junsasakimdt Profile Banner
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長 Profile
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長

@junsasakimdt

Followers
35K
Following
31K
Media
330
Statuses
5K

在宅医・内科医/内閣府 規制改革推進会議 専門委員(健康・医療・介護)/「患者が主役」治らない病気や障害があっても納得して人生を生き切れる。そんな社会を実現すべく首都圏~離島・過疎地まで全国24診療拠点から400人の仲間と9000人の在宅患者さんに24時間の地域医療・在宅総合診療(医科/歯科/看護/リハ/栄養)を提供中

Tokyo
Joined July 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
4 years
高まる在宅医療ニーズに質×量両面で応えるべく仲間とともに切磋琢磨中。.2018 Global Ageing Influencer/2016, 2017 Asia-Pacific Eldercare Innovation Award最優秀賞/2015 Forbes Wellness Award 最優秀賞/2020グレートカンパニーアワード大賞. 2017/10 Forbesのカバーに。.
24
49
781
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
一人暮らし。自分で食べたいものを作り、お酒を呑み、着物姿で99歳まで外来通院を続けた男性。.100歳の誕生日を機に食事量が急激に減少。往診すると「大丈夫です!ありがとうございます!」元気に答えて下さったが、その1週間後、お風呂に入れてもらった後、お酒を一口、それから静かに旅立たれた。.
193
6K
42K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
6 months
100歳の在宅高齢者、1か月前の七夕の願い。.会いたかったのは戦地で共に戦い、戦死した友。. 同じ部隊で生き残ったのは2人だけ。目の前で爆弾が破裂して友人の身体は粉々になった。極寒のシベリアに10年抑留されて強制労働させられた・・.患者さんたちから教えてもらった壮絶な経験。
Tweet media one
113
6K
38K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
90代の要介護高齢者。.眼科に紹介状を書きつつ、いまさら白内障手術か・・・と思ってたけど、視力が回復したら、移動スーパーの支払いで小銭を使いこなせるようになった。歩容も安定し、室内をスタスタ歩けるようになった。ものづくりの趣味が復活した。そして笑顔が増えた。. 視力って大切。.
35
9K
37K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
ある30代の末期がんの女性が「やっと大好きなサーフィンができる!」と病院を笑顔で退院してきた。黄疸と大量の腹水、24時間の持続点滴チューブともに。. せん妄もあったのだろう。.僕はあえて彼女の世界を否定しなかった。. 36時間後、彼女は穏やかに旅立った。.
54
3K
22K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
介護に依存せず、やれること、やりたいことは自分でやる。離れて暮らす家族を思い、関わる専門職に敬意を払う。. 少し前にいただいたこのお酒。ここまでは呑みきれないと悟られたのか。. 在宅医療もわずか2週間。.かっこいい生き方だと思った。
Tweet media one
56
2K
18K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
老衰? 死すべき定め?. 慢性呼吸不全で在宅酸素療法中の90歳男性。.超低体重で誤嚥性肺炎を繰り返していた。. 支援を開始した時、身長168㎝、体重38キロ。BMIは13.4。.絞り出すように声を出し、疲労のために会話は1分以上続かない。そして、わずかな移動でも強い息切れ。
Tweet media one
86
5K
17K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
みんなもう考えたくない。だけど、いまは第9波。. 僕の担当している高齢者施設にもついにクラスターが発生した。. つい一昨日、定期訪問診察したときは元気だった高齢の患者さんたち。昨日からパラパラと発熱者が出始めた。往診で抗原検査陽性。
Tweet media one
542
6K
15K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
発熱外来も救急診療もキャパの限界です。. ①基礎疾患のない若い人は、原則自宅で経過観察。.②陽性の同居者がいる人は、症状出たら陽性とみなし、検査の必要なし。.③学校や職場は、具合の悪い人やみなし陽性の人に陽性証明を求めない。.④とにかく重症化した人への医療アクセスの確保を最優先する。.
65
5K
13K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
6年前、ひとりの乳がんの女性との出会いを思い出す。. ある書籍の影響を受け、手術も抗癌剤治療も絶対にしない、そんな強い意思で病気の進行を許し、厳しい状況に。. もうこのまま死にたい。.彼女が持参した紹介状には、本人は看取りを希望、在宅での緩和医療をお願いしたい、と記載されていた。.
51
4K
13K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
東京では350人に1人がコロナで在宅療養中。.湾岸の大型タワマンなら8人くらい感染者がいる計算。しかもまだまだ増えている。.デルタは家族全員が感染しているケースが多い。みんな在宅療養していることを隠しながら、息を潜め、辛い症状に耐えながら、時間が経つのをじっと待っている。.
49
7K
13K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
日本にも安楽死は必要なのか。. 毎年6000人以上が安楽死を選択するオランダ。これは日本に換算すると年間6万人相当。.がん患者が過半数を占めるが、要介護や認知症を理由とするものも増加しているという。. 4年前、そんなオランダの安楽死の現状を知るべく、緩和ケア医のインゲン医師を訪ねた。.
64
3K
12K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
以前、外来診療していた足立区の小さな病院で。.土砂降りの夕方でした。.ぼろぼろの格好で、真っ黒い顔をして、強い臭気を漂わせながら診察室に入ってきた60代の男性がいました。. 寝ていると息苦しさで目が覚めると。診察所見から心不全と診断し、入院が必要と説明したが、本人は頑なに拒否しました。.
67
3K
11K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
旅行の支援もいい時思いますが、生存権すら脅かされている人たちへの支援を、もう少し丁寧にできないものでしょうか。.
53
2K
10K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
7 days
がん治療を諦めさせて、湿布の安売りを温存するのか。.日本が誇るべきユニバーサルヘルスカバレッジは、薬局で誰でも買えるものを(保険で)安く入手できるということではなく、生命と生活を守るための必要な医療技術に十分支払い可能な経済的負担でアクセスできるというものであるべきではないのか。.
18
2K
10K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
7 months
小児病院に巡行ミサイル打ち込むとか正気の沙汰とは思えない。指示を出す側も実行する側も良心の呵責はないのか。.ここは日本も多額の援助をしてきたウクライナの最大病院。小児がん治療センターでもある。これは戦争というよりテロ。日本政府も非難声明くらい出すべきではないか。.
@rockfish31
JSF
7 months
キーウのオフマディト小児病院に突入するロシア軍のミサイル。
74
4K
9K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
4 months
17歳未満の女子学生のみなさん。.あなたが子宮頸がんになっても、この人は何の責任もとってくれないですよ。. いったい人の命をなんだと思ってるんだろう。.
29
2K
8K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
今日往診した26歳のコロナ患者。.経口摂取不可での対応依頼だったが、酸素飽和度測定すると84~86%。聞けばここ3日、徐々に低下してきていたとのことだが、息苦しさの自覚は全くない。. 在宅酸素開始し、96%まで上昇。.このまま一晩放置していたらどうなっていたか。.やはりコロナは普通じゃない。.
36
3K
7K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
東京城東地域の救命医療の最後の砦、都立墨東病院はICU稼働率100%に。.東京都が確保した在宅コロナ患者のための酸素濃縮器500台も早くも枯渇。. 現在、都民の500人に一人がコロナ療養中。.都内は他県ナンバーの車が増えてますが、ここはパンデミック被災地。ウイルスを持ち帰らないよう慎重な行動を。.
42
5K
7K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
105歳。.そろそろ行くわ、と家族に手を振って、そのまま眠り、目を覚ますことなく息を引き取る。. 死の間際まで寝付くことなく元気に過ごす。.その時を悟ったように医療を謝絶し、周囲を気遣い、最後はすっと旅立つ。. 100歳を超える超高齢者のお看取りはこんな感じが多い気がする。.
32
580
7K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
4 years
健康な人にとっては、医療が崩壊しようがしまいが関係ない。たぶん今の東京はこれまでと同じく平和に見えていると思う。. しかし、ひとたび交通事故に遭ったり、心臓発作を起こしたら。その時、救急車を受け入れてくれる病院がなかったら。.助けが必要な人だけを選択的に殺す。これが医療崩壊だ。.
14
4K
7K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
5 months
老健から紹介された患者さん。. 管理栄養士から塩分制限が必要ですかと相談が。老健では高血圧で塩分制限食だったと。. 90代。塩分制限の必要性は低い。そう説明しつつ診療情報提供書を見ると食塩が一日3グラム処方されていた。. 薄味の食事を強要しつつ、食後に塩を舐めさせる。.何してるんだろう。
Tweet media one
60
1K
7K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
8 days
がんや難病など高額な医療を継続的に必要とするのは主に高齢者ではなく現役・AYA世代。.グラフの通り高額療養費は若い世代の医療を支えています。. 治療を受ければ社会復帰できる可能性があるのに、医療費が負担できず治療を継続できない人が増える。.高額療養費の引き上げは現役世代の切り捨てです。
Tweet media one
18
3K
6K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 months
「家族がワクチンを打つことをすごく心配していて、こんな本を渡されました」とある患者さんから。. 装丁はまともだし、内容もそれっぽくグラフなんかが入ってていかにも一見科学的。基礎知識がない人がこれを読むと、やっぱりレプリコン(コスタイベ)は危険なんだと思ってしまうと思います。
Tweet media one
226
2K
6K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
ついにデカドロン4mgも出荷調整に。.酸素も足りない、ステロイドも足りない、なんてことになるのか。.竹槍で戦ってきた在宅コロナ患者への医療支援、竹槍すら取り上げられてしまうのか。.
27
3K
6K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
片側不全麻痺、脳梗塞の疑い。.119番は20分以上かけて結局つながらず。タクシーで行こうと病院に何カ所電話かけても受け入れ不可。初動から脳MRIまで4時間以上かかってるのは、やっぱり異常事態だと思います。. Twitteriにはそんなはずないって言う人がけっこういるんですけど、実際そうなんです。.
27
2K
5K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
脳腫瘍の小学生。.悪性度高く、手術・化学療法・放射線療法を重ねるも、病勢をコントロールできず、長くても2か月と言われて自宅に帰ってきてから、もうすぐ1年半。.頭痛・嘔気・めまいは消失、車椅子ではあるが、麻痺側も動かせるようになり、通学も再開。往診するといつも楽しそうに宿題している。.
30
491
5K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
生きていくのは自己責任。経済力、生活力、社会適応力がなければ野垂れ死にしても仕方ない。.そんな気持ちを、みんな心のどこかにもっていないだろうか。.そんな心のバリアが、彼らが支えを求めない(求められない)大きな要因なんじゃないだろうか。.自戒を込めつつ、そんなことを思いまし���。.
8
1K
5K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
6 months
コロナ感染後の止まらない咳。メジコンは出荷制限で出せないけど、ハチミツでも大丈夫ですよって患者さんに説明したら、それでも医者かと怒られた。.やっぱり有意差ない。. ちなみに個人的にコロナの咳に一番効いたのは龍角散のど飴だった。.
@kameda_gim
亀田 総合内科(亀田総合病院)
6 months
毎年恒例となりました、AAFPアメリカ家庭医学会が、2023年のReseach Top20を発表しました。概要だけでもどうぞ。.#AAFP2023 #プライマリ・ケア
Tweet media one
56
2K
5K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
厳しい現実に直面した時、それを冷静に受け入れられるのは難しい。キュブラー・ロスの死の受容の5段階は以下の通り。. ①否認と孤立「そんなはずない!」.②怒り「なんで自分だけが!」.③取引「なんとかなるかもしれない!」.④抑うつ「やっぱりダメか・・」.⑤受容「そんなもんだよ、人生は」.
4
995
5K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
1 year
80代後半、心不全の急性増悪で入退院を繰り返してきた男性。今回の入院で食事が摂れなくなり、脱水も重なって腎不全も増悪、老衰によるもので回復は難しいとされ、尿道カテーテル留置された状態で在宅での看取りを視野に退院となった。. 退院同日、彼の自宅を訪問した。.
23
876
5K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
誰もが健康に暮らせる権利があるし、人間の「コミュニティ」はそのためにあるはずです。.社会的な弱者が生まれるのは、彼らだけの責任ではなく、弱者を生んでしまう社会の責任。.そんなことはずっと前から社会科学的に明らかにされているのに、いまだに変わらない私たちの考え方。.
5
1K
5K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
ワクチンに関しても「打ちたくない人の打たない権利を尊重すべき」という考え方がある。. 「打たない権利」はもちろん尊重されるべきだ。.しかし「打たない」という判断を、その人の「真の意志」として受け止めるべきか。それが、本人の望まぬ結果につながる可能性があるとしても、尊重すべきなのか。.
31
1K
5K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
こういうの見るのは本当につらい。. わざわざこう書くのは、本人が夜にトイレに行こうとする、あるいは排泄介助を求めるということなのだろう。. 別に頻尿というわけではない。.だけど、夜は呼ぶな、オムツにしろ。. 足りないのは人手か、心の余裕か。.同じ施設基準でもケアの質には大きな差がある。
Tweet media one
226
1K
5K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
27 days
5類化っていうのは「コロナ禍が終わった」という意味ではなく「コロナ禍が常態化した」ということ。.弱毒化したわけではなく、ワクチンと治療薬による対応が可能になったということ。. 感染拡大時には当然、感染防御すべきだし、リスクのある人は当然ワクチンを打ったほうがいい。.
58
2K
5K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
このパンデミック災害は建物を破壊しない。. 人間だけをピンポイントで襲い、地域住民からは被災者の姿が見えない。風景はいつもと変わらず平和なのだ。. しかし、ドアを開けると、そこには陰鬱な被災地がある。長引く隔離による孤立感、医療のみならず、食事や衛生用品など日々の生活への困窮も。.
12
2K
5K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
「帰るー!帰るー!」. アルツハイマー型認知症の診断で、老人ホームに入居となった60台女性。.強い陽性症状を抑えるためにクロルプロマジン、フェノバルビタール、チアプリドなど複数の向精神薬を内服中だった。
Tweet media one
54
863
5K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
不都合な真実を受け入れず、自分を正当化できる世界を作り出し、その中で生きている人に出会うことがある。. 残された時間、できるだけ悔いのないものにしてほしい。そう思う。そのために真実を受け入れる必要があるのであれば、それを納得できる形で受け入れられるように僕らは関わる。.
1
579
5K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
僕はただそれを眺めていました。. 自費で病院を受診する、それが彼にとってどれほどの決意だったのか。今思うと胸が苦しくなります。.あの時、自分の行動がもう少し違っていたら。.このことを思い出すたびに自身自身に対する情けなさなのか、不甲斐なさなのか、今更ながら涙が出ます。.
6
755
5K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
コロナ診療も通常の保険医療に。.3割負担の人はパキロビッド、ラゲブリオ、ゾコーバで約3万円、入院は高額療養費を適用しても10~30万円前後。受診抑制が起こりそう。. 5類にしたら重症化しなくなる、というわけではありません。ワクチン接種しておいたほうがいいと思います。.
38
4K
5K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
認知症やうつに伴う症状と思われていたものが、実はただの難聴だった、というケースは少なくないけど、視力の低下も同様だなと思いました。. 難聴や視力低下は入院時のせん妄のリスクファクターでもある。補正できるものはケチらずに補正しておいたほうがよいですね。.
10
2K
4K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
お膳立てされた課題の中から、都合のよい案件だけを選び出し、自分にとって快適な環境に相手を適合させ、相手を丸裸にした上で、医療という価値観に従わせる。.日本の医療は、Narrative・支える医療を自任する在宅医療においても、根本的にはこの行動パターンから抜け出せていないような気がします。.
3
810
4K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
「魔法のカードを手に入れた!」と外国人の友人から。. 健康保険証のことだった。.彼の言葉を借りれば「驚くほど低額の負担で、世界最高品質の医療が上限なく受けられる。」. 日本人には当たり前の医療制度。.これからガン治療が始まる彼にとって、日本で暮らしていたのは幸運だったのかも知れない。.
15
902
4K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
彼女には、現実を直視させるよりも、自分が作り出した世界に生きているほうが、残された時間を幸せに過ごせるのかもしれない。.そう考え、彼女の世界を肯定した。. これが正しい判断だったのかどうか、わからない。.だけど彼女には時間がなかった。冷静に対話できる状況を作り出すことも難しかった。.
4
484
4K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
彼らの世界には、すでに新型コロナは存在していないのかもしれない。.でも自宅で酸素を吸いながら、 救急搬送・入院できず、死の恐怖に怯えている感染者がすぐ近くにたくさんいる。. 選択を尊重することは大切。.しかし、よりよい選択を共に考えるプロセスを省略してはならないとも思う。.
43
758
4K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
「誤嚥すると、誤嚥性肺炎が起こる」という理解は正しくない。. 30代の健常者も50%は就寝時に誤嚥をしているが、誤嚥性肺炎にはならない。一方、摂食機能に問題がない高齢者にも誤嚥性肺炎は起こる。.誤嚥性肺炎の主因は誤嚥ではなく、低栄養と筋量減少(サルコペニア)というのが最近の考えだ。.
15
854
4K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 months
「テレビで打たないほうがいいって」.「娘が打つなというので今回はやめます」. 今回はこんな患者さんが多い。.丁寧に説明すれば最終的に接種を選択される方がほとんどだが、誤った情報は医療現場の負担を増やし、患者の生命に悪影響を及ぼす。.非科学的な主張を垂れ流すメディアの責任は大きい。.
@rikomrnk
Riko Muranaka/村中璃子
3 months
「日本感染症学会、日本呼吸器学会、日本ワクチン学会は21日、高齢者では新型コロナによる重症化・死亡リスクはインフルエンザよりも高い。ワクチン接種が重要である」と発表。.
67
2K
4K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
ワクチン接種に関与すると国際法違反・戦争犯罪となり、法的責任を問われることになる(死刑相当)とのことです。. 郵送で届いた警告書。.真に受ける医師・看護師は少ないと思いますが、このような脅迫的行為にこそ法的責任はないのでしょうか。
Tweet media one
137
4K
4K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
往診を依頼されても、近隣にばれないように来てほしい、というリクエストが多い。.玄関ドアを開けると生温かい風が抜けてくる。僕らはレッドゾーンである玄関にシートを拡げ、その上で感染防御具を装着し、室内に。. 換気のために室内には外の蒸し暑い空気が充満。.僕らは汗だ���で医療処置を行う。.
15
2K
4K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
オミクロンは、ワクチン未接種の場合、デルタより弱い(入院/死亡が1/3)が、インフルエンザより強い(入院/死亡が5倍)。ワクチン接種の場合はインフルとほぼ同等。. ただし感染力はデルタの2.5倍、インフルの5倍。感染拡大+感染・濃厚接触による医療者の隔離・離脱が重なると厳しい状況になりそう。.
13
3K
4K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
本人の納得もあり、がん治療拠点病院に再紹介した。. 「先生、私まだ生きてる!」. 3年半後、彼女は元気に歩いてクリニックに挨拶に来てくれた。. 病気は治癒したわけではない。.だけど、生きた心地のしなかったあの頃よりはずっとまし。.娘の成人式に立ち会えた。.仕事にも復帰できた。.
1
595
4K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
英国はまさに医療崩壊に直面。.19人が病院の廊下に、3日間そのままの92歳女性も。外には救急車が列をなし、車内で亡くなる人も。. これは「コロナとともに生きる」ではなく「コロナとともに死んでいる」だと医学誌BMJも指摘。. 行動制限のない社会とは、この現実を受け入れるということ。.
@PaulBrandITV
Paul Brand
3 years
EXCL: This is the NHS as you’ve never seen it. 19 patients crammed on trolleys in corridors unable to get into a full A&E. 92 year-old May has been stuck on hers for 3 days. Outside, ambulances queue, delayed getting to other calls. Patients have died waiting. #ITVTonight
17
3K
4K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
ワクチンについては新しい情報が次々アップデートされ、接種の妥当性をより強固なものにしている。.一方でワクチンに関しては、いまだに多くのデマが流れている。. 医学的な基礎知識のない人にとって、その真偽の判断は容易ではない。加えて、デマのほうがセンセーショナルで、拡散力は圧倒的に強い。.
54
933
4K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
新型コロナの在宅医療。.実は中等度以上に増悪している患者のほとんどがメタボの男性。.糖尿病があると、感染症+ステロイドで一気に血糖コントロールが悪化し、重篤な状況を招く危険もある。.なので、持病がないという人も念のために耐糖能をチェックしている。すると4人に1人に糖尿病が見つかる。.
20
2K
4K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
治療を強く勧めてくれてありがとう。.最後にそういって、彼女は帰っていった。. 彼女が今どうしているのかはわからない。.だけど、少なくとも彼女にとって、集学的治療は、「がん放置」よりは納得のできる選択であったことは間違いないと思う。.
3
539
4K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
だれもが何らかのコミュニティに何らかの形で関わりながら、人と人とのつながりの中で生かされています。これは社会の仕組みやルールだけの問題ではない。社会を構成している一人ひとりの意識を変えていくためにどうすればいいのか。.考えているだけではダメなのは明らかなのですが。.
5
649
4K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
4 years
末期腎不全。.もう80年以上生きてきた。充分だ。透析はしない。. そうおっしゃっていた方が、ご自宅でせん妄状態となり、ご家族が見るに見かねて救急要請。.緊急入院とともに透析が開始された。. 透析は本人の意思に反する。.しかし、せん妄から覚めた本人は「透析でこんなに体が楽になるのか」と。.
11
791
4K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
昨夜の救急搬送。67病院が受け入れ不可。対応いただけたのは房総半島最南端の病院。千葉市からは1.5時間。東京・茨城より遠いけど入院できたのは幸運でした。. 「早く平時に」を願うのは医療者も同じ。.お前らがコロナ禍を長引かせている!と言われますが、医療現場のコロナ禍は終わってないのです。.
15
1K
4K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
今日は0歳児のコロナ往診依頼。. 安全な年齢層なんてないということを突きつけられる。大切な存在をきちんと守ってあげてほしい。.
11
1K
4K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
4 months
余命宣告は残酷なことに思える。.しかし実はそれは「死を覚悟せよ」という意味ではない。. 「余命3か月といわれたらどうしますか?」. 先週末、京都で緩和ケア医の四宮先生に模擬宣告をしてもらった。.
11
682
4K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
ウイルスは30度以上で活動停止するとか、天然塩が健康上の問題を解決するとか、科学的に明らかな誤りを全力で発信する人たち。. 中には本気で「真理に目覚めた」と思っている人もいるのだろうと思う。(大半は、反権威・逆張りで注目を集めたい人、情報弱者を相手に何かを企んでいる人だと思うけど).
2
738
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
新橋の居酒屋は、いつもと変わらずビールジョッキを手にした客でごった返している。. The universe is made of stories, not atoms. この世の中は、事実ではなく物語でできている。.人間は、自分にとって都合のよい情報を集めて、自分にとって都合よく継ぎ合わせ、自分の信じたい世界を作っていく。.
14
741
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
筋肉は減る。.40歳を過ぎると1年で1%。.食事を半分にすると1日で0.2%。.寝たままで動かないと1日で0.5%。.強い炎症があると1日���1kg、絶食+安静臥床だと1週間で35%減ることも。. 筋肉は増やすのは大変だけど、失うのは簡単。. 人生100年時代。.いかに筋肉を育て守るかが、健康寿命とQOLを左右する。.
8
790
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
上記3要件が受け入れられるなら、今日明日にでもウィズコロナの社会が始まる。英国のようにこの路線を選択した国もある。日本もなし崩し的にこちらに傾いているようには思うが。. 「感染対策とかもういい加減にしてくれ、だけど、何かあったらちゃんと治療してくれ」という都合のいい選択肢はない。.
7
2K
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
②解熱鎮痛剤を配備しておく。重症化リスクのない人は受診しても結局、対症療法。アセトアミノフェンの場合は大人で1回300~500mg、子供は1回あたり10~15mg×体重が目安。.市販薬だとタイレノールAとラックルが1錠あたり300mg、ノーシンACだと150mg、大人は2~3錠をまとめて飲む感じになります。.
18
1K
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
8 days
患者もいなければ、医療現場の専門職もいない。.業界団体の代表ばかり。. 誰のための社会保障制度なのか、そして何のた���の議論なのか。.
@survivorship_JP
N.Sakurai@CANSOL
8 days
石破首相の答弁。あきれた. 「多様なお立場の方に丁寧に審議いただき」. この委員のどこが多様?どこに現役世代います?どこに当事者がいますか?しかも11月から年末年始を挟んでたったの5回の議論。あり得ないでしょ。. どこが多様で丁寧な議論なんですか??. #高額療養費引き上げ反対
Tweet media one
4
1K
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
9 months
検診で女児が服を脱がされている。男性校医の性的好奇心のために。そう思っている方がおられるようだが、そんなことはないと思う。.
118
706
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
本人が本当に避けたいものは何なのか。.それはワクチンなのか。あるいは「決断すること」なのか。. 人生を左右するかもしれない選択。.医療者は、打ちたくないなら勝手に、と本人の言葉を鵜呑みにするのではなく、丁寧に情報を伝えつつ、本人にとって最適な選択を一緒に考えていくことが大切だと思う。.
7
736
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
自分にとって都合のよい世界を作り出す。.SNS上に自分の創り出した世界の住民を増やす。.それによって自分の存在が肯定され、穏やかさを取り戻すことができている人もいるのかもしれない。. 人間は、強くはない。.
3
611
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
家族と一緒に過ごせる。.学校に行ける。.多くの人にとって当たり前の日常が、この子にとっては、病気から取り返した大きな収穫。.その幸せな様子にこちらも穏やかな気持ちになる。. 画像上、腫瘍は消えたわけではない。.子供の回復力は理解を超える。.この奇跡的な日々が1日も長く続いてくれることを。.
10
264
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
11 months
終末期がんの患者。自力で動けず、排泄も清潔も水分摂取も全介助。.在宅療養のために1か月前に申請していた介護保険、出てきた判定は「要支援2」。結局、必要なサービスを利用することができないまま3日後に亡くなる。.こんなケースは少なくない。
Tweet media one
38
1K
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
日本はどんな「ウィズコロナ」を目指すのか。そろそろ具体的なビジョンを共有すべきではないか。. ●コロナ感染は自己責任。.●コロナによる重症化・死亡、後遺症を受け入れる。.●それ以外の疾患や事故でも、コロナの影響により、適切な治療が受けられない可能性があることを受容する。.
51
2K
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
実際には、多くの患者さんやご家族は、この5つのプロセスを行ったり来たりしながら受容に至る。でも、受容に至ったかと思うと、また怒りを表出したり。. いずれにしても、不都合な真実を受け入れるには、かなりの時間とエネルギーが必要なのだと思う。.
2
430
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
保険証はなく、生活保護もなく、お金もなく。診察以外に検査は一切拒否されました。福祉の手続きを提案しましたが、それには答えることなく、2週間分の利尿剤だけを手に帰っていきました。.必ず再診するよう伝えましたが、その後、彼の姿を見ることはありませんでした。.
6
704
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
コロナの「研究用」抗原検査キット、販売禁止にできないのかな。. 研究用キットで陰性⇒コロナじゃなさそう⇒普通に生活⇒家族や職場で咳と熱が拡がる⇒念のために発熱外来⇒全員陽性. 検査できないよりマシ、と思っている人もいるかもしれないが、偽陰性からのミスリードによる悪影響が大きすぎる。.
13
1K
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
4 years
37歳で若年性アルツハイマー型認知症と診断された。.相談にいった地域包括支援センターでは、福祉用具の分厚いパンフレットを渡され、40歳になったら会社をやめてデイサービスに行けばいいとアドバイスされた。.でも、月5万の障害年金ではとても生活できない。.
13
551
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
1 year
ロールパンさえ避ければ窒息が免れた、という単純な話ではないし、こういう判決が続くと嚥下障害のある高齢者を預かる施設がなくなりそう。.
@livedoornews
ライブドアニュース
2 years
【判決】88歳男性がパンを詰まらせ死亡、特養ホーム側に2490万円賠償命令 名古屋地裁. 男性は約1カ月前にもロールパンを喉に詰まらせており、裁判官は「これまでと同じ態様で食事を提供すれば、より重篤な結果が生じる危険性を認識できた」と、施設側の賠償責任を認めた。
Tweet media one
41
779
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
それを受けて「未知の物質を体内に入れるよりも、打たないほうが安全」と考える人はいまだにいる。. 中には「ワクチンで多数の死者が出ている」など、明らかに誤った情報をもとに接種を拒絶する人もいる。また妊婦さんやアレルギー体質の人など、接種のリスクを評価できず決断できないという人もいる。.
9
619
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
「行動制限求めず、社会経済活動を維持」.これは政府と国民の合意。その当然の帰結としての感染拡大。医療はその後始末に追われている。. インフルエンサーの皆様は、医療への不満だけではなく、自由の代償としての覚悟の必要性か、感染予防のための合理的行動か、いずれかを呼びかけてほしい。.
32
1K
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
21 days
40代の男性。連休中、糖尿病に感染症を合併し病状が悪化、救急搬送を要請するも千葉市内の病院はどこも満床。救急隊が3時間かけてやっと見つけてくれたのは湘南の病院。さすがに遠すぎると翌日の受診を計画したが、その夜に急変し亡くなられた。. これは誰にとっても他人事ではないはず。.
@TakSugar
救急医! 志賀たかし ERxPH
22 days
ベッドが満床な状態が続いています.あんまり受け入れできない中. 細々.直近のみなさま.かかりつけのみなさま.車内で待てないとても重症のみなさま.を.お受けして.また一所懸命.転科転院したり.退院するようにしていただき . 次の方に備えていますが.要請数が多すぎて.とても厳しい日々です、、、
Tweet media one
9
2K
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
酸素飽和度70%台。.直ちに入院が必要と判断するも、入院先が見つからず。救急要請するも、搬送先が見つからず。. 入院までの48時間、2台の酸素濃縮器とステロイドで何とかつないだ方が、無事退院できたと先ほどクリニックまでご報告に来てくださいました。
Tweet media one
11
448
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
4 years
心不全と高血圧ということで1日4グラムの塩分制限をかけられてるじいちゃん、低ナトリウム血症ということで、1日3グラムの塩化ナトリウム(食塩)が処方されて1年。. 食事は薄味過ぎて美味しくない、食塩は飲むのが大変で、って、誰かこの異常事態にもう少し早く気づいてあげてよ。.
22
721
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
きっと来ないんじゃないだろうか。.そう心のどこかで思っている自分がいました。.それでも彼がどこに帰っていくのか、それを詮索しようともしませんでした。. 湿度の高い待合室では迷惑そうな顔をした患者たち。医事課の職員が渋い表情で消臭剤をスプレーし、彼が座っていた長椅子を消毒していました。.
3
557
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
「世界初」なのは、軽症患者の自覚症状を8日→7日に短縮するだけで数万円もかかる薬なんて、だれも求めてないからです。. 催奇形性のある薬を一般用医薬品として薬局で買えるようにするんですか?.即効性のあるアセトアミノフェンが一錠50円で買えるのに、買う人いるんですか?.
@isashinichi
いさ進一 前衆議院議員 (守口市、門真市、大阪市鶴見区、大阪市旭区)
2 years
ゾコーバ、緊急承認いたしました。基礎疾患のない方でも使える、世界初のコロナ治療薬。. 12月初旬から現場で使えます。飲み合わせに注意するものがあるので、最初だけは医療機関で。そのうち、薬局でも手に入るようになります。. これで、コロナ対応もだいぶ変わります!.
12
1K
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
福祉用具ってすごい。. がんの全身転移、薬物による疼痛緩和+入眠導入剤を様々試みるも、皮下の多発転移の圧痛が強くて眠れなかった方。.➡ウレタンハイブリッドのエアマットレスを導入したところぐっすりと熟睡できていると。. 療養環境のプロ。.在宅医療の領域でもっとクローズアップされていい。.
8
566
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
塩野義のゾコーバ。5つの症状(鼻汁・咽頭痛・せき・発熱・倦怠感)の期間を短縮(8日→7日)するという。.正直、大した効果ではないと思う。. これまでの抗ウイルス薬の効果は「重症化・入院・死亡を減らす」こと。一方、この新しい抗ウイルス薬は対症療法薬。.いわば「高級かぜぐすり」だ。.
22
1K
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
無治療の乳がん。.診断確定時のデータには詳細な情報が記載されていた。分子標的薬の効果が期待できるがん細胞だ。. 時間をかけて本人とじっくりと話をした。. 病気は怖い、でも治療も怖い。.そんな時、治療なんてしなくていい、そんな言葉にすがりたくなった。.でも、明らかに病気は進行してきて、.
7
546
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
このままじゃいけない、でも考えたくない、そんなことをしているうちにさらに時間が過ぎてしまったと。. 確かに化学療法は怖い。だけど、あなたのがんには効果が期待できる薬がある。その薬はあなたが懸念しているような副作用は出にくい。いまからでも治療をすれば、時間を取り戻せるかもしれない。.
1
523
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
そして「ワクチンを打たない」ことのリスクを「ワクチンを打つ」ことのリスクと比較している人も多い。何もしなければ副反応なんて出ないのに、なんでわざわざ、と。.しかし「ワクチンを打たない」ことは「いずれ新型コロナに感染する」ということでもある。.
39
585
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
27 days
担当している2つの高齢者施設でコロナのアウトブレイク。.ワクチン接種率96%の施設では酸素や点滴が必要な人はゼロ。一方、ワクチン接種率25%の施設では3人に1人が酸素and/or補液が必要な状態に。.
49
1K
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
もちろん、新型コロナに感染しても多くの人は重症化・死亡することはない。しかし、そのリスクが低いものであったとしても、ワクチンの接種によることをリスクはさらに低い。後遺症のリスクなどを考えると、ワクチンを打たないという選択はあまり合理的なものとは思えない。.
9
560
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
僕が医学部に入ったのは1992年。.当時、僕を大学で教えてくれた教授たちは、1960~70年代に医学教育を受け、臨床医として活躍されてきた方々。70年代の日本の平均寿命は70歳を少し超えたあたり。85歳を超えて生きられる人は少数、急性期病院の入院患者も大部分は若者で、高齢者は少なかったはずです。.
11
475
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 months
今日から新たに診療を担当することになった高齢者施設の看護師さん。すごくよかった。. 「よく転倒する人」を「不全麻痺が残っていても自分の力で歩こうとなさる方」、「認知症で怒りっぽい人」を「ご自身がこうありたいという気持ちが誰よりも強い方」と。. 大切なのはこういうことなんだと思う。.
6
298
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
皆に迷惑をかけたくない、あるいは孤独で生きている意味がわからない、これらは「そう思わせている社会を治療すべき」あって、本人が死ぬことで解決する問題ではない。. 優先すべきは安楽死ではなくケアの充実、社会的処方も含め、生きていることの価値を実感できる支援がより重要だと締めくくられた。.
6
714
3K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
安楽死が許されるというのは、社会的支援を含む充実した緩和ケアが提供できているということの証でもある。. 日本でも安楽死を制度化すべきという声があるが、それ以前に取り組まなければならないことがたくさんある。.
18
485
2K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
1 year
「病院がないほうが死亡率が下がる」は本当か。. 2014年。TED鹿児島で森田洋之先生は、そんなセンセーショナルな報告をした。. 夕張市は、財政破綻で2007年に財政再建団体に指定された。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
28
819
2K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
これは「分断」というよりも、パラレルワールドといったほうがよいのかもしれない。.同じ時間、同じ場所でありながらも「コロナの存在しない世界」と「コロナの存在する世界」があるらしいのだ。.
21
918
2K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
2 years
「胃瘻=悪」という価値観の刷り込みにより、胃瘻という治療手段を選択しにくい状況が作られているのがとても残念です。. 胃瘻は本来、栄養ルートを確保することで、リハビリを効果的に進めたり、口から食べることにこだわらない人の生活の質を高め、人生を継続させるために使用するものです。.
@hirox246
ひろゆき
2 years
少子化が続き、高齢者割合が増えてます。勤労世代の負担増を止めないと社会は持続出来ません。.「寝たきり老人の胃ろうに保険適用しません。飯が食えない老人は自費で生き残るか諦めてください」と言える政治家が必要になります。.嫌われる役割を未来のために誰が背負うのか?.
33
1K
2K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
本当に酸素飽和度90%切っても入院先見つからない。救急車呼んでも、3時間探して搬送先見つからないから在宅医療でお願いって返ってくる。. でも明日まで酸素とステロイドで粘っても、明日は明日で新たに重症化する人がいる。.入院できるかはタイミング次第。. 予想はしていたけど、予想以上に地獄。.
@qqdoctor18
qqdoctor @ COVID-19つかれた
3 years
20代でさえ都内救命救急センター見つからずにグルグルと何巡もしてるってマジなんなの.
6
1K
2K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
4 years
透析をしている同世代から、もう終わりにしたい、クリニックの近くに転居するから看取ってほしいと相談された。. 彼が生きる希望を取り戻すことはできないか。. 約1年、いろんな専門家や支援者とともに関わってきた。しかし、最終的に彼は透析を中止し、緩和ケアを受けながら旅立った。.
12
439
2K
@junsasakimdt
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
3 years
要介護2、一人暮らしの80代。. 周囲に圧されてデイサービスに通っていたものの、残されたわずかな人生、時間つぶしのように過ごしたくないと通所を中止。.近隣の大学のオープンカレッジに通い始めた。. 3年目。.車椅子を押してくれる若い友人たちもできて���映画や食事など「学外活動」も増えてきた。.
15
333
2K