![大洋図書の早川 Profile](https://pbs.twimg.com/profile_images/1828442929943445504/LyMoNvnB_x96.jpg)
大洋図書の早川
@ikebukuroUW
Followers
743
Following
4K
Statuses
5K
実話ナックルズ編集部員です。最新刊は本橋信宏「東京降りたことのない駅」。長谷川晶一「プロ野球アウトロー列伝 異端の男たち」、整形らびちゃん「しあわせ整形」、中村淳彦「中年婚活」、田中俊行ほか「なにか、いる」、花房観音「女の旅」など好評発売中。
東京都千代田区
Joined July 2009
RT @teppeinobaka1: 今日もこんな時間まで仕事に追われてる。 ちょっと思考つまっちゃったので 俺のライフワークといってもいい 「青空こども食堂おとこぎ給食」について書く。 2022年2月 当時俺は海鮮丼屋のオーナー業をやってた。 3歳になる直前の娘を亡くし…
0
57
0
RT @sokai_takidashi: 代々木公園も配布完了です! 鶏肉の旨みが染み出したシチューは絶品です! 今日は風がとても強いのでカイロも追加配布。 ほくろ料理長の気遣いで代々木では盛り付けが変わり熱を閉じ込めるスタイルになってます。
0
29
0
RT @teppeinobaka1: 今日の炊出しは コーンたっぷりシチュー 200人前 ちと急な仕事入ったから 朝8時過ぎに店きて 鶏肉8キロ 野菜10キロをコトコト煮込みはじめ 合間にもどって来て仕上げ 鶏肉2キロ ベーコン1キロ (※レシピ本には書いてないけど 少…
0
16
0
RT @sokai_takidashi: 本日の炊き出しはコーンたっぷりクリームシチュー ほろほろに煮込まれた鶏肉と大量のシャキシャキコーンが楽しい食感を味わえるシチューです! ウインナーやベーコンもトッピングしたシチューはごはんが非常に進む逸品となってます🍚 本日のメニュー…
0
24
0
RT @susano_83: 予約していたZ李さんのレシピ本が届いたので読んだ📕 保護猫や炊き出しの活動はXで見てた(る)けど、改めてメニューを見返すと内容がすごい。 「コレ食べた人は元気出るな〜」と思いながら読んでました。 間に挟まれたエッセイも面白かったです。 【新宿租…
0
4
0
RT @erisa_satoh: とても美しい本です。そして初めての感覚に包まれます。 まだ言語化出来てないけれど、これは花房さんを通して奈加さんを見たからかも。 優しい光が似合う、私はそう感じました。
0
17
0
RT @hanabusakannon: 「私は奈加さんに縛られるときは、いつも『死んでもいい』と思ってやっています。奈加さんだけです。他の人なら、嫌です」 2月17日「縄 緊縛師・奈加あきらと縛られる女たち」発売です。 htt…
0
10
0
RT @warabisco: 花房観音さんからたいへん美しい御本をご恵投いただきました。お紅茶飲みながら優雅に拝読させていただきます☕️ 花房観音著 縄 緊縛師・奈加あきらと 縛られる女たち (大洋図書)
0
4
0
RT @tak1928shou1967: 花房観音先生の新刊 ご恵投くださりありがとうございます。 縄 "緊縛師・奈加あきらと縛られる女たち" 大洋図書 刊 「京都に女王と呼ばれた作家がいた 山村美紗とふたりの男」に次いで2作目のノンフィクション。 #花房観音 #縄 #奈…
0
3
0
RT @tsubakist: 花房観音さんが著した奈加あきらさんの本が届いた。 この本を子どもらに読んでもらいたい。 日本人はこんな美しい本を作るのだということ、母親が魅せられた世界には命懸けで表現をしている人たちがいるのだということだけは伝えたい。 https://t.c…
0
6
0
RT @hanabusakannon: 2月17日「縄 緊縛師・奈加あきらと縛られる女たち」発売です。 「母親は女の悦びのために、子どもを捨てた。 こいつら許せんわーー心底、母親を憎んだ」 この本は、親子の物語でもあります。 親に捨てられた、母を乞い続ける少年の物語。…
0
17
0