![乙冬狩臼@普免ライダーURAL Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1595718735972552705/P9fP4N3Q_x96.jpg)
乙冬狩臼@普免ライダーURAL
@m134minigunge
Followers
315
Following
37K
Statuses
7K
#極東ウラル乗り #道東 #サバゲ #サバイバルゲーム #放課後プレイ #ガンスリンガーガール #ストライクウィッチーズ #リコリコ #ボトムズ #ガルパン #バレバレバッド #まどマギ #銀河英雄伝説 #ろうきん #タイツストッキング属性 #求むコスプレ中の人 #ブラクラ #ウラルサイドカー #居合道
Joined June 2010
@kattake1222 個人的には別々に持つより一体化した方がいいんじゃないかなぁと思うんですが、使わない時はデッドウェイトというのもわかる気もするし、難しいところです…でもくっついてるのはかっこいいのは間違いないです☆M203も合わせて、とっかえひっかえしてます
0
0
3
@Wulfstan_Dog その頃は自分もMGCウィルソンやらで遊んでたので、プッシュコックは気に留めてなかったかも…当然その後のガスウィルディには気づかず…というパターンだったんでしょう
1
0
0
@Wulfstan_Dog ウィルディはチヨダだけでしたね〜 確かに、あまり高価でなくて、相応のもののイメージでした…ターミネーターのイメージが強かったせいかも 改めて見てみたらなんでスルーしちゃったのかわかりません こんなロングバレルでかっこよかったとは
1
0
0
@suzusiro_vsr_10 某巨大オークションにはガスオペ出品ありますが高騰気味…デュアルマキシはたまに再販ありますね 排莢式は、見た目インパクト絶大なんですが、本体以外に揃えるものが多くて初期投資が大変で、感染力は弱いです…好きな人は脇目も振らず進みますが(^_^;)
1
0
1
@suzusiro_vsr_10 ガスオペは作動いいみたいですが30年以上前のもので探すのも大変…デュアルマキシは現代ですがカートが小さくて装弾数に制約が…動画見る限りはどちらも楽しそうです♪はやく撃て?ごもっともorz
1
0
1
@suzusiro_vsr_10 そうですね、マルシンのデュアルマキシや昔のガスオペレーションなどハンドガンもありますよ☆デュアルマキシまだ作動させてないですが…Cz75でリアルキシュキシュ(笑) ショットガンはポンプ派が多いんですかね〜
1
0
1
@suzusiro_vsr_10 2011年ころ発売だったので、一気にマガジンとスペアカートを買い揃えました(^_^;)今は再販もされづらく、中古品も高騰気味…あまり周りにオススメしにくいのが残念ポイントです あとは、排莢系はマルゼンM1100ライブシェルをオススメします、ガスブロでデカいシェルが排莢されるのが楽しいです
1
0
2
@suzusiro_vsr_10 M4=M16系なので、1マガジン30発か20発、強制リアルカウントです(^_^;)1日に使うマガジン15本くらいカート詰めて行きますが、すぐヒットされたりでなかなか全マガジン撃ちきれません
1
0
1
@suzusiro_vsr_10 意外かもしれませんが、BB弾の詰め方がうまくいけば、0.25g弾で30mくらいは素直に狙える弾道でイケますよ☆こんなふうに100発ずつカートに詰めて、ジャム対策でマガジン25〜28発ずつ装填していきます
1
0
1
@suzusiro_vsr_10 はい(^^)インドアサバゲ前日に、当たりますようにと呪…いやおまじないしながらBB弾を薬莢に詰めて、薬莢をマガジンに装填する儀式をやってます☆ゲーム中はセミ・フルオートで薬莢ばら撒いてます♪
1
0
1