢山あって嬉しかったが、未だに戦国前期の京都の政争が理解できない。昔、今谷明さんの本を読んでから興味はあるのだが。情けない。
Tweet media one
2
9
110
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
戦国大名浅井氏の湖西戦略の講演で、高島市今津町にきた。足を伸ばして、磯野員昌の居城新庄城の跡に立ち寄る。 そこで、感動したのは、境内の宝塔前の水盤で、長享3年(1489)に、坂田郡八幡宮(長浜八幡宮)に寄進されたものだそうだ。なぜ、高島郡新庄に移ったのか?謎は深まる。
Tweet media one
Tweet media two
2
8
107
@nagamasa_1573
太田浩司
8 months
先週2月25日に行われた関ヶ原古戦場記念館主催のスペシャルトーク。小和田哲男館長と、関ヶ原合戦における三成と家康の戦略について、大いに語りました。関ヶ原合戦は、三成の二街道封鎖作戦という私の持論も力説したつもりです。あっという間の2時間でした。
Tweet media one
Tweet media two
0
9
106
@nagamasa_1573
太田浩司
7 months
昨年の連続講座集『はじまりは小谷城』、今日私の手元に届きました。やがて、書店にも並ぶと思います。小谷城を徹底解析、来月6日には刊行記念対談もあります。是非、浅井氏の真髄へ!
Tweet media one
0
14
104
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
SUTADIO湖北、放送500回を記念しての石田三成についての講座会で、講師を勤めさせて頂きました。90人近いお客様、時間がなく関ヶ原合戦については早口になりましたが、最後まで熱心に聴講頂きました。ありがとうございました。
Tweet media one
Tweet media two
2
7
106
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
新年になりました。江戸時代までの日本人にとって、今日は12月10日だそうです。この季節感、歴史を学ぶ者にとって大切ですよね!
Tweet media one
1
7
106
@nagamasa_1573
太田浩司
9 months
回を重ねた城郭対談。自分で言うのも、如何とは思いますが、大変な人気講座(対談)です。中井均氏と、戦国の居城から、織豊期の居城への変遷、つまり山城から平城への変容を楽しく話ます。是非、お申し込みを!
Tweet media one
0
25
105
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
大谷吉継の敦賀城、その礎石がある眞願寺の前の空地(右側)、敦賀城の堀跡であることに、初めて気がつきました。寺の背後にも、堀の痕跡が‥明日、午後1時から、長浜カイコーで、敦賀市の高早学芸員と対談です。
Tweet media one
1
10
98
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
先日、大坂夏の陣の若江古戦場を訪ねた。長浜豊国神社の祭神の一柱が、ここで戦死した豊臣方の木村重成だからである。 木村重成の墓は、八尾市幸町の公園の一角にあるが、宝暦14年に重成を討ち取った彦根藩士の子孫によって建立されたものという。実に立派な墓だ。
Tweet media one
0
10
102
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
新装なった一乗谷朝倉氏博物館を見学した。朝倉御殿の復元は、新たな名所づくりになり、参考になる取り組みだと思った。朝倉がこれなら、浅井はこれと誇れる博物館が、小谷にも欲しいと、改めて思った。それには、多くの市民の賛同が必要である。
Tweet media one
Tweet media two
0
12
101
@nagamasa_1573
太田浩司
1 year
長浜開町450年豊国神社実行委員主催の「豊臣秀吉ゆかりの地めぐり シャトルバス・タクシー」の「ミニ講演会」が、豊国神社で、本日の午前中開催されました。 今後、9月16日(土)、9月23日(土)にも、私の講座が、午前9時30分と、10時30分から豊国神社であります。詳細は同実行委員(0749-50-4796)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
10
100
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
昨日、長浜豊国神社へ初詣に行った。現役の公務員時代は、全く思ってもみなかったが、長浜の豊国さんは戎さんも祀っているので、商売の神様だと、並ぶ提灯を見て、改めて感じた。独立して事業をはじめたなら、この神も大事だな、と思った。
Tweet media one
0
5
97
@nagamasa_1573
太田浩司
2 months
恥ずかしながら、敦賀まつりの山巡行を初めて見た。人形飾りは、すべて戦国合戦。刀根坂、山崎、賤ヶ岳、関ヶ原、大坂冬・夏の陣。刀根坂は敦賀らしい。気比神宮前の大道を巡行するのも、長浜にはない醍醐味だ!余呉茶わん祭の山は、敦賀の山の影響を受けているのでは?とフト思った。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
10
98
@nagamasa_1573
太田浩司
5 months
名古屋で落城物語りを語り、滋賀県の現地にも行きます。落城にはドラマがあります。戦国の悲哀を、是非追体験してみてください。人生、必ず思う所があります。
Tweet media one
1
27
98
@nagamasa_1573
太田浩司
2 months
彦根市鳥居本地区の浅井氏家臣の動向は、実に興味深い。織田信秀の家臣から、土佐山内氏家臣となった百々越前。新庄直頼に従い、常陸国麻生藩家老となった畑四郎左衛門。鳥居本の地から、日本の兵農分離を考える。歴史講演会は、入場無料、予約不要。
Tweet media one
1
24
97
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
故あって、彦根の大洞弁才天を久しぶりに訪ねた。重要文化財の本堂は、元禄8年から9年にかけて、彦根藩領内住民1人から、一文づつ集めて建立されたもの。 この寄進帳が現存しており、忠臣蔵の時代の彦根藩領の住民の名前が、子どもまで分かる。家族構成も分かる実に凄い史料だ。
Tweet media one
Tweet media two
0
12
95
@nagamasa_1573
太田浩司
7 months
昨日6日、湖北文化ホールで開催された『はじまりは小谷城』出版記念の中井均さんとの対談。司会の古山技師も交えて、楽しい小谷城談義をしました。縄張のこと、石垣の話、京極氏との関係、深掘りです。小谷城の話なら、この3倍は話せるかな?
Tweet media one
Tweet media two
2
7
96
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
全国で稀なる私設図書館です。120年続いていますが、老朽化が激しく危機に面しています。是非、クラファン、ご参加下さい。クラファンによらない寄付も受け付けてます。問い合わせは、江北図書館まで。
Tweet media one
Tweet media two
0
31
94
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
昨晩、9月23日(金)の夜、長浜市の国指定史跡「下坂氏館跡」で行われたライトアップ講演会。下坂氏と浅井氏の関係について講演させて頂きました。ライトアップの時間になったら、奇跡的に雨がやみました。会場は、下坂氏の菩提寺不断光院。中世、戦国へタイムスリップしたなかでの夜話になりました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
9
94
@nagamasa_1573
太田浩司
5 months
紫式部が父に従い、越前に赴く際に越えた深坂峠を歩いてみた。近江の長浜市西浅井町沓掛から、越前の敦賀市追分まで、登り下りの山道、約2時間のコース。途中には深坂地蔵や、式部の和歌が記された看板も。やはり、平安貴族の女性には、辛い道だったと思った。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
13
93
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
昨日は、熊本城。今日は、宇土城へ行った。小西行長の居城を、加藤清正が改造したのが、近世宇土城。それ以前の古城が中世宇土城。前者は宇土市指定史跡、後者は国指定史跡。なんたること? 知名度では、近世宇土城の方がはるかに高いが、中世宇土城も、流石に国指定とあって、よく残っている
Tweet media one
Tweet media two
0
6
94
@nagamasa_1573
太田浩司
7 months
昨年2月に熊本県宇土市で行った「関ヶ原西軍サミット」の記録集が出来上がって、郵送頂きました。宇土市教育委員会文化課へ連絡すれば(0964-23-0156)、1冊800円で購入できるそうです。三成はなぜ負けたか?だいぶ毛利氏代表の光成さんを責めてしまいました。ごめんなさい!
Tweet media one
2
22
94
@nagamasa_1573
太田浩司
3 months
長浜豊国神社の社宝展、長浜市曳山博物館なっ開催中。ほとんどが初公開資料です。明後日、8月10日の午後1時30分からは、館長太田による展示説明会があります。説明会参加には、入館料(600円)が必要です。
Tweet media one
0
21
94
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」に国友一貫斎、登場!ヒロインの生涯に、大きく影響か?一貫斎は、国友鉄砲鍛冶の一人で、日本で初めて飛行機の図面を書いた人物です。
Tweet media one
2
15
92
@nagamasa_1573
太田浩司
4 months
なんと、YouTube人気番組?『戦国千一夜物語』のチームが、国友鉄砲の歴史と技術を、分かりやすく、懇切丁寧に語ります。なんと、前売りチケットがある本格講演。子どもさんの夏休みの自由研究は、このイベントで解決間違いなしです。是非、浅井文化ホールにご参集を!
Tweet media one
Tweet media two
1
32
92
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
滋賀県に住み、街道のことを少し研究していながら、初めて中山道守山宿を訪ねた。宇野宗佑元首相宅が資料館なっていること、稲妻型屋敷割り(平面で見ると階段状の町並)があることなど、初めて知った。一度、大津宿から柏原宿まで、中山道をゆっくり歩いてみたい。
Tweet media one
Tweet media two
0
8
90
@nagamasa_1573
太田浩司
1 year
国宝「菅浦文書」の展示が、「里帰り展」として長浜市西浅井町菅浦の郷土史料館で、12日まで行なわれている。本日(11月3日)、早速訪れた。先着順と聞いている「惣」の印のキーホルダーもゲット。卒論以来のお付き合いのこの村は、やはり私の歴史研究の原点だ!
Tweet media one
0
14
91
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
お盆恒例の長浜八幡宮の万灯会。「蛇の舞」、長浜曳山祭の囃子保存会の公演、伝統を感じる一夜でした。池中を龍が舞う「蛇の舞」は、日本中にも類例が少なく、長浜が誇るべき「火祭り」だと思います。
Tweet media one
Tweet media two
0
8
90
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
長浜のタウン誌「長浜みーな」の次々号は、石田三成と関ヶ原合戦。大河ドラマ「どうする家康」を、裏から見る視点です。刻々とかわる三成蜂起後の戦況を、詳しく解説します。 昨日12月21日、その取材を兼ねた大津城跡の見学会が行われました。三成の西軍が攻めた、京極高次の城です。
Tweet media one
1
9
88
@nagamasa_1573
太田浩司
4 months
久しぶりの下坂氏館跡での講演会です。武田信玄の躑躅ヶ崎館などと比較しながら、日本の平地城館全体から、下坂氏館跡の凄さをあぶりだします。夏の日の庭園の木陰は気持ちがよいですよ!
Tweet media one
1
21
88
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
縦2.5メートルを超える大型の近江国絵図。木之本の江北図書館の所蔵品です。これを詳細に読み込むと、忠臣蔵の時代、約300年前の近江の姿が蘇ります。私と一緒に、江戸時代の北近江を旅しませんか?絵図の成立と、書かれた内容を詳しく解説します。詳しくは、チラシを!
Tweet media one
0
20
84
@nagamasa_1573
太田浩司
1 year
歴史シリーズ「近江と徳川家康」① 姉川古戦場 - ここ滋賀 -COCOSHIGA- 滋賀県の東京発信拠点「ここ滋賀」のウェブサイト「滋賀からのストーリー」で、姉川古戦場の案内をさせて頂いています。「近江と徳川家康」の第1回目。まだまだ続きます。ぜひ、現地をお訪ねください。
0
28
88
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
石田三成、田中吉政、それに鉄砲。続々と戦国時代の情報を提供します。三成だけで、約5時間の収録時間。30分版×10本。これを観たら、寝不足間違いなし!是非、チャンネル登録を!
Tweet media one
0
17
87
@nagamasa_1573
太田浩司
1 year
ありがたいことに、初版がなくなり、増補版を作成しました。その出版記念に、浅井・朝倉同盟の話などをさせて頂きます。以下に、お申込みください。
Tweet media one
1
19
87
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
ありがたいことに、『広報ながはま』4月号に、私の活動を紹介頂きました。長浜市を退職、事業を開始してから、ちょうど1年、少しは地域のお役にたった証かな?と思います。 これからも、歴史文化を地域の発展のために活用する事業を展開したいと思います。
Tweet media one
1
14
85
@nagamasa_1573
太田浩司
1 year
小谷城戦国歴史資料館主催の小谷城築城500年記念連続講座で、小谷から長浜への城下町変遷のお話をしました。個々の城下町ついては話しても、連続の話は初めてかも知れない。 会場は150人以上の熱い聴講者で満ちていました。城下町移転の真相を知りたい、という方々の好奇心を感じました。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
6
82
@nagamasa_1573
太田浩司
7 months
4月1日の滋賀県長浜市国友町の姉川沿いの桜。いつ、咲くのだろうか?今年は、3月後半が寒かったので、桜は遅いようだ。明日には、咲くかな?今日の夕方は、風が強く寒かった!まだ、2、3日、先か?
Tweet media one
Tweet media two
0
4
86
@nagamasa_1573
太田浩司
11 days
昨年に続いての安土城考古博物館での冬の講座です。少しだけ秀長を意識して、秀吉・三成・勝家の話をします。予約不要、会場先着順だそうです。是非、お越しください。
Tweet media one
Tweet media two
0
37
90
@nagamasa_1573
太田浩司
7 months
一箱古本市、木ノ本駅前、江北図書館前庭で、本日31日、午後4時前までしています。太田のお店です。是非お越し下さい。
Tweet media one
0
11
84
@nagamasa_1573
太田浩司
2 years
私、この度、「淡海文化を育てる会」(サンライズ出版事務局)の代表世話人に就任しました。その第一回目の事業は、10月3日に開催された、高橋繁行さんの『近江の土葬・野辺送り』の出版記念講演会でした。 村によって異なる土葬慣行を、丁寧に紹介頂きました。
Tweet media one
2
6
82
@nagamasa_1573
太田浩司
1 year
「いい(井伊)」の日=11月11日(日)に行われた彦根市雨壺山の「徳川家康陣所」の説明板除幕式。約30人の方に、ご参集頂きました。 除幕式は秋晴れに恵まれ、城郭ライターの「萩原さちこ」さんも、来賓と駆けつけて頂きました。家康はここから佐和山城攻撃を指揮したと言います。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
14
83