michi_mita Profile Banner
みち@自��業 Profile
みち@自��業

@michi_mita

Followers
1K
Following
209K
Statuses
7K

関西便器保安協会/ジャイロ乗り

Joined February 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
@michi_mita
みち@自��業
11 months
【ゆる募】 眠気をふっとばす方法、物
2
1
6
@michi_mita
みち@自��業
3 hours
大阪とか京都て他県の事「他府県」ていうけど他にそういう地域あんのかな? 青森は「他道県」とかいうんかな? やっぱ大阪とか京都が「府」でとなりやからかな?
0
0
1
@michi_mita
みち@自��業
3 hours
これは流石にべつにええやろ案件w どんだけ嫌われとんねん😂
@sharenewsjapan1
Share News Japan
5 hours
今井絵理子議員、岩手・陸前高田市を「りくたか」と略し炎上…
0
0
2
@michi_mita
みち@自��業
4 hours
サウナには行かない方が吉。 あんな密閉空間危なくていく気になれない。
@youtosin
ダニエル・ピース
1 day
みなさん「 マスク」して下さい 今年の風邪は異常です 感染力が強い…強すぎる… 今日サウナに行ったら風邪引いて治ったから来たって方が多かったわ 私も7日前に感染して めちゃくちゃしんどかった😵 感染力が非常に強く強烈なせきと青く大きな痰が長く続きます。これ風邪なん?っ感じです。
0
0
3
@michi_mita
みち@自��業
4 hours
RT @magnolia03301: 【拡散希望】 こ��なんええんか? 大阪市内各区では 「塾代助成1万を利用して『実質無料』!」 という触れ込みで民間の学習塾を引き入れ「学校や区の施設を使わせて」営業させています。トライ、Z会、株式会社イングなどの名前がありますが、これも…
0
111
0
@michi_mita
みち@自��業
4 hours
@hikenfx 私も瀕死なんで気持ちはわからなくもないですw なんとか耐えてる人がいきなりプツッと糸が切れちゃうんでしょうね、、、 コロナからの救済措置がなさすぎますね😔
0
0
1
@michi_mita
みち@自��業
5 hours
本来は行政の立場は公立の高校を充実させるべきなんよな。私学に金ばら撒くってのは私企業に金ばら撒くのと同じやからね。 子供の事考えるなら安くてより良いサービスを受けられるよう公立に力を入れるべき。私学は私企業なんで独自で努力すればよろしい。維新はなんでもぶっ壊せばいいと思いすぎ。
@hiroyoshimura
吉村洋文(大阪府知事)
22 hours
形式上、定員割れを少なくしたいなら募集枠を減らせばいい。大事なのはそこじゃない。教育の質。切磋琢磨で高める。既に動き出してる。親の経済事情によ��ず、子供達が頑張れば行きたい学校にいける社会を目指す。全国での所得制限なき高校授業料の無償化。実現を目指す。
0
0
2
@michi_mita
みち@自��業
5 hours
@xharumakikawaii 公園の砂場?
1
0
2
@michi_mita
みち@自��業
5 hours
ビラとポスターどうやったらこんなに安く作れんの? デザイン代にもならんやん? どういうカラクリ? 有識者おせーて!
@satosaori46
さとうさおり
2 days
💰千代田区長選挙にかかった費用💰 計349,823円 •供託金1,000,000円 •ポスター26,810円 •ビラ28,480円 •選挙カー334,799円 •駐車場7,040円 •選挙事務所13,955円 •確認団体ビラ58,830円 •ガソリン代(請求書待ち) 供託金没収ラインを超えたので ▲公費請求120,091円 ▲供託金返還1,000,000円
0
0
0
@michi_mita
みち@自��業
6 hours
RT @youtosin: 維新政治は公の行政でありながら ※公立に出す金はない けど私学に出す金はある この理屈ですからね それを維新は経済的な理由で選択を…って言いながら年収1億円の富裕層に授業料代である63万円を小遣い的に渡す訳です←この方々は経済的な理由で選択でき…
0
78
0
@michi_mita
みち@自��業
6 hours
RT @mogumi13: 募集枠を減らせばいいって、なんという言いぐさ... 私立を選ぶ流れを作っといて、公立は3年連続定員割れで統廃合の対象とする条例はそのままって。 授業料が無償となっても、その他費用は圧倒的に公立が安い。 余裕で払える層にまで税金突っ込むよりまず公立の…
0
90
0
@michi_mita
みち@自��業
6 hours
「諦めたらそこで試合終了ですよ」 slam dunkのこの一文てネタにされる事もあるけど、漫画の一つのセリフで多くの人が頑張る原動力になってるのすごいよね。
Tweet media one
0
0
0
@michi_mita
みち@自��業
6 hours
@meronpan_umeee あれ?ブロックできてないな🤔
1
0
1
@michi_mita
みち@自��業
6 hours
@Calcijp 「女は弱い」という設定を崩したくないんでしょうね。
0
0
0
@michi_mita
みち@自��業
6 hours
RT @Kaiser_gyne: 東大に大量の中国人留学生が入学してるのが問題ではないの。 「金持ち」の中国人に対して「奨学金」をばら撒いて「格安」で入学させてるのが問題なの。 外国人は学費10倍にしてくれ。
0
4K
0
@michi_mita
みち@自��業
6 hours
知らんかった! 何にしてもご本人の努力の賜物! すごいね!
@dustjacketdiva
kobu
1 day
純粋な学力不足での不合格は大学の選抜方法としてむしろ健全。だが彼はそこで終わらず、魚への情熱と探究心を貫き続けて13年後にはかつて落ちた大学から客員准教授として招聘されるまでになるという人生の大逆転を実現。大学受験の成否が人生の全てではないとこれほど鮮やかに証明した人がいるだろうか
0
0
2
@michi_mita
みち@自��業
6 hours
マルチかよ、、、 誰がこういう奴採用してんや?
@HIYOCHAMAN_Z
ヒヨちゃまん
1 day
あー、品川区のオーガニック給食、ドテラとつながってんのか。 納得。腑に落ちた。 そら反対一択だわ。 反対路線に全力支援。
0
0
0
@michi_mita
みち@自��業
6 hours
RT @kakopontan: 本当にその通り。 維新にとって当選は暴挙許可。 だから「くやしければ当選してみろ」は信者の常套句。 自分たちを支持しなかった者のためにも働くという姿勢は、維新議員には欠片もない。
0
373
0
@michi_mita
みち@自��業
6 hours
RT @thecurembv52: 当選したら何やってもいいという風潮を作ったのも維新だよな。
0
289
0
@michi_mita
みち@自��業
7 hours
RT @brains_rid: そもそも今、巷で出回ってるプラスチック原料は、原油からガソリンとかを生成したら自然と出てきてしまうナフサ等を有効活用したものだから、「プラスチックを使う事こそ資源の有効活用」ってのが本来のエコだったのにな。 毎度毎度、この手の「エゴロジー」を推…
0
4K
0