kei_europe_tw Profile Banner
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭 Profile
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭

@kei_europe_tw

Followers
8K
Following
4K
Media
203
Statuses
3K

スイス🇨🇭のチューリッヒ大学でデータサイエンス👨‍💻を学習中。| 国内理系卒→ヨーロッパで修士取得を目指す。| 大学院留学やヨーロッパでの生活を中心に発信。| YouTube更新中👍 https://t.co/JjQn7hJpyE

Joined June 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
4 months
すでに何度か紹介している英会話アプリのELSA。AIと無限に会話の練習ができるし、一人じゃなかなか難しい発音の練習もできる。.この投稿はPR案件ではあるけれど、実際に私が使ってみて本当に素晴らしいと思ったらから紹介しています! . 40%~オフになるリンクはこちら↓ #PR
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
5
157
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
4 months
ヨーロッパで言われた信じられない言葉ランキング1位.「基本的にアジア人は見下してるけど、日本だけは別よ。日本は素晴らしい国だわ」. しかも、言ってる側良いこと言ったと思ってるのがグロい.
557
7K
126K
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
3 months
Aさん「TOEIC900点です!」 .面接官「すごいですね!!」. 僕「IELTS7.0です!」.面接官「7点?満点は何点なの?」. 僕「満点は9点です。」.面接官「9点満点中の7点だから78%か。そこそこ頑張ったんだね。それで、TOEICは何点なの?」 . 知名度が低いIELTSが全て悪い.
310
4K
104K
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
スイス留学前は「早く日本に帰っておいで」と言っていた両親も、スイスの給料は一年目から1000万を超える可能性があると知ってからは「日本には帰ってくるな、スイスにしがみつけ」というスタンス.
95
3K
49K
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
10 months
「基本的にアジア人は見下してるけど、日本だけは別よ。日本は素晴らしい国だわ」. これを褒め言葉だと思って真剣な目で言ってくる西洋人がいる限り差別は無くならない.
129
3K
34K
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
10 months
留学前の母.「寂しいから早く日本に帰ってくるのよ」. 留学後の母.「スイスの給料は1年目から1000万超え?!なんで日本に帰ろうとしてるのよ。留まりなさい。私たちがスイスに行くわ。」.
40
962
25K
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
9 months
🇨🇭スイス留学オススメの理由. ❶学費30万円.❷英語だけで卒業できる.❸公共交通機関が時間通り.❹日本と同じかそれ以上の治安の良さ.❺世界中から学生が集まる環境.❻世界ランク7位のチューリッヒ工科大学をはじめとした高水準な教育. 留学はアメリカだけじゃないことを知ってほしい.
39
915
12K
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
アメリカ人って英語しか話せないのに、英語話せないやつを見下すの何なの?.こっちは日本語ペラペラな上に英語も話せるんだけど.
89
600
8K
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
🇨🇭スイス英語留学オススメの理由. ❶学費20万円.❷英語だけで卒業できる.❸街中でも英語が通じる.❹日本と同じかそれ以上の治安の良さ.❺スイス就職ならで新卒1000万超も珍しくない.❻世界ランク8位のチューリッヒ工科大学をはじめとした高水準な教育. 留学はアメリカだけじゃないことを知ってほしい.
16
436
5K
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
9 months
スイス人はお金持ちなはずなのに、オシャレには興味がなく、食事は質素で、休日は湖の周りでだらだら過ごす。.一体何にお金を使っているんだろう
Tweet media one
68
152
4K
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
6 months
ネットには中国を毛嫌いする人がいるけど、留学とかで最初に仲良くなってとにかく優しくて助けてくれるのは中国人だったりするよね.
69
239
3K
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
4 months
🇨🇭スイス留学オススメの理由 .❶学費30万円.❷英語だけで卒業できる.❸公共交通機関が時間通り.❹日本と同じかそれ以上の治安の良さ.❺世界中から学生が集まる環境.❻世界ランク7位のチューリッヒ工科大学をはじめとした高水準な教育 . 留学はアメリカだけじゃないことを知ってほしい.
13
179
3K
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
Aさん「TOEIC900点です!」.面接官「すごいですね!!」. 僕「IELTS7.0です!」.面接官「うーーーん。どのくらいすごいの?そんなことよりTOEIC何点なの?」. 人に褒められるためにIELTS受けたわけじゃないけど、ちょっと落ち込むよね。就活とかだと尚更。.
47
151
3K
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
9 months
Aさん「TOEIC900点です!」.面接官「すごいですね!!」 . 私「IELTS7.0です!」.面接官「うーーーん。アイエルツ??そんなことよりTOEIC何点なの?」. IELTSの知名度よ上がってくれ。スピーキングもライティングもあるIELTSこそ最高で最強。この世の頂点。.
35
140
3K
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
8 months
海外に住んでいる日本人がこれから留学やワーホリでやってくる日本人に対して、「海外は甘くない」とマウントを取るのはいかがなものか。.甘くないからなんなの?その中で生き延びている私はすごいってこと?.同じ日本人なら助け合えばいいのに。在外邦人が一番日本人に対して厳しい.
105
236
2K
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
9 months
海外の日本人コミュニティが弱いのってなんでなんだろ。.日本人が一番日本人のこと嫌いなんじゃないかな。中国人コミュニティくらい強固なグループを形成して普段の生活からキャリアのことまで助け合いたい.
97
137
2K
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
6 months
本当にガチで日本よりもご飯が美味しい国に旅行に行きたいです。.どこに行けば良いですか?教えて欲しいです。.
380
68
2K
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
3 months
海外に行ったことがない人ほど海外に幻想を抱きすぎだし、逆に海外に長く住んでいる人は日本を悲観的に見すぎてる。.海外生活はそんなに素晴らしいものではないし、日本は思っているほど悪くない。.
30
88
1K
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
9 months
日本の大学生は遊んでばかりで勉強していない。一方で、海外の大学生は沢山勉強している。. という考えを持っている人を見かけるが、少なくとも自分が所属していた国立の理系学生はめちゃめちゃ勉強してた。.海外の大学生は勉強している。日本の大学生は勉強していないという主張は危険。.
131
131
1K
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
いよいよスイスへ出発!.チューリッヒ大学の大学院でデータサイエンスの修士号取得を目指して2年間学んできます!.スイスでの生活の様子についてYouTubeにあげるつもりなのでよければチャンネル登録してお待ちください!👍.
Tweet media one
7
21
1K
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
海外が住みやすく感じるのって自分が外国人だからな気がする。.外国人だからこそ、その国のこうあるべきといった同調圧力に気付けない。.だからとても自由に感じる。. 逆にいうと海外でもその国の人同士で同調圧力は少なからずある。日本だけのものではない.
10
98
1K
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
スイス🇨🇭留学がオススメ!. ❶学費30万円.❷治安が良くて安心.❷英語だけで卒業できる.❸街中でも英語が通じる.❹世界中から留学生が集まる.❺スイス就職ならで新卒1000万円!.❻世界ランク8位のチューリッヒ工科大学をはじめとした高水準な教育. 留学先の候補として検討してみてね☺️
Tweet media one
8
94
1K
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
【ヨーロッパと日本の1年間の学費の比較】.早稲田大学 100万円(理系なら144万円).東京大学 53万円.チューリッヒ大学(スイス🇨🇭)23万円.ミュンヘン大学(ドイツ🇩🇪)0円.日本の学費が安いわけではない.費用という観点から考えても海外の大学って進学先の選択肢の1つに十分なる.
12
134
925
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
MARCHより入学が簡単なのに、就活ではMARCHよりも評価される海外大って沢山あるから、それなりに偏差値が高い高校生は英語に全振りしてIELTS6.5とって海外大に進学した方がいいんじゃないかな.
9
61
914
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理���大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
留学で大事なのって「鈍感力」だと思う。.色々気にしてたらやってられない。.相手の言ってることが100%理解できなくても気にしないし、できなかったことがあってもある程度は無視するというのが超重要。.特に、スイスに来てから味に対する許容範囲と、清潔さの許容範囲が一気に広がってる。全て許せる.
4
45
895
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
声を大にしては言いづらいのですが、海外に何年も住んでいる方にややこしい人が多いのはなぜでしょうか?(特にTwitter上). ややこしい人だっから日本に馴染めず海外に出ることになったのか、海外に長く住むことでややこしくなっていくのか。. (もちろん優しい人も沢山います).
52
76
871
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
24 days
🇨🇭スイス留学オススメの理由 .❶学費30万円 .❷英語だけで卒業できる .❸公共交通機関が時間通り .❹日本と同じかそれ以上の治安の良さ .❺世界中から学生が集まる環境 . 留学はアメリカだけじゃないことを知ってほしい.
5
52
880
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 months
MARCHよりも入学が簡単なのに、就活ではMARCHよりも評価される海外大って沢山あるから、それなりに偏差値が高い高校生は英語に全振りしてTOEFL80点とって海外大に進学しましょう.
17
55
859
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
5 months
留学に来ることのメリットで見落とされがちなのは.「留学に来るような日本人に出会える」こと。.留学に来ている日本人は日本ではなかなか出会えなかったような個性を持っている人が多いし、留学が終わってからも関係が続きやすい。.
5
58
805
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
謎に包まれているスイス留学について動画にまとめたのでチェックしてね!.
1
76
767
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
@CHU_MON_CAT 物価はかなり高いですね。ただし、全てのものが日本と比べて同じくらい高いかというとそんなこともないです。.また、日本とスイスの物価の比率に対して給料の比率の方が大きいような感覚があります。.
1
24
737
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
留学をお金が理由で反対されてる高校生、大学生のみなさん。.ヨーロッパに留学しませんか?. ヨーロッパの大学なら日本の大学よりも安いところありますよ!. 僕の通ってるチューリッヒ大学は学費が年間20万円🤭.
7
54
670
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
東大生や海外トップ大生と交流して気づいたけど、トップ大学に通う学生は勉強しかできないというのは幻想で、勉強もスポーツもできるし、性格も良ければ容姿も優れているという残酷な世界が広がってる。.
8
53
666
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
Deeplとgrammalyさえあれば英語できなくても海外の大学でも単位取れちゃうくらいなんだけど、.逆にこれらが登場する前の留学生とかどうしてたんだろ。1つずつ電子辞書で調べてたのかな。.正直、自分はDeepLなしで正規留学とか無理だ.
19
36
573
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
僕が通っているチューリッヒ大学の学費は年間20万円。.今住んでいる学生寮は家賃・光熱費込みで10万円。7月に引っ越すアパートは家賃・光熱費込みで5万円。.東京で一人暮らししながら大学通うよりも、ヨーロッパの大学通う方が節約になるかも?.
7
40
554
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
@shokatusan スイスの大学院に通ってますけど、スイスの給料の高さはガチ。. 中卒や高卒で働いてるマックの正社員の年収が600万以上。レベルが違う. 給与の話になると必ず物価がって言う人出てくるけど、物価と給料の比率が同じなら絶対に給料高い方がいい.
6
82
549
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
面接官「英語力はどのくらいですか?」.Aさん「IELTS7.0です!」. 面接官「IELTS?TOEICだと何点くらい?」. IELTS7.0をTOEICで測れると思わないでください.
7
25
474
@kei_europe_tw
ヨー���ッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
3 years
お金があるから留学する時代からお金が「ない」から留学する時代に変わる。.日本の学費は安くない。国立なら年間50万、私立なら年間100万以上かかる。.海外には学費が無料の学校や10万円の学校がある。しかも、英語で学ぶことで世界のどこでも働けるチャンスがある!.お金に余裕のない人こそ留学に挑戦.
0
43
447
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
留学序盤はスラスラと英語で議論しているクラスメイトが恐ろしく賢く見えるけど、だんだん英語に慣れて何言ってるかわかるようになると大したこと言ってないことに気づいて安心する.
3
16
423
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
留学に行くと日本人が一番英語が下手なのはなぜだろ。. 中国人よりも韓国人よりも日本人が一番英語が下手。どうして。.
34
24
402
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
3 months
Xをやっているとそれなりにクソリプがくるわけなんだけど、10~20代に比べて、圧倒的に40~50代からのクソリプが多い。.攻撃的な人格に変えてしまうストレスフルな社会で働くのが怖い。.
7
25
395
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
スイスってワークライフバランスが充実しているのに、なんでこんなに裕福なんだろ。.中東みたいにオイルマネーがあるわけでもないし。. この仕組みを解明して真似ることができれば、人口が多くてよく働く人が多い日本はめっちゃ裕福になれそう。.
6
22
401
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
留学前は英語力なんかよりも. ❶日照時間が短くても落ち込まないか.❷質素な食事が続いても耐えられるか.❸遊ぶ場所が少なくても楽しめるか. を心配したほうがいい。.英会話はパッションでどうにでもなる.
4
34
386
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
スイスに来てから学んだことだけど、何もしない時間を取ることはとても重要。.ぼーっと湖を眺めてみたりとか。.この時間が人生を豊かにする。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
13
379
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
もう留学嫌だ日本帰りたい。. 昼ごはんとして吉野家のネギ玉牛丼食べたい。.夜は友達と鳥貴族行って釜飯と焼き鳥食べる。その後はカラオケ行く。そして、家帰る前に味噌ラーメンでも食べたい。. スイスに吉野家と鳥貴族できないかな.
7
7
373
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
卒業後は東京に住みたいという思いがどうしても消えない。でも、給料はスイス基準でもらいたい。. 東京に住みながら海外基準の給料もらえる裏技ないですか?. 日本好きだけど日本の給料水準では働きたくない.
9
20
369
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
スイスに来てから、自分が日本人であるといった時にマイナスのリアクションをされたことはほとんどなくて、常に好印象を持たれる。. 先人が築き上げてきた日本ブランドに感謝。.日本も捨てたもんじゃないね.
8
13
369
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
留学にするにあたって日本円で借りた奨学金も、スイスで働いて、スイス基準の給料を貰えば実質タダってことに気づいた.
5
22
359
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
3 years
今は『なんで留学するの?』って聞かれるけど、数年後には『なんで留学しないの?』って聞かれるようになると思う。. 日本語しか話せず日本でしか働けないのは大きなリスク。.英語を話せれば、海外でも働ける. 海外にも行けるけど日本にいるのと、日本でしか生活できないから日本にいるのでは全く違う.
7
32
358
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
3 months
周りの海外大生の就活を見てると絶対に留学した方がいい。.留学している大学のランキングはそこまで関係ない。とにかく海外大というだけで評価が高い。.東大に受かる人以外は、全員が海外の大学を選択してもいいくらい。.
3
27
356
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
北大時代の同級生が来年の4月から働き始めるんだけど、みんな大学院でたくさん研究していたのに結局はコンサルや商社といった文系就職。.東京に住めるかつ給料も高いとなるとそうなるよね。.日本のモノづくりはどうなっていくんだろ.
2
33
354
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
スイス🇨🇭のマクドナルドのアルバイトの時給が3000円近いことを考えると、お金を稼ぐには本人の能力よりも「どこで」働くのかの方がはるかに重要な気がする.
3
35
354
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
3 years
Twitter見てるとまだまだヨーロッパへの留学って少数派なんだなって思う。. かかる費用も少なくて、高い水準の教育を受けられるヨーロッパへの留学について自分が先頭に立ってどんどん発信していきたい. #留学.#ヨーロッパ留学.
2
12
349
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
外国人が日本語を話してくれるのを日本人がすごく喜ぶように、スイス人にドイツ語を話すと喜んでくれる。. アメリカ人も俺が英語話したら同じくらい喜ぶようになろうな。なんで、アメリカ人は全員が英語話して当たり前というスタンスでくるんだ.
10
25
341
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
MARCHに受かるか不安な受験生は海外の大学行った方がいいと思う。.マーチに受かる労力の半分で合格できる海外大なんて沢山あるし、学費もマーチより安いよ。.しかも、海外大だと学歴フィルターとかないし、���ーチや早慶よりも評価されるし良いことしかない.
9
20
338
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
IELTS 7.0を引っ提げて留学したけど毎日DeepL使ってるし、エッセイ書く時にはgrammaly必須だし、友達が何言ってるかわからない時もある。.それでも、単位取れるし友達と楽しく遊べるから英語力はそこまで重要じゃないかもね。.案外留学しちゃえばなんとかなる.一歩踏み出す勇気が一番大事.
0
25
322
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
@goloinukand 真理を書いてくれてありがとうございます。. 貯金も3倍になることは伝わらないと思って諦めてました笑.
0
6
314
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
「日本で通用しない人は海外でも通用しない」.↑.この理論意味がわからない。.海外就職や海外移住を目指す人にこれを言う人がいるんだけど理解できない。日本と海外では環境が全然違うんだから日本で暮らしづらくても、海外だと暮らしやすいということは全然あると思う。.
6
27
298
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
お金が無い人こそ留学しよう。 留学ってお金持ちのものだと思ってない?これからは逆です。日本の学費は安くない。国公立大学ですら年間50万円の学費。 海外には学費が無料の学校や20万円の学校がある。 そして、卒業後は現地就職で高年収!. 貧乏人こそ留学
Tweet media one
3
29
288
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
留学できるなんてお金持ちなんですね!と言われること多いけど、東京に一人暮らしをしながら私大に通えているあなたの方がお金持ちだよ。.
3
19
287
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
日本の大学生は学部の時と同じ大学で修士をとりがちだけど、そうじゃなくて海外に出たらどう?. 例えばスイスの大学なら年間20万円しか授業料かからないし、ドイツなら無料のところ多いし!.しかも、理系の専門知識がつく上に英語力も上がるって最高じゃん!
Tweet media one
4
22
279
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
9 months
今から東大に交換留学したいくらい、留学に来てから知り合う東大生はもれなく全員すごい。. 日本の筆記試験ってしっかり機能しているんだなと実感する。.
5
7
280
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 months
お金が無い人こそ留学しよう。.留学はお金持ちだからできると思っている人。考え方が逆です。.日本の学費は安くない。国公立大学ですら年間50万円の学費。 海外には学費が無料の学校や20万円の学校が存在する。. 卒業後は現地就職or日本で外資に就職!. 貧乏人こそ留学.
3
30
274
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
11 months
海外就職は「母国には帰らない。絶対にこの国で働くんだ。」と言ってる人はなんだかんだで成功してる。.結局は、覚悟と気合が最も重要な要素.
5
12
268
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
留学中に日本人と話すことを極端に避ける日本人留学生いるけど、もったいないよね。.気持ちはわからなくもないけど、自分とは違う分野で海外で活躍している日本人の話ってとても興味深いし参考になる。.留学してるのに日本人としかいないのも微妙だけどね.
4
11
265
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
3 months
海外の大学院に通う私がお勧めするアプリ。.英語を勉強したい人、海外旅行をしたい人、留学に行きたい人にオススメです。
Tweet media one
1
11
261
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
3 months
@big_asutaro 8.5ならネイティブですと言ってしまっても良い🙃.
2
6
265
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
@hirox246 スイスの大学院に通っていますが、1年間の学費は20万円くらいですね。日本の国公立大学の半額です。.しかもスイスは給与水準が高く、マクドナルドの時給が2000円超えていたりと、お金が理由で大学に行けない人はほとんどいないです。.
1
36
255
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
7 months
東大生や海外トップ大生と出会うたびに思うけど、トップ大学に通う学生は勉強しかできないというのは幻想で、勉強もスポーツもできるし、性格も良ければ容姿も優れている。.
1
29
256
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
9 months
まだまだヨーロッパへの留学って選択肢にない人が多いよね。. 学費は安くて、教育の水準は高くて、英語で卒業できる。そんな大学が沢山あるのに。.非英語圏への留学も選択肢の一つに!.
4
19
256
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
海外生活で大事なのは「鈍感力」.色々気にしてたらやってられない。. 英語が100%理解できなくても、現地の慣習を知らずに恥をかいても気にしない。.できなかったことがあってもある程度は無視するというのが超重要。. 完璧を目指していたら心が疲れちゃう.
1
8
254
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
昨日歩いてたら急に黒人から石投げられたんだけど。. 差別されてきた歴史があるはずなのになんで差別する側に回るのかマジで意味わからない.
9
20
251
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
給料が高い、ワークライフバランスが優れてる等、スイスに残りたい理由は色々あるけれど、.本当のところはヨーロ��パ人女性がタイプだからというのがスイスに残りたい理由の90%を占めてる.
3
7
249
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
4 months
0
26
257
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 months
先月から働いてる友達の初任給が月100万円を超えてる。しかも、9時~17時勤務で夏は4週間の休暇。. スイス🇨🇭えぐい。.
4
10
252
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
9 months
今は『なぜ留学するの?』って聞かれるけど、数年後には『なぜ留学しないの?』って聞かれるようになると思う。.日本語しか話せず日本でしか働けないのは大きなリスク。日本でも海外でも働けるけど、日本を選んで日本で働くのと、海外では働くことができないから日本で働くのでは大きな違い.
11
16
245
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
ヨーロッパって独身に厳しい生活環境じゃない?.レストランをはじめとして複数人(カップル)でいくことを想定されてる場所が多い気がする。.20代のうちは良くても30代40代になると肩身が狭くてとても生きづらいそう。.
9
16
242
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
@sunbalife ライブステージに合わせて帰国するのはめっちゃありですよね.
1
3
240
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
11 months
留学に大金が必要というのはアメリカ🇺🇸やイギリス🇬🇧といった英語圏のお話です。.別に日本の学費は安く無いです。.お金がないからこそ海外の大学という選択肢も考えるべき。.ちなみにスイス🇨🇭の学費は年間で30万円。日本🇯🇵の国立大学は50万円。.
7
19
242
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
英語での会議において「ソーリー、マイ イングリッシュ イズ バッド」とかはいかなる状況でもいうべきではない。. それよりも俺の英語がわからないとかお前がアホという精神で臨むことが大事.
1
17
236
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
外国人の友達に料理を振る舞う時ってみんな何を作ってますか?.私は生姜焼きを作ることが多いんだけどどう?.自分と相手で味覚が違うじゃないか、美味しくないんじゃないかと毎回不安。.外国人ウケがいい日本料理を知りたい!!.
74
20
235
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
7 months
留学先で一番英語が下手なのはどこに行っても日本人。.中国人や韓国人よりも下手。. この原因は英語教育にあるのか、日本語の言語構造が英語と離れていることにあるのか。。。.
13
7
220
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
海外で働く・海外に住むという決断の決め手は給料でもワークライフバランスでも食事でも気候でもなく、友達と恋人だと思う。.結局最後は人とのつながりに帰結する。.
3
19
219
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
留学についての発信をしてると、高い頻度で留学の目的めっちゃ聞かれる。.ただ聞かれるだけならいいんだけど、「それなら留学しなくていいよね?」.「日本でいいよね?」って詰められたり。.そうじゃなくて、.「何で日本にずっといなきゃいけないのか」.を教えてくれ.
7
12
218
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
9 months
給料って個人の能力なんかより.・どの国で働くか.・どの業界で働くか.の方が圧倒的に重要なんだね.
3
14
210
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
日本の新卒就活って経済学部の学生がシステムエンジニアになれたり、工学部の学生がマーケティング職につけたりと自由度高くて本当素晴らしいと思う。. ヨーロッパだと職務と関連する学部を出た上で、さらにインターンの経験も求められるからしんどい。. 日本の新卒就活すごい.
4
9
195
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
これは激アツ。.スイス留学増えるでしょ。.スイスはマクドナルドの社員が年収600万円超えてくるくらい給料高い.
@swissinfo_jp
swissinfo.ch
2 years
スイスで働きたい日本人にとっても朗報かもしれません。 #スイスのニュース
3
25
197
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
スイスに来てから東大生とよく出会うんだけど、本当にみんな賢い。.そして、賢いだけじゃなくて性格も良いし、所作も綺麗。.どんな環境で育ったらこんな風になれるのか知りたい。.
2
4
189
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
留学を通して多様性を学ぶ!.というは幻想で、出身国が違えど高水準な教育を受けてきた育ちのいい人達の集まり。.地方の公立小中学校の方が"多様性"の経験をつめる。.
5
17
190
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
高校時代からたくさん勉強して良い大学に入り、理系で修士まで進んだ結果がメーカー就職で.・田舎勤務.・30歳で給料が1000万円に届かない.ってなったら、そりゃみんなコンサルや商社を目指すよなと思ってしまう。.修士卒、博士卒が輝ける世界が広がってほしい.
1
29
185
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
3 months
ヨーロッパでも日本でも状況は同じなんだけど、一流企業で働いている人たちには美男美女が多い気がする。. 賢くて、人柄が良くて、容姿も整っているような人たちで良いポジションが埋められていて、自由競争の怖さを感じる.
3
11
185
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
これまで色んな国からの留学生に出会ったけど、日本みたいな中途半端な国からの留学生が一番お金なくない?. 途上国から来るような学生は親がめっちゃお金持ちとかだし。。.日本は良くも悪くも中流家庭でも無理すれば海外に行けるから留学生間だとお金ないとなりがち。.
2
9
183
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
3 months
無理してスイスに残るよりも、日本に帰った方がキャリアのアップサイドがでかい気がする。言語やビザといった障害は思った以上にでかいし、選択肢も狭まる。. という話を日本人同士で最近してた。実際どうなんだろ.
7
5
184
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
@marinelily2911 ほんとそうなんですよ。. ひどい時は非英語圏に旅行してる時も英語話せないとか意味わからないっていうスタンスの人いますからね笑.
0
2
179
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
卒業後は日本で就職して数年働いたら今度はアメリカにMBA留学して、そのあとはヨーロッパで働いて〜〜.みたいな妄想したりするけど、結婚して家族できたらこんなに自由に生きられなくない?.
1
7
183
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
海外に無くて困っているものトップ3は. 1. 居酒屋.2. カラオケ.3. ラブホテル. と全ての日本人留学生が言ってます.
5
13
179
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
4 months
留学前は英語力なんかよりも. ❶日照時間が短くても落ち込まないか.❷質素な食事が続いても耐えられるか.❸遊ぶ場所が少なくても楽しめるか.を心配したほうがいい。. 英語は気合とChat GPTで何とかなる。.
3
12
181
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
スイスのクリスマスマーケットはサンタが空飛んでる。.サンタクロース実在してた。. #クリスマスマーケット.#サンタクロース.#ヨーロッパ
0
9
177
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
1 year
海外で訳のわからない奴に絡まれた時は英語で言い返すよりも、日本語で文句を言うほうが効果的。.よくわからない言語で叫んでくるヤバい奴認定されて、相手の方からいなくなるという海外生活ライフハック.
0
15
175
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
まだまだヨーロッパへの留学って少数派なんだよな。. 学費は安くて、教育の水準は高くて、英語で卒業できる。そんな大学が沢山あるのに。. #留学.#ヨーロッパ.
4
8
171
@kei_europe_tw
ヨーロッパ理系大学院生 Kei 🇨🇭
2 years
日本は沈みゆく国。日本から抜け出して海外へ行こうという論調があるけれど、ある人にとっては日本は憧れの国であり、住みたい国だったりするんだよな。. 自分の周りにも日本で働きたい、日本に住みたいと思ってる外国人はいる。. 魅力的な国であり続けてほしい.
0
14
172