矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ Profile Banner
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ Profile
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ

@luigiyazaki

Followers
1,853
Following
330
Media
1,642
Statuses
17,887

ドイツ・ハイデルベルク在住のヴィオラ、バロック・ヴィオラ弾き。ハイデルベルク交響楽団やマンハイム、カールスルーエ、シュトゥットガルトなどの劇場オケ、ラルパ・フェスタンテ、コンチェルト・ケルン等の古楽器団体で弾いています。個人レッスン、アマオケの指導・指揮も。キングインターナショナルのウェブサイトで連載をしています。

Heidelberg
Joined September 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
1 year
キングインターナショナルさんのウェブでの連載、新しい記事が公開されました。今回からはシリーズ2として、ドイツのオーケストラ事情について書いていきたいと思っています。皆さま、ドイツにはいくつの公立オーケストラが存在するかご存知ですか?
@kinginterjapan
King Inter classic【公式】
1 year
【連載】 ヴィオラ奏者 #矢崎裕一 の連載「ヴィオラ弾きのドイツ便り」Season2がスタート✒ 「Deutsche Orchesterlandschaft」と題しドイツのオーケストラの事情を詳細にレポートしていだきます‼️ Season2~第1回「ドイツのオーケストラ事情、その1〜公立オーケストラ」
Tweet media one
0
5
20
2
9
66
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
3 years
これはすごいサイト。バルトークなどが収集した民謡のデジタル・アーカイブ。小節数やリズムなど様々な要素で分類され(細かくでよくわからない)いるが、とにかく”Browse”のところから彼らの採集した民謡の音源や、それから譜面に起こしたものが閲覧できるのが面白い。
4
806
2K
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
4 years
興味深いニュース。管楽器演奏の呼吸でどれくらい周囲にエアロゾルを拡散する事になるのか?という実験。人口の霧や計器で演奏中の周りの空気の動きを計測。その結果、取り敢えず演奏の呼吸による空気の動きは計測できないくらい小さなものだったとのこと。
10
2K
2K
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
4 months
大阪市音楽団、大阪フィル、大阪センチュリー、そして何と言っても文楽、これらの補助金問題。ターゲットを悪者にし攻撃して世論を味方につけようとする。改革は悪くはないが、文化であろうと相手を全くリスペクトしてない。守るのと正反対の事をしているという自覚はこの人達にはないのだろうか?
@Iseda_michiko
伊勢田みちこ【日本維新の会 埼玉7区支部長 】川越市 富士見市
4 months
日本維新の会は日本の伝統と文化を守る保守政党です✊
419
50
92
13
967
2K
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
2 years
一つ忘れてはいけないこと、ゲルギエフがミュンヘン、エジンバラ、ロッテルダム、ミラノ、ウィーンなど次々と”No"を突きつけられているのは、彼の今まで表明してきていた政治的な姿勢に対しての西側諸国の音楽界の回答であって、彼がロシア人だからでも、彼の音楽を否定しているからでもない。
5
266
909
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
3 years
縦長が流行っている様なので便乗してみる。先日、4月末のトリーア大聖堂での久々の演奏時の写真。実はこの写真をアップしようと思ったのだが、縦長でないと雰囲気が伝わらないと思って違う写真をあげたので、ちょうどいい機会。
Tweet media one
2
127
693
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
6 years
@k_gyorai これですね(写真左)。オーストリアのブレゲンツで毎夏行われる音楽祭での湖上オペラ、2011、12年に上演されたジョルダーノ「アンドレア・シェニエ」の舞台です。因みに右は去年の演目のカルメン、この夏も上演されます。湖に沈んでゆく夕日も舞台の背景の一部となる素晴らしい雰囲気の音楽祭です。
Tweet media one
Tweet media two
0
349
663
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
4 months
フェイク動画だと思った。これは悪趣味すぎる。表現したい事は理解できるが、なぜわざわざ皆が大切にしているものを醜く壊す映像を見せる必要があったのか。残念ながらこの映像からはユーモアも知性も感じられない。イメージを大切にするAppleという企業としては、これは大きな失策なのでは?
@tim_cook
Tim Cook
4 months
Meet the new iPad Pro: the thinnest product we’ve ever created, the most advanced display we’ve ever produced, with the incredible power of the M4 chip. Just imagine all the things it’ll be used to create.
19K
6K
31K
10
203
600
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
4 years
違います! #LasstDieSchulenUndKitasZu はドイツの州政府レベルで学校の早期再開の意見が多い中、それに不安を感じる人が「学校と幼稚園を閉めたままに!」と発信しているものです。変異種の拡がりも見られる為に再開に警鐘を鳴らす学者もいますが、殆どの州で2月22日からの段階的再開が決定しました。
5
382
467
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
1 year
休符しかない譜面😄
Tweet media one
4
43
440
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
3 years
ドイツではこの数値が100を超えた地域では、飲食店は持ち帰りのみ、劇場、美術館、映画館など芸術娯楽施設は閉まり、小売店に入る為に陰性証明が必要になります。そして150以上で小売店が予約での商品の店頭受け渡しのみ、165で学校も対面授業が出来なくなります。
@Derive_ip
Noguchi Akio
3 years
現在の各都道府県の10万人あたりの感染者数の週累計はこんな状況です。全国47都道府県のうち30がステージ4で、10がステージ3で、ステージ2以下を維持しているのは僅か7県のみです😱沖縄県にいたっては25を超えると感染爆発だとされる指標がその10倍に到達しています🤯
Tweet media one
7
1K
1K
5
271
422
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
1 year
定期的に書いている気がするが、この日本のホールにある椅子は高さなど全く調整できなく、決して座りやすい程でもないのにこの値段。ドイツのオケでよく使用される、体型に合わせて高さ、座面、背もたれなど色々と調整出来るこの椅子と3万円ほどしか違わないのが驚き。
@Ss_tp1116
すぎやま さかえ(はぎにわ)
1 year
ステージスタッフから皆様にお願いです 皆様がホールで何気なく使っているこの椅子、実はお値段75,000円ほどします(現時点での価格) どうか大切に扱ってください🙇‍♀️
Tweet media one
Tweet media two
32
6K
13K
2
142
352
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
4 months
都合の良い事実のみで相手を攻撃する。これは論議でも何でもなく一方的な攻撃、目的は相手を打ち負かす事。こんなやり方では何も生み出されない。維新だけではないが、この様な薄っぺらいやり方ばかりでは何事も解決なんてしない。
1
129
326
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
3 months
これ、クラシックでも日本人の拍の数え方が云々と言って、アウフタクトを1拍目より強くしないといけないという人がいるが、正直その弊害で拍子感のない演奏になってしまう人が多い。重要なのは拍の感じ方。特にバロックや古典では、基本的に1拍目は「強」の場合が多い。
@ren_musubore
Ren
3 months
だから、日本と海外、拍の数え方が違うんだって。 日本人は 〇    〇    〇    〇 1234 2234 3234 4234 これやると、無自覚のうちに1拍めに強アクセントを置いてしまうのね。    〇    〇    〇    〇 1231 1232 1233 1234
126
5K
48K
1
72
320
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
1 year
チャイコフスキー・コンクール開幕のニュース。日本からも参加者がいる様だが、どんな気持ちど挑んでいるのだろう。これだけ政治的なコンクールに政治と音楽は関係ないとの理屈は無理がある。政治的に利用されるだけ。そこまで考えての参加なのかどうか。それとも相手を上回る政治的意図でもあるのか。
16
74
312
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
3 months
カールスルーエのタンホイザー、3幕で舞台裏合唱で一部録音を使っているのだが、トラブルで1幕のバンダが鳴ってしまった。すぐに指揮者が止め再度キューを出してもまた同じ。そこで短い録音部分を飛ばしたところから始めるとの指示で開始、その間多分ほんの20秒もなかったかも。ところが、
Tweet media one
2
27
304
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
1 year
彼女は何もおかしな事も傲慢な事も言っていない。真剣に考えて構成し完結させたプログラムに、余計なものを付け加えたくない、アンコールが蛇足になる場合もあるって言いたいだけでしょう。
@parra1bellum1i
Igor Ievtushuk 🇺🇦 イーゴル・イェブトゥシュク
1 year
日本語字幕付きのネトレプコの楽屋の動画です。
18
55
208
1
32
280
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
1 year
今度弾く演奏会の指揮者、10年以上前にとある劇場にゲストで来て、あまりに歌を無視したテンポで振って、リハでは黙っていた歌手が本番で急に指揮を完全に無視したテンポで歌い出し、その瞬間オケも指揮を無視し歌手に合わせて弾いたという怖い公演を振っていた人。その時からどう成長しているかな。
5
36
273
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
2 years
鈴木優人くん @eugenesuzuki のゴルドベルク変奏曲、終演。素晴らしい演奏会だった!アットホームな雰囲気もいい��、この空間で聞けるのはなんとも贅沢なもの。調律してた人が知り合いだったので片付けを手伝って、少し打ち上げに参加してきたが、その暖かい雰囲気も最高だった🍺
Tweet media one
2
11
270
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
2 months
「現代音楽」は取っ付きにくいというイメージが強いのは、クラシック音楽をある程度の以上知っているされる人達が、不協和音だ、無調だ、意味がわから��いとネガティブに語りそのイメージ先行しているのも原因に一つだと思う。そんな先入観なしに聞いたら意外と感覚的で面白い音楽も多いのに。
7
63
259
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
3 years
1日に3つのオケから緊急出動要請があった。結局引き受ける事ができたのは一つだけだったが、どこも病欠が多くてオケの事務は本当に大変そう。
3
27
257
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
3 years
確かに箱モノ行政の負の遺産のホールもある。だたそれは、そのホール(や施設)がどう稼働しているか現状を調べて初めて無駄かわかるもの。横浜のホールは非常に有用に活用されて、なくてはならない施設となっているものばかり。その現状を知らないで市長に立候補とは厚顔無恥も甚だしい。
@matsuzawaoffice
松沢しげふみ | MATSUZAWA Shigefumi
3 years
県民ホール、神奈川芸術劇場、県立音楽堂、関内ホール、みなとみらいホール、新都市ホール…#横浜 には多くのホールがありますが、あなたは県の施設と市の施設を区別できますか?こんな施設の乱立?も「#二重行政」の典型。#横浜市 を県から独立させ #二重行政を解消しよう!(ちなみに最初の3つが県立)
Tweet media one
186
164
114
1
117
249
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
3 months
急に飛んだので舞台裏の合唱がすぐに対応できなかったが、それともその場所も録音が流れなかったのかあるべき合唱が聞こえない。その瞬間に指揮者がそのメロディーを自分で歌いだし、なんとか合唱本体がそれを聞いて入ってピンチを凌いだ。この演目を初めて振る若い指揮者だったがものすごい対応力!👏
0
16
251
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
4 years
コロナまでネタにするヴィオラジョークのすごさw
Tweet media one
1
75
248
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
6 months
ヴィオラの後ろのプルトの譜面に、トランペットを起こす!って書いてあるのをみた事が何度か。で、そこで念の為後ろを確認すると、まだ奏者がピットに戻ってきていなかった(でも呼びにはいけなかった😂)。
Tweet media one
@Baerenreiter
Barenreiter
6 months
Footage of the guys in the first three movements :)
Tweet media one
4
47
240
2
56
231
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
7 months
彼が世界で超一流として誰もに認められる活躍し続けた事は、後の世代の日本人、そしてアジア人にとって世界に出て活躍する可能性の道を大きく切り拓いてくれた事にもなったはず。その先駆者の偉業があるからこそ、自分もドイツでなんとか音楽をやっていられるのかも。ありがとう、小澤征爾さん。
2
16
228
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
1 year
ドレスデンでのラインの黄金、2日目。録音に備えての細かな部分の確認と、ケントさんが録音だからこそこうやってみたいという、拘りの部分をどんどん詰めていくのが面白い。そして何より佐藤俊介くんの存在の大きさ!彼がいるといないではこんなに違うのかと、皆んなで実感している。
Tweet media one
1
25
213
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
4 years
ペトレンコとベルリン・フィルが示してくれた、今回のロックダウンへの抗議の姿勢。こんな感情的な「4:33」もないだろう。 #alarmstuferot #sangundklanglos #ohnekunstundkulturwirdsstill #lockdown
1
92
212
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
4 years
ドイツの音楽界、少しずつだけれど確実に前に進んでいる。ヴィースバーデンの劇場は200席限定販売で、歌手とピアノ伴奏の公演を再開、フランクフルトも月末に100席でリーダーアーベントを開催する模様。無観客中継もベルリン・フィルだけでなく、色々なオケがやりはじめている。
1
68
211
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
6 months
ケント・ナガノさん指揮でのピリオド楽器オケのワーグナー「ワルキューレ」のリハ、進行中。ここまで大きな難しい曲になると、ピリオド解釈だけに拘っては進まない部分もあるけれど、今まで聴いた事のない響きのワルキューレが新鮮で楽しい。
Tweet media one
1
21
210
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
4 years
オケで後ろで弾くのは難しい。特に前に座っているグループの音が聞こえない場合などは。それでも尚且つ後ろからガンガン弾く事も重要だが、思いっきり弾けばいいってものでもない。その弾き方がアンサンブルを良くも悪くもする。だからこそ後ろが弾きやすい前の奏者や指揮者というのはすごく重要。
@narita_tatsuki
成田達輝 Tatsuki Narita
4 years
そういえば「オーケストラは社会の縮図」というけれど、同じヴァイオリン奏者だから感じるのかもしれないけれどコンサートマスターからその後ろに向かって徐々に音量や表現が鈍っていくのは何故でしょうか?いちばん後ろの人が実はいちばん全体を見渡しているのでは?ずっと前から疑問です。
3
33
211
1
40
203
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
4 years
びわ湖の神々は、2日とも1万人を超える視聴があったようだ。その数が多いか少ないかはわからないが、少なくとも約1800席のホールでの公演を、中継とはいえこれだけの人が同時に見たということは凄いこと。コロナや公演中止は関係なく、ストリーミング中継は日本でも今後ぜひ続けてもらいたい。
3
25
199
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
7 years
ただでさえ無駄なBGMの多い日本、ついに電車の中でまで聞かされる日が来るとは。音楽を聴きたい人は既にのイヤフォンで聞いているし、騒音の多い地下鉄でのBGMなんて無意味。快適の為なら思い切って最近開発が進みつつある空間のノイズキャンセリングの技術でも、どこかと共同開発したりしてみたら?
@tokyometro_info
東京メトロ【公式】
7 years
1/29(月)から、より快適な車内空間をご提供することを目的として、日比谷線13000系車内で日中時間帯の一部運行において、BGM放送を試行運用します! 当面の間運行し、お客様からいただいたご意見をもとに今後のBGMの有用性等を検討していきます。詳細⇒
Tweet media one
279
1K
909
2
281
197
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
4 years
指揮者が、どれだけ周りに唾と汗を撒き散らすかも調べて欲しいものだ😂
1
88
199
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
2 years
芸術に政治を持ち込むなという意見を特に日本で目にするが批判されても致し方ない政治的な発言をした人に対し何も言わないのは黙認すると言う政治的行為とも捉えられる。芸術家、音楽家もひとりの人間。共同作業の相手がどんな政治的思想を持っていても構わない程寛容にはなれない事もある。
3
28
186
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
2 years
80歳を超えた様な老巨匠との演奏だと、いつ振り間違えても、棒がわからなくなっても大丈夫という位の心構えが必要な事も多い😅 中にはものすごく口の悪い人もいるし、そういう時も「世代の違いだな」と聞き流すくらいでないと、その指揮者の音楽の本当の良さは感じられないと思う。
2
9
178
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
2 years
オペラのリハで、歌手が聞こえないとオケの音量を抑えてばかりの指揮者っているけれど、それによって音楽の大切な部分を削ぎ落としてしまっている事が多々ある。歌手だけが聞こえれば良いのでなく、ちゃんとオケと一緒になってちょうどいいバランスで聴こえなければ。
1
11
177
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
1 year
昔の指揮者は独裁的だったと言われるけど、オケがそれくらいしないと言う事を聞かない曲者の集団だった事も忘れてはいけない事だと思う。同時に指揮の”技術”が(オケ自体も)現在ほどシステマチックに確立していないからリハも多く必要で、時間も多くあったからそう出来た事も徹底したリハの理由かも。
1
24
174
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
1 year
聴いて合わせる事も大事だが、見て合わせるも同じくらい大切。時と場合、会場の音響や座っている位置、曲によって、そして指揮者によっても、その感覚をどのバランスで使うかは大きく変わってくる。視覚でも聴覚でも実際それで反応しどのタイミングで音を出せるかも自分で把握しておかないと。
1
25
173
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
2 years
ウクライナ人の同僚と長話、彼はもちろん今の母国の惨状に酷く心を痛めているが、同時にゼレンスキーの事も支持できないと言っていた。なぜなら、いくらロシアが相手であっても、このの状況を作り出した責任の一端は彼にもあり、そして彼は戦争を防ぐ事が出来なかったから。非常に重い言葉だった。
1
48
174
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
4 years
今のドイツにおいて教会が音楽の場の最後の砦となっているのは、何か西洋音楽の原点を見る様な気もしてくる。何か特別なものとかじゃない普通にそこにあるもの、生活の隣に何気なくいつもあるもの。
0
40
172
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
3 years
ケント・ナガノ指揮コンチェルト・ケルンの2018年にはじまったワーグナー・プロジェクト、これまでワークショップや数回の演奏会を経て、昨日ついに「ラインの黄金」の演奏会形式公演。ワーグナーをこんなに楽しく堪能して弾けた事は初めて!終演後、3人横に並んで弾いていた日本人3人で記念撮影。
Tweet media one
6
11
167
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
1 year
ああ、タモリ倶楽部終わってしまった。 数少ないクラシック系の空耳。初めてノルマを公演で弾いた時、リハなしで本番に飛び入りだったのでこの”Casta Diva”が出てくる事をすっかり忘れていて、思わずこの部分で1人ピットの中で笑いを堪える事に。管楽器じゃなくてよかった😊
3
20
152
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
2 years
プロの弦楽器奏者でもヴィブラートがどういう変化の歴史を辿っているかを知らない、特にロマン派以降はヴィブラートが当たり前と考えている人は残念ながら今だに非常に多い。もう少しこの辺りの演奏史の理解が浸透してきたら指揮者に対しより柔軟な姿勢で対応ができるだろうに。
2
29
151
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
2 years
スイスとの国境の街、バード・ゼッキンゲンでのメンデルスゾーンの「エリア」、何度来ても美しいこの教会。古楽器の響きがこの空間に響き渡るのは、弾いていて正に至福の時間。
Tweet media one
1
28
145
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
10 months
時と場合にはよるけれど音楽の余韻、残響も含めて演奏と感じるなら、あんな事はできない。オケなら指揮者がタクトを下すまでが演奏、集中して聞いていてくれていたのならそれも多分伝わるはず。時々フライングとまで言えなくても早いタイミングでの拍手やブラヴォーに指揮者が苦笑いしていたり。。。
@naokobuhne
室田尚子
10 months
すごく驚いてるんだけど、フライングブラボーを「聴き方は人それぞれ」って思ってる人がいるんだね。やめてくれと呟いたら「非寛容」だの「初心者が嫌いなだけだろ」だの…むしろ初心者はフライングブラボーなんかしない(できない)のでは。「曲を知ってる」ことを誇示したい人がするんだと思いますけ
22
244
1K
2
31
148
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
1 year
芸術文化は政治とは切り離して考える必要にあると言うが、逆にそうしなければいけない事がある位、政治とは深く関係するもの。チャイコフスキー・コンクールはロシア政府が主催し、政府と関係の強いゲルギエフが組織委員長を務めているという事を決して忘れてはいけない。切っても切れない関係性。
@t_shirasawa
白沢達生@となりにある古楽 C104ありがとうございました🙌
1 year
今年ロシアで行われるチャイコフスキー国際コンクール、開催主催国がウクライナという別の主権国家(チャイコフスキーの家系もそこに根ざしている)に武力侵攻中でありながら参加者多数… 記事の書き手である山根さんも当惑と疑義を表明なさってますが同意です。正気か…?
1
61
156
1
64
145
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
3 months
ゲネプロって本番のシュミレーション、最終的な準備であって、通して弾いた時の体力、集中力の配分とかを感覚的に知っておく為のものと個人的には思うし、そう考えている人は多いと思う。小さな修正などはあって当然だが、あくまでも演奏会としてプログラム全体の流れを損ねない程度にして欲しい。
4
8
141
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
3 years
先日のケルン大聖堂でのミサソレの時、ケント・ナガノさんが残響の多いこの空間での演奏の為に徹底していた事が、フォルテからピアノになる時に早めに音を弱くしていく事だった。確かにそうすると、音が弱音部が始まるところで音が飽和状態にならず、自然とコントラストが聞こえてくる。
1
16
140
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
4 years
またこう言った、ミスリードを誘う様ないい加減な記事が。この記事の指す支援対象のオーケストラは、常設の劇場や放送局オケではなく、フリーランス音楽家主体の古楽器オケなどで、その支援自体は大変喜ばしい事。ただ今までドイツ連邦政府の緊急助成金はフリーランス音楽家は事実上対象外。
@kyodo_official
共同通信公式
4 years
ドイツ政府、交響楽団に支援金 クラシック本場、伝統守る
0
116
254
2
75
135
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
7 months
気持ちは分かるけれど、、、作品の価値は最終的には聴衆の評価する。演奏家は可能な限り作曲家が意図した音を出す様に努力する。現代曲では作曲家が演奏に立ち会う事も多いし質問をすると意外な答えが返ってきて面白い事も。はじめは最悪と思っていたものが、最終的には良い作品と思える事もあったり。
@fuesou
笛僧🇨🇿佐藤直紀
7 months
オーケストラで職業音楽家をしていると、素晴らしい曲や指揮者に出会う事ができます。しかし、やりたくもない曲を練習しなければならないことも良くあります。特に現代音楽といわれるジャンルの曲の場合、ハズレをひく確率がかなり高いのです。ハズレ曲の場合はたいてい、「同じ音型を意味なく何度も繰
24
123
1K
3
26
138
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
2 years
昨日ミュンヘンで、今では数少なくなった多くクラシックを扱うCDショップのミュンヘン・フィルのコーナに並ぶゲルギエフの録音を見て複雑な気持ちになってしまった。ここから彼の録音がなくなる事にはならないでほしい、と(不祥事でそのアーチストが関連するCDが撤去されたりする国もあるが)。
0
40
135
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
1 year
これがヴァイスヴルスト???美味しそうではあるけど創作料理のよう。ドイツ料理の白ソーセージはこの写真の左下のもの。皮を剥いて甘いマスタードをつけて食べます。
Tweet media one
@yasuhiro_iino
ラーショ大好き
1 year
本日発売の商品です☺ 【柑橘の香りが肉の旨味を呼ぶ ドイツ料理ヴァイスブルスト】 レモンの皮が入ることで爽やかな柑橘の香りがするドイツのソーセージ”ヴァイスブルスト”が旬すぐに✨ソースも特製のレモンホワイトソースをご用意しました💪 肉の旨味を楽しみつつ新感覚な味わいをお楽しみください
Tweet media one
1
4
64
1
14
135
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
1 year
初めからオケをコントロールしようとしてメトロノームみたいに全ての拍を示そうとする指揮って、アンサンブルの感覚や自然な呼吸を押し殺して棒に合わせて弾く事が目的になってしまうから、すごく無機的な音楽になってしまう。外からだとそれなりに縦線は整って聞こえる事もあるのかもしれないけど。
2
10
133
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
6 months
プラハ国立歌劇場でのワルキューレ初日、終了!ケント・ナガノさんが終演後舞台裏で、日本語でお褒めの言葉をかけてくれて、この数日間の緊急首席昇格の重圧から解放された気分。でも来週末はアムステルダムのコンセルトヘボウで、最低でももう一回首席で弾く事になっている。
Tweet media one
Tweet media two
4
8
134
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
3 years
楽器を弾く、音を出す時、まず鳴らしたい音を頭の中で明確にイメージしてから弾く。イメージしたのと少しでも違う音が出たら、もう一度頭の中に音を鳴らしてからもう一度。テンポの遅い曲で一音ずつ分解する様にやってみたりも。これをでまず気付くのは、出したい音をはっきりと自分で持つ事の重要性。
1
19
134
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
2 years
日本最後の夜はサントリーでヴァイグレ指揮の読響。後半の英雄の生涯、こんな素晴らしいシュトラウスは、ドイツの放送響とかでもそう聞けるものではない。大きな流れがあり、色彩感豊かにオケがうねり、表情豊かでスケールの大きな演奏。弾けていたら、どんなに楽しかったか。
Tweet media one
1
9
124
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
2 years
芸術家、音楽家が政治的ではいけないのではなく、いい様に政治家に利用されてはいけないのではないか。もともと、政治とは切っても切れない縁のものだからこそ。
0
36
125
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
3 years
オケで弾き続けていると音が荒れたり音程が悪くなると言う人がいる。確かにそういう時もある。ただ、オケで忙しく個人の練習ができなくても気付いたら楽器を良く鳴らせるようになってたり音程に対する感覚が鋭くなっていたり。要は自分の音が聞こえにくい中で、どれだけ弾き方をコントロールできるか。
2
7
121
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
3 years
夜にヴァイオリンの友人から電話があり、明日エレクトラのプルミエを3番ヴァイオリンのトップで弾くのだけど、頼まれたのが昨日のGPの直前、ほぼ初見でGP弾いて今日一日中必死に準備しているけど、何かいい方法あるかな?と。僕が頻繁にあちこちの劇場でジャンプインして弾いているのを知っての相談。
3
16
123
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
8 months
マンハイムでのインバルとのマーラー1番、本当に素晴らしい体験だった。2日目になってより音楽の自由度が出て、起伏に富んだ情熱的な音楽。曲全体を通してのプランが見事に構成されているから凄い説得力があり、マーラーの書いたスコアから自然にドラマを引き出す指揮ぶりは本当に素晴らしかった。
Tweet media one
3
9
121
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
3 years
今日はまたヘンデルの公演。劇場の外壁のライトアップが、ウクライナに連帯を示す色になっていた。
Tweet media one
1
14
121
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
3 years
今からゲルギエフの件で渦中のミュンヘン・フィルの演奏会へ。個人的には現段階のミュンヘン市の対応は真っ当であると思っている。公的資金で運営されている団体なので世論は重要。今回の指揮のソヒエフ、ボリショイ劇場のシェフだが政治的発言は聞かないので今あえて政治を持ち出す必要はないと思う。
Tweet media one
1
25
120
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
8 months
マンハイムの劇場オケの定期、1日目終了。インバルの指揮は期待通り、いやそれ以上で、本番でより集中力が高くなりシンプルな指示でオケを見事にコントロールし、実に歌心に溢れた情熱的で、曲全体のバランス、見通しが見事な、正にさすがというマーラーだった。
Tweet media one
1
6
116
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
6 months
午前中にドレスデンでリハをし、夕方にプラハ到着。明日はワルキューレ初日。HPから乗り番の調整の都合で急遽プラハ、アムステルダムの2公演はヴィオラの首席をやる事になった。ちょっと急過ぎるので荷が重いけれど、ケントさんにも褒められたし、なんと言っても前で好きに弾けるのは楽しい!
Tweet media one
2
5
118
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
2 years
ガーディナー、日本の音大時代に彼のブラームス「ドイツ・レクイエム」を聴いてヴィブラートで濁っていない透明感ある響きの美しさに魅了され、それ以来ロマン派のピリオド演奏にはまって行った。これが既に30年以上前の録音とは、改めて驚かされる。
2
7
110
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
1 year
今回のドレスデンでのラインの黄金に使うホルンとワーグナーチューバ。この左の写真の楽器は19世紀後半ワイマールで作られたオリジナル。第二場冒頭のヴァルハラ・モティーフの美しさとか、これらの楽器のアンサンブルでしか出来ない柔らかさと輝かしさ。
Tweet media one
Tweet media two
4
17
117
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
3 years
大御所の指揮での愉しさのないのっぺりしたウィーン・フィルのニューイヤー(オケの響きは美しかったが)と、シェフのキャンセルで急遽ラハフ・シャニが振って、少し粗さもなくはないが切れのあるスリリングで楽しい演奏だったベルリンのジルベスター、ある意味ものすごく対照的。
2
10
115
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
3 years
最近、五輪に出場する選手がしきりに「感動」という言葉を使うのに違和感を覚える。「感動を与えたい」「感動する走りをしたい」とか言われても、感動の安売り、奢りにすら感じる。感動はプレーの内容や結果に自然とついてくるもので、それ感動する事もさせることも目的、目標にはならないはず。
2
16
116
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
1 year
決して良くない指揮者ではなかった。ただやり方が強引だったり若いから自分を曲げずに通して舐められない様にしようと必死で、周りが見えなくなっていたのかも。そのテンポを無視して歌われたアリアの後、見事に歌った歌手に対して「参りました!」とばかりに素直に拍手を送っていた姿が印象的だった。
1
17
109
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
2 years
最近の指揮者には強権的だったり独裁的な人がいないと言う人がいるが、逆を言えば昔はそれくらい「強い」人じゃないと対峙できないくらいオケに曲者、強者が多かったという事でもあるのだと思う。逆に強権的である必要がない、いい音楽、いい指揮をすればついてくるオケの方が多いはず。
1
6
108
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
7 years
先日のヨハネでのバロック・コントラファゴット。
3
27
106
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
1 year
ケント・ナガノ指揮、コンチェルト・ケルン&ドレスデン祝祭管での「ラインの黄金」の録音、無事終了。最後の瞬間まで新しい発見がある響きが本当に楽しいセッションだった。これではあとは1週間後からのケルン、ラヴェッロ、ルツェルン公演。
Tweet media one
Tweet media two
0
8
107
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
1 year
先日のラインの黄金でのコントラバス首席はベルリン・フィルの人だが、彼の弾くタイミングは一緒に弾く度に驚かされる。音が届くタイミングを予想して思いっきり飛び出すかの様に弾くがそれが絶妙。もうあれは視覚、聴覚だけでなくありとあらゆる神経を使い、予知能力すら発揮しているかのような凄さ😁
1
16
109
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
6 years
夏休みとかに長期間楽器を弾かないでいると、練習を再開した時はある程度、感覚を取り戻す練習をする必要があるが、同時に楽器を弾き続ける事にyいって知らず知らずに溜まっていた身体の疲れがとれていて、すごく自然に無理なく弾けるようになっている事も多い。変な癖がとれたり。
@tinouye
糖類の上@お仕事募集中
6 years
音楽系にも言うてやれ! 「昭和の時代から言われていた謎の訓示『1日休むと取り戻すのに3日かかる』は運動生理学、発育発達、心理学的に考えても理解できません」 「柔道部を「ブラック部活」から変えるため、連盟が改革に動き出す。その内容とは?
1
111
132
3
51
107
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
5 years
オーケストラが指揮者に求める一番基本的で重要な事は、なんと言ってもテンポをしっかり示してくれること。何十人、時には100人を超える人が同時に音を出し演奏するには、奏者全員が同じテンポを感じられるようにしなければいけない。ただそんな当たり前の事が出来ない棒振りが多くいるのも事実。
1
22
106
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
3 years
CD演奏の模倣、何が悪いのか。やった事のある人なら分かるだろうが、模倣は決して簡単ではない。やりたければ徹底的にやってみる。実際どう響いていたかを想像し、どのタイミングでどうルバートをするか、ヴィブラート、ボーイングなどなど。そうすれば、そこから得られるものも多くある。
1
19
107
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
4 years
今週は、マンハイムの劇場オケの出張演奏で約2ヶ月ぶりの人前での演奏をしてきた。ヴィオラの同僚と2人での演奏、人と一緒に弾くのも約2ヶ月ぶり。気持ちの良い中庭で、ベランダから皆んなが演奏を聞いてくれる。やはり人前での演奏は本当に楽しい。正にこれは、自分にとっての再スタート。
Tweet media one
1
11
106
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
6 years
リハで始める小節を言った直後に振り始める指揮者っているが丁寧に仕事の出来ない人ばかり。小節を数えたり楽器を構える時間が必要な事を知らないか。結果、みんな焦って弾き始めようとするからアンサンブルが合うはずも何度もやり直し、でも同じやり方だか良くなるはずもなく時間が無駄に過ぎてゆく。
1
42
104
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
10 months
「フライングブラヴォー」をしたい気持ちは全く分からない訳ではないが、聞かされる方にとってはたまったもんじゃない。音楽に集中してれば気にならないのでは?なんて事を言う人もいるが、逆に音楽に浸っていればいるほど、余韻のかわりに聞かされる楽音でない大声に驚かされる事になるのだから。
3
19
104
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
2 years
メストのニューイヤー、変な作為や押し付けがましさの全くない、すごく自然で美しい演奏。すごく安心して聴いていられるのがいい。奏者が自然な呼吸でアンサンブルできる指揮なんだろうな。
Tweet media one
2
6
103
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
4 months
聴衆の方々も、もしご存知でしたらこの最後の和音の後の3拍の休符を意識して!休符も音楽です!そうしたらフライングブラボーなんて出来ません😂真面目な話、ブルックナーの全ての交響曲の最後の和音の後には必ず休符があります。1拍目で終わり、その音が小節いっぱいの長い音ではないので。
Tweet media one
1
25
103
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
2 years
色々なオケで弾いているとオケによっての弾き方の違いというものを肌で感じる。良い悪いではない違いというもの。指揮者の棒に対しての反応の仕方、歌手に対しのタイミング、音色の作り方、ボーイングなどなど。そうしようと思ってそうなっているのではない、自然に出るオケそれぞれの個性というもの。
1
16
102
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
2 years
ヴァイオリン、ヴィオラの首席、ソロ奏者が合図を出そうと楽器のネックが上下するだけの人って非常にわかりにくい。後ろに座るグループに対して合図を出す時は、楽器が動いても後ろからは見えるわけがない。動きの大小はどうでもいいが、背中(頭、肩なども含め)から呼吸を感じさせてくれないと。
1
6
101
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
2 years
”譜面通り”って言葉、一体それの意味するところは?譜面というものは決して作曲家の意図を完全に伝えているものではないので、時代、地域、その作曲家の記譜の特徴、当時の楽器、奏法、演奏習慣などなど様々な情報を頭に入れて、どんな響きを意図をして書かれたものかをまずは推測しなければならない。
1
18
101
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
1 year
それにしても、あそこまで完全にまるでそこに居ないかの様に演奏され、オケに合わせて振らないといけないなんて指揮者としては恐怖でしかないだろう。。。
0
14
99
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
3 years
ケント・ナガノ指揮コンチェルト・ケルンのラインの黄金のリハ期間、1回目が終了。想像していたよりも遥かに響きが違ってものすごく面白い。特に管楽器は、ライトモチーフのキャラクターをその音色で自然と表現できるのがいい。その表情に思わずハッとさせられる事しばしば
Tweet media one
1
18
99
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
2 years
オーストリア放送協会(ORF)の緊縮財政に伴って、ウィーン放送響の解散計画が発表された。それに対して、ウィーン楽友協会の支配人シュテファン・パウリが、ORFに対し反対の声明を発表。
3
55
98
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
4 years
先日のバンベルグ交響楽団に続き今度はウィーン・フィル。オーケストラ奏者の呼吸がどう拡がるかを測定する実験をウィーン医科大学の教授の指導のもとで実施。その結果、演奏中の奏者(フルートも)の呼吸の広がりは80cm以上は広がらないと予想されるとの事。興味深い結果。
1
51
94
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
7 months
今年に入ってドイツ・オーケストラ協会(unisono、旧DOV)が公表したエキストラの報酬のリスト。unisonoが推奨する額と比べて緑、黄、赤の3段階に評価している。リストに掲載されているオケが徐々に多くなってきた。意外なところのギャラが安かったり高かったり。
3
24
96
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
8 months
定期的に書いているけれど、来日した外来オケの人が椅子を重ねたりして苦労しているけど、日本のオケでも広い座面の1番前にちょこんと座ったり不自然に足を広げたりして弾いている人が多くいる。日本のホールも、もう少し奏者の事を考えた椅子を導入しても良いのではと思う。音にも影響する事だし。
@motrocco
motrocco
8 months
オケマンは椅子で身体傷めて人生変わることすらあるって日本の文化ではあまり思われないんだろうなあ。。 オケリハするところはお願いだから、これ。座面も背もたれも、向きや高さ、それぞれ奏者に合わせて変えられる。
2
14
70
3
17
95
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
3 years
コロナ以前から五輪での「アスリートファースト」という言葉に違和感を持っていた。なぜ巨額の税金を投入し多くの市民が望まないものを開催するのか。まず一番大切なのは人々の日常。五輪はその人々が望んでようやく開催されるべき非日常の巨大イベント。五輪で人々の日常に犠牲があってはならない。
2
28
93
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
3 years
あまり知られていませんが、交響曲にトロンボーンを使用した例は、Joseph Krottendorfer(1768)、Ignaz Pleyel(1792)、Joachim Eggert(1807)などが存在します。また世俗曲という意味では、オペラでもモンテヴェルディ、グルック、モーツァルトなどの使用例は有名です。
@ta1_oboe
佐藤太一, 𝑇𝑎𝑖𝑐ℎ𝑖 𝑆𝑎𝑡𝑜 / オーボエ
3 years
トロンボーンを交響曲に用いたのは、相当なアウトローで、相当ロックなことです。 教会の、神聖な楽器。神の楽器でした。 普通の世俗的な曲(運命)に用いたのは相当すごい事。 今や当たり前にオケや吹奏楽で使う。 ベートーヴェンがやっていなかったらオーケストラ音楽史は違うものだったでしょう。
0
5
62
1
27
91
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
2 years
ケント・ナガノ指揮コンチェルト・ケルンのワーグナー「ラインの黄金」、去年11月18日のケルン公演の映像がついに公開されました。 @ConcertoKoeln Mitschnitt vom 18.11.2021 | Wagner: Das Rheingold, Kölner Philharmonie
0
33
91
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
10 months
ヴィオラ弾きの為の新しい松葉杖の使い方。
Tweet media one
2
4
93
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
3 years
ブレハッチがキャンセルで急遽Soyoung Yoonという韓国人ヴァイオリニストがメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲を弾く事になり、GPで1回通しただけで本番。すごい集中力の見事な演奏、特にアンコールでのクロスオーバー的なユニークな曲は、技術、音楽性、表現力全てにおいて正に魅せる演奏だった。
1
0
93
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
3 years
弦楽器も同じですね。例えば弦を弓で捉えて発音する鳴り出す時に一瞬聞こえる”雑音”は、言ってみれば言葉の子音の発音にあたるものと言えるくらい重要。ガット弦だとより強く感じられる。大切なのは”雑音”を無くすのでなく、どう音楽的に扱うか。”雑音”も含めて楽器の音色、そのバランスが重要。
1
24
93
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
4 months
夜になって連絡が来て、明日の朝から急遽シュトゥットガルト州立歌劇場の��インの黄金にジャンプインする事に、再演だけれど4回もリハがあるので気が楽。指揮は久しぶりのヤノフスキ。彼、昨日まだN響振ってなかったっけ?
1
6
92
@luigiyazaki
矢崎裕一 ヴィオラ / バロック・ヴィオラ
2 years
弦楽器、特にヴァイオリンでのヴィブラートが常に無駄に大きい人ってオケでも今だに時々いる。そんな音を揺らしたら音程が定まらない様な。また、かけやすい指やちょっと長めの音だけに突然かかるヴィブラートなんて問題外。と自分でもかけるときは音をよく聞いて注意している。
1
7
92