⿅野橋 Profile
⿅野橋

@kobugahara

Followers
209
Following
850
Statuses
2K

栃木県
Joined December 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@kobugahara
⿅野橋
16 hours
@LemonMilk_bus @saniboh 自治会名は山下となってますね。旧下平出村の領域です。
Tweet media one
1
0
0
@kobugahara
⿅野橋
3 days
この図はエレベーターの制御ですが、加速度の変化が非常にスムーズで、理想的な停止制御だと思います。 欲を言えば、令和の乗り物には、このレベルの制御を標準装備してほしいものです。
Tweet media one
0
1
2
@kobugahara
⿅野橋
3 days
@commu_bus まさにその通りですね。 ・慣性によって体が前に投げ出されるのは、減速開始時。 ・停止時は、減速方向に働いていた加速度が急にゼロになるため、結果として体が後に引っ張られるような力が働く。 以前計測したデータですが、参考になる図を添付します。(バスのものではありませんが…)
Tweet media one
0
1
1
@kobugahara
⿅野橋
10 days
今日は文字だけ作成
Tweet media one
0
0
1
@kobugahara
⿅野橋
10 days
@brex4430 そうですね、路線再編のタイミングまでこのままの可能性が高そうですよね…。ただ、あの場所に関しては、そこまで大がかりな対策でなくても、例えばこのような案内を設置するだけでも十分助かると思うんです(私は口頭ではこのように説明しています)。 材料費200円程度で、できる筈なのですが...
Tweet media one
0
0
0
@kobugahara
⿅野橋
11 days
こうした興味深い計画が次々と発表される一方で、栃木県を代表する『県庁前』バス停の分かりにくさは、もう10年近く放置されたまま。今日も旧東野のバス停前で困っている方を見かけました。せめてマジックで簡単な案内を書くくらいでも違うのに…。
@shimotsuke_np
下野新聞
13 days
LRT西側延伸で中心市街地の大通り、片側3車線から1車線に 宇都宮市方針  #下野新聞
0
3
10
@kobugahara
⿅野橋
23 days
@Eku_lightline ここまで綺麗に撤去するのであれば、バス停に通じていた点字ブロックも撤去すべきですね。事情を知らない方にとっては、誤った方向に誘導されて危険だと思います。
0
0
0
@kobugahara
⿅野橋
23 days
@Eku_lightline 撤去されてしまいました…
Tweet media one
Tweet media two
1
0
0
@kobugahara
⿅野橋
24 days
「めぞん一刻」第40話に登場するバス。時計坂バスとは塗装が異なりますが、参考にした事業者が明らかに分かるデザインです。 おそらく、これも車種はK-U31K、年式は連載開始と同時期1980年か1981年頃ではないかと思われます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
1
@kobugahara
⿅野橋
26 days
RT @plsetsuna: 東武は北関東各地まで路線網持っていたのが今となっては信じられない感ですね。。 (戸) 高崎、矢板、境町
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
47
0
@kobugahara
⿅野橋
26 days
震災で間一髪助かったバスの運転手さんの話。録画したのは確か1997-8年辺りだったと思います。
0
0
0
@kobugahara
⿅野橋
1 month
赤い部分、設計当初の図面に無いのと、東側から撮られた写真が無いので奥がどうなっているのかが良く分からない。屋根上に柵が付いているので、昔は誰でも上がれたのだろうか? (黄色い部分も)
Tweet media one
0
1
2
@kobugahara
⿅野橋
1 month
あけましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いします。 今年こそ、放置中のモデルたちを何とかして日の目を見せたい…........... 皆さんも良い一年をお過ごしください
Tweet media one
0
1
9
@kobugahara
⿅野橋
2 months
@Eku_lightline 茂木 13:30 発 → 宇都宮行き です。これが最終便というのも寂しいですね。 昔は宇都宮-茂木間は、だいたい1時間に1本ありました。最終の茂木行は、東武発20:00過ぎくらいだったと思います。
1
0
0
@kobugahara
⿅野橋
2 months
ふと思ったんですが、譜読みしてると稀に音符が道路標識に見えることがあるんです。他にもこういう感覚の方っていますか? 逆に、道路標識が音符に見えちゃう人とかもいたりするんでしょうか?
Tweet media one
Tweet media two
0
0
1
@kobugahara
⿅野橋
2 months
RT @Takao_Morikawa: 川崎のトロリーバスの撤去作業を見学。個人の方に引き取られるそうです✨解体じゃなくて良かった😊川崎のトロリーバスの歴史は近著『かながわ鉄道廃線紀行』にまとめています #鉄道ニュース #川崎 #トロリーバス
0
516
0
@kobugahara
⿅野橋
2 months
RT @fhibus01: 元川崎市営トロリーバス保存車が危機と耳にしたので 当該車(104)は他社製を富士重で車体換装したらしくズバリの写真無かったので代わりに(1301) #川崎市営 #トロリーバス
Tweet media one
0
89
0
@kobugahara
⿅野橋
2 months
RT @VhmzFW28wn27493: 関東自動車・いすゞP-LV314K・IKコーチボディ。
Tweet media one
0
10
0