lotusseeds32 Profile Banner
taku Profile
taku

@lotusseeds32

Followers
5K
Following
228K
Statuses
94K

古代史、考古学、 仏教美術、名物菓子・料理などをつまみ食いする雑多垢。 自撮り画像等のRT多め。 無言フォローと誤字失礼。 最推し→@_______radical 推し絵師→@aaaaaWATASHI ???→@ChanK4Idesu 他ミスiD周辺を中心に何人か。

Akafuku Empire
Joined April 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
@lotusseeds32
taku
2 years
推しの1人、よく仙女に例えたりするけど浮世離れした外見と女の子が周りに集まるお人柄が春秋時代以降の仙女の王としての、尖った側面は天譴を司っていた『山海経』時代の西王母に形容できるんよな。 思い出した。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
11
176
@lotusseeds32
taku
10 hours
いかに才能を早く開花させるか、いかに注目されるかよりも、いかに周りがリタイアしてく中でもやり続けるかが重要だと思ってるからライフワークは自分の遅いペースでも少しずつ少しずつやっていきたいな、と言う所存。
0
3
47
@lotusseeds32
taku
22 hours
RT @Sei5oSuzuki: SHIN SHUNGA
Tweet media one
0
163
0
@lotusseeds32
taku
22 hours
さ、最推しの親友の方にフォロバされちゃった...うれち...うれち...。
0
0
11
@lotusseeds32
taku
22 hours
@manimanium い、いやん...(照)
0
0
0
@lotusseeds32
taku
22 hours
RT @goshuinchou: 今治市大三島の大山祇神社に久しぶりに参拝。 釈日本紀引用の伊予国風土記逸文「御島にいる神の名は大山積神、又の名を和多志の神と言う。この神は仁徳天皇の御代に現れ、百済国から渡来してきた」 故に和多志大神と呼ぶ というわけで、一人称に和多志を使用し…
0
72
0
@lotusseeds32
taku
24 hours
@_______radical 改めておめでとうな。 変わらず推させてくれてありがとうね...。
0
0
0
@lotusseeds32
taku
1 day
RT @SEI__jou: とてつもないお祭りを拝観した 鹿児島県志布志市、安楽神社春祭 既にかなり酔っ払った田の神様夫婦に、氏子総代の方が次々と焼酎をすすめ、人語を発さない田の神様が下す今年の作柄や恵方についての託宣を、鹿児島県方言に訳していく。 わが国のシャーマニズム、神人…
0
3K
0
@lotusseeds32
taku
1 day
Tweet media one
0
3
0
@lotusseeds32
taku
1 day
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
56
0
@lotusseeds32
taku
1 day
昨今でヤンキー風の人物造形がされる様になった政宗だけど、グラサン装備はあんま無いイメージだから新鮮で良いな
0
0
3
@lotusseeds32
taku
1 day
RT @YABU_Ten: 『ベンケイのナキドコロ』7話8話は 伊達政宗 マサムネの伊達イズム vs ベンケイ&ヨシツネ!
0
12
0
@lotusseeds32
taku
1 day
RT @YABU_Ten: 昨年、仙台土産に喜久水のずんだ餅を買って帰ったのですが、その店の娘さんが知人だったことにあとから気づいてびっくりでした。 マサムネの好物はベタだけどずんだ餅にしよう。 ボクはすこしだけ塩をふって食べるのが好きです。
0
18
0
@lotusseeds32
taku
1 day
RT @Oshun220: 最近職場で見つけた、箱入り娘を玄関から出すパズルゲーム良くないですか
Tweet media one
0
3K
0
@lotusseeds32
taku
1 day
@HotaruNogi バイトでした...。
0
0
0
@lotusseeds32
taku
1 day
@goshuinchou 何せ沖ノ島と並び称される神体島ですしね...。 たぶんご存知だと思いますが、古墳時代の伝世鉄鉾なんかもあったりしてだいぶ昔から信仰を集めていた様で。
@lotusseeds32
taku
5 months
何なら完全な形で現存する唯一の古墳時代の鉾もあるしな。しかも出土品ではなく伝世品、つまり首長の家に代々受け継がれてきたものらしいし。 更にはこれをかの「天逆鉾」とする伝承もあるしな。色々凄い。
Tweet media one
0
1
17
@lotusseeds32
taku
1 day
隕石、確か既に落ちる場所の算出は済んでて少なくとも日本には落ちんのだっけ? 本職の方が引リツされてた筈だけど。
0
0
8
@lotusseeds32
taku
1 day
RT @goshuinchou: 大山祇神社宝物館、来るの3回目だがいつ来ても圧巻。国宝重文の甲冑刀剣神宝類が所狭しと並びそれらの奉納者は(伝含む)天智天皇、斉明天皇、源義経、平重盛らのビッグネームで愛媛県の文化財所有数を上げまくっている。特に奥の国宝館に並ぶ全てが重要文化財以…
0
117
0
@lotusseeds32
taku
1 day
調べてみたら平日+数量限定の日替わりランチだったらしい。タイミングが良かった。 あとまめや、お持ち帰り用の伊勢うどんもあるのでお立ち寄りの際は是非。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
2
@lotusseeds32
taku
1 day
@mof_crochet わざわざありがとうございます...。 服飾関係は疎いのですが、森竹さんが作られる精緻でありながらも愛らしさと温もりを感じさせるお召し物の数々、興味深く拝見させてもらっています...。 これからも新たな御作品を楽しみにしています。
0
0
1