jiricom2 Profile Banner
川尻大介(編集者) Profile
川尻大介(編集者)

@jiricom2

Followers
1K
Following
9K
Statuses
8K

編集者(建築・デザイン)///university press勤務///編集歴24年目///編集は生涯学習///桜台ビレジ住み///Past Work ☟

Joined December 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
@jiricom2
川尻大介(編集者)
4 months
多木陽介『プロジェッティスタの控えめな創造力』(慶應義塾大学出版会)が今日Amazonで発売となりました。間断なく進歩を志向する消費主義の時代に、「作る」から「育てる」へ、アクセルではなくブレーキを踏む〈退行的創造力〉のあり方をともに探究しましょう。図版も満載!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
4
13
@jiricom2
川尻大介(編集者)
12 hours
RT @tami_yanagisawa: 拙訳、ラーマン『リアル・メイキング』は宗教研究としてだけではなく、1960年代的な精神文化への批評としても重要だという話を書かせて頂きました。 カウンターカルチャーとキリスト教右派(ペンテコステ系福音派)は共にこの時期に拡大し、担い手…
0
4
0
@jiricom2
川尻大介(編集者)
2 days
「ウールとナイロン」と言いたいのに間違えて「ウーロン」て言っちゃったー
Tweet media one
0
0
1
@jiricom2
川尻大介(編集者)
3 days
RT @tekitouhondana0: #読了 #読書 ヨコとタテの建築論 古代ギリシア、歴史性(伝統・伝統の消滅)、公共・社会、複雑性etcと、建築論って政治哲学と取扱うテーマが近いんだなあという感想。たとえ虚構であったとしても理想を持つことは大事だぞという〆もよかったな…
0
1
0
@jiricom2
川尻大介(編集者)
5 days
RT @KEIOUP: 小社刊『プロジェッティスタの控えめな創造力』著者の多木陽介さんが緊急帰国中! 名古屋ON READINGさんで、坂本大祐さん、青木真兵さんとのトークイベントに参加されます。「よい仕事」をしたい方、プロジェッティスタって何だ?という方もぜひご参加ください!
0
1
0
@jiricom2
川尻大介(編集者)
5 days
RT @yusuke_koshima: くぅー、これは楽しみなイベントだけど、どうしても行けない…涙)
0
2
0
@jiricom2
川尻大介(編集者)
5 days
RT @taisei_pd: やっと読みます。表紙から楽しみです。 プロジェッティスタの控えめな創造力 イタリアンデザインの静かな革命 多木陽介著
Tweet media one
0
2
0
@jiricom2
川尻大介(編集者)
5 days
RT @simpeiii: 3月4日(火)19時から名古屋のON READINGさんでトークイベントがあります!お相手はローマ在住の批評家・多木陽介さんと我らがクリエイティブディレクター・坂本大祐さん。テーマは「『よい仕事』をするために 〜プロジェッティスタと土着思考~」という…
0
3
0
@jiricom2
川尻大介(編集者)
5 days
RT @ON_READING: 多木陽介・坂本大祐・青木真兵トークイベント 「よい仕事」をするために 〜プロジェッティスタと土着思考~ 日程:2025年3月4日(火) 時間: 開場 19:00 開演 19:30~ 入場料:2,000円(ON READINGお買物券500円分付)…
0
3
0
@jiricom2
川尻大介(編集者)
6 days
すばらしい♫名曲が誕生してるw
@masanori_nozawa
Masanori Nozawa
7 days
6歳娘に頼み込んでお借りしたデ◯ズニープリンセストゥインクルマイクの起動音を使ったトゥインクルグラニュラーアンビエント🔮
0
0
2
@jiricom2
川尻大介(編集者)
7 days
名古屋大学・堀田典裕先生からのお声がけで、しばらく前から日本建築学会『建築雑誌』の編集委員を拝命し、委員会の末席を汚しております。さまざまな領域の先生方のご議論が聴ける得難い経験をしております。ありがとうございます。
0
0
3
@jiricom2
川尻大介(編集者)
8 days
光嶋さん!ありがとうございます!
@yusuke_koshima
光嶋裕介
9 days
おはようございます。今年10回目の新幹線で藤枝へ。現場チェックと諸々の打ち合わせ。旅の供は多木さんの『プロジェッティスタの控えめな創造力』です。
0
0
0
@jiricom2
川尻大介(編集者)
13 days
本は一生の友、本好きの友は二生を得るがごとし
0
0
3
@jiricom2
川尻大介(編集者)
15 days
RT @simpeiii: 『プロジェッティスタの控えめな創造力』のブルーノ・ムナーリのところがまた面白い。ある意味で「無限」である創造力を制御し、「控えめな」ものにすることは、創造力を商品をつくるためでなく、生きるために健全に使えるようにすることを意味する。そのためには身体を…
0
1
0
@jiricom2
川尻大介(編集者)
15 days
RT @simpeiii: こちらもぜひ!多木陽介『プロジェッティスタの控えめな創造力』にも通じる、「ローカル」の価値についてお話ししたいと思います!
0
3
0
@jiricom2
川尻大介(編集者)
15 days
RT @simpeiii: 引き続き、『プロジェッティスタの控えめな創造力』を読む。そもそも近代における生自体が、本来は循環する自然、社会環境の分断の上に成立している。この社会を前提とする「専門」を深めれば深めるほど自然と社会の分断に加担することになる。本書の言葉を借りれば、「…
0
1
0
@jiricom2
川尻大介(編集者)
15 days
RT @KEIOUP: 紀伊國屋札幌本店にて『女性たちの韓国近現代史』刊行記念ブックフェア開催中です! 韓国・日本・アジアの女性たちの歴史を知るための魅力的な書籍を崔誠姫先生に選んでいただきました📚フェア冊子も配布しております📝 2/16(日)には崔先生のトークイベントも開催…
0
3
0
@jiricom2
川尻大介(編集者)
15 days
RT @simpeiii: 多木陽介『プロジェッティスタの控えめな創造力』(慶應義塾大学出版会)を読み始め、冒頭から首肯することしきり。特に頭と手、暗黙知と明示知の分離は、『社会はなぜ左と右にわかれるのか』の議論に通ずる。リベラルが弱い原因としての「専門化」は、土地から離れてし…
0
2
0
@jiricom2
川尻大介(編集者)
15 days
RT @okabe_lab: 【茅葺きWS開催のお知らせ】 2025/2/17-26に茅葺き職人・野村泰三氏のご指導のもと、ゴンジロウの屋根の葺き替えを行います。 どなたでも参加可能です。 #館山 #東京大学 #かやぶき #茅葺
Tweet media one
0
5
0
@jiricom2
川尻大介(編集者)
17 days
まずはThe First Slam Dunkに胸を熱くするなど
@jiricom2
川尻大介(編集者)
17 days
抜き差しならぬ事情で「極悪女王」を観なくてはならずNetflixを契約するなど
0
0
2
@jiricom2
川尻大介(編集者)
17 days
抜き差しならぬ事情で「極悪女王」を観なくてはならずNetflixを契約するなど
0
0
0