Ayako Kimishima Profile Banner
Ayako Kimishima Profile
Ayako Kimishima

@kimi_aya_

Followers
8,175
Following
203
Media
2,935
Statuses
5,419

仏像から社会を見ている研究者|絵も描きます|監修した展覧会→「万博と仏教」「陶の仏」|Material religion|Buddha statue study|メモがわりに気になるモノやニュースを呟きます|たまに宣伝と業務連絡|発言は所属団体を代表するものではありません|誤字が多くてごめんなさい|お問合わせはリンク先

地球上
Joined December 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 months
鬼太郎茶屋にて良い買い物をした。
Tweet media one
59
10K
82K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
数々の建築賞を受賞した複合文化施設内に作られたガラス張りの図書室。 外光が差し込む明るい書棚には、紫外線により赤色が褪色し、青い表紙になった書籍が並ぶ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
430
24K
65K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
2 months
長野市の農業 西沢治夫さん(75)が自宅敷地で制作してきた薬師如来像が完成し、開眼式があった。2020年1月から制作してきた高さ5.4mの像が完成した。新型コロナウイルスの収束や災害が起きないことへの祈りを込めて薬師如来を彫り続けてきた。 良い写真だな。 信濃毎日新聞
Tweet media one
88
7K
35K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
即身仏は「仏像」ではなく、人間の遺体なので、文化財の指定を受けることができない。そのため、国や自治体からの補助金を得ることができず、護持寺院にとっては維持コストが負担となっている。 岩鼻通明先生による即身仏の解説が分かりやすい。
Tweet media one
63
11K
29K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
10 months
以前、市民講座でコンクリート製の仏像について話をしたら、聴講者の方から「あなたの話は面白いが、国立博物館で本物の仏像を見て学んだ方が良いですよ」とのご意見をいただいた。 私が「一応、東京国立博物館でご案内の仕事を13年間やっていました」と答えたら、「失礼しました」と帰ってしまった。
44
3K
16K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
5 months
これです
Tweet media one
18
2K
11K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
顔面をハチに巣くわれてしまった兵庫県丹波市の常勝寺の仁王像。 このほど蜂の巣を取り除く修復作業が完了し、以前の姿に戻った。 丹波新聞
Tweet media one
43
4K
10K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
6 years
大仏建立がネタなのは分かっていますが、仏像を設置することで生まれる「祈りの空間」が社会に与える影響を軽視することは出来ません。 移民の多いオークランドでは、ホームセンターで買った仏像を極めて治安の悪い街角に設置したところ、犯罪が82%減少したそうです。
14
6K
9K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
2 years
海中から引き揚げた真珠貝の中に入っていたという言い伝えがあり、所在が分からなくなっていた小城藩ゆかりの「真珠観音像」が、老朽化して解体された佐賀市富士町の月桂庵観音堂から見つかった。 佐賀新聞
Tweet media one
3
3K
9K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
5 years
そこで寝てるとお迎えが来たみたいに見えるよ
Tweet media one
19
4K
9K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
5 months
本棚を見て考えたネイルのデザインなんですが、いまだに何をイメージしたか当てた人はいない🥹
Tweet media one
23
1K
9K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
世界に一冊しかない地蔵のファッションを解説した写真集が完成した!全て山形市内で調査した地蔵です。
16
2K
7K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
10 months
問題は「本物の仏像」とは何かということだ。その方にとって「本物の仏像」とは、国立博物館に展示されているような文化財の仏像なのだろう。私は素材や制作時期に関わらず、僧侶によって開眼された仏像が「本物の仏像」だと感じでいた。 私の職務経験などどうでもよく、そこを説明すれば良かったな。
15
1K
6K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
富山県魚津市の海岸線で、仏像のような蜃気楼が観測された。 これは富山県岩瀬スポーツ公園健康スポーツドームが伸びたものらしい。 中日新聞
Tweet media one
36
2K
6K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
明治20年代、鉄道会社の戦略により「初詣」が普及したことを明らかにした平山昇先生によると「除夜の鐘」は明治、大正期には忘れられていたが、昭和初期のラジオ中継で再び脚光を浴びたという。京都の知恩院も除夜の鐘の最古の記録は昭和3.4年頃。ラジオ局の要請だったそう。
11
3K
6K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
5 years
八王子に歴代Windowsをまつる墓があり、人感センサーでOSの起動音流れる そうです。 日本には人間や動物以外にも様々な「物」を供養する文化があります。そのような背景を鑑みれば、今後もパソコンのソフトやハード等の供養塔が建立される可能性は十分にあるかと思います。
Tweet media one
12
4K
5K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
2 years
母と一緒に山形県立博物館に行ったら楽しかった。 母「学生の頃こうゆうの好きな先生から教わったから、興味をもったのよ」 私「なんて先生?」 母「宮本常一」 !!!
Tweet media one
22
888
5K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
10 months
「本物の仏像」と何か?という問いに正解はないのは当然なのだが、何をどうして「本物」だと感じているのか、その感情そのものが考察の対象になる。 伝〇〇作と伝わる明らかに時代や作風も違う仏像だって、偽物だと決めつけてしまえば信仰の文脈が見えなくなってしまう。
19
844
5K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
2 years
高さ236cmの蔵王地蔵尊が雪に埋もれていた。 お賽銭箱はソリに乗せて稼働できるので雪でも埋もれず。
Tweet media one
9
1K
4K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
佐藤朝山《八咫烏》1936年 1945年、空襲によって焼失。 その場に居合わせた佐藤は、燃え盛る炎の中で八咫烏から「更に行け!」との神秘的な霊感を受けて立ちすくんだと述懐している。
Tweet media one
9
887
3K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
6 years
クリスマスケーキがあるんだから、花まつりケーキだってあるべきじゃない?
Tweet media one
13
2K
3K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
1 month
よこはま動物園ズーラシアのインドゾウ舎付近のガネーシャ像。 「お金を置かないでください 置かれた場合は、動物園の運営に利用させていただきます」と書かれている。これはお賽銭として正しい使われ方な気もするが🤔
Tweet media one
7
961
3K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
5 months
2011年3月11日、私は博物館で働いていた。 すごい揺れで青ざめた海外からのお客様にbombing ?と聞かれた。earthquakeと答えたが発音が悪く通じない。とにかくemergencyだと伝えた。 あの時、この方は地震のない国から来たのだと思ったが、今は私が爆撃を経験することない国で生きてこれたのだと思う。
0
886
3K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
5 years
大船観音を通過。 博士後期課程の入学式で「どんな研究をしているんですか?」と聞かれて、「ここに来る途中の電車で大きな仏像が見えたでしょ、ああいうの研究してるんですよ」って答えたら同級生から大爆笑されました。 本日「平和祈念信仰における観音像の研究」で博士号を授与されました。
Tweet media one
32
1K
3K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
4 months
横浜人形の家で攻めた企画展が行われる。 「いざなぎ流のかみ・かたち一祈りを込めたヒトガタたち一」 トークイベントもすごいメンバーだ
Tweet media one
Tweet media two
2
2K
2K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
8 months
唐招提寺如来形立像の模造。 これプラスチック製なんですよ。 1970年の職人技。 12月25日まで「万博と仏教」展で展示中。本物では近づけない距離で見ることができ、写真撮影もできます。
Tweet media one
Tweet media two
3
648
2K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
6 years
豊川稲荷東京別院の近くに「美喜井稲荷神社」という秘密基地のような祠があった。稲荷神だが狐ではなく猫!! 以下のような霊験が書かれていた。 この神さまにお願いする方は蛸を召し上がらぬこと。この神さまを信仰される方はなにも心配いりません。 なぜ猫なのか? なぜ蛸を食べてはいけないのか?
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
6
1K
2K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
5 years
日本で初めてキリスト生誕が祝われたのはキリシタン禁制前。クリスマスは約500年の歴史がある。 近代に入り明治5年頃にはクリスマスが行われた。これは明治20年頃に誕生した初詣でよりも早い。 なおクリスマス商戦が盛んになるのは、初詣が大衆化するのと同じく大正期。 こんな絵葉書も… オメデタウ!
Tweet media one
7
925
2K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
6 months
この写真の観音像に見覚えのある方いらっしゃいませんか? 柴山清風が制作した観音像の中でも大型で優れた像ですが、現在どこにあるのか分かりません。大きな像なので、どこか寺院の境内などで見かけられた方もいるかもと思い、皆様のお力をお借りしたいです。色はおそらく赤茶色だと思います。
Tweet media one
5
2K
2K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
5 years
三滝寺の金剛力士像は邪鬼を持ち上げているし、髪型パンクだし色々と珍しい
Tweet media one
Tweet media two
3
539
2K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
京都の醍醐寺が人工衛星開発企業と協力し、人工衛星に寺院の機能を持たせることを目指すというニュースが話題ですが、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の玄関ホールのレリーフには虚空蔵菩薩の種字が刻まれているので、実は日本の宇宙開発は虚空を目指すものなのかも。 山縣壽夫《SQUARE COSMOS》1988年
Tweet media one
Tweet media two
4
527
2K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
山形市、長源寺のコンクリート造の本堂を装飾するセメント彫刻が素晴らしすぎる! 大石田町出身の左官職人・後藤市蔵が大正末から昭和初期かけ制作。 海老虹梁上の仁王像など木彫ではほとんど見かけない表現もあり圧巻。 市蔵は伊豆長八に弟子入りしていたので、近代彫刻の一側面を考える上でも重要。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
7
378
1K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
4 years
中国甘粛省の法鏡寺で、職人が修復した仏像の顔が変であると話題だ。 北魏の太和時代(477~499年)の磨崖仏は、1998年に頭部が破損したことから住民の寄付で修復された。 以前からこのような表情で、修復した時に彩色されただけという。仏像の美意識は時代で変化する。
Tweet media one
Tweet media two
13
1K
1K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
4 years
ミャンマー中部ピイ南郊の村に鎮座する黄金のメガネを掛けた大仏。 疲れ目に御利益があるといわれている。 何があっても、大仏のメガネは、動かしてはいけないと言われており、おきてを破ると、雷鳴とともに嵐がやってくると語り継がれている。 朝日新聞
Tweet media one
Tweet media two
3
878
1K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
2 years
国内シェアの約70%近くを占める梵鐘の大手メーカーである老子製作所のウェブサイトを見ていたら、鋳込みを待つ梵鐘の型枠に阿弥陀如来の掛がかけられていた。 梵鐘は単なる工業製品ではないんだと改めて思う。
Tweet media one
4
407
1K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
4 years
想像で描かれた三十三間堂の挿絵が掲載されている『東インド会社遣日使節紀行』(1669年)は、日文研のデータベースで全ページがオンライン公開されています。
Tweet media one
3
648
1K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
4 years
頭部が失われた地蔵、プロでない方がコンクリートで修復しても不思議と良い味になる。
Tweet media one
Tweet media two
6
287
1K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
ついに博士論文をもとにした書籍が出版されることになりました。 『観音像とは何か-平和モニュメントの近・現代-』 9月27日発売です。どうぞよろしくお願い致します。
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
5 years
大船観音を通過。 博士後期課程の入学式で「どんな研究をしているんですか?」と聞かれて、「ここに来る途中の電車で大きな仏像が見えたでしょ、ああいうの研究してるんですよ」って答えたら同級生から大爆笑されました。 本日「平和祈念信仰における観音像の研究」で博士号を授与されました。
Tweet media one
32
1K
3K
8
363
1K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
4 years
自然災害が頻発したり、疫病が流行すると「大仏建立しかない」とネタで発言される方が多いですが、私は仏像を研究する宗教学者なので、今、大仏を建立するべきか本気で議論します。
@kaichoo
黒瀬陽平
4 years
そして来週は、風間天心さんをお迎えして「コロナ大仏」について議論します。亀山さんと君島さんという完璧な布陣でお送りします。|連続講義 現代美術と宗教思想 #5 ――「コロナ大仏」は現代のシンボルになりうるか / ニコ生番組(2020/06/19 20:00開始)
Tweet media one
0
35
99
2
758
1K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
1 year
展覧会の監修しました! 「万博と仏教 ―オリエンタリズムか、それとも祈りか?」 ■会期=2023年8⽉5⽇(土)〜12⽉25⽇(⽉) ■開館時間=10:00〜17:00(入館は16:30まで) ■休館日=火・水曜日 ■会場=高島屋史料館企画展示室 ■入館無料
Tweet media one
5
303
1K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
野毛山動物園の動物の慰霊碑 碑の上に置かれた安田周三郎による雀のブロンズ像は説明文に書かれていなければ見落とすほど小さい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
381
1K
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
2 years
千羽鶴に限らず、被災地に物を送る行為は迷惑になることが多々あるので、必要な物を確認してから送るか募金するのが良い。 しかし、いろいろな場所で祈りを込めた千羽鶴を見てきたので、千羽鶴そのものを馬鹿にする風潮は違和感がある。 戦争や災害を前に祈ることしかできない人がほとんどなのだ。
6
209
854
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
確認できる最古のブッダ像は、1世紀はじめの金貨に表されたヘラクレスのような髭の人物であると考えられる。「法輪を廻す者」「畏れを追い払う獅子」と刻まれ、仏教の教えを伝える金貨だと分かる。 アフガニスタン北部のティリヤ・テペ古墳から出土したこの金貨も内戦の中で命がけで守られた文化財だ。
Tweet media one
3
292
848
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
5 years
西村玲さんのことが朝日新聞の記事になっていた。 小見出しの「文系博士卒、進路「死亡・不詳」2割弱」 博士号を取得し就活中なので身に染みる。 就職相談した専攻長は「私の時代は指導教授と心中しろと言われた」と言うが、指導教授より先に死んでしまっては意味がない。
4
523
797
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
1 year
第26回岡本太郎現代芸術賞(TAR0賞) オーディエンス賞 西除闇《MANgaDARA》 廃棄された『少年ジャンプ』に彫られた仏像。漫画文化の大切さと、大量に廃棄される漫画雑誌の矛盾を仏像彫ることで「供養」する作品。
4
156
812
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
大分県臼杵市観光協会は、国宝臼杵磨��仏の中からお気に入りの仏を選んで投票してもらう「国宝臼杵石仏美仏総選挙2021」を実施。 新型コロナウイルスの影響で観光客が減少する中、石仏の魅力を発信して「行ってみたい」と思ってもらうのが狙いとのこと。 毎日新聞
Tweet media one
2
366
792
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
4 years
猫寺として親しまれる福井県越前市の御誕生寺に猫2匹を乗せた6メートルの大仏が建立された。 大仏は、世の中から捨て猫がいなくなる事を願うとともに、同寺が400匹の猫と里親との縁結びに尽力したことを後世に伝え、命の大切さをしってもらうために発願された。 産経新聞
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
605
776
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
5 years
蚊取り豚は、江戸時代からあった。 新宿歴史博物館蔵の《豚形蚊遣り》 江戸時代後期。四谷で出土。 線香ではなく藁や枯葉などを燻していたので今の蚊遣り豚より大きい。 これ以前は火鉢などを使用していたが、豚の形になったのは徳利の形の応用かもしれない。
Tweet media one
Tweet media two
3
400
718
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
2 years
新生大仏を見るためだけに犬山市に来たのに、大仏の頭上のカラスがどいてくれない。
Tweet media one
10
97
707
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
1 year
招き猫に囲まれた如意輪観音 久しぶりに豪徳寺に行ったら招き猫が増えていた。そして海外からの観光客も増えていて驚いた。
Tweet media one
3
265
701
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
6 years
沖縄市の東南植物楽園内に今年の4月に建立されたばかりの《琉球金宮観音菩薩》が台風で倒れてしまった。顔面から倒れているのでお顔が心配だ・・・ 台風24号(チャーミー)25メートル、40トンの巨大観音菩薩、倒れる - 琉球新報
Tweet media one
7
887
649
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
4 years
兵庫県丹波市の常勝寺の仁王像内部にキイロスズメバチが巣を作った。巣はが大きくなり一部は両眼と首下からあふれ出し異形の姿に。玉眼が経年劣化でズレたのが原因らしい。 以前もミツバチが仁王像に巣を作ったニュースがあったが、スズメバチは更に怖い。 丹波新聞
Tweet media one
3
256
658
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
ロザリオを持つ馬頭観音 競技乗馬として数多くのレースに出場し、乗馬部員の育成にも貢献したベンジャミン号の遺徳と功績を称え、また競走馬として闘いつづけた生涯をなぐさめるべく、ベンジャミン号の飼い主によって奉納された馬頭観音。横浜市の萬徳寺にて。
Tweet media one
Tweet media two
1
235
651
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
2 years
彫刻家の親松英治(88)が、島原の乱で犠牲となったキリシタンを悼み40年かけて制作した9.5mの「原城の聖マリア観音」が長崎に到着した。 今後、組み立てなどを経て10月ごろの完成、来年春の一般公開を予定している。 ncc長崎文化放送
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
102
628
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
6 years
ベルリン・ユダヤ博物館の「記憶のヴォイド」と呼ばれる空間には、メナシェ・カディシュマンのインスタレーション作品《Shalechet (Fallen leaves)》がある。 人間の顔のような鉄板を踏むと大きな音が響き渡る。五感から死者に対する意識を喚起させるため、楽しそうに写真を撮る人は見られなかった。
1
308
622
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
5 years
日本統治期、各宗派の台湾別院があった場所に行ってみた結果 本願寺派→西本願寺公園として整備 大谷派→消滅、跡地はデパート 浄土宗→別の仏教寺院 日蓮宗→土着化し継続 真言宗→媽祖廟、弘法大師信仰は継続 曹洞宗→史跡化、一部は別の仏教寺院 臨済宗→土着化し継続 仏像などの行方も気になる
7
252
610
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
ワクチン接種を主題にした新たな美術作品は生まれるのだろうか? 太田聴雨《種痘》1934年
Tweet media one
1
223
620
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
1 year
東京国立近代美術館で展示されている原田直次郎の《騎龍観音》についての投稿が台湾から注目を集めた。この絵はかつて台湾で流行し、「都市伝説」として記憶している人が多いためだ。 今度出る予定の論文にこの事例について書いたのだが、日本語でも記事が出ましたね。
Tweet media one
4
153
619
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
2 months
ホテルニューオータニ高岡のカフェで、高岡大仏をイメージした「高岡大仏カレー」が新発売 ライスは越中万葉米を使用し、ほうれん草で色付け、光背は、ほうれん草と竹炭パウダーを混ぜたクッキー生地、サラダは大仏様が鎮座する蓮台をイメージ
Tweet media one
0
427
620
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
6 years
小川一真撮影《興福寺東金堂破損仏》 1888年 廃仏毀釈後の興福寺の状況がいかに悲惨であったのかを物語る写真。現在は海外の美術館に所蔵されている仏像もある。
Tweet media one
7
432
569
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
美術館・博物館における模写の問題。自分も監視の仕事をしていたので、時間、混雑状況、画材や紙の大きさ等どこまで許容範囲なのか常に悩んでいたのを思い出す。 ちなみに職場の先輩は模写禁止の展示室内で平山郁夫氏がスケッチしていて、注意しようとしたら逆に取り巻きの方に注意されていた。
0
226
563
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
2 years
ウクライナ東部のドンバス地方には、日蓮宗系の日本山妙法寺の道場がある。インタビューに答えている僧侶は2017年まで捕虜だった。 紛争の続いた地域だからこそ「平和・非暴力」を訴える仏教の信仰が受け入れられたのであろう。 今はこの場所が平和になることを願うばかりだ。
Tweet media one
3
180
523
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
アフガニスタンのバーミヤン渓谷で、旧支配勢力によって破壊された巨大な仏像が、3D映像でよみがえった。2001年3月の破壊から20年の節目を迎えて式典が開催された。 In pictures: 3D return for Bamiyan Buddha destroyed by Taliban BBC NEWS
Tweet media one
3
310
522
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
2 years
東京国立博物館 本館11室 本体の彩色、持物、光背と台座、荘厳具などが13世紀の造像当初のものが残る《愛染明王坐像》 厨子の中に入った状態で展示されることは珍しいので、寺院で信仰されていた頃の姿に思いを馳せる。
Tweet media one
1
68
498
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
2 years
書斎の床が見えなくなったりしていますが無事です。 本棚はネジで固定していましたが、石膏ボードだと意味がないと分かりました。
Tweet media one
12
91
487
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
壊れた陶磁器を用いて彫刻を制作している Bouke de Vries による観音像の作品。彼の制作テーマである「再構築と脱構築の出会い」をよく表している。
Tweet media one
Tweet media two
0
115
482
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
中国重慶市大足区にある大足石刻の千手観音は、彫刻と金箔、色絵が一体となった中国に現存する最大の摩崖石刻彫像。修復によって鮮やかさを取り戻した。
Tweet media one
5
59
437
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
2 years
仙台うみの杜水族館に「アナゴの恵方巻水槽」があった。 恵方巻きとは何か、、、
Tweet media one
0
186
426
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
4 years
想像で描かれた三十三間堂
@SangyopLee
Sangyop Lee • 李尚曄
4 years
これ遂に見つけた。「Temple du Japon où il y a mille idoles」(千軀の偶像がある日本の寺院)。ヨロッパの画家が京都の三十三間堂を伝言に基づいて想像して描かいたイラスト。真ん中にあるのが千手観音坐像、側面に並んでるのが千体千手観音立像の描写であるわけ。
Tweet media one
20
3K
7K
0
176
425
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
4 years
頭部の失われた地蔵に石が乗せられるのは何故なんだろう?
Tweet media one
Tweet media two
6
94
422
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
4 months
1985年に阪神タイガースのファンによって道頓堀に投げ込まれ、24年後に発見され、KFC日本法人などで展示されてきたカーネル・サンダース人形が、老朽化のため住吉大社で供養された。お神酒とオリジナルチキンがお供えされた。 FRPの耐久年数や神社での供養儀礼など気になる。
Tweet media one
3
212
418
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
幕末に諏訪周辺で活躍した石工、永沼庄兵衛宗寿による不動明王立像。 路傍の石仏だが、すごい迫力。
Tweet media one
Tweet media two
3
60
403
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
1 year
高島屋史料館「万博と仏教 ―オリエンタリズムか、それとも祈りか?」が、ついに明日から始まります。本日はメディア向けの内覧会で解説をさせていただきました。 監修者特典で会場を撮影させていただきました。かっこいい展示デザインで、資料もコラムも年表も充実しております。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
125
405
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
5 years
※しばらくしたら起きました。 こちらは回向院墓地のスロープです。 実は後方に猫供養塔があります。
Tweet media one
2
249
388
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
5 years
涙骨賞の論文、全文が公開されています。 硫黄島、レイテ島、グアム島、サイパン島に「マリア観音」と呼ばれる像が存在している。なぜ戦争死者慰霊のためにマリア観音が求められたのか、、、 [第15回「涙骨賞」受賞論文 本賞]現代の「マリア観音」と戦争死者慰霊
Tweet media one
1
164
367
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
2 years
奪衣婆(姥)に既製服を奉納すると、ご近所さんみたいな雰囲気になりますね。
Tweet media one
3
81
372
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
11 months
大善院 冬花庵観音堂の柱が美しかった。 橋本関雪のアトリエを移築したお堂で、移築の際にご住職自ら石材と木材を加工し組み立てをされたそう。
Tweet media one
0
106
375
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
2 years
橋を渡ろうとしたら橋の下にいた子と目が合いました。 橋の先の石の祠には十字架を持つキリシタン地蔵が祀られており、この近くにはヤソ道と呼ばれるかつて宣教師が通ったとされる道もあるそうです。
Tweet media one
Tweet media two
1
38
359
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
5 years
『図書新聞』に掲載された学位論文の書評。 私の指導教授は浮世離れしているので、審査員以外は読めない論文の書評を書いてしまったりします。教授会の前だったので、もしも学位が取れなかったら大変でした。指摘はしませんが間違いが数ヶ所あります。 でも自由で面白い先生の元でこそ書けた論文です。
Tweet media one
0
137
354
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
4 years
想像で描かれた「京都御所」と想像で描かれた「京都大仏」(秀吉が造立したが現存せず)。大仏は女性の身体ですね。
Tweet media one
Tweet media two
1
192
357
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
4 years
常滑を舞台にしたアニメ映画が公開されます。土留の甕や土管、そして空の光に常滑の雰囲気がとても出ているなと思いました。 監督は私が研究している陶彫家の柴山清風の曾孫、柴山智隆氏。 「泣きたい私は猫をかぶる」新世代のクリエイター・柴山智隆監督が込めた思いとは?
Tweet media one
Tweet media two
2
189
354
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
本日、念願の博士論文を元にした書籍が出版されました。 「近現代の仏像研究」という笑われることも多いジャンルですが、ここまで頑張ってきて良かったです。 『観音像とは何か 平和モニュメントの近・現代』(青弓社) どうぞよろしくお願いいたします。
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
5 years
大船観音を通過。 博士後期課程の入学式で「どんな研究をしているんですか?」と聞かれて、「ここに来る途中の電車で大きな仏像が見えたでしょ、ああいうの研究してるんですよ」って答えたら同級生から大爆笑されました。 本日「平和祈念信仰における観音像の研究」で博士号を授与されました。
Tweet media one
32
1K
3K
4
124
355
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
6 years
犬追物で矢を射られた犬が原告となり裁かれている様子? 犬追物はの150匹の犬を投入し、時間内に何匹の犬を射たか争う競技。打ち方や命中した場所などで様々な技が存在した。 動物愛護の観点から現在は行われていないが、近世から地獄に落ちると思われていたのか。 東京国立博物館「仁和寺展」にて。
Tweet media one
1
199
340
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
愛知県の三ヶ根観音に行った際、珍しい首像の石仏があると思ったら、カレン・カーペンターだった。 戦争死者慰霊の石碑や石仏が並ぶ山頂になぜカーペンターズ? 制作者は大仏師の長岡和慶
Tweet media one
Tweet media two
1
200
343
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
2 years
山門の銅金具に蝉 火災除けだろうか?
Tweet media one
Tweet media two
9
35
343
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
2 years
アフガニスタンのハッダでは、仏教とギリシャ美術の要素がヘレニズム様式で組み合わされた彫刻が多数出土している。 しかし、ハッダ遺跡はアフガニスタン内戦中のソ連軍との戦闘でほぼ破壊されてしまった。 《如来頭部》(ストゥッコ) 3〜5世紀 東京国立博物館所蔵
Tweet media one
4
43
332
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
7 months
皆様が拡散してくださったおかげで、「万博と仏教』展の関係する書籍が作れる可能性が出てまいりました。また一部の展示物は別の場所で展示される可能性も出てまいりました。正式に決定しましたら、またお知らせさせていただきます。
4
63
331
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
2 years
瀧山信仰の名残だと思われる元木の石鳥居。 約1000年前に造立されたと考えられる日本最古級の鳥居だ。この時期の石鳥居は基本的にこんな太かったのか?それともこの太さゆえに1000年後まで残ったのか?
Tweet media one
3
63
315
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
長野県上田市周辺に「ごみ無し地蔵」と呼ばれる地蔵が23体建立されている。 地蔵を設置すると、不法投棄が減少したという。 背景には、地蔵の周りにゴミを捨てられないという感情や、地蔵の管理や参拝のために定期的に人が訪れることで監視の目が生まれることが考えられる。
Tweet media one
Tweet media two
4
110
310
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
5 years
興福寺阿修羅像の復元模造(奈良国立博物館) 私達が慣れ親しんだ「仏像」は、本来の姿と異なることを気がつかせてくれる。
Tweet media one
Tweet media two
4
126
301
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
「小舟に乗ったお地蔵さん」と話題になった奈良市率川の地蔵尊。 河川改修工事の度に川底から出てどんどん増えたもの。40年前は30体ほどだったのが、今は倍になっている。かつては川の中にそのまま置かれており、地元では「川中地蔵」と呼ばれていた。 読売新聞
Tweet media one
4
95
298
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
2 years
地蔵尊の周辺は雪しかないので、お賽銭箱が置いてないと一瞬、人が埋もれているように見える。お賽銭箱があって良かった。
Tweet media one
0
122
297
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
4 years
この仏像に見覚えある方はいらっしゃいませんか? ポール・リシャール、ミラ・リシャール、タゴールの集合写真です。キャプションには1917年2月京都とあります。 近世の作風なので戦時期に供出されているかもしれませんが、、、 吉永進一先生が探していらっしゃいます。
Tweet media one
6
392
295
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
淡路島に行った時に気になっていたポスターについて詳しい記事が出ていました。 ツールド仏…仏さまがロードバイクに乗るポスターが「リアル」と話題 発注した住職も描いた画家もサイクリスト
Tweet media one
1
136
295
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
2 years
諏訪信仰と仏たち〜諏訪上下社神宮寺由来仏像一斉公開〜 2022年10月1日〜11月27日 諏訪神社の上社・下社それぞれに神宮寺とその付属寺院が併設されており、多くの仏像が祀られていた。 神仏分離から150年。仏像や寺宝がはじめて各寺院で一斉公開される。
Tweet media one
0
115
278
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
仙台市博物館開館60周年記念祭 「たっぷり わくわく 名品尽し」 伊達政宗所用の具足は、左右非対称の弦月形前立。 片倉重綱所用の具足は、伊達家の合印である八日月に加え、片倉家が信仰した愛宕権現の札がつく。愛宕神社は戦に勝つ「勝軍地蔵」の信仰で知られていた。
Tweet media one
Tweet media two
1
57
276
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
「島原の乱」の犠牲者を追悼するために制作された巨大な木彫りマリア像の寄贈を、長崎県南島原市が拒否した問題について、西村明先生が『長崎新聞』に寄稿をされています。 本文中で拙稿「現代の「マリア観音」と戦争死者慰霊」についても触れていただいております。
Tweet media one
4
77
262
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
3 years
如意輪観音の石仏は、女性のお墓として建立されたものが多い。 こちらの3体は享保年間の女性のお墓。
Tweet media one
2
35
252
@kimi_aya_
Ayako Kimishima
2 years
なんとも言えない表情のお地蔵さん
Tweet media one
4
36
258