makoga Profile Banner
小賀昌法 KOGA Masanori Profile
小賀昌法 KOGA Masanori

@makoga

Followers
3K
Following
8K
Statuses
6K

LayerX(@LayerX_tech) 部門執行役員(バクラク事業 VPoE) / 日本CTO協会 理事 / CARTA HD Tech Boardアドバイザリー / 『Engineers in VOYAGE ― 事業をエンジニアリングする技術者たち』を企画・監修

東京都
Joined April 2007
Don't wanna be here? Send us removal request.
@makoga
小賀昌法 KOGA Masanori
2 years
カジュアル面談募集ページを公開しました。入社したばかりでキャッチアップ中のため、何でもかんでもは話せないかもですが、お気軽にどうぞ! LayerXのエンジニアリング組織についてお話しませんか。お気軽にどうぞ! | LayerX 採用情報 @LayerXcom
0
8
83
@makoga
小賀昌法 KOGA Masanori
4 hours
出張精算が苦手な私に嬉しいニュースが! バクラク、AI Travelと連携開始。出張精算業務を自動化し業務負担を軽減
0
0
2
@makoga
小賀昌法 KOGA Masanori
6 hours
ID基盤って責任重大なのでプレッシャーが掛かるけど、抜け漏れがなく使いやすい設計を考えるのはめっちゃ楽しいですよね メールアドレス以外の識別子でログイン!ログインIDユーザー機能の開発舞台裏を紹介します - LayerX エンジニアブログ
0
0
0
@makoga
小賀昌法 KOGA Masanori
6 hours
RT @LayerX_tech: LayerX バクラク事業 エンジニアリングマネージャーの @ar_tama が、本日のDevelopers Summit 2025に登壇します。ぜひご参加ください! #devsumi
0
2
0
@makoga
小賀昌法 KOGA Masanori
6 hours
RT @ar_tama: 明日です!遊びにきてね〜! Developers Summit 2025(2025.02.13-14) 14-E-9「エンジニアコミュニティでひろがるキャリア、深まる人生 - “コミュニティへの還元”リレーション -」
0
4
0
@makoga
小賀昌法 KOGA Masanori
7 hours
LLMならではのプロダクトを作りたい!というアツい思いをお持ちの方は気軽にお声がけください。様々なポジションでエンジニアを募集してます。 ・ソフトウェアエンジニア ・LLMエンジニア(AIワークフロー・AIエージェント) ・プロダクトマネージャー ・プロジェクトマネージャー ・コンサルタント
@y_matsuwitter
松本 勇気 | LayerX
8 hours
本日のデブサミ登壇資料です。LLMならではのプロダクトとして作り直したらどうなるか、は避けられない問いだと思います。 #devsumi #devsumiA 生成AIプロダクトの現在地点
0
0
0
@makoga
小賀昌法 KOGA Masanori
7 hours
RT @LayerX_tech: CTO 松本(@y_matsuwitter)が登壇したセッション 「生成AIプロダクト時代の現在地点」 の資料を公開しました。 「LLM中心時代のプロダクトとして、今作り直すなら?」と、世に問いかける内容となっています。 会場でご覧になれなか…
0
4
0
@makoga
小賀昌法 KOGA Masanori
9 hours
RT @LayerX_tech: LayerX 代表取締役CTO 松本(@y_matsuwitter)のインタビューが公開されました。ぜひご覧ください! 「システムはLLMが前提に」――LayerX CTO松本氏が語る、生成AIがシステムにもたらす変化 「AIエージェントがS…
0
9
0
@makoga
小賀昌法 KOGA Masanori
1 day
みんな大好きChatGPT deep researchの話です。面白いと思うのでぜひ!
@LayerX_tech
LayerX Tech
1 day
LayerX AI・LLM事業部 PdMの @isseinohata がdeep researchの調査とその可能性についてまとめました。 推論モデルの可能性が感じられる力作です! ChatGPT deep researchに見るAIが自律的に考える未来 - LayerX エンジニアブログ
0
0
2
@makoga
小賀昌法 KOGA Masanori
1 day
紹介されている書籍はどれも私がマネジメントを実践しているときに読んで学びがあった書籍でした。 EMの仕事には「5つの再現性」がある。5社でEM/CTOを歴任する中で、再現性に効いた5+1冊 | レバテックラボ(レバテックLAB)
0
2
11
@makoga
小賀昌法 KOGA Masanori
1 day
RT @__syumai: バクラク勤怠のSlack連携、欲しいってTwitterで言ってた機能が早速「投稿オプション」って形で足されてて助かる…。ガンガン改善されててすごい
Tweet media one
0
14
0
@makoga
小賀昌法 KOGA Masanori
2 days
“例えば...取引先から指定されたルールに沿って送付することが求められる場合、時間的拘束による負担や心理的な負担が大きくなりがち” 負担を軽減していくぞ バクラク請求書発行、作成した書類の送付を予約できる機能をリリース。作成から送付までの体験がよりなめらかに
0
0
2
@makoga
小賀昌法 KOGA Masanori
2 days
RT @LayerX_tech: こちらの偽レポジトリにつきまして、GitHub様に対応いただき、2/12(水) AM 2:15頃に削除されていることを確認いたしました。 対応にあたり、@fujiwara さんが公開されていた Blog 記事がとても参考になりました (ほぼ同じ…
0
163
0
@makoga
小賀昌法 KOGA Masanori
3 days
RT @LayerX_tech: [注意喚起] 弊社がGitHubにて公開しているレポジトリをコピーし、悪意ある処理を加えた偽のレポジトリが公開されていることを確認しております。GitHub様に情報を共有し対応を進めておりますが、ライブラリを利用される際は、レポジトリのオーナー…
0
663
0
@makoga
小賀昌法 KOGA Masanori
7 days
RT @civitaspo: 3/7 の第2回 Snowflake 九州ユーザー会ですが、コンテンツが決まってきました!LT枠がまだ1枠あるので「登壇できるぞ!」って方は是非ご登録お願いします!通常の参加枠はまだまだあるので、是非ご応募ください!!!!お待ちしてます!! #S
0
9
0
@makoga
小賀昌法 KOGA Masanori
7 days
@t_morizumi お疲れ様でした。また飲み行きましょう!
1
0
0
@makoga
小賀昌法 KOGA Masanori
7 days
RT @LayerX_tech: バクラク事業部 Platform Engineering部の @itkq が、外部からのWebhookを受け取る共通基盤とその活用例をまとめました。 プロダクトだけでなく、Snowflakeへの投入事例も紹介しています。ぜひご覧ください! 外…
0
4
0
@makoga
小賀昌法 KOGA Masanori
7 days
PdMも開発する流れがきてます “LayerXに入社するまでエンジニアとしての実務経験はまったくゼロでしたが、現時点では以下の実装は補助なしでできます。 ・DBにカラムを追加する。 ・既存のAPIのロジックを修正する。 ・シンプルめの新しいAPIを作る。 ・バックエンドとフロントエンドの繋ぎこみをする。 ・シンプルめのフロントエンドの実装。” AIによってPdMが開発するハードルは下がりきった #日めくりLayerX��parayama @Jlck07shr #note
0
9
150
@makoga
小賀昌法 KOGA Masanori
7 days
Kenさんは海外も日本も、技術もプロダクトもマーケも経験豊富で、プレゼンや資料からいつも学びがあります。
0
1
5
@makoga
小賀昌法 KOGA Masanori
7 days
“日本で最も進んだwith AIなビジネス組織にする” 上記にご興味あるというセールス職、エンジニア職の方は気軽にお声がけください with 生成AIで営業生産性を倍増させる、LayerXの内製プロダクト Sales Portalの現在地|numashi/LayerX バクラクVPoP @numashi_Biz #note
0
1
2