西川将史(まさにぃ) Profile Banner
西川将史(まさにぃ) Profile
西川将史(まさにぃ)

@masanydayo

Followers
53,437
Following
563
Media
359
Statuses
29,433

WEIN/BACKSTAGEグループ共同経営/COO |BIZREAL CEO|採用が命|365日24時間86400秒いつでも📩

渋谷あたり
Joined March 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 months
「インスタやってる人の99%が運用方法を間違ってる」と思うのでガチ紹介。 インステップというツールで運用すれば年商が5倍になったり、平均10件のコメントが1700件になったりしてます。
216
89
1K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
知り合いが、SNSで毎日誹謗中傷されてて開示請求したら親友だったと聞いて震えてる。
361
25K
177K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
時間がない人に割とオススメなのは、22時に寝て4時に起きて、4時から11時まで集中して1日の仕事を終わらせて、昼から夜まで大切なことに時間を使うパターン。友人がやってて、めちゃくちゃうまくいってる。
94
11K
101K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
13年間経営してわかったこと ・社長は孤独、まじで ・会社は社長の器以上にならない、絶対 ・100の言葉より1つのルールと仕組み ・依存しないために仕組みをつくる ・勘違い社員は社長の甘さから ・やることよりやらないこと1億倍大切 ・良かれとおもった施策は大体自己満 ・自己満が経営を弱くする
98
10K
57K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
優秀な人を採用するより「他責の人」と「エゴが強い人」を採用しないほうが100倍大切。10人のうち1人でも混じったら組織は変わる。
109
7K
53K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
経営を14年やってきて、これ本当に大切だなぁとおもうのは「売上をあげる」よりも「売らない人を決める」でした。お客様の満足度とか、クレームがほぼ無くなったりするだけじゃなくて、経営が安定するんですよね。とにかく目先の売上を上げるために、誰でもカモン状態なら長く経営するのはすごく難しい
104
9K
50K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
「いつも機嫌が良さそう」と言われますが、いつも機嫌が良いわけではなく、機嫌良く振る舞うのが仕事上での礼儀だと思ってるだけ。
37
5K
46K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
40歳をこえたら年下も含めて「さんづけ」「敬語」「9割聞く」「聞かれなければ自分の話をしない」がいいと思う派。
86
4K
45K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
4 years
超大切な話をします。生きていくうえで一番強いのは「やめられる人」と「えらべる人」で、一番弱いのは「依存している人」と「えらべない人」だよ。つまり人生を自分でコントロールするか、誰かにコントロールされるか。自分でコントロールしたいなら、今日から逆算して勉強/仕事/人付き合いをしよう。
56
5K
32K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
超高学歴で、外資コンサル出身で、みたいな期待値高めの人たちが、勤めてたベンチャーに入ってきたことがあるが、「これは私の仕事じゃない」と言って仕事を選び、役員たちがこぞってお客様扱いして、結局なにもできずに辞めていった。この経験から「仕事を選ばないこと」を優秀さの一つにくわえた。
82
3K
27K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
経営を14年やってきて、これ本当に大切だなぁとおもうのは「売上をあげる」よりも「売らない人を決める」でした。お客様の満足度とか、クレームがほぼ無くなったりするだけじゃなくて、経営が安定するんですよね。とにかく目先の売上を上げるために、誰でもカモン状態なら長く経営するのはすごく難しい
30
7K
26K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
しかも、その親友が誹謗中傷の相談を親身にのってくれてたとか…
35
3K
24K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
信号待ちで、人の間をすり抜けて一番前に立って待つ人はADHDらしい。僕です。
159
2K
21K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
40歳をこえたら年下も含めて「さんづけ」「敬語」「9割聞く」「聞かれなければ自分の話をしない」がいいと思う派。
46
2K
19K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
令和のダチョウ倶楽部「開示請求するなよ、絶対に開示請求するなよ!」
8
1K
15K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
組織を潰す社長のマインド ・社員は家族 ・社長は偉くない ・社員のSNS力UP ・風通しを良くしたい ・なんでも言い合える ・楽しく働いてほしい ・全員が対等でフラット ・モチベーション上げたい ・会社を好きになってほしい ・社内コミュニケーションを活発に 僕はこれらで崩壊寸前までいきました🥲
104
3K
14K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
4 years
うちの会社は、フォロワー1万人以上ならSNS手当で月10万円支給。これは会社の宣伝というより、メンバーのマーケティング力向上が本質。マーケ力が上がると必ず会社にも返ってくるから10万円は先行投資。昨日DMでフォロワー数万人いる人から面接依頼きたけど、ツイートが300くらい。こういう人はダメ。
79
2K
13K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
20代で努力の裏側が「承認欲求」から「成長が楽しい」に変わらなければ、30代以降も「評価されなければ頑張れない体質」になる。
9
2K
10K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
「いつ社員が辞めても問題ない経営をしている経営者」と「いつ会社をクビになっても問題ない社員」が、わざわざ組んで同じ目標に向かっている組織がやっぱり強い。
22
849
9K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
大切な話をします。努力の裏側にあるのが、「承認欲求」か「成長」かが人生の大きな分かれ道。20代のはやい段階で、「誰かにみとめられるため」から「成長が楽しい」に変わらなければ、30代でも40代でも「評価される体質」から抜け出せなくなり、お金もメンタルも環境や誰かに依存しちゃうんです。
11
1K
8K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
優秀な人を採用するより「他責の人」と「エゴが強い人」を採用しないほうが100倍大切。10人のうち1人でも混じったら組織は変わる。
49
1K
7K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
・節税は百害あって一利なし ・立場が人をつくる、は嘘 ・立場が人をつぶす、は有る ・昇格は降格基準を決めてから ・組織の階層がノイズを生む ・だから階層は少ないほうがいい ・面倒で目立たない仕事が一番大切 ・すごい経営者は面倒を率先できる ・社長の見栄と無駄なお金は比例する
8
1K
7K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
経営者ってカッコいいとかたまに言われますが「ヤバいよヤバいよ今月の給料はらったらあと〇ヶ月しかもたないよヤバいどうしよ」とかずっと考えてるただの人です。
33
679
6K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
どんなにメンタルが強い人でも「先が見えていない」と心が折れる。先が見えていればメンタルが安定する。だから、とにかく「先を見るため」に、知識を得る、視座を上げる、先が見えている人と付き合う。先が見えていれば全速力で走れる。これがメンタルを安定させる答えかも、と最近おもった。
11
700
6K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
どんなにメンタルが強い人でも「先が見えていない」と心が折れる。先が見えていればメンタルが安定する。だから、とにかく先を見るために、知識を得る、視座を上げる、先が見えている人と付き合う。先が見えていれば全速力で走れる。これがメンタルを安定させる答えかも、と最近おもった。
11
790
6K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
・採用は教育より重い ・採用は慎重すぎるくらいで丁度いい ・違和感を放置したら大火事になる ・社員に認められようとしない ・全員が満足する会社を目指さない ・厳しいことこそハッキリと言う ・情が出るコミュニケーションしない ・会社を学校化させてるのは全て社長 ・憂鬱でなければ経営じゃない
3
1K
6K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
4 years
富裕層の知り合いに聞いた話。何十人もお手伝いさんを雇ってきて、良かれとおもって休憩時間/食事/給与などの待遇を良くしたら、仕事が雑になり不平不満も多くなった。反対に厳格なルールに則るほど仕事が丁寧かつ不平不満がなくなるとか。この傾向は、強い組織づくりにおいての本質と極めて似てる。
30
775
6K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
4 years
僕が港区女子が苦手な理由。昔先輩経営者と飲んでたら、先輩の知り合いの港区女子2人がたまたま近くにいて乱入してきたので1杯だけご馳走。10分ほどして帰るとき「家幕張だからタクシー代くださぁい」と言われて先輩の手前無下にも出来ずに1万出したら「え〜2万だよ普通〜ケチなの?」と言われたから。
122
970
5K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
頭が良い人よりも「愛嬌があってワガママな人」のほうが仕事でははるかに優秀だと思う。
13
349
5K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
今日は結婚記念日です。1いいねにつき妻に1ハグします。
48
51
5K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
「メンタルが弱い」と「メンタルが弱いとわかってるから対策してる」は雲泥の差がある。前者は弱みで、後者はもはや強みです。
9
611
5K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
・休む理由を聞かない ・会社が好きになる働きかけをしない ・仕組みで選ばれる会社になる ・職場にプライベートを持ち込まない ・持ち込むとプロ意識が下がる ・心理的安全性の意味をはき違えない ・プロセス評価があらゆる無駄を生む ・プロは無駄がストレスになる ・ストレスが業績を下げる
5
905
5K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
14年間マネジメントをしてきて言えるのは「義務を果たす人は権利を主張しない」のに「義務を果たさない人は権利を主張する」こと。もっといえば「結果を出す人ほど不平不満が少ない」のに「結果を出さない人ほど不平不満が多い」こと。自責思考/他責思考の差が結果の差。自責はどんなスキルにも勝る。
18
789
5K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
4 years
人は強みで尊敬され、弱みで愛されるよ。20代で愛されないのは「弱みを隠す人」で、30代で愛されないのは「弱みを認めない人」で、40代で愛されないのは「弱みで卑屈になってる人」で、50代で愛されないのは「弱みからくるプライドが高すぎる人」だよ。弱みは資産だ。有効活用すべし。僕もしてきた🤫
25
540
4K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
4 years
大事な話をします。 30を超えたあたりから、20代で正しい自己投資を積み重ねてきた人が頭角をあらわす。 共通するのは、みな「目の前の快楽」を犠牲にしてきた人たち。たまたまではなく、僕のまわりは全員にあてはまる。 犠牲にするものはなにか、ここはいつも自分で選択して未来をつくるしかない。
14
577
4K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
組織を潰しがちな社長のマインド ・社長は偉くない ・風通しを良くしたい ・なんでも言い合える ・全員が対等でフラット ・楽しく働いてほしい ・モチベーションを上げたい ・会社を好きになってほしい ・社内コミュニケーションを活発に 僕はこれらで崩壊寸前までいきました🥲
39
899
4K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
値下げをやめるべき理由は、売上や利益率が下がるとかではなくて「売るべきじゃない人に売ってしまう」なんです。値下げをしたことで満足感を得る人は、「価値がわかるお客様ではない」です。つまり「値下げされたら売らない」が経営として正しく、無理に売らなくてもいい経営体質をつくるのが経営者。
11
653
4K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
1 year
組織を潰す社長マインド 1.社員は家族 2.社長は偉くない 3.社員のSNS力UP 4.風通しを良くしたい 5.なんでも言い合える 6.楽しく働いてほしい 7.全員が対等でフラット 8.モチベーション上げたい 9.会社を好きになってほしい 10.社内コミュニケーションを活発に 僕はこれらで崩壊寸前までいきました🥲
88
522
4K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
4 years
先日会った学生さん •友達が年収2,000万だから僕も稼ぎたい •休日にハワイに行けるセレブになりたい •2,000稼げるのであればなんでもします •1,000万だと僕は満足できないとおもう 自信家の彼ができる/できないはさておき、圧倒的に足りないもの。 それは『応援したくならない』ってこと。
48
351
4K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
5 years
11年間経営してわかったこと ・社長は孤独、まじで ・会社は社長の器以上にならない、絶対 ・100の言葉より1つの仕組み ・100の言葉より1つの結果 ・社長は理念と数字のバランス ・社長はフェーズによってカメレオン化 ・先にやらないことを決めること ・すぐ大企業病を患う ・やっぱり社員好き😁
1
492
4K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
4 years
「いつも機嫌が良さそうですね」と言われるけど、いつも機嫌が良いわけじゃなく、機嫌が良さそうに振る舞うのが仕事仲間への礼儀だとおもってるだけ。プロなら自分の都合は自分で処理する。職場で「なにかあったの?」と言われる人はプロじゃない。公私混同はいいけど『機嫌』だけは切り分けるべし。
27
405
4K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
4 years
人は強みで尊敬され、弱みで愛されるよ。20代で愛されないのは「弱みを隠す人」で、30代で愛されないのは「弱みを認めない人」で、40代で愛されないのは「弱みで卑屈になってる人」で、50代で愛されないのは「弱みからくるプライドが高すぎる人」だよ。弱みは資産であり、資産は有効活用する人が賢い。
17
620
4K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
本物の影響力の裏には、正しい成長がある
Tweet media one
8
396
4K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
優秀な人ではなく「ルールを守る人」を集め、ルールを守ったら売上が上がってみんなが幸せになるよう設計するのが経営者の仕事。
8
433
4K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
僕がおもう本物の人 お金を稼いでても自慢しない 贅沢しててもSNSに載せない 筋トレしてても裸を見せない 実力があってもマウントとらない モテてても一途 知識があるけど議論しない 毒舌だけど尊厳を傷つけない 実績があるのに腰が低い 矜持はあるけど余計なプライドがない 男女関係なく惚れる
29
355
4K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 months
これが本物のリーダーシップ
Tweet media one
7
373
4K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
4 years
起業の現実 ・年収2桁(僕は60万) ・信用はマジでゼロ ・融資はおろか口座さえつくれない ・経理も営業も全部自分 ・モチベとか言ってられない ・自由すぎて怖い ・孤独不安恐怖 ・社員に嫌われて当たり前 ・休みなのに休まなくて当たり前 ・失敗は全部自分の責任 楽しいとおもえるならオススメ👍
32
234
3K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
20代は、「できる」を増やす。 30代は、「やりたい」をする。 40代は、「集大成」をつくる。 50代は、「次の人」につなぐ。 20代で、「できる」を増やさず、先に「やりたい」からはじめると、30代で「やれること」が少なくなるんですよね。
24
400
3K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
・人気がある会社より利益がでる会社 ・経営数字の見える化が無駄を生む ・経営は経営者にしかできない ・社員の成長に依存しないこと ・役割への深い理解がある人を適所へ ・エゴを抑えられない人を採用しない ・優秀×エゴは組織を崩壊させる ・むやみやたらに褒めない ・営業経費は交通費のみ
4
608
3K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 months
ピータードラッカーが95歳で書いた詩が妙に刺さる年齢になってきました。もっと愚かになって、もっと馬鹿になって、もっとたくさん挑戦をしようと思う。仲間と腹から笑おうと思う。 「もう一度人生をやり直せるなら、今度はもっと間違いをおかそう。 もっとくつろいで、肩の力を抜こう。
16
674
3K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
枕元にクール度が強めの目薬を置いて寝て、目覚ましとともに目にさせば2度寝しないし、朝4時に外に出て散歩すると、異世界にきたみたいな新鮮な感覚を得られて世界観が変わる。前向きな気持ちにもなれる。お酒も減って健康になるって @kesshi357 さんも言ってた。
4
266
3K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
4 years
友人のお店に行ったとき、1万円のコースを友人価格で7,000円にしてくれたので、その気持ちがうれしくて1.5万円はらった。そのまま1万円だったら1.2万円払ってたかな。友人だからといって「サービスしてよ」というのは違う。サービスは友人側が自発的にするもの。友人だからこそ多くはらう。それが粋。
24
131
3K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
一つだけ真理をおいておきます。会社のあらゆる問題は、1on1をしても、飲み会をしても、勤務条件を変えても根本的に解決しないけど「会社が儲かる」と一気に解決したりします。社員の士気なども含めて、ほとんどの問題は「儲かってない」から。つまりトップが解決すべきはそこ。会社も、日本も。
7
567
3K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
4 years
大事な会食で、「この店来たことあります」とか「ここ美味しいですよね」とか絶対に言わないほうがいいよ。僕は常連の店に招待されたら事前に店に電話して「初めて行くテイで接してください」と言う。会食は相手がすべて。メンツを潰さない、とにかく楽しむ。「知らない」は「知ってる」の上流にある。
32
207
3K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
起業して13年目に突入。12年連続黒字。企業の信用であるプロパー融資は8億円に。帝国データ評点も上場企業なみの水準になった。新聞配達の頃は月収7万円、貯金2万円。5,000円の夜行バスで京都から東京に出てきた僕でも正しい努力をすればやれた。今に嘆くな。大切なのは能力ではなく覚悟だよ。マジで。
37
135
3K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
自分を変えたあとのマインド ・社長は偉くないが厳しい ・風通しは数字で良くする ・会社は仕事をしにくる場所 ・構造/役割/マインドを一緒にしない ・会社は学校じゃない ・モチベーションで仕事させない ・仕組みがあれば感謝される ・過度なコミュニケーションは危険 失敗した人なら分かるはず
10
717
3K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
4 years
ベンチャーの社長だとわかるとおもいますが、成果を出していないのに平気でいられる人を見ると頭の中のボーディングメンバーから外れる。一方で、社長と感覚が近く、社長が組織に言いたいことをズバリ言ってくれる人は頭の中のボーディングメンバーに入る。そういう人が給与も役職も上がっていくのよ🤫
20
279
3K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
いつ社員が辞めても問題ない経営をしている経営者と、いつ会社をクビになっても問題ない社員が、わざわざ組んで���組織がやっぱり強い。
5
303
3K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
もちろん経営者の適材適所への配置はマストだけど、「仲間の仕事に対しての敬意がない振る舞い」は、組織内で人の心を動かせない。だから協力者が減り、良い案でさえも通らなくなる。
17
410
3K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
精神的に自立してないと… ・人の噂や評価が気になる ・攻撃されたとよく勘違いする ・自意識過剰になる ・だれかに依存する ・だれかに期待し過ぎる ・本音を言ってくれる人がいなくなる ・嫉妬深くなる ・自分が正しいと信じて疑わない になり、人生がハードモードになります。自戒を込めて。
5
768
3K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
会社のあらゆる問題は、1on1をしても、飲み会をしても、根本的に解決しないけど「会社が儲かる」と一気に解決する。
10
341
3K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
ある人が言ってた「文化的教養がない人ほど動物的な欲求を求める傾向にある」という言葉が深い。たしかに女性関係にだらしない男は趣味の幅が少ない気がする。
5
353
3K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
4 years
高い給与も、多い休みも、人間はすぐに慣れる。1000万円が2000万円になっても、10日の休みが20日になっても嬉しいのは最初だけ。モチベーションは2倍にならないどころか「当たり前」になり、当たり前にたいして人はありがたみを感じなくなる。環境を良くするより、どうありたいかのほうが100倍大切よ。
11
175
3K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
居心地がいい人が好き。仕事できる/頭がいい/稼いでる/すごい実績などはたくさんいるけど、「居心地がいい人」は本当に一握り。ゆるがない自信がありながら、人に敬意があり、傲慢さがなく、余裕と穏やかさとユーモアがある人。年収1,000万より遥かに希少性が高い。僕が女性ならそういう男性を選ぶ。
10
246
3K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
リーダーが絶対にやっちゃダメなのは「チーム全員の正解を探す」と「反対意見を聞き過ぎる」の2つ。好感度なんて今すぐ捨てよう。
12
171
3K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
社長は、「この会社で働きたい」と言われると嬉しくなりますが、そんな人の採用こそ慎重に。大切なのは「期待させない」と「うちに入っても成長できないとハッキリ伝える」の2つ。優秀な人を採用するより「他責の人」と「エゴが強い人」を採用しないこと。採用ミスは、教育コストでは解決できない。
13
335
3K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
「とにかく売る」「値下げしても売る」はずっと不安定。
3
510
3K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
・マネジメントは想いではなく習性 ・適切な距離感を間違わない ・社員を大人扱いすればプロになる ・社員を子供扱いするから言い訳する ・厳しく数字を求めるのが優しさ ・「なにかあった?」と聞かない ・社員の家族行事は絶対優先で休みを ・社員に感謝される給与と休日を設定 ・社長決裁は1円以上
10
426
3K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
一緒にいたら、穏やかな心になれる人って本当に尊い。共通点は、なんでもない日常に大きな幸せを感じられる人。そういう人は、精神的に追い込まれた経験を必ずもってる。
4
227
3K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
僕の友人は、大企業に営業にいくときはミスタードーナツにあるドーナツ全部買っていって全社員に配る。金額にすると5万円くらいなのに、全社員から「あのミスタードーナツの人」と認識されて営業がやりやすくなる。そして億単位の受注を決めてくる。同じ5万で会食に行くよりコスパがいい。これぞ知恵。
18
227
2K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
4 years
精神的に自立してる人が好き。仕事ができる/頭がいい/稼いでる/実績がすごい/著名人などはたくさんいるけど、「居心地がいい人」は一握り。ゆるがない自信がありながら、人に敬意があり、傲慢さが一切なく、余裕と穏やかさがある人。年収1,000万より遥かに希少性が高い。僕が女ならそういう男を選ぶ。
18
188
3K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
「いつも機嫌が良さそうですね」と言われるけど、いつも機嫌が良いわけじゃなく、機嫌が良さそうに振る舞うのが仕事仲間への礼儀だとおもってるだけ。プロなら自分の都合は自分で処理する。職場で「なにかあったの?」と言われる人はプロじゃない。公私混同はいいけど『機嫌』だけは切り分けるべし。
23
243
2K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
4 years
僕の基本スタンス4選 •人は人に怒れるほど偉くない •人は人と比べられるほど凄くない •人は人に強要できるほど正しくない •人は人に決めつけるほど物事を知らない こういう考え方を基本にしていると、多様性なんて当たり前だし、優しくなれるし、生きるのも楽になる。精神的な自立とも言えるかも。
22
302
2K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
プライドが高い人は、短所を認めず隠す。だからみんなに腫れ物扱いされる。 愛される人は、短所を受け入れて隠さない。みんなからイジらせる器がある。 短所を「かくす」のか「みせる」のかで、受ける印象は180度かわるんですよね。 プライドが高いと思われて良いことはマジでひとつもない。
11
263
2K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
プレーヤーとしては優秀なのにマネジメントができない人は「相手の感情を無視した正論を言う」がある。「自分だったらこうする」を続けると、「わかってはいるんですが…」と自信をなくし、二度と本音が聞きだせなくなる。正論よりもまずは感情に寄り添い、「自分もできるかも…」を積み上げるべし。
9
285
2K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
立場が上の人に「何食べたい?」と聞かれて、「なんでもいいです」や「〇〇"で"いいです」という人は人間関係をつくるのが下手。コミュニケーション力はこういうところにあらわれる。「無神経で遠慮がちなマジメさ」じゃなくて「相手への配慮ができるワガママさ」が人間関係をつくる鍵になりますよ。
32
178
2K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
採用のミスは教育ではカバーできない。
6
322
2K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
14年間のマネジメントで学んだこと
Tweet media one
14
431
2K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
4 years
人は強みで尊敬され、弱みで愛されるよ。20代で愛されないのは「弱みを隠す人」で、30代で愛されないのは「弱みを認めない人」で、40代で愛されないのは「弱みで卑屈になってる人」で、50代で愛されないのは「弱みからくるプライドが高すぎる人」だよ。弱みは資産であり、資産は有効活用する人が賢い。
24
293
2K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
4 years
高い給与も、多い休みも、人間はすぐに慣れる。1000万円が2000万円になっても、10日の休みが20日になっても嬉しいのは最初だけ。モチベーションは2倍にならないどころか「当たり前」になり、当たり前にたいして人はありがたみを感じなくなる。環境を良くするより、どうありたいかのほうが100倍大切よ。
22
201
2K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
義務を果たす人は権利をあまり主張せず、義務を果たさない人が権利を主張する。 結果を出す人ほど不平不満が少なく、結果を出さない人ほど不平不満が多い。 これが自責と他責の差です。
10
279
2K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
多くの組織にとって本当に必要なのは、とびきり優秀な人ではなく、「ルールをきちんと守る人」です。ルールを守ってくれる人たちを集め、ルールを守ったら売上が上がるように設計するのが経営者の仕事。「優秀な人が欲しい」と嘆いて、優秀な人がいるおかげで成り立つ経営は、原理原則に反しています。
9
329
2K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
他人を傷つけず、自分も卑下せず、それで笑いがとれる人ってシンプルにすごいな。
4
134
2K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
起業3年目のころ、「社長って仕事できないよね」会議で新人君が全員のまえで言った。「よく言われるw」とおちゃらけて返したら「だろうねw」と笑われ、めちゃくちゃ悔しかった。社員と何でも言い合える友達のような仲になって、ようやく失敗に気づいた。会社は学校じゃないし、社員は友達じゃない。
14
122
2K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
・大人が大人に怒らない ・固定給を上げ過ぎない ・上げ過ぎると社員をつぶす ・歩合は高くても社員をつぶさない ・役員は能力より感性が合うか ・役員は専門性と結果への執念 ・飲み会は必要ない ・社長宅飲みはもっと必要ない ・自由でルールがないのは最悪 ・結果出てないのに雰囲気を良くしない
6
345
2K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
4 years
上司への報告10箇条 •結論から話す •悪い報告は即 •嘘をつかない •短くまとめる •代名詞を使わない •事実と主観を分ける •どうすればいいですか?はNG •自分はこうしたい→yes/no を聞く •報告はし過ぎるくらいで丁度いい •〇〇は結局どうなった?は信用を無くす 仕事できる人は報告もできる
10
270
2K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
自分が思うままに生きて、他人の生き方に口を出さない。輝いてる大人ってみんなこれ。
12
234
2K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
4 years
僕が浮気をしないのは、父が浮気をして母を傷つけていたのを見ていたからで、いつも支えてくれて心から感謝している妻への最低限の敬意だとおもってるから。だから裏切らない。死ぬまで妻を大切にしたいし、一緒にお墓に入りたい。経営者仲間に変人扱いされるが、浮気が当たり前のほうがおかしいよね?
20
154
2K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
経営を14年やってきて、これ本当に大切だなぁとおもうのは「働いてくれてありがとう」という気持ちを持ちながら「社員をお客様扱いしないこと」でした。謙虚かつ自信がない社長は、このバランスがとれなくて社員を勘違いさせてしまう。だから学校化していくんです。社長に求める力がなければ倒産する。
9
190
2K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
4 years
ベンチャーの社長だとわかるとおもいますが、面接で僕が一瞬で相手に興味がなくなるのは、「研修制度は充実してますか?」と「残業はないですか?」と「休憩はありますか?」の3つ。休まずやれ、なんて言うつもりは毛頭ない。でもこの質問で、ベンチャーでは通用しないマインドの持ち主だとわかる。
79
234
2K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
12年間経営してきて言えるのは、義務を果たしてる人はあまり権利を主張しないが、義務を果たしてない人は権利を主張する。もっといえば結果を出す人ほど不平不満が少なく、結果を出さない人ほど不平不満が多い。端的にいえば「自分を動かす」のか「自分ではなく他人や環境を動かそうとする」のかの差。
18
251
2K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 years
おそろしく伸びる人は、空気に流されて勘違いすることがない。たとえば目上の人が手を振っても、必ず頭を下げる。どんなに馴れ馴れしくされても、自分から馴れ馴れしく接しない。勘違いしない。だからおそろしい。一方で、手を振り返しちゃう人はすぐに勘違いする傾向がある。こういう人は伸びにくい。
11
213
2K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
経営で本当に大切だなぁと思うのは「働いてくれてありがとう」という心をもちながら「社員を勘違いさせない強さ」をもつこと。
11
151
2K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
3 months
人が変わる階段
Tweet media one
1
215
2K
@masanydayo
西川将史(まさにぃ)
2 years
仕事ができる人ほど即レスなのは、実は「即レスしなければ」ではなく、「処理されてないタスクを宙ぶらりんにしておくのが気持ち悪いだけ」だったりします。この気持ち悪さが、脳にストレスを与え、パフォーマンスが下がると知ってるから。常にボールを手元に残さない仕事癖がある人は、みんな即レス。
23
232
2K