![けいびい|50代で借金返済の苦しみから脱出、家計を再起動中 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1829759243916070912/C7up_HCd_x96.jpg)
けいびい|50代で借金返済の苦しみから脱出、家計を再起動中
@kjboy19
Followers
814
Following
52K
Statuses
6K
50代のベテランサラリーマンで、借金返済の苦しみから脱出した経験を持つ。人生を楽しむこと、能動的に行動すること、そして「1人じゃない」から強くなれると信じている|家計の再起動で幸せに|正しさよりも優しさを|web3おじさん|Challenge like a baby|#なんおそ祭り で仲間と新しいスタートを切る準備中
日本
Joined January 2020
RT @marbow_gt: あなたが人に上手く頼れないのは、きっと優しいから。迷惑じゃないかな。忙しそうだな。嫌われたくないな。だからしんどくても自分ひとりで抱え込んでしまう。 このイベントは優しい人に来てほしい。真面目な人に聞いてほしい。 ひとりで抱え込まなくて大丈夫なんだ…
0
4
0
RT @eleven_s_s: 瞬殺で売り切れた超人気リターンの増席です!!!! # なんおそアンバサダー 10席のみ👀✨✨✨ 200人の会場で1分講演ができます!!!!! ↓詳細はこちら!
0
5
0
RT @yuzuringo0111: ちょっと気になったので、気軽に答えてもらえると嬉しいのですが🙋♀️ 食費とか日用品費とかの普段のお買い物、何で決済しますか?🤔 二刀流だったら頻度が多い方ポチッとしてもらえたら😊 特殊なのあったらリプくれたらもっと喜びます🥰
0
1
0
こらから借金返済に苦しむことになる人の3つの特徴は、 ⚠️そっと一人で抱え込む。 ⚠️バレないように隠し続ける。 ⚠️不安に蓋、自分を欺き平静を装える。 1年前までの僕は、この特徴をコンプリート。 あの頃の僕に必要だったのは「正しく頼る」ことだった。 僕は頼ることが苦手。 借金のことを人に頼るのは、情けないし、恥ずかしいし、甘えだろ? ずっとそう考えていた。 借金のことを「頼る」のは、何もお金を工面してもらうことだけじゃない。「話を聞いてもらう」ことも��頼る」こと。まずはこれが大事。 頼ることに苦手意識がある人は、「正しく頼る」を学べばいい。 TEAM #なんおそ に参加すれば、 手に入れられて、未来に希望の光が見える。 TEAM #なんおそ は、500人の仲間と応援し合う場所。 頼ることは、人に喜びの機会を与えると知る場所。 「正しく頼る」を身につけ、さあ幸せの場所へ ↓↓↓
クラウドファンディング「#なんおそ祭り」 TEAM#なんおそ 311人/500人 →あと189人!!! 会場参加数 155人/200人 →あと45人!!! 募集終了まで残り 14日 ぬおおおおおおおおお!!!!!!!
0
2
6
RT @lucky_yoga_ema: 「借金で首が回らない!」 という慣用句があるように、首はネックになります💦ダジャレではなく、首は頭と体をつなぐ重要な部分。ストレスを感じると力がかかって硬くなり、血流の流れも悪くなります。首を柔軟に動かすことができれば、物事もきっとスムー…
0
5
0
親父のメッセージに一人泣いた。会う時にはお互いの近況報告と健康確認程度しか話さない。誕生日の日に感謝を伝えた時、返してくれたメッセージにグッときた。母と比べ、何にもわかってないと思っていた父が、直球で僕の確信をついてきた。「時には、 まわりの人に頼りながら、自分のやりかたで、進んだらいい」僕は頼るのが苦手。だから借金の返済に苦しんでいた時も1人で抱えた。気づかれないように隠し続けた。ネットやATMで借り入れを繰り返した。自己破産、家族崩壊が何度も頭をよぎった。実は全て投げ出して、逃げたいと考えたこともあった。そんな僕の弱いところを父が見ていてくれていることに、涙が止まらなかった。弱い息子を黙って見守る父を安心させるために、どんなに遠くても僕は理想の未来を手に入れてみせる。何歳からだって、遅くないんだ。
0
4
20
RT @mahiro183672: コレはマジなんだけど、初めて講演会に行ったり、知らない人が多いイベントに参加するのは、控えめに言ってめっちゃ緊張する。だからぼくは、勇気を振り絞った人が大好きだし応援したい。3月30日、東京でビックイベントがある。最初の一歩を踏み出したい人は…
0
4
0