こだま
@kasu180180
Followers
417
Following
49K
Media
1K
Statuses
21K
@kishida230 男女共同参画の怪しげな予算規模なんとかしろよ.
「Colaboは高額なレストランの食事代、ホテルの宿泊代、理解しがたい物品の購入代に税金を使ってる。.また、契約上はありえない遠隔地の宿泊代を計上してるなど、妥当ではない経費を計上して不当な請求をしてる」.という報告書を作った東京都監査委員会も法的処置しちゃうのかな?
0
89
899
@kishida230 colabo.ぱっぷす.若草.BOND.など実態のよく分からない団体へ無限に公金を注ぎ込める困難女性支援法という議員立法は利権の権化。.物価高騰と高い税率に苦しむ庶民からむしりとっと税金の使い道はもっと厳しく精査しろ.
2
96
686
@orgmrm334 氷河期世代を見捨てたツケ.今現在.●超少子化→移民受け入れ.●消費低迷→デフレ.●税収不足→増税.将来.●無年金、無貯金世帯大量発生により社会保障費支出爆発的増加→更なる増税又は財政破綻。. 一体国は何したかったのか?.一時期の不景気乗り切る為に世代丸ごと見捨てた結果がこれ。.
8
520
628
@otokita 勝手に転んだも何も、.そもそも候補者取り囲む時点で異常な行為。選挙の自由妨害罪をもっと厳格に適用してほしい。.なんか今の日本の選挙戦、ナチス台頭してきた頃のドイツかと見間違えるような酷い有り様.
3
38
351
@takigare3 女性の社会進出を推進してる人たちは、.その対象がホワイトカラーの中の役員や、議員に限るなんですよね。楽で地位の高いものだけ。.産廃処理や下水道工事など男ばかりなのに、「不平等だ!女性をもっと進出させろ!」とは決して言わない。.
1
36
321
@hirox246 しかも.「困難女性支援法」.「AV新法」などで国家の法律の策定に有識者として関与している。.こんな偏向している人の思想が法律という形で国民に影響するのって許されないと思います.
0
31
292
@CybershotTad その一方で連休関係なく連日仕事という、主にサービス業従事者も大半が非正規という面がある。.収入減に苦しむか、休みなく働いて疲弊するか。.いい加減この歪な労働環境どうにかならないか.
2
144
278
@hirox246 こういう事ですね.
年収1000万円と言っても、収入の手取りを全てカントリーマアムにつぎ込んだ場合、約30年前の1994年と現在を比較をすると、昔は76.5万枚も買えたのに、今は約半分の39.4万枚しか買えないので、現役世代と引退世代の年収1000万円の感覚は大きく異なりそう
0
24
245
@nipponichi8 左翼たちが左翼的なタグ付けて一斉にツイート→Twitterの中の意識高い系部隊が意図的にトレンドに載せる→阿吽の呼吸で左翼メディアが「Twitterで〇〇がトレンド入り!」と大々的に報じる→左翼政党が国会でそれをもとにギャーギャー騒ぐ。. 今後この流れ見なくて済見ますかね。.
0
18
233
@nipponkairagi マスコミの報道しない自由が意外と影響大きいと思ったのは、.先程殺害予告通報のため警察官と電話で話したのですが、colabo問題全く知らなかったみたいです。.
1
58
238
@mototaka728 W杯の様に一時的に開催されるものと、.その他日常的に発生する清掃業務とを同列に語る事は出来ないと思います。.数年に一度開かれる大会の巨大スタジアムの一角だけゴミ持ち帰るだけ。.仕事奪われる論に発展するのは飛躍。.あくまで観光地に行って周囲にあったゴミ持ち帰る感覚でやった事が→.
3
18
235
@himasoraakane てか暇空さんは単に会計上の指摘をしたまでで女性がどうのなんて一言も言ってないのに、.仁藤夢乃さんは何故か女性問題に論点すり替えて世論にアピールしてるのが卑怯過ぎますね.
1
48
228
@otsujikanako あーなるほど.前から薄々分かってはいたけどやはり、読者投稿欄て「普通の人」の声を装って紙面に都合の良い活動家の意見を載せる場所だったんだね。.各種活動家団体と紙面作る担当者がツーカー.
1
48
207
@surumelock 参考.
仁藤さん、そういえば1月8日号のしんぶん赤旗でまた壊滅的な盛りをやっちゃったんだよな。.先月の歌舞伎町バスカフェの時に広場に風俗キャッチ100人、公園に買春者多数って、その日年末警戒で警視総監が視察に来た直後よ。トー横一斉補導からの封鎖もあったし。正直が一番いいよ。
0
73
202
@TomoMachi 人口ボリュームのある氷河期世代をまとめて見捨てたのが運の尽き。.あの世代が普通に社会に出れてたら消費や税収も伸びたし子供ももっと生まれたでしょう。.で、今回の選挙氷河期世代対策言ってるところは一つも無いですね。.
2
62
189
@kintsugi_love 根はこれですからね。.許可のない公道占拠は違法行為。.そんな違法行為する人間を、委託やら有識者として重用する東京都や厚労省はコンプライアンス意識ゼロと言える
3
45
182
@PeachTjapan3 少なくとも住民監査請求制度の意義については厚労大臣も総理もお墨付きを与えたわけで、.それをリーガルハラスメントなどといったcolabo弁護団は史上最悪の失態を演じた.
0
32
170
@Shin_kurose うーん🧐.黒瀬さん。流石に今回の事は同意出来ません。.有名人が自殺したらとにかくネットの誹謗中傷が原因だみたいな短絡的な風潮やめましょう。.今回の三浦さんの自殺を木村花さんと同ケースと結論付けるのは流石に無理がある。.
6
5
163
@nittaryo 今、教師不足だなんだ言ってますが氷河期の時は教育大出て資格取っても教員採用ゼロとかでしたからね。まあ、この世代は国への復讐として老後は堂々と生活保護もらいましょう.
3
24
168
@takigare3 結局キツい仕事についてる男が多いんだから、.割合的な話として上層部的な仕事してる男も多くなるのは必然。.何故支配層出来る仕事のみを女性に優先的に割り当てないといけないのか?.
2
18
165
16%で盛り上がってないのならば、毎回1%の大谷なんて報道する価値のないゴミじゃん.
「絶対に負けられない」サッカーW杯最終予選がまったく盛り上がらない理由…なぜそれでもテレビ中継をやめないのか(現代ビジネス).#Yahooニュース. 今日も元気にサッカーを叩くメディアの皆さん.
7
17
153
@YES777777777 何かというと韓国とは北朝鮮問題で連携が必要とか言ってるが、今や北朝鮮と韓国が連携して日本を仮想敵国としてる関係だぞ。.拉致問題解決は重要だがそれにばかり目向けてると半島の南北両国にいいようにやられるぞ。.
1
26
143