![きりん Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1061622713637191680/6WTZsPHj.jpg)
きりん
@kirinsantousa
Followers
150
Following
15K
Media
130
Statuses
8K
6歳と3歳の怪獣に育てられてます。怪獣その2は最近食べ物をどうぞしてくれるようになりました。配分は怪獣7私3です。アヒルとぞうとらいおんが好き。
Joined January 2015
@ririka_saito あの日、実家の母はお友だちとお話ししたとの事。. 襲われたのはお気の毒でショックだけれど、今まで押し通してきた事や誤魔化してきた事は帳消しにならないでしょう。有耶無耶にされては困るわよね、と。. これが80代のリアルです。.
2
60
466
戴冠式や園遊会は遊びではなくかなり重要性が高い公務。. 園遊会の日程を調整できなかった理由を明確にする必要がありますね。. 行事の日程調整ができないのは、無能では済ませられません。. これが日本だとして、年齢以外の原因で、次席の王族を寄越されたらどんな感情を抱くでしょうか?.
天皇皇后両陛下か戴冠式に参列できない理由が.「園遊会があるから」でいいのですか?. 10月に戴冠式の日付が決まり.園遊会は2月。. 天皇皇后両陛下をいかせないための.園遊会としか思えない. 英・チャールズ国王戴冠式の招待状届く 宮内庁(日テレNEWS).#Yahooニュース.
1
30
184
@Acid_66 「自分より高学歴の女性を選ぶ皇太子の度量、凄い!!」も追加で乗せてください!. 学歴が高い女性がなんとなく敬遠されるあの時代の一番星だった。.かつ家柄も良くて美人。文句なしの才色兼備。. 不遇の時代を踏まえ、今もあの家族の在り方は、多くの人々に元気を与えている認識ですが!?.
4
11
121
@YawataKazuo あれ、ちゃんとお調べになってから投稿されるといいですよ。.父君はオックスフォードの「聴講生」でしたよね。. それに上皇さまは単位不足だったため大学を中退されました。. 故に容認、という表現もおかしい。. 「李下で冠を正さず」って言葉知ってます?.
0
11
124
@miukaipon0309 地理の差って,本当に切ない。.お互いにご高齢で、やっぱり英国と日本は遠い。. オンライン化が進んでも、直に会うのはまた違うもの。.似た立場で生を受けた方同士、離れ難いんだろう。.国賓での訪問を終えたので、落ちついた頃にご静養を共にされることは叶わないのだろうか。.
2
3
101
@Just_us_two107 紀子さまは内助の功(カカア天下ともいう)で、皇位に野心が無かった夫に「色々」目覚めさせた印象. 皇后さまは、外出がままならなくても精神的知識的に夫と支え合っている印象。日本史上こんなに海外の王妃達と友好関係を築いた皇后っていた?.即位の時、各方々からあの力強い抱擁、凄かった。.
1
11
67
@maromiso1 サザエさんのワカメちゃんを見てた私は、サツキちゃんに何の疑問も感じませんでした。. ただ、戦中生まれの母は「昔は本当にこういう格好の女の子がいたのよ。今見ると恥ずかしいわよね」と言ってました。. 大人になった今、トトロの世界観はレトロ込みで好きですが、格好に違和感は実はあります・・・.
0
18
65
@urasawa_naoki ここに来てガッカリしたとか言ってる人、絶対浦沢ファンじゃないでしょ・・・.他の人のコメント読んで気づいたけど、Monsterとかマスターキートン読んで面白いと思ってる読者と同一と思えないんだよね。. 私この2作しか読んだことないけど、「らしい」と思ったよ。.
1
7
58
@hx7cFaIN4hQTqu0 @kazunoko_louise 岡村君への批判がネットリンチとかイジメって言葉になるのはおかしいよ。. 風貌とかに文句言ってるわけじゃなくて、発言(考え)に対して反発してるんだよ?.ウケる層にはウケたかもしれないけど、他の層には嫌がられる発言だった、それが顕在化してるだけじゃないか。.
0
16
60
@IbYCNkGBI5dNK0c @Acid_66 実家にあった、昭和時代の雑誌より。.ここでいう皇太子は今の上皇さん。. ちなみに、当時の侍従日記を読むと、昭和天皇は日本でえげつない仕事量をこなしている。. ちなみにこの侍従は、東宮は○○旅行へ、と表記していた。(今なら海外公務、とか視察って書くだろうね)
0
13
60
@arimoto_kaori もうずっと、年端もいかぬ愛子さんが日本中のコンビニの雑誌コーナーで晒されていたのを見続けてきました。. バッシングとは根拠がない批判ですよね。. 今、批判される理由。.今上一家が受けてきた批判。. 内容を一括りにせず、どんな層による批判なのか、広く深掘りしていただけないでしょうか。.
0
14
55
@miomiopyonkichi アラフォーからの雑音だと思って聞いてくれ。. 明らかなdisりには、抵抗感を示していい。. 私も若い頃、ニコニコ聞いてたけど、自分が役席の立場になると、そんな事をやってる人間がろくに人材教育を出来た試しがない。かつ上も教育できない人は評価してない。.
0
11
56
@12_1_iron_opal ご意見はSNSやヤフコメでお願いします、という事かな?. うまく回答できれば収まるのが電話応対なのに、チャンスを放棄しましたね。民間企業より着電は少ないと思うんですが、、.
1
8
56
これってなかなか出来ないこと。.ずっと見守ってきて、節目となる卒業式に参加できるのに「しない」ということは。. 愛子さまを愛娘としてではなく、一人の「立場ある人間」として扱った天皇皇后陛下の姿に触れた気がする。.
@uz_ranana 両陛下は卒業式自体がなくなり参加出来なかった人達を思い出席を見送られたとNHKのニュースで言ってました。.
1
12
53